ちょうど見頃で綺麗でしたっ♪
こんにちは♪
昨日は朝散の時間帯以外、ほぼ一日中雨だったモモジ地方。
予報では曇りでは!?・・・またまた当てにならず💧
午後のお散歩はどうしよう〜?
雨雲レーダーを見ていたところ・・・河口湖方面、夕方からは止み間もありそうなので向ってみる事に。

先月、ワン友さん達と訪れた『八木崎公園』です♪
雨もちょうど止んでくれてラッキーでした。

おぉ〜!!
ラベンダーが満開でしたね〜
雨で少し倒れているものもありましたが、一面紫色でなかなかキレイ〜✨
傘をささずに歩けたのがなにより・・・♪

時間も遅めなのか、人もまばらで写真も撮り易かったですね。

こちらは白いラベンダーですかね〜。
白もいいですよね。

その間をお散歩するモモジ、ウッドチップが敷き詰めてあるので雨上がりでも歩き易いです。

風はなく、少しだけムシっとしていたかな。
思わず笑顔になるモモジ。(笑)
西日が出ていないので助かりましたけど。

ちょっと時間も過ぎてしまったけど、おやつタイム〜♪
もちろんお水もゴクゴク〜。
今日はラベンダーソフトは頂きませんよっ・・・(笑)

ラベンダー畑の向こう側に、またまた淡い紫色で一面キレイな場所が!!
同じくアジサイも見頃でした♪
ウチの方ではとっくに枯れて来ているのに・・・。
こちらの方(河口湖周辺)が涼しい証拠ですよね。

キレイです!!アジサイの小径・・・
淡い紫のグラデーション、この色だけでも涼しげに感じ、体感温度も下がります。

『アジサイと柴犬!!』
よくお似合いですよっ♡
これだけ咲いていると見事ですよね〜。

花びら一枚一枚もまた可愛らしいアジサイです♡
近くに浴衣を来ている外人さんもカメラ片手に撮影してましたね。

そしてこの辺りで・・・ドローンを操作している外国人のファミリーが。
モモジ君、ブンブン音を立てて高く飛んでいるドローンに珍しくワンワン吠えまくっておりました。
あまりに諦めずワンワン吠えるので、場所を移動して気分転換です。(#^.^#)
きっと私達とモモジも写っていたよね〜 (笑)

駐車場近くにもアジサイがいっぱい✨
こちらは赤紫系。
花びら一枚一枚がわりと大きめでしたね。
どちらの色も涼しげで素敵です♪

モモジも雨が止んでウレシそうにお散歩してましたね。

ついでなので、コチラも立寄り〜

『大石公園』内にあるおなじみハナテラス。
やはり、こちらももう空いていました。
大石公園側もピークの時間帯は終わったみたいで車の数も少なかったですね。(笑)
まだまだ夕方でも明るいので、このぐらいの時間に来てもぜんぜんOKですよね。(5時を過ぎていたと思います・・・)

元気なパピヨンちゃん、13歳に遭遇〜♪
モモジのところに何度も近付いてご挨拶してくれました♡

こんな感じで誰も居ない場所も。
雨もお散歩中は止んでくれていました♪

後ろに写る富士山も、雪山の時とは全く違う感じですよね。🗻

よく見ると・・・これは葡萄のオブジェ🍇。
山梨土産の『くろ玉』(澤田屋さん和菓子)みたいでツヤツヤしてます。(笑)

人混みもないのでゆっくりゆっくり匂いを嗅いでお散歩してました。

歩きながら、チラリっカメラ目線のモモジ。
(笑)

庭園内にあるせせらぎも涼しげで、お気に入りみたいです。
水嫌いでも、このくらいなら浅瀬だから平気なのねっ。(#^.^#)

モ『ふぅ〜気持ちがいいね〜♪』
お店の端にちょこんと座って一休みしておりました。

『ほかにワンコ来ないかな〜?』・・・キョロキョロ探してました。
昨日は朝散の時間帯以外、ほぼ一日中雨だったモモジ地方。

予報では曇りでは!?・・・またまた当てにならず💧
午後のお散歩はどうしよう〜?
雨雲レーダーを見ていたところ・・・河口湖方面、夕方からは止み間もありそうなので向ってみる事に。


先月、ワン友さん達と訪れた『八木崎公園』です♪
雨もちょうど止んでくれてラッキーでした。

おぉ〜!!

ラベンダーが満開でしたね〜
雨で少し倒れているものもありましたが、一面紫色でなかなかキレイ〜✨
傘をささずに歩けたのがなにより・・・♪

時間も遅めなのか、人もまばらで写真も撮り易かったですね。

こちらは白いラベンダーですかね〜。
白もいいですよね。

その間をお散歩するモモジ、ウッドチップが敷き詰めてあるので雨上がりでも歩き易いです。

風はなく、少しだけムシっとしていたかな。
思わず笑顔になるモモジ。(笑)
西日が出ていないので助かりましたけど。

ちょっと時間も過ぎてしまったけど、おやつタイム〜♪
もちろんお水もゴクゴク〜。
今日はラベンダーソフトは頂きませんよっ・・・(笑)

ラベンダー畑の向こう側に、またまた淡い紫色で一面キレイな場所が!!
同じくアジサイも見頃でした♪
ウチの方ではとっくに枯れて来ているのに・・・。
こちらの方(河口湖周辺)が涼しい証拠ですよね。

キレイです!!アジサイの小径・・・

淡い紫のグラデーション、この色だけでも涼しげに感じ、体感温度も下がります。

『アジサイと柴犬!!』
よくお似合いですよっ♡
これだけ咲いていると見事ですよね〜。

花びら一枚一枚もまた可愛らしいアジサイです♡
近くに浴衣を来ている外人さんもカメラ片手に撮影してましたね。

そしてこの辺りで・・・ドローンを操作している外国人のファミリーが。
モモジ君、ブンブン音を立てて高く飛んでいるドローンに珍しくワンワン吠えまくっておりました。

あまりに諦めずワンワン吠えるので、場所を移動して気分転換です。(#^.^#)
きっと私達とモモジも写っていたよね〜 (笑)

駐車場近くにもアジサイがいっぱい✨
こちらは赤紫系。
花びら一枚一枚がわりと大きめでしたね。
どちらの色も涼しげで素敵です♪

モモジも雨が止んでウレシそうにお散歩してましたね。

ついでなので、コチラも立寄り〜


『大石公園』内にあるおなじみハナテラス。
やはり、こちらももう空いていました。
大石公園側もピークの時間帯は終わったみたいで車の数も少なかったですね。(笑)
まだまだ夕方でも明るいので、このぐらいの時間に来てもぜんぜんOKですよね。(5時を過ぎていたと思います・・・)

元気なパピヨンちゃん、13歳に遭遇〜♪
モモジのところに何度も近付いてご挨拶してくれました♡

こんな感じで誰も居ない場所も。
雨もお散歩中は止んでくれていました♪

後ろに写る富士山も、雪山の時とは全く違う感じですよね。🗻

よく見ると・・・これは葡萄のオブジェ🍇。
山梨土産の『くろ玉』(澤田屋さん和菓子)みたいでツヤツヤしてます。(笑)

人混みもないのでゆっくりゆっくり匂いを嗅いでお散歩してました。

歩きながら、チラリっカメラ目線のモモジ。



庭園内にあるせせらぎも涼しげで、お気に入りみたいです。
水嫌いでも、このくらいなら浅瀬だから平気なのねっ。(#^.^#)

モ『ふぅ〜気持ちがいいね〜♪』
お店の端にちょこんと座って一休みしておりました。

『ほかにワンコ来ないかな〜?』・・・キョロキョロ探してました。

スポンサーサイト