雪の残る朝♪

こんにちは♪
少し風が吹く朝、モモジ君雪の残る美術館へ朝散歩に向います。
今日は空気が澄んでいて富士山も良く見えています。

IMG_3740.jpg

早速、テケテケと匂いを嗅ぎつつお庭をお散歩…。

IMG_3704.jpg

いつものリンゴのオブジェも雪に反射してキラキラですよん。

IMG_3734.jpg

モモジ君も薄ら積もった雪を眩しそうに眺めています。
モ『う〜ん!真っ白でキレ〜だっ!』

IMG_3709.jpg

誰かが作りかけた、ちょっと歪な雪だるまにちょっかいを出し始め…。
モ『おまえっ…中途半端じゃね〜か??オシッコ掛けちゃうぞー。』

IMG_3710.jpg

時々、ホジホジしてみたり…。『誰か〜おやつ落としませんか〜?』

IMG_3714.jpg

かと思いきや…こんな所に行き倒れのワンコ発見!
こんな浅い雪なのに…どうして?

IMG_3721.jpg

突然動き出し、体をクネクネと雪に押し付けております。
『フザケナイでください。』汚れますけど…モモジ君。
モ『ウへへ〜気持ちイイ〜

IMG_3730.jpg

子供たちがソリを楽しんでいた横で、モモジも傾斜を駆け下り…。

IMG_3733.jpg

眩しそうに…『ニッコリ!爽やか〜』

IMG_3727.jpg

そして最後は石畳のお太鼓橋の上で『ハイ!ポーズっです。』
モ『ボク、キマッテルでしょっ。イケメンに撮れてるう〜?』

IMG 3738-1

昨日に引き続き、雪を堪能したモモジでした…。(笑)
スポンサーサイト



朝から雪まみれに…♪

こんにちは♪
今日は朝から雪。
いつものコースも一面真っ白で、しかも徐々に積もって来ているような…。

DCF00671.jpg

モモジ君、一面の雪景色にウキウキ状態で、時々走り回ったり、飛び跳ねてみたり。
そしてお友達が居ないかどうか、辺りをキョロキョロ…。
モ『誰か、居ませんか〜?』

DCF00674.jpg

すでに頭の上には粉雪が積もり始めています…。
いつもより短めで済ませたい私…そこで、『オウチに帰ってお庭であそぼーっ!』何気にモモジに話しかけると、お散歩も適当に切り上げて帰り道へとテケテケ…。
『えっ!分かったのか〜?』ちょっとビックリですが…。

DCF00675.jpg

すんなりお庭に帰って来たモモジ君、遊ぶ気満々ですよん。
ゆっくりと歩いて行きます。(笑)

IMG_3679.jpg

モ『さあ、定位置に着いたから投げてくれっ!ボール。』なんだかウレシそう…。

IMG_3681.jpg

私が投げると…透かさず猛ダッシュでナイスキャッチ!!

IMG_3689.jpg

モ『このぐらい、チョロいぜ〜。』ちょっとドヤ顔キャッチですけど…。

IMG_3690.jpg

そして投げては走り…また投げては走り!朝から大はしゃぎ〜なモモジです。
雪も大分とっ散らかしていますが…。

IMG 3695-1

今度は私が投げた雪玉をナイスキャッチですう〜。
スバラシイ〜。思わずボーダーコリーかと思っちゃいましたよ。(笑)

IMG_3698.jpg

テンションが上がり過ぎのモモジ君…。
楽しい〜のはいいけれど、お顔がちょっとキョワイですよん。

あんなにキレイに積もって真っ白だったのに…すでに見る影も無い程に。

IMG_3697.jpg

モモジが散らかしてひっくり返した雪も、午後にはまたキレイに積もっていました。

IMG_3699.jpg

一日中降っていたにも関わらず、そんなに積雪が増えてい無くてよかった。
昨年の2月に降った大雪の事もあったので…ひとまず安心しました…。

どれどれ?ボクにも…♪

こんにちは♪
今日はまたまた氷点下の寒〜い朝でした。
そんな事はおかまい無し、暖かい部屋で定番のこの場所で一人遊びを堪能中…。

IMG_3656.jpg

ありゃりゃ?頭のツボマッサージ?それとも枕代わりですか…。
モ『こりゃ!たまらんなーっ…。

IMG_3657.jpg

そしてこちらは、生協さんで頼んでおいた『安納芋さん』。
ふっくら丸々、美味しそう〜。

IMG_3640.jpg

この美味しいお芋さんを使って贅沢にも、マブダチれお君ママが教えてくれた『さつまいもチップス』にチャレンジ〜。
電子レンジだけで出来るという事なので…そしてあっという間に。『チン…!こんな感じに…。』 (一番ちっちゃなお芋さんだけ、使用。)

IMG_3650.jpg

『安納芋』だけに中身は少しオレンジ色、なので仕上がりも濃いめの色…。
『いいのか?これで…。』ちょっと自信はありませんが…試食してみたところ、とっても甘〜い。

IMG_3645.jpg

その間のモモジと言えば…ひたすらこんな顔で待っていました。
モ『ボクにもくれるのか…?ちょっと微妙だな〜。💦』

IMG_3653.jpg

モモジ君、すでにおねだりモード炸裂です…。
モ『取り敢えず、味見してやるよ…。』みたいですけど…。(笑)

IMG_3667.jpg

一枚取り上げると…。

IMG_3672.jpg

透かさず、すっ飛んできました…。『じーっ!』ガン見中!

IMG_3673.jpg

美味しそうに『ポリポリ』いい音をさせて完食してくれました。

IMG_3668.jpg

おやつを美味しく頂いた後は、一頻りアストロボーンで歯磨きに余念がないモモジでした。(笑)

IMG_3674.jpg

おさつチップスの大半は、私がポリポリつまんで食べちゃいましたが…。(笑)

待っている犬♪

こんにちは♪
今日の日中は意外にポカポカ陽気で、思わずモモジもこのスタイルでお昼寝!! この開いた前脚でバランスを取っているのか?(笑)

IMG_3635.jpg

お顔も『トロ〜ン顔…。』 モ『また撮ってるう〜。』

IMG_3637.jpg

午後からは少し曇り気味に、でも割と暖かでモモジ君いつもより余計にお散歩しております。
帰り際、マブダチれお君ちに立寄り、お庭を確認!!
『まだお散歩中ですよ。』っというと今度は、この場所で立ち止まり、お座り体勢。

DCF00650.jpg

そして、長期戦を予期してか…遂には伏せにまで。(笑)

DCF00655.jpg

道の向こう側をガン見〜。
このままずーと待っていられても困るので、おやつの入れ物をガサガサ振るとそちらに気が散ってやっと立ち上がり帰る気になった様です〜『やれやれ』でした。

DCF00656.jpg

オウチに帰ればまだまだ夕飯までには時間が…そしてまた待っている羽目に。

DCF00658.jpg

そんなモモジを横目にこの前買ったスイートポテトを頂いちゃいました。
ひたすら横で貰えるのを待っていました。

DCF00660.jpg

そして、モモジ君お待ちかねの夕ご飯の時間ですよん。

ぶらっとドライブ♪

こんにちは♪
今週末はお天気も良いという事で、昨日の10時過ぎ頃からぶらっとドライブに行って来ました。
新東名の上り線をグングン走って行きます。

IMG_3588.jpg

そして到着したのは、以前も訪れた『NEOPASA 駿河湾沼津SA』。
前方に海〜が広がっています。

IMG_3600.jpg

お天気も良く、静岡の予想気温は13度との事。風も無くポカポカでした。

IMG_3606.jpg

お昼を頂く前にモモジの大好きな『ドックラン』へ直行することに。

IMG 3592-1

見れば小型犬ばかり、モモジが一番巨大犬でしたが、もの凄く小さくて元気なトイプーちゃんが早速ご挨拶に来てくれました〜お互い匂いをクンクンして、モモジの回りをちょこちょこ走り回っていました。

IMG_3595.jpg

暫くすると、雌の柴ちゃん『フジコちゃん』も入ってモモジとわちゃわちゃ…。
そして、二頭とも大のボール好き…早速こっちこっち〜の催促の嵐〜。

IMG_3599.jpg

ドックランのお隣には、ペットショップも有ります。
静岡ならではの、しらすや桜えびを使ったワンコビスケットがオススメのオヤツらしい〜。

IMG 3593-1

そしてこれは人間様のお昼ご飯です。
もちろんワンコ連れはお外で食べますが、幸い今日は日差しもたっぷりで良かった〜。もちろん見た通りの『富士宮焼きそば』ですけど…作り立てをくれます…。

IMG_3601.jpg

モモジもポカポカ陽気で気持ち良さげです。お利口に待っています…。
ワンコおやつもちょこちょこ食べながら〜のこの体勢。

IMG_3603.jpg

運動後のお水もガブガブ飲んで、なぜか下チョロ顔でカメラ目線!!

IMG_3608.jpg

『駿河湾沼津SA』を後にして次に向うは『足柄』方面へ。
先ほどの晴れマークはドコへやら?どんよりして来ちゃいました〜。

IMG_3609.jpg

到着したのは『EXPASA足柄』上り線。

IMG_3619.jpg

またまたドックランへ向いましたが…あれあれ?ここには誰も居らずう〜。

IMG_3612.jpg

全くのモモジの貸切、一人ドックラン状態!!
暫くはちょこちょこ遊んでいましたが…かなりココは寒かったので、私たちがヘコタレてしまいました。

この後、おやじ〜が『甘い物が食べた〜い!』という事でたい焼きを購入…。

IMG_3616.jpg

足柄サービスエリア、下り線にも確かドックランがあるので、秦野中井でUターン。 寄っちゃいました…『EXPASA足柄』下り線。

IMG_3621.jpg

しかし、時刻が4時ちょい前だったせいなのか? 寒かったせいなのか?
またまた貸切状態のドックランでモモジ君一人遊びが始まりました…。
残念でした〜またお友達が沢山いそうな時間帯に来ようね〜。

IMG_3622.jpg

そして、帰る途中に河口湖にある『フォレストモール』で休憩。
電飾の雪だるまを発見!!かなりデカっ!
この後はオウチに帰るだけ…モモジ君、後部座席でお鼻をピーピー鳴らせて爆睡していました。(笑)

DCF00649.jpg

お土産に『EXPASA足柄』下り線にあるお店でスイーツを購入…。

IMG_3624.jpg

今日のお茶タイムに美味しく頂きました〜。(モモジの鋭い視線を横目に…。

IMG_3632.jpg

また気が向いたら、ぶらっと行こうね〜。

朝からお出かけ〜?♪

こんにちは♪
今朝のお散歩はいつもよりすこし早めにクルマで公園へ…。
そして、2回もお仕事完了で絶好調…だったのですが…。

さらに何処かへ向う様子に興味津々で。窓からキョロキョロ。
そして着いた先はというと…。
モ『ゲゲゲ〜ココだったのか〜 ヤバいぞヤバイ〜。』

DCF00634.jpg

そうです。今日はモモジ君、シャンプーの日〜なのです…。

DCF00636.jpg

気づいたモモジ、スゴイ顔して大あくび〜。『ふぁ〜!マジかよ。』
モ『何だよ何だよ〜言ってくれよっ!心の準備ができてないよーっ…
思わず、緊張の大あくびだね〜これは…。(笑)

DCF00635.jpg

その一時間半後…オウチに帰るとケージの中で暫し放心状態…遠くを見つめちゃってますけど。
プールにでも入った後の様な脱力感があるのかな??

DCF00639.jpg

そのうち、まん丸くなって爆睡してしまいました〜。
朝からバタバタ、お疲れモードになっちゃったね。

DCF00641.jpg

午後散歩、風も少し強めですが、お天気がスゴくイイ冬晴れです。

DCF00642.jpg

モモジ君、汚れ防止にピタピタTシャツを着せられてお散歩へ…。
モ『これ、ケツ捲れるんだよな〜。

DCF00643.jpg

オウチの近所で、マブダチれお君にも遭遇〜。欽ちゃん走りでこちらに来てくれました♪

DCF00647.jpg

みんなとお別れしてオウチに帰って来ると…何やら哀愁漂うモモジ君!
やはりシャンプー疲れが抜け切れず、一息ついちゃってます。

DCF00651.jpg

そして突然、『ヨガのポーズ』
横っ腹のお肉は邪魔になっていないかい…。

DCF00653.jpg

定番のこたつの下にもぐりマッタリ〜。
お疲れ様…よいお天気の日にシャンプーして貰って良かったね〜当分雨が降りませんように…。

DCF00657.jpg

ちょっと遅めのお散歩♪

こんにちは♪
昨日の午後散歩、久しぶりにびーちゃんそら君のオウチに立寄り、皆でワイワイ、ガヤガヤ…。
お散歩中のイタグレのサニーちゃんも入ってまさにドックラン状態。

DCF00618.jpg

張り切り過ぎでお疲れ気味だったモモジ、今日は朝から結構な雨でした…。
なかなかお散歩に行けそうもなかったので、先に朝ご飯をたいらげると、またまた二度寝に…。

DCF00622.jpg

漸くお昼頃雨の降りも少し落ち着いて来たところでお散歩へ…。
雨にも関わらず、グングン歩いて行くモモジ、無事お仕事も完了して家路へ向う前の顔!!
落ちて来る雨粒で思わずオメ目もパチイクリパチクリ!!ちょっとオッサン顔ですけど…。

DCF00623.jpg

今日はお散歩時間も大幅に遅れたせいで、帰るなりお部屋で遊んで、その後こたつの下で寝始めちゃいました。

DCF00625.jpg

居心地がいいのか、全然出て来ようとしません…。

DCF00630.jpg

『ほらほら、テニスボールだよ…。』パクっ!とやりたいところを私が腕を引っ込めて阻止。

DCF00633.jpg

これを繰り返すと漸くこたつの下から出て来る気になった様で…。

DCF00631.jpg

モ『蹴ってくれっ!』私に催促までして、暫く遊ぶ羽目に…。

DCF00629.jpg

ちょうどその頃、テレビでも錦織君の話題を取り上げていて…知ってか知らずか?その画面の前でテニスボールをコロコロと転がしているモモジでした…。(苦笑)

DCF00627.jpg

この後はまたまたずれ込んでいつもより遅〜い午後散歩へ…。
まだ雨はやむ気配無しですが…。

どうしたらそんな顔に…♪

こんにちは♪
これは、この前の土曜日の夜、私が寝る前のモモジです…。
『そろそろ電器を消しますよーっ!』なんて言いながらモモジを見ると…。

IMG_3508.jpg

あまりにもオモシロ顔で爆睡していたので…思わず『パチリ!』
アップがこれまたいい表情…。(笑)笑っているのか?なんでそんな顔?

IMG_3507.jpg

ちょっと気づき気味なのに、ネム過ぎて思わずこんな顔ですが…。
片目は開いて、もう一方は開けきれずに、ちょいと寄り目になっちゃいました〜。

IMG_3510.jpg

そして今日はこんなに穏やかな表情で爆睡してました〜極々普通の寝顔で良かった…。

IMG_3585.jpg

この口角の切れ上がった部分が寝顔でもたまりませんなー。(笑)

ボクにもくれませんか〜♪

こんにちは♪
今日の午後、知り合いからこんなものを頂きました〜。
モモジ君、何だか気になる様子です…。(笑)
モ『何か貰ったの〜?』

IMG_3559.jpg

たまご村甲府店さんのシフォンケーキでした〜。
カスタードシフォンとキャラメルシフォンらしい〜。

IMG_3566.jpg

あらあら?テーブルの向こうから誰かが狙っていますよ〜。
モ『ウへへへ〜見付けちゃったっ!』

IMG_3565.jpg

残念ながら、モモジのおやつじゃないですけど…。
モ『ちぇっ!なんだよ〜食べられないのか〜。』

IMG_3561.jpg

それでもシフォンケーキの行方が気になって仕様がないモモジ…。
キッチン前で固まっています…。

IMG_3569.jpg

せっかく頂いて賞味期限も今日中なので、おやつに頂いちゃいました。
私の横で何とかおこぼれを貰おうと、必死にいい子を装っているモモジです…。

IMG_3573.jpg

モモジ君、とりあえずお利口にしていたので、少し早めのおやつをあげました。

そして、午後散歩から帰って来ていつもの様に庭でボールで遊んでいると、モモジ君急に駐車場前にすっ飛んでいきました〜。

マブダチれお君がオウチの前までお散歩に来てくれました。
この後、お庭で二匹で大騒ぎとまではいきませんが…わちゃわちゃ楽しく遊びました。

れお君、遊びに来てくれてありがとう〜足の裏が真っ黒くろすけになっちゃってごめんね〜。 また来てね〜。

穏やかな午後散歩♪

こんにちは♪
今日の午後からは風もだいぶ止んでお散歩日和になりました。
モモジの足どりも軽やかにテクテク進んでいます。

IMG_3514.jpg

今日は久しぶりに『曽根丘陵公園』に行って来ました。

IMG_3511.jpg

日陰はこの前降った雪が溶けておらず、ツルツルに凍った状態です…。
傾斜を利用してお尻から滑って遊んでいた子供が気になって、暫しガン見中のモモジ。

IMG_3520.jpg

そしてこちらは転がった子供用自転車…モ『これって何??生きてる?』
とりあえず、匂いをクンクン嗅ぎまくっていました。

IMG_3522.jpg

暖かい日差しを受けながらテクテクお散歩して移動…。

IMG_3527.jpg

こちらは思わず走り回りたくなる様なひたすら広い広い公園です。

IMG_3532.jpg

なぜかこんなに広いのに、雪の残る端っこ狙いで歩き回っています…。

IMG_3534.jpg

ちょびっとだけ残っている雪でも、何だかウレシそうなモモジです。

IMG_3541.jpg

さらに奥にもどんどんお散歩へ…。しかし誰も居ないな〜??
今日は割とお散歩日和なのに…。

IMG_3548.jpg

そしてここらでお仕事も完了の様です…。
モ『撮らないでおくれよ〜ん。

IMG_3551.jpg

暖かいうちにお散歩も完了し、満足したモモジ君。

IMG_3552.jpg

帰り道の途中、『道の駅 とよとみ』へ寄って一休み…。

IMG 3554-1

お野菜でも買おうかな?…とんでもないすべて売り切れで、残念!!
替わりに甘いものでも…。

季節限定の『 柚子饅頭 』を購入…。 中は粒あんでございます。
数量限定品という事で残り2パックでした…。(購入後、残り一個。)

IMG_3556.jpg

がわ生地に柚子が混ぜられていて風味がいいです。
フワフワで軽〜い感じ。 2個ぐらいイケそうです…。(笑)

家族を癒してます、ボク♪

こんにちは♪
今日は北風が強く吹く一日でしたね…。
遊ぼー光線をキラキラ発信しているモモジ…。

IMG_3484.jpg

狙うはただ一人、おやじ〜とプロレスごっごを楽しみたいらしい〜。
早速、クスグリ攻撃を受けてたまらんモモジ君…のけぞりながらも一生懸命後ろ足で蹴りワザ炸裂ですが一向に効いている様子も無く…。

IMG_3482.jpg

向きを変えて何とか挽回したいモモジ君ですが…なかなか起き上がれず、終いにはおやじ〜に頭を支えられながらもクスグリ攻撃されてまんざらでもなかったモモジ君…。

IMG_3480.jpg

呆気なく負けて腹いせに、近くにあったコタツの毛布をガジガジ…。
モ『なんだよーボクにもワザをかけさせろよ〜っ。

IMG_3486.jpg

興奮さめやらず…。
毛布相手にカミカミ攻撃が止まらないモモジ君…。『コンニャロ〜!』

IMG_3489.jpg

透かさず私に阻止され、しかも抱っこ攻撃されて思わず大人しくなってしまいました。(笑)
モ『最近、たびたびギューッてされちゃうな〜。まったく』

IMG_3492.jpg

何とか逃げたいモモジ君ですが、この椅子と床との微妙な高さがスゴく嫌いなのでちょっとジタバタしています…。(笑)

IMG 3494-1

遂にあきらめ顔に…。
モ『ふう〜。やれやれだな〜暫くこのままにしとこ…。

IMG_3493.jpg

そしてあまりにも長〜い抱っこ状態にどうしてイイか分からず…。
おやじ〜に助けを求めるこの表情…。
モ『もういいかな〜?充分癒したよね〜?このままだとお散歩にも行けそうもないんけど…。』

IMG_3496.jpg

家族をそれぞれ違う方法で癒したモモジ君…。ちょっと一人になりたいモードに…。(笑)
モ『スキンシップで家族を癒すのは大変だーっ!身が持たないぞー。』

IMG_3503.jpg

この後、北風ぴゅーぴゅーの公園を思いっきり走りまくっていたモモジでした…。(笑)

あっという間に♪

こんにちは♪
今日の3時頃の様子、昨日の雪はいったいドコへやら…?

DCF00601.jpg

これは昨日のお散歩コースの景色です…。

DCF00602.jpg

モモジもびっくりな程、キレイに溶けてしまってます…。
モ『昨日の雪は…??』

DCF00603.jpg

昨日は、真っ白になった景色を見渡していました…。

DCF00600.jpg

そんなこんなで雪も無くなってしまったお散歩コースで、コタロウ君に遭遇…。
モモジを発見して追いかけて来てくれました〜。

DCF00606.jpg

ここらでおやつタイム…コタママさんから頂きました。

DCF00604.jpg

これは昨日の庭でのモモジ君、やはり雪が降っていてもいつもの様にボールをコロコロ…。

DCF00607.jpg

全力で走ってキャッチして…こんなくたびれた顔に…。『ふう〜っ!走ったぞー!』
おかげで庭が、グチョグチョになってしまいました。

DCF00614.jpg

そして、今日もお散歩後はご飯までの時間、私と遊ぼうとしているモモジでした…。

DCF00611.jpg

『ねーねー、何して遊ぶう〜?』

寒い朝はツライです♪

こんにちは♪
冬の朝は、なかなか起きられないモモジ君!
雨戸もカーテンも開けてもこんな感じ…。

IMG_3468.jpg

既に二度寝しようとしています。

IMG_3470.jpg

その気持ちは、こちらも(私も〜)同じですが…。
暖かい部屋で二度寝なんて最高だよね〜。(笑)

IMG_3472.jpg

漸く、起き上がってご挨拶〜『 おはよーですう〜。』

IMG_3474.jpg

モ『 今日のご飯は何ですか〜 ?』
パピーの頃からこの体勢がお得意で…肘を着いて見ているのが楽チンらしいです…。(笑)
出ようと思えば出られるはず…ですが。(笑)

IMG_3473.jpg

おまけ…
という事で一歳の時のおとぼけなモモジ君の写真ですう〜。(笑)
このポーズはこの時からずーっと続いていますよん。

DCF00163.jpg

一歳なのにこのオッサン顔がたまりませんが…。

お久しぶりの…♪

こんにちは♪ 昨日のお話ですが…。
モモジ君お昼寝も飽きたようで、何やら気だる〜い感じ?(笑)
モ『ねエ〜ちょっと〜?今日の午後散歩はどちらへ〜。』

IMG_3435.jpg

という事で、用事がてら久しぶりにこの公園(万力公園)へ…。

IMG_3436.jpg

まだ一月中という事もあり、凧揚げしてる姿も…。

IMG_3437.jpg

モモジ君、落ち葉の中でガサガザと音を立ててお遊び中です…。

IMG_3443.jpg

ココの公園は奥にシカさんも居て、興味津々ですよ。いつも…。
モ『相変わらず沢山居るぞーっ!』

IMG_3447.jpg

一頭の雄シカさんがモモジに気付き、暫しガン見されてます…。

IMG_3451.jpg

この雌シカさんも同じくモモジの所へ近づいて来ました〜。

IMG_3452.jpg

先ほどの雄シカも気が付けばこんなに近くまで…。
やはりケモノはケモノに興味津々なのね〜。(笑)

IMG_3453.jpg

今日はあまり側に近寄らなかったモモジ君、一気に階段を登って逃げ腰でしたけど…。

IMG_3456.jpg

そして何故かこの笑顔…?ここまでは来れないと思ったのか…。(苦笑)

IMG_3459.jpg

暫く、土手をお散歩中です…。たまに来る公園は楽しいよね。

IMG_3462.jpg

ここでも『お友達、だれか居ませんか〜?』密かにキュロキョロしてますが…。

IMG_3464.jpg

私が小さかった頃、この公園には動物園があっていろんな動物が沢山居ました…。
タヌキ、キツネ、サルなど…モモジが見たら大興奮だっただろうな〜きっと…。(笑)

IMG_3467.jpg

暇さえあれば…ガリガリ君♪

こんにちは♪
今日も何で遊ぼうか?考え中のモモジ…。
モ『どれで遊ぼうかなー。

IMG_3426.jpg

そして、一瞬私の方をチラリッ! 何か企んでるう〜??
ちょっとキョワ〜イ顔…。

IMG_3414.jpg

悩んだ末、キッチン前をウロウロ仕出し…何やら物色中です。

IMG 3421-1

そしてクルリと振り返り、後ろにあったコロコロの柄の部分に食いつき…!!

IMG_3418.jpg

ガリガリし始めたモモジ…。
いつも置いてあってもイタズラする事も無かったので油断してました。

IMG_3419.jpg

『モモ!ダメっ!』
大きな声で怒ると…すかさず、猛ダッチュでこたつの下に潜り込みました〜。
すっかり逃げ込む先は、ココが定番化してしまったらしい〜。

IMG_3425.jpg

前はキッチンの引き出しの取っ手部分にかぶりつき、ガリガリした結果がこんなんです。
この時は、私が二階に行っている隙にまんまとやられてしまいました…。💦

IMG_3433.jpg

キッチンにはモモジが狙っている取っ手部分が沢山あるので要注意なのですが…。
幾つになってもガリガリがやめられない、止まらないモモジなのです…。

そう言えば見られてる〜♪

こんにちは♪
モモジ君、もう自分の夕ご飯はさっさと食べ終えてお暇な様子…。
いつもこんなふうに鼻先をケージに押し当ててキッチンの方をガン見姿が定番になっています。
実はもう少し眠くなって来ているのですが…。(苦笑)

IMG_3374.jpg

そい言えば一月の今週のカレンダーの写真は、はやと君ですよ。

IMG_3380.jpg

カレンダーのはやと君からはモモジがこんなふうに見えている??(笑)

IMG_3384.jpg

近くでこの写真を見せてあげようとすると…。

IMG_3412.jpg

早速、興味津々ですけど…。

IMG_3397.jpg

『ほらほら、誰だ〜?』と聴くと…。
モ『えっ!マジッ…はやと君じゃん?』まさに、驚きの表情です…。

IMG_3403.jpg

モ『えっ!よく見せて、よく見せて〜!』本当に気が付いたんだと思います…。

IMG_3404.jpg

気が付いた後は、少し不思議そうに見つめています…。(笑)
なんでこんなに薄っぺらくなっちゃったんだー?って思ってるう〜。

IMG_3409.jpg

触って見ようと、必死に前脚を何度も何度も伸ばしていました…。

IMG_3385.jpg

今週ははやと君が、ずーっと戸棚の上からモモジを見つめてるよ〜。(苦笑)

これで今年も無病息災♪

こんにちは♪
今日も暖かい部屋の中で気持ち良く爆睡中のモモジ君。
『スースー』お鼻が鳴って、いびきをかいていました。(笑)

IMG_3366.jpg

そして今日は一月七日、新年の無病息災をお願いしつつ『七草粥』をいただく日です…。
ウチでは、生の七草ではなく、手抜きではありますがドライの物を使ってお粥さんをいただきました〜。
お粥さんも炊飯器でピピピッっと手軽に作ってしまったもの…。(苦笑)

IMG_3369.jpg

ついでにモモジにも今年も健康で幸せに過ごせますようにと、少しだけお粥さんをあげて…。
とっても美味しかったようで、お口のまわりをペロペロしてました。(苦笑)

IMG_3373.jpg

モ『美味しいものを食べた後は、歯磨きも忘れずにね〜。』(笑)
ちょっとよだれがダラダラですが…。💦

年が明けてもやめられません♪

こんにちは♪
今日からはいつも通りのペースに戻りますよ…。
と言ってもモモジは暮れからいつものペースは何ら変わっていませんが…。💦

そして今日も午後からのお遊びタイム…。
お正月中に買ってあげたおもちゃを持って来てあげると…。

IMG_3305.jpg

早速、くいつきましたね…。いつものようにコタツの下で自分だけで楽しみたいご様子…。
オレンジのいい匂いがするんですが…気が付いているのかな

IMG_3294.jpg

モ『フムフムッ!なかなか手強い堅さですな〜。』
最近のお気に入りのおもちゃです。(笑)

IMG_3296.jpg

そして今日も『 頭隠して尻隠さず…』が定番スタイルとなってしまったモモジです。💦

IMG_3297.jpg

こちらは今朝使い切ってしまった梱包用テープ…。

IMG_3306.jpg

透かさず、何かを嗅ぎ付けてキッチンへ走って来たモモジ…。

IMG_3307.jpg

モ『僕、コレ!欲し〜いですう〜。』必死で短い前脚を伸ばして掴もうとしてますけど…。

IMG_3309.jpg

簡単に壊されてしまうのは分かっていたので、こんなふうにボールをグイグイ押し入れて…。

IMG_3317.jpg

早速モモジ君、興味津々で前のめりですよん…。(笑)
モ『早くおくれよ〜!』

IMG 3318-1

さあさあ、まずはボールから出さないと…結構時間を掛けて遊んでました。
最後はビリビリに破いてツブしてましたけど…。💦

IMG_3327.jpg

午後散歩は今日も暖かいうちに済ませ、部屋に入ると寛ぎモードに…。

IMG 3341-1

私がココアを飲んでいると、匂いを嗅ぎ付けて足元で『ゴニョゴニョ』していました。
モ『ねーねー!早くご飯にしておくれよ〜』とでも言いたかったのでしょう…。(笑)

IMG_3348.jpg

明日はまたレインコートの出番かな…。

新年早々、猛ダッシュ〜♪

こんにちは♪
お正月三ヶ日最後の日…。
今日も日差しが有るうちに午後散歩へ出発〜。

久しぶりに金川の森にやって来ました〜。

IMG_3211.jpg

早速クンクン、カサカサしながらどんどん進んで行きます…。

IMG_3214.jpg

そして芝生の公園付近で立ち止まり、辺りをキョロキョロ…。

IMG_3225.jpg

おやじ〜が仕掛けて先に走り出すと…早速、楽しいが止まらなくなって来ちゃいました。

IMG_3229.jpg

思いっきり走り捲っています…。
モ『きゃっほー!楽し〜い…。』 スイッチ、入っちゃいました。(笑)

IMG_3232.jpg

今度はおやじ〜が追いつかない程…。
ちゃんと私の方も気にかけながらですけど…。(苦笑)

IMG_3238.jpg

何だかハイテンションになっちゃいましたね〜広い所で走り回るのは、やはり最高らしい〜。

IMG_3241.jpg

途中、ウォーキングしている人をガン見…。追いかけちゃダメですよん。💦

IMG_3255.jpg

おやじ〜が疲れたところで私とバトンタッチして、またまた猛ダッシュです…。
楽しく走るとシッポが立ち上がるモモジ君…。(笑)
新年早々、転びたく無いのでここらで終了ですよ…。

IMG 3262-1

この後、無事お仕事も完了…ドックランを覗いてみましたが、お正月中という事もあり誰も来ていませんでした…。残念だったけど、すでに猛ダッシュでかなりご満悦な感じ…。

IMG_3285.jpg

帰る途中、小瀬スポーツ公園にも立寄り、猫やお散歩中のワンちゃんにグイグイ迫って行ったモモジ君でした…。

初詣に行って来ました〜♪

新年、明けましておめでとうございます〜。
今年も一年ももじろうEXをよろしくお願いしま〜す。

さて新年初日、午後のお散歩は激寒の中近くの公園で早々に済ませたモモジ君…。
モモジ家揃っての今年の初詣へと…向った先は、山梨県護国神社です。

DCF00535.jpg

とりあえずお写真をパチリっ! おやおや上に何か居るのかな〜?
カメラはこっちですよん。

DCF00570.jpg

何時もは夜に参拝に来る事が多いモモジ家、今日は午後4時頃に来てみました。

DCF00578.jpg

モモジ君、何かに夢中になってただ今ガン見中です…。
確か、向こう側には豚汁屋さんのテナントも…。(苦笑)

DCF 573-1

さあ、皆で今年一年、健康で幸せに過ごせるよう神様にお願いしますよ〜。
モモジ君、短い御御足で必死に階段をのぼり中…。(笑)

DCF00574.jpg

参拝後は、こんなふうに周りの景色を見渡しておりました…。
ふふっ!何だかやたらに堂々とした後ろ姿ですが…神様におケツを向けてますけど…。(笑)

DCF00575.jpg

この後、おやじ〜が一人で豚汁を啜っている間、モモジ君ずーっとこの状態で参道から鳥居までを見つめていました〜。
お友達の匂いを感じたのかな? はやと君は来ませんよ…モモジ君。(笑)

DCF00580.jpg

そしてそして、忘れてはいけないモモジ君のお守りも購入できました。

DCF00582.jpg

何だか参拝に来られていた方々に撫で撫でして貰って、満更でもないモモジでした〜。
良い一年になるといいね〜。

謹賀新年



今年も宜しくお願い致します♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる