昨日のおまけ…♪

こんにちは♪
そう言えば…昨日のブログの続き??というかおまけです…。

帰り道、『丘の公園、を覗いて見るかぁ〜』と一言。しかーし、寄り道先はココ!!(笑)
清里高原牧場通りにある『コート・デゥ・ヴェール』内を散策、相変わらずドックランには誰も居ず…。
そして清里マチスから変わった『アルチザン パレ ド オール』(チョコレート専門店)さん前までお散歩…。

CIMG2173.jpg

『おっ!ホントだっ。れおママさんの言う通り変わってしまいました。』気が付かなかったぁー。💦 店内もチョコレート一色な感じで、ケーキはもう時間的になのか?…ありませんでしたねっ。

CIMG2175.jpg

そして外にはソフトクリーム3種類の紹介が…結構お高めで、ケーキ一つ買えますねっ。さっき頂いたジャージー牛乳ソフト2個分ですけど…。💦

CIMG2176.jpg

『よく見てください。写真右横!!』ソフトクリームには目がないおやじ〜買いましたよ。一番左の500円のショコラが主役…『ノワール』ってヤツを。。

CIMG2172.jpg

4時を過ぎていたと思いますが…本日2個目のソフトクリームですけど…。
ちょこっと食べさせて貰いましたが…確かに濃厚なショコラが美味しい〜。
ですが…私ならこのアイスだけを最初に食べたい…。(2個目に食べるにはもったいないぞっ…まったく。

他に来ていたお客さん達も何やら皆さんこの『ソフト パレドオール』を頂いちゃってましたね。(笑)
スポンサーサイト



涼しい場所へ早くも避難〜♪

こんにちは♪
今日も暑い一日となりました…甲府では最高気温32℃ぐらい。
そんな午後散歩は涼しい場所へ避難です。

高台で空気も澄んでいて風もヒイヤリ…。

IMG_1693.jpg

何だか乗れそうな雲でいっぱいですけど…。(笑)

IMG_1694.jpg

『サンメドウズ清里』(スキー場)にあるドックランに来てみました。
ココは下界よりはかなり涼しくて気持ちがイイ〜気温20℃位…。

IMG_1700.jpg

先に来ていたご家族の小型のワンちゃん達にモモジ君、珍しく受け入れて貰えなかったようで…仕方なくスキー場をテケテケとお散歩する事に…。

標高1900mで清里高原の一番高い場所に位置しているので写真を撮れば…こんな感じにキレイ〜。

IMG_1695.jpg

お散歩が足りないようなので、清里高原を一望出来る展望台、『美し森』まで行ってみる事に…。
天女山までは5キロもありますが…今回は時間も無いので。💦

IMG_1730.jpg

モモジ君早速登る気満々!!
先導してどんどん行きますよっ。『あらっ!頼もしい〜。

IMG_1703.jpg

モ『ねぇねぇ〜大丈夫?

IMG_1710.jpg

モ『ねぇねぇ〜着いて来てるぅ〜?

IMG_1708.jpg

モモジに心配して貰いながら…『美し森』展望台に到着。
風が通って気持ちがイイ〜眺めもなかなかでした。

IMG_1714.jpg

みんながこぞって買っていたのは特性ソフトクリーム。

IMG1713-2.png

便乗して買っちゃいました〜。甘くてとってもボリューミ〜でした。

IMG_1712.jpg

帰りは途中まで別の道から下る事に…モ『おやおやぁ〜!

IMG_1719.jpg

モ『高いじゃなのっ…ちょっと…💦』気が付いたようです。(苦笑)

IMG_1720.jpg

途中から私が前を歩いていると、立ち止まってこんな顔してました。(苦笑)

IMG1723-2.png

そしてまた頑張って歩き始めました。

IMG_1728.jpg

下り坂はあっと言うまで、出発地点まで戻ると何やらこの笑顔!
『どうしましたかっ?

IMG_1731.jpg

モ『ねぇねぇ〜ココにもあるけど…ソフトクリーム。
もうそんなに食べませんよっ!
暫くこの場所に踏ん張っていましたが…食べられないので諦めたようです。

IMG1735-2.png

すると、今度はこちらのお店前で座り込んでいます。看板犬でも始めるつもりですかぁ〜。(苦笑)

IMG1737-2.png

モ『お姉さん。お花どうですかぁ〜。』はははーっ!
ウチに帰ると、お部屋の中が熱気で蒸し蒸し…でしたねっ。(汗)

今日の取組みは…♪

こんにちは♪
朝から曇っているものの、じとっとして蒸暑い一日。
このムシムシする午後のひとときにドタバタと暴れ回る一人と一匹。

IMG_1662.jpg

おやじ〜が嗾けるとすかさず、モモジタックルで攻撃開始〜
おっ!おやじ〜勢いに負けて倒れ込んでおります…。(笑)

IMG_1661.jpg

今度はおやじ〜の反撃開始?と思いきや…いきなり右手首を『ガブリっ!』といかれちゃってますぅ。💦

IMG1657-2.png

このままではおやじ〜が不利?? 寝技に持ち込もうと追い込みます。
何とか阻止しようと、カミカミ攻撃を炸裂するものの、ちょっと届かず。

IMG_1677.jpg

とうとうへそ天状態で背中を完全に着けられてしまったモモジ!
かなりピンチです!さらにおやじ〜のクスグリ攻撃で…

IMG1675-2.png

『ウヒャヒャヒャぁ〜』モモジ君完全に降参状態に持ち込まれてしまいましたぁ〜。  そして試合終了…。

IMG_1672.jpg

大暴れして気分爽快なこの笑顔?!(苦しいだけとも言えますが…💦)

IMG_1686.jpg

このところこの対戦がモモジ君クセになっているらしく、ソファーに横になっているおやじ〜を嗾けに行くんです。(苦笑)
何やら相当楽しいみたい…。

IMG_1687.jpg

その後はこうやってゆっくりと一休みしてぼーっとしながら、徐々にスイマーも襲って来ている様で…。(笑)

IMG_1688.jpg

いい運動後は…寛ぎのネムネムタイムへ。

IMG_1692.jpg

『ムニュムニュくちゅくちゅ』言いながら、午後のお散歩まで爆睡してしまいました。 よく分からないけど…満足したならそれで結構!!

お好きなとこへどうぞっ…♪

こんにちは♪
今日も梅雨の晴れ間です。なかなか午前中から気温は上がっていますが薄ら笑いを浮かべながら眠っています。(笑)『フフフっ…

IMG_1635.jpg

今日も暑い中、お昼過ぎからお約束の様に起きて遊びます! ズラリ〜とオモチャを並べながら、一言いいたそうねっ!
モ『コノもの達は、ちょっと飽きてしまいました…。
テニスボールは外でなければ今ひとつ盛り上がらないらしい〜。

IMG_1638.jpg

いつもこんな顔して、何か出して来る事を期待しているのです…。

IMG_1648.jpg

何にもないけど…『そうだっ!久しぶりのコレならあるけど…。』
早速真剣に取込み中の後ろ姿。(笑)『こんがり焼き上がった色だねっモモジ〜。』そんな言葉は聞く耳も持たず…。

IMG_1642.jpg

あっという間にラップの芯も見るも無惨なカタチです…。
最初は筒に笛の様にポツポツと歯で穴を開けて行くのが楽しいみたいです。
それから全体を壊しにかかります。

IMG_1643.jpg

そして午後3時近くなって西日で暑くなって来たので、エアコンスイッチオ〜ンです…。『あれっ?いつの間に…?』(苦笑)
ぺた〜っとして背中全体に涼しい風を当て、暫くこの状態をキープ。

IMG_1650.jpg

お水を与えたところ…グビグビ飲みさらって更に涼を感じています。

IMG_1651.jpg

そしてすべて整うと…コテっ!と横になる…。涼しいところを良く知っているネコみたいだよね。💦

IMG_1652.jpg

その後、風が当たり過ぎたのか…私の横に移動…。モ『この辺りなら丁度いいかなっ?フムフム…

IMG1653-2.png

しかしこの場所も長続きせず、最終的に移動したのはやっぱり居心地の良いソファーでした。

IMG_1654.jpg

モ『午後のお昼寝は、ココで寝るのが最高だなっ!』

それっ見せて見せてぇ〜♪

こんにちは♪
近頃、家族が夕飯を済ませるとこんな感じで『ペタ〜っ』と所構わずリラックスするモモジ。
この日は隣でおやじ〜もマネして床にへばりつき…二人でグデグデ〜。

IMG1597-2.png

そのうち、おやじ〜がゴソゴソとテーブルで何か始めたところ…透かさず覗き込んでおります。モ『何々?何してるのぉ〜ボクにも見せてぇー。

IMG_1601_20150624114257f65.jpg

何が始まるのかワクワクしている表情ですけど…。

IMG_1605.jpg

そしておやじ〜が取り出した物は…カメラなどのホコリなどを取る小さい刷毛。 もうもう釘付け真っ最中なこの顔!!(笑)
新しいオモチャだとぜったいに思い込んでいるハズ…。

IMG_1607.jpg

よせばいいのに、此れ見よがしに目の前にチラつかせちゃいましたぁー。
モモジが興味を持っているのは刷毛部分ではなく、持ち手のエアーを出すところ。
狙っていますよっ!この顔は…。(苦笑)

IMG_1608.jpg

あまりのしつこいがぶり寄りにおやじ〜も根負け…。
あっと言う間にモモジのオモチャに…。(コレ、百均商品)

一頻りガジガジした結果…。

IMG_1613.jpg

残った刷毛の部分でチマチマとカメラとスマホのお手入れをしているおやじ〜なのでした…。『モモジにあま過ぎですけど…。

早っ!今日もですかっ…♪

こんにちは♪
今日は午後から雷雨らしい〜。
午後3時頃からオウチに作業の人達が来るのでちょっと早めに午後のお散歩へ出発〜。 
2日連続の暑い最中のお散歩ですが…それでもグングン歩きます。

CIMG2138.jpg

一頻り森の中の散策を済ませると心地良い風が吹いて来て、雨雲も近くまで来ているのかなっ。 それでも今度は芝生の公園側へ進んで行くようです。💦 (暑いからもういいのに…。)

CIMG2150.jpg

青空の間から少しずつ黒〜い雲が現れています。

CIMG2157.jpg

それに入道雲のようにモクモクです。
森側に居た時よりもだいぶ涼しくはなって来ましたが…。

CIMG2158.jpg

涼しい木陰で一休み…なモモジ。
こんな時間にお散歩なのに何だかウレシそう〜。
午前中に午後の分までお仕事してしまったので、余裕のお散歩でしょうか〜。(笑)

CIMG2163.jpg

この時間帯にテニスをやっている方達もいたので、モモジ君早速偵察に…。
テニスコートの周辺をグルグルすると…見付けちゃいました!大好きなテニスボール。

CIMG2167.jpg

モ『ウへへへ〜ヤッタネ!』コロコロしてます。(笑)

CIMG2165.jpg

モ『今日の収穫だっコレっ!探すの楽しい〜。
そろそろ時間になるので、オウチに帰りましょう〜。

CIMG2164.jpg

そして3時過ぎ、早過ぎ〜のお散歩で疲れたご様子。おやつを食べると速攻で爆睡に…。
作業の方達が来てもお寝ぼけ状態で、工事の音にも無反応。

CIMG2171.jpg

モ『いつもいつも…勘弁してくれよっ。
勝手な都合に振り回されるモモジでした…。

午後から予約、入ってますから…♪

こんにちは♪
朝散歩とご飯を終えて、ものすごーくリラックスして爆睡中のこの姿!!
後ろ足、いつもより開き切ってダラ〜ンとしちゃってます。

IMG_1614.jpg

気持ち良く爆睡していたにも関わらずお昼頃、おかしな時間に公園へGOです…。 お散歩し出すと、眠くてもついついどんどん歩いて行ってしまうのがワンコの悲しい性(さが)。(苦笑)

CIMG2119.jpg

途中でお仕事も完了。(きっと午後散歩の分です。
誰も居ないあずまやで一休み…かと思いきやワンちゃんの匂いをクンクン。

CIMG2122.jpg

そして木陰で一休みですが…『モモジ君、あまり時間もないので先を急ぎますけど…

CIMG2126.jpg

そうです。こんな時間にお散歩に行ったのはココに向うため…。『シャンプーですよ。今日は…』 今日は1:30からの予約です。

CIMG2131.jpg

車のエアコンもやっと効いて来たかなっ!と思った矢先〜。モ『えっ?また降りるのぉ〜』 この後、一瞬だけ車の中でジタバタしておりました。(笑)

CIMG2130.jpg

先に居たトイプーちゃんがまだ終わりそうもない…という事なので。
『はははーっ!』 今日はこんな所で待機です。
色んなワンちゃんの匂いが着いているカーペットをクンクン…。 

CIMG2133.jpg

今日は時間がかなりおしていた様で、お迎えコールは4時半過ぎとなりました。『お姉さん、お疲れサマでした。
シャンプー疲れも何のその…既に何やら見付けて遊ぶ気満々のモモジ。💦

IMG1620-2.png

『おっ!キレイになったねぇ〜白い部分が際立ってますよん。

IMG_1624.jpg

今日はもう換毛も落ち着いた様で通常料金でOKだったモモジでしたぁ〜。
お疲れサマ。

早めの午後のお散歩は…♪

こんにちは♪
土曜日は良いお天気だったので河口湖方面へお出かけして来ました。
大池公園付近に車を止めて湖畔沿いのウォーキングコースをお散歩することに…。
この日の河口湖付近の気温は21℃で曇り。心地良い風も吹いています。

IMG_1502.jpg

モモジも湖畔に吹く風を受けながら景色も堪能…『気持ちがいいぞーっ。』そんな感じ。

IMG_1499.jpg

ウォーキングコースを進んで行くと『六角堂』を発見!!
通常ならば、湖面に浮かぶ『浮き島』のはず…今回はこんなふうに水位が下がっているため地続きに。
(雨が少ないためにこんな状態に…2年前にもこんな感じになりました。)
と言う事で、六角堂目指してお散歩へGOですよん。

IMG1507-2.png

『八木崎公園』内をまずは通過…今日はイベントをやっていて何やら賑わって美味しそうな匂いもしています。

IMG_1508.jpg

人混みを抜け、駐車場を通り超すと六角堂へ繋がる道が…少し地面が湿っている感じです。モモジもガンガン進んで行きます。

IMG_1510.jpg

途中ワンちゃん連れに遭遇〜。早速ご挨拶〜。

IMG_1512_201506211000135c9.jpg

溶岩の積み重なった階段を登り切り、堂内に到着。

IMG_1513.jpg

思わず階段を登って周りの景色を堪能中なモモジ。ちょっとご満悦気味。

IMG_1515.jpg

ご満悦なのはさておき…溶岩のゴツゴツの下り坂を降りるのに手こずったモモジでした。 モ『えっ?ココから…

IMG1518-2.png

ついでにラベンダーが今真っ盛り〜な『八木崎公園』にも寄り道。

IMG_1533.jpg

一面紫色でしかもとってもイイ香り〜。『ハーブフェスティバル』は19日から始まったばかりなのでまだまだ当分楽しめそうです。

IMG_1537.jpg

モモジも観光客の皆さんにヘラヘラと愛想を振りまいておりました。💦

IMG_1536.jpg

そんなこんなでランチを食べようと、戻って来たのがもう2時過ぎ〜。おやじ〜のリクエストでまたまた『 Happy Days Cafe 』さんへ。

CIMG2100.jpg

ランチ時間を大幅に過ぎていたので、空いていてラッキーでしたぁ〜。

CIMG2104.jpg

あちこちお散歩したので、暫し涼しい風に吹かれて放心状態のモモジ。

CIMG2103.jpg

おやじ〜がまたまた食べたかったらしい〜『デミグラスチーズハンバーグ』

CIMG2111.jpg

そして私、今回は『ほくほくライスコロッケハヤシ』(カリカリの衣の中にアツアツのご飯とチーズがとろ〜り。)
くずしてまわりのビーフハヤシと一緒に頂きますぅ〜。

CIMG2107.jpg

いつの間にか、モモジもテーブルからニョキっと生えています。(笑)
モ『お二人とも美味しそうねぇ〜ところでボクのは…。』

大丈夫、おやつありますから…。早々と二度目のお散歩で二度目のお仕事も完了してしまい、お腹が空いて来た様です。

CIMG2108.jpg

少し休んだ後は、いつもの道の駅『富士吉田』のドックランへ。
今日も沢山のワンちゃん達が来て大賑わい。

IMG_1546.jpg

お久しぶりの柴犬のホープ君にも会えましたぁ〜。

IMG1544-2.png

二頭でワチャワチャ追いかけっこ〜やっぱり柴同士は遊べるねっ。

IMG1541-2.png

モモジをスゴく気に入ってくれたシーズーのヤエちゃん!

IMG_1552.jpg

モモジの後をずーっと着いて回っていました。
草食系柴男子のモモジですが…ちょっとだけモテちゃいました。(苦笑)

IMG_1554.jpg

この後、寒くなって来たので皆さんより一足先にランを出て、道の駅で甘い物を買って車の中でお茶タイム。 涼しくて快適なお出かけでした。

何だか〜納得いかない…♪

こんにちは♪
そうそう、この前頂いたとうもろこし『きみひめ』を頂こうと茹でてみたっ。

IMG_1395_2015062019275306e.jpg

おっ!いい色に茹で上がりました〜茹で時間はほんの3〜4分。

IMG_1482.jpg

その頃モモジ君は…というと、おやじ〜のカバンの中身を物色中…。
モ『ちょっとだけ…いいですかっ…。へへへっ!』

IMG_1556.jpg

モ『このヘビ見たいに長っぽそい(長細い)物は何ですかっ?』

IMG_1559.jpg

モモジにもお裾分けしようと…沢山食べると消化があまり良く無いので、この程度で…。お味は言うことなしの最高の甘さです。皮も柔らか〜。

IMG_1485.jpg

モモジ君、カバンはそっちのけぇ〜で早速スタンバる〜。
モ『ちっちぇ〜なっ…それっ!

IMG_1562_20150620192838c96.jpg

一口召し上がれ〜『カプっ!』

IMG_1563.jpg

モ『えっ?今食べたっけ?ボク…』首も傾げてまさにキョトン顔!!

IMG_1572.jpg

同じように10粒あげて見ましたが…やはり食べ終わるとまたこの顔で…。
一粒ずつだと何とも食べた気がしないのか、納得いかないモモジなのでしたぁ〜。(苦笑)

モ『ゴッソリまとめておくれよん…。

雨の止み間に朝散歩〜♪

こんにちは♪
今日は朝から雨降り、朝8時半頃には止んでいたのでお散歩に出発〜。
こんなお天気には…というと、歩いて公園へ向ってしまいましたぁ〜。
すでに途中でお仕事も完了なのに…。

CIMG2072.jpg

モ『ふ〜ん?誰も居ないのよぉ〜!』オネエ座りで公園内を見渡し。
『貸切でいいじゃない?』と言ってもつまらなそうなモモジ。

CIMG2076.jpg

トボトボと帰路へと向う途中、何だか駐車場に寄りたがり…『車じゃないよっ!』と言っているにも関わらず。

CIMG2078.jpg

座り込みに入り、なぜかこの顔!! 

CIMG2080.jpg

モ『ふぁ〜眠いなぁ〜
眠かろうが何であろうと歩いて帰らないとオウチには着かないぞっ!

CIMG2082.jpg

分かったのか?シブシブ歩き出すモモジ。

CIMG2085.jpg

暫く歩くとまた立ち止まり、遠くを見据えて…『ふぅ〜長い直線だなぁ〜やれやれだぁ…』

CIMG2083.jpg

それはこっちのセリフですっ! さあさあ歩いてくださいよっ。

CIMG2086.jpg

来た道と同じではつまらない様で、分岐点で左の道へ…といっても景色は変わり映えのない一面の田んぼ。 それでもチロチロと後ろを振り返りながら歩きます。

CIMG2088.jpg

また雨も降って来たら…なんて思っている私とは裏腹で、いつもよりさらに遠回り。その後、いつもの通りに軌道修正。普通に来ればもっと近かったのに…。 
そしてある事を、この位置から確認したモモジ…『あれれぇ〜?

CIMG2089.jpg

それでも、さらに目的地へと向おうと引っ張って行きます。
『ねっ!お散歩中かもよっ…。』(マブダチれお君ち)暫く様子見で駐車場もクンクン…。

CIMG2091.jpg

『 帰るよん♪ いつもより聞き分けがいいじゃん!』なんて思いきや。自動販売機付近でまたまた後ろを振り返り、なかなか帰ろうとしませんでしたぁ〜。
 
『あきらめが悪いぞぉーっ!』 途中で雨が降らなくてホントに良かった。

お口ピカピカグッズ…♪

こんにちは♪
この前購入した『デンタルクリーン』、こんなふうに毎日朝夕のフードの上に掛けてケアを続けております。

IMG_0445_20150617111845d32.jpg

チーズ&パパイア配合で食欲もアップしております。(夏も冬も変わりない食欲っぷりのモモジですが…
待ち切れず…『クンクン、キャーキャー』言ってます。

IMG_0530_2015061711184640e.jpg

お試し的に購入した物も既に完食してしまったので、今度はエコパック(90g×2)と歯石トルンを購入。

IMG_1475.jpg

自然の鉱石ゼオライトが和紙に漉き込んであり、歯磨き時汚れを吸着、除去するらしい〜。
歯石とりはもちろん涙やけ、汚れた目や耳の被毛のケアにも使えるようです。(120枚入)

IMG_1476.jpg

一枚ずつ水でぬらして指に巻いて歯と歯茎をマッサージ。 オシッコ散歩後の歯磨き習慣にして行こうと思います。 (実は昨日一度試して見ちゃいましたが…歯ブラシを使うよりは慣れやすいかも。

IMG_1491.jpg

モ『はいはい…了解ですよっ。グウぅ〜 

独占勝ち…♪

こんにちは♪
最近、夕飯後はソファーかベットでマッタリ〜なモモジ。
おやじ〜と仲良くテレビを見入っています。

IMG_1467.jpg

そのうち、お腹も満腹になったところで、おやじ〜にお約束のスイマー が襲ってきたらしい〜。 モモジも横目で気に掛けています。

IMG_1465.jpg

本当はソファーで横になりたいおやじ〜だったのですが…左隣にはリラックスモードのモモジ。
何やら、ズルズルと滑り落ちて、結局ラグマットの上に寝る羽目に…。

IMG1463-2.png

最終的にはいつもの場所でテーブルの下に足を延ばして横になり始めたおやじ〜。 それを見ていたモモジ君、『ぬぺ〜っ』とソファーのほぼ真中に体を延ばし出し。

IMG1468-2.png

よく見ればオモチャを枕に『スゥースゥー』寝息を立てて寝始めてましたね。(笑)モ『あぁ〜極楽極楽〜』なんて感じでしょうか。

IMG_1469_20150616103910487.jpg

このままおやじ〜がソファーに横になったらボクの居場所が…ちょっと危機感を感じたかな?
でも結局最初から居たモモジの独占勝ちだったようです…。(笑)
飼い主がワンコに気を使ってどうするのぉ〜だった瞬間でした…。(汗)

気分が乗らない時もある…♪

こんにちは♪
日曜日の夜の事、いつものように夕飯後の寛ぎタイム〜玄関前の涼しい所を陣取っていると…。

IMG1447-2.png

何やら、ソファー前までトボトボと移動…。

IMG_1448.jpg

そしてもと居た場所を振り返り…。

IMG_1449.jpg

やはり玄関前がいいかなっ。と戻ろうとした時…。

IMG_1451.jpg

ハーネスを片手に持ったおやじ〜と出会し、思わず『ギクっ!』

IMG_1453.jpg

そして悲しくも…確保されちゃいましたぁ〜。(苦笑)

IMG1454-2_20150615113614539.png

まだまだ行きたいタイミングではなかったご様子のモモジ…ちょっびっとだけ不機嫌顔です。モ『眠いんだけどなっ。もう〜』

IMG_1456_201506151128448d3.jpg

モ『はぁーっ…』 ため息出ちゃいましたか…。

IMG_1459_2015061511253173d.jpg

モ『どうなのよっ?早くねぇっ。おやじ…』 私に訴えかけてますけど…。
そして寝る前のオシッコ散歩へしぶしぶ出発〜。

IMG_1458_2015061511253340a.jpg

そして暫く後、ご帰宅です。モ『行ってきましたけどっ!
何か言いたげねっ。今日は…。(苦笑)

IMG_1461.jpg

最近オシッコ散歩に行く時は、こんなふうに、取りあえず逃げ回る…モモジなのでした…。

穫れたてですよん♪

こんにちは♪
今日の午前中、『ピンポ〜ン♪』親戚からのお届けもの。
早速、モモジも興味津々で『開けてもいいですかぁ〜。』既にガジガジですけど…。

IMG_1387.jpg

そうですぅ〜『とうもろこし』しかも中道特産『きみひめ
果皮が柔らかく茹でたり焼くだけでなく生でも食べられるようです。
茹で時間は3〜4分程度がオススメらしい〜。

IMG_1391.jpg

開けて見るとこんな感じ〜。

IMG_1389.jpg

早めに開けて保存するのが鮮度を保つ秘訣!

IMG_1395.jpg

外側の皮をある程度剥き、上に生えている茶色いヒゲをハサミでばっさり〜。 こんな感じにスッキリ姿になるように…。

IMG_1396.jpg

そしてビニール袋に入れて上向きに立てるように冷蔵庫の野菜室に入れて置くと長持ちするそうです。
これはお友達から聞いた美味しさを保つ保存方法です。

IMG_1398.jpg

そして今日の午後散歩は用事を済ませてから小瀬スポーツ公園へ。
涼しくなってからだったので、公園に住むネコさん達も気持ち良さげにリラックス〜。

IMG1399-2.png

さあさあ〜涼しいのでガンガン歩きますよっ。お仕事も頑張りしょ…。

IMG_1400.jpg

数分後、無事にお仕事完了で…少し脱力感。(苦笑)

IMG_1401_20150613204530da5.jpg

一息ついておやつタイム〜仕事終わりのいつものお約束ですねっ。

IMG_1405.jpg

エネルギーチャージ出来たようで…おやじ〜と広場を駆け回っておりますぅ〜。

IMG1406-2.png

もう一つ向こう側にある芝生の広場まで走って行ってしまいましたぁ〜。
私『ふぅ〜着いて行くのが大変だーっ。

IMG1408-2.png

『はぁーはぁー』いいながらも何だか楽しかったみたいです。

IMG_1413_2015061320453367e.jpg

珍しく、お散歩中にお水も飲んでおりました。

IMG_1414.jpg

午後6時を過ぎてもこの明るさだったので、まだまだ遊んでいる子供達やお散歩ワンコの姿も多く見られました。

IMG_1417.jpg

ハイテンションで走り過ぎたモモジ、帰りの車の中ではビロ〜ンと後部座席でのびてましたぁ〜。 はしゃぎ過ぎです…。💦

おっ!ちょうどいいタイミング…♪

こんにちは♪
今日の午後散歩は夕方5時近くに、遅過ぎたのかお友達にはまったく会わず、しかもお仕事も完了出来ず…何とも不完全燃焼で、それでもお庭では元気良くボールで遊びまくっておりました…がっ。

そんな中、ラッキーな事にモモジの待ち人来るぅ〜で、一息着く間もなく遊んで攻撃炸裂〜。 『早く遊ぼうぜぇ〜おやじ〜

IMG1338-2.png

写真もブレブレなほど、ハイテンションなモモジ。 お口も開きっぱなしで楽しい〜がとまりません。

IMG1341-2.png

おやじ〜のクスグリ攻撃にモモジもタジタジでソファや床に倒れ込んで大はしゃぎしております。

IMG1340-2.png

私と遊んでいる時はちょっとやそっとでは降参しないのですが…おやじ〜のしつこい『遊ぼうぜっ!』には、なぜかヘバヘバになるモモジ。 
大人げないからねぇ〜気を付けてぇ〜『逃げて逃げてぇー!!』(笑)

IMG_1344_201506112041368af.jpg

モ『これってぇーどうなのよっ。💦ムキになり過ぎじゃねっ?』(苦笑)

IMG_1345.jpg

モ『はぁはぁはぁー!疲れたびぃ〜。

IMG_1346.jpg

モ『ははぁ〜!参りましたぁ〜おやじ〜様〜。』 おやじ〜より一段下がった場所で服従ですかっ?のびきっちゃってますけど…この後ろ姿は。

IMG_1348_20150611204138147.jpg

午後散歩が不完全燃焼だった分、だいぶ満足したみたいです。 今度は穏やかに涼しい場所でご飯が(私達の)出来るのを待っている様です…。

IMG1350-2.png

今日は夜から雨の予報。 この後は早めのオシッコ散歩へと出かけていきました…。

最近のリラックススタイルは…♪

こんにちは♪
今日は、最近のモモジのリラックススタイルをご覧ください…。

外で遊んでいる時必ずといってよい程この座り方になる今日この頃…オッサンオッサンという言葉がブログ内に増えた気がしますが…。 
ついでにこのまま腕組みして欲しいくらい…。(笑)

IMG_1086_20150610145336c6a.jpg

お部屋の中はもちろん、お散歩中でもお話中待っている姿は常にこのスタイルに…。
『話が長いぞっ!』って予防線をはってのポーズなのか…ちょっとお話相手には無言の威圧をかけているつもりなのかも…。

IMG_1027_20150610145338777.jpg

そしてこれは…何か美味しいものが出て来るのではないかな?という期待に満ちたワクワクポーズ。
どことなく笑顔に見えます。 キッチンでガザガザゴソゴソ音がすると…早速こんな感じに。 決して顔が重たいわけではありません…。(笑)

IMG_1066_201506101453384cd.jpg

最後は夕飯時、私の横にピタリっと座って食べているところをひたすら見守る!(苦笑)
見守る…というより何か野菜のお裾分けを頂きたいっ!がために真剣な眼差しで監視中といったところかも…。💦

IMG_1057.jpg

必死過ぎてちょっとキョワイ〜。(汗)こんなに見られていると味わって食べている気がしない私なのでした。はははぁー。

涼しい午後散歩〜♪

こんにちは♪
日曜日は朝からずーっと過ごし易い一日でした。そんな日の午後散歩はいつものみだい公園へ。 早々、お友達を探し始めるモモジ。 
今日は柴友のはやと君も来ているはず…。

IMG_1101_20150608102549f68.jpg

お散歩の途中で漸くはやと君に遭遇〜。
でも何だか…ちょっと小ぶりなはやと君!! だいぶ換毛したとの事。

IMG1154-2.png

モモジ君、早速近付いて…ガン見しながら『クンクンクン…シャンプーしたでしょ?』 はや『うへへへっばれたぁ〜?イイ香りだろっ!

IMG_1156_20150608101620668.jpg

そしてお約束の取っ組合いで大騒ぎ〜が始まり。ガウガウでワチャワチャが止まりませぇ〜ん。 これはご挨拶代わりの追いかけっこですぅ〜。(苦笑)

IMG_1173.jpg

はや『おいおい〜シャンプーしたばっかなんだから〜よだれやチョップは勘弁してくれよぉー』(笑)

IMG_1174.jpg

そんな野蛮なお遊び中のお二人さんの前に柴女子ララちゃん登場!
ララ『何やってるのぉ〜仲良く遊びなさいよぉ〜』とお姉様からの一言にお二人さんもタジタジ〜。

IMG_1167_20150608101623dd7.jpg

そしてひとまず休戦で…穏やかな寛ぎタイムに突入…そうそう、イイ感じですよん。ララちゃんのおかげでこんな感じに…お話中。(笑)

IMG_1177_20150608101658248.jpg

今度は二人だけで…並んでニヘニヘ…いいお顔ですよっ。(笑)
はやと君、お口の中の枝がモゴモゴしているご様子ですが…。『エヘへへ…

IMG_1157.jpg

休憩後はお散歩続行で…お友達の匂いを念入りにクンクンする二人…。

IMG_1286.jpg

然う斯うしていると、前方からマブダチれお君とハスキーの大和君サーシャちゃん発見!

IMG_1180_20150608101659d65.jpg

れお君にいつものようにご挨拶〜。

IMG_1228.jpg

お次は大和君…。

IMG_1237.jpg

サーシャちゃんにもご挨拶〜。

IMG_1184_20150608101700b04.jpg

いつの間にか3柴勢揃い〜。

IMG_1197.jpg

そしてさらに上って行くハスキーズのお二人とは分岐点でお別れ…また一緒に遊んでねっ。

IMG_1191_201506081017044f3.jpg

3柴揃ってお帰りコースをテケテケと、戯れ合いながら駐車場までお散歩して行きました〜。

IMG_1274.jpg

プリプリおケツがたまりませんなっ。(笑)
楽しい午後散歩になりました〜。

拒否る犬…♪

こんにちは♪
今朝は何やらいつもより肌寒い朝でした。
リビングに来てみると…最近では珍しくぎゅ〜っとドーナツ型になって寝入っていたようです。

IMG_1061.jpg

モ『おはようございますぅ〜今日はいつもより小寒いですなっ…。

IMG_1062.jpg


そして最近のモモジ! 夕方のお散歩に行こうとハーネスを持って来て首に掛けようとすると…。 こんなふうに逃げるぅ逃げるぅ〜。

IMG_1071_201506061922056db.jpg

お決まりの避難場所へモグる始末…。
ホントに行きたく無いのかどうかは、分かりませんが…最近、午後散歩の時はこんな態度です。

IMG_1070.jpg

取りあえず、モモジの作戦にのっかって『そうですかっ。じゃあ行きませんけど…』ってフリをしてみる…。
そうすると、少し困るらしく…いつでも出られるようになのかぁ? 玄関前で狸寝入り…。(苦笑)

IMG_1068_20150606191057bda.jpg

部屋の中ではいつも暇を持て余しているモモジ…お散歩に行きたく無い訳が無いと思いますが、何とも面倒な行動をやってくれちゃってます。(汗) 
追いかけて遊んで欲しいだけ、なんでしょうけど…。

早起きなのに…元気過ぎ〜(汗)♪

こんにちは♪
今日はいつもより早起きすると…半袖では肌寒いくらい。
そんな日を選んでなのか、テケテケとどうやら公園方面へと今日は向うようです。

CIMG2025-2.png

いつもより早いので、マブダチれお君にも会えました。

CIMG2029-2.png

既に公園までの途中でお仕事を完了してしまったモモジ、朝の公園を堪能中…モ『ふぅ〜涼しくて気もちイイ〜。
遠くの方で、れお君がお仕事している姿が…。(笑)

CIMG2033.jpg

そして誰も居ないテニスコート前で何やらゴソゴソお話中〜。
モ『最近テニスボール、落ちてないんだよねっ。』 
れ『見付けたら、拾っておいてあげるよっ。ボク毎日来てるから…。』

CIMG2034.jpg

そして公園内をクンクンお友達の匂いを嗅ぎながら、暫しお散歩〜。
その後は思っていた通り…ダラダラモードでの帰り道になりました。

途中れお君のオウチに寄って、パパさんにご挨拶〜そして美味しいウマウマおやつを貰って帰りましたぁ〜。
早起きは三文の得!だったねっ。今日は…。(苦笑)

CIMG2037.jpg

そんなこんなでネムネムモードな私にはお構いなしのモモジ。(泣)
モ『さあさあ、遊ぼうよっ…。』いつもと変わらないテンションですけど…。

IMG1043-2.png

隠れようが寝たフリしようがずーっと視線を離さずぅ〜『うぅ〜監視されてるぅ〜。

IMG_1055.jpg

ほらほら、大好きなテニスボールだよっ。……あれ?持って行かないの〜。

IMG_1048.jpg

背伸びして見たものの…ボールはスルー。モ『違う物で遊ぼっ。

IMG_1045.jpg

あまりのしつこさに根負けして眠気も何処へやらぁ〜?
まんまと遊びに巻き込まれる羽目となりました…。『おーい!少しは休ませてくれぇ〜』な午後でした。

IMG_1050.jpg

午後散歩は途中から雨が…足の裏が真っ黒クロすけになったモモジ、嫌いなお風呂でゴシゴシ洗われちゃいました。

前の日にお手伝い〜♪

こんにちは♪
今日は久しぶりの雨降りで、朝散歩はレインコート着用で、それでもお顔は結構な熊ゴロウ顔に…。
いつもと変わらずマイペースなお散歩で、無事お仕事も完了してくれました。

これは今日空になった段ボール箱。

IMG_0963.jpg

早速、モモジ君目敏く発見!!してくれちゃいました。

IMG_0965.jpg

まずは上の部分一つをゲットして素早く持ち逃げ〜。

IMG_0967.jpg

落ち着く場所まで持って行きガジガジするつもりらしい〜。
こちらの思う壷でラッキ〜!!

IMG_0969.jpg

早々取り掛かっております。さすが仕事が早いのぉ〜。(笑)

IMG_0975.jpg

見られていると気が散るらしく…壁側を向いて集中集中!

IMG_0991.jpg

いつもなら少し切ってから渡すのですが、今回は角張ったまんま…少し手こずっているかなっ。 この後見事に粉々に。
もう片方の下の部分もどんどん取り掛かってあっという間でしたねっ。

IMG_0988.jpg

その集中している背中に回って暫しブラッシング〜。後頭部、頬、首回り、まだまだ抜けますぞっ。

IMG_0995.jpg

一仕事終わった後は…玄関前でいっぷくですか…。
モ『ふぅ〜人(いぬ)使いが荒いなぁ〜まったくぅ〜お時給頂かないとっ!

IMG_0999_20150603152033611.jpg

『お兄さん、こちらへ来てお茶でもどうぞ〜』モ『えっ?ではではお言葉に甘えて〜。』そしておやつを貰ってウホウホのモモジでしたぁ〜。

IMG_1005_201506031520345ba.jpg

解体作業でお疲れ気味? それともおやつを食べて眠くなったのか?
ちょこっとだけ舌チョロリ〜で横になってしまいました。

IMG_1011.jpg

これで燃えるゴミに出せるから助かりましたよっ。ご苦労様、また手伝ってね。

こんな時は即効性抜群…♪

こんにちは♪
最近、甲府辺りでは日中30℃を上回る事もしばしば…。
この前の日曜日、山梨では全国1位の34.5℃を記録してしまいました。さすがにお部屋の中も暑かった!!
エアコンがお部屋を冷やしてくれる間、モモジには首に保冷剤を巻き巻き〜。

IMG_0910.jpg

快適なのかぁ〜このドヤ顔。 モ『う〜ん気持ちイイ〜。
ムチウチになったわけではありませんよっ。(汗)

IMG_0905.jpg

そしてこの時まで暑い中でもおやじ〜と遊びまくっていたにも関わらず〜『あれっ?何ですと…。
首に巻き巻きした途端、大あくびぃ〜『ふぁ〜急に眠くなってきたぁ〜。

IMG_0907.jpg

そしてその後…あっという間に眠りに落ちてしまいましたぁ〜。
麻酔でも打たれたかの様な、即効性があるのねぇ〜。(笑)
暑い中、ドタバタされなくてこっちも助かったけど…。しかし恐るべし保冷剤パワー!

IMG_0909.jpg

みるみるうちに体温が下がって、眠気が襲って来ちゃったみたいです。
大人しく、爆睡モードに突入してます。

IMG_0911.jpg

首がヒンヤリ気持ちイイのでこんな格好になってしまいましたぁ〜。
頭を載せていると首元に保冷剤がさらに密着して心地良いみたいですねっ。

IMG_0912.jpg

真夏は私も首元に〜クルクル巻き巻き〜。
小さめの保冷剤はこれからの時期、幾つあっても無駄になりません。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる