シャンプーの日〜♪

こんにちは♪

今日はシャンプーの予約が入っているモモジ…。
お天気、何だか不安定らしい〜ですが…朝は良いお天気でした。

公園まで車で行って、予定通りお仕事も完了で予約時間まで余裕のお散歩です。

CIMG3366.jpg

芝生の公園側は…全体を見渡して
モ『ふ〜ん?誰も居ないっ…。』早いのか?遅いのか?

CIMG3369.jpg

9時半からの予約だからそろそろ車に乗っていようか〜?
おっ!遠くからマブダチれお君の姿を発見!!『れお君〜♪』と呼んでみたところ…気が付いて小走りで一生懸命こっちに向ってテケテケ〜♡

CIMG3372.jpg

モモジもじーっと待っています♪
れ『モモジ、お待たせぇ〜』ちょっと真剣なお顔ですねっ。(笑)

CIMG3374.jpg

昨日もみだい公園で会ったらしいのですが…れお君にちょっかいを出し始めるモモジ。(^∇^)
れおママさんに『シャンプー頑張ってぇ〜モモ君♪』っとエールを贈られるものの…何の事やら?のモモジなのでした。(苦笑)

CIMG3377.jpg

そしてようやくココに来て気が付いたモモジ…。(´∀`*;)ゞ
緊張の舌舐めずりとあくびを連発!

CIMG3379.jpg

モ『ヤバっ!今日は一番じゃん。💦』
私がお店を出るまで、このままチ〜ン!と固まってましたねっ。(ノ∇≦*)

CIMG3381.jpg

この後、車のタイヤに違和感を感じて…何かを踏んだ?ガタガタゴトゴト。((((;゚Д゚)))))))
パンクだと困るので急いで点検に向かいました〜。

モモジのお迎えに間に合わなかったら困るっ!っと思っていたらところ、あっという間に点検して修理完了してくれました。v(o゚∀゚o)v
釘ではなく、ビス(小型ねじ)がガッツリとタイヤにめり込んでいましたっ。💦

ウチに戻ってしばらくすると『お迎えコール
今日は朝からバタバタしてますぅ…。

『間に合って良かった… 。

久しぶりの一番シャンプーで…ネムネムクタクタですかねっ。(*´~`*)

CIMG3385.jpg

それでもおやつの時間にはシャキーンっ
キレイになりました。とってもいい香りが漂っていますよっ。

IMG_7923.jpg


おまけ…

この前の『富士の粉雪チーズケーキ』です。
小さめですが、ボリュームはありますねっ…好きな人はまるまるいけるかもっ。(´∀`*)
クリーミーでふわふわ…。

IMG_7919.jpg

大変美味しく頂きました。
スポンサーサイト



午後からは河口湖畔散歩〜♪



こんにちは♪

昨日の土曜日、お天気も良かったので河口湖方面へぶらぶら〜。

といってもやはりモモジよりで、とりあえず『富士吉田の道の駅』へ。
となれば、ドックランをちょこっと覗いてみますかっ?(^∇^)ノ
レーダードーム前も雪は何処へやら〜冬晴れの青空〜♪

IMG_7852.jpg

早速、ラン前で白柴君に遭遇〜♪
5歳のゴンちゃん、最初柴女子と間違えちゃいました。ゴメンちゃい。

IMG7851-2.png

お次はこの子、ココのランで前も会った事があります。名前忘れちゃいましたけど…💦
ボンバーヘッドが風に揺れてカワイイ〜男の子です♪

IMG_7857.jpg

今日は少し早いせいかランには誰も来ず…みんな手前の芝生の広場でお散歩してました。(^∇^)
モモジ君、ポカポカ陽気に誘われてネムネムになって来たかなっ。

IMG7856-2.png

モ『ボク、今日はココで寛ぎますっ(*´∀`人 ♪』

IMG_7859.jpg

えっ!まだ寝るには早いよっ…お散歩お散歩〜。((^∀^*))
という事で場所を移動して河口湖畔をお散歩する事に。

IMG_7860.jpg

早々、『弁財天』登場!
この通りには幾つかの七福神が祀られています♪
黄金の七福神参り』のコースにもなっているようですね。(^∇^)

IMG_7861.jpg

そしてまたお散歩途中のワンちゃんが…o(^▽^)o
何だかモモジを待っていてくれました。(笑)

IMG7863-2.png

ではでは、ご挨拶に行きますよっ♪3歳の女の子、ナナちゃんです。
モモジより大きくて頼りがいがある感じ…。

IMG7865-2.png

さらにお散歩続行です。
少し風が吹いてきましたが寒さはあまりなく…。

IMG_7875.jpg

河口湖も西日でキラキラ〜

IMG_7877.jpg

お仕事も無事完了したので…ここらでオヤツタイムです♪
モ『早く早くぅ〜お腹空いたっ。

IMG_7880.jpg

モ『フムっ?今日のオヤツは何ですかっ?』ガン見ですっ。。゚(゚^∀^゚)σ。゚

IMG7879-2.png

エネルギーも補給出来て…さらにテケテケ〜

IMG_7886.jpg

おっ!お次は『毘沙門天』登場!

IMG_7887.jpg

舌チョロで喉が渇いたかなっ…後少し、頑張ろう。

IMG7891-2.png

そして今度は『大黒天』登場!
この先には『恵比寿神』像が待っているようですが…ココらで折り返すとしますかっ。

IMG_7892.jpg

『河口湖美術館』横の広場を突然猛ダッシュするモモジ。((((;゚Д゚)))))))

IMG7897-2.png

芝生の広々としている所を見ると思わず駆け足したくなるみたい…。💦
着いて行くおやじ〜が転びそう〜ぷぷぷぅ…。(苦笑)

IMG7900-2.png

頑張って私も追いかけてくれるようですっ。
この後は…思ったとおりお水をガブ飲みぃ〜。ヽ(´∀`)ノ

IMG7904-2.png

今度は通り沿いを歩いて…途中にある『河口湖チーズケーキガーデン』に寄って見る事に…。
せっかくなので幾つか買って帰りました♪

モモジ君、お店の袋の中身が気になって気になって…ちっとも進みやしないっ。💦

IMG_7908.jpg

左『サワーフロマージュ』右『朝霧高原チーズケーキ』どちらも濃厚で美味しかったです。v(o゚∀゚o)v

IMG_7915.jpg

そしてフジテレビ『にじいろジーン』で紹介された『粉雪チーズケーキ』も買ってみました♪ やはりお味はプレーンで…。

IMG_7916.jpg

食べるのが楽しみですぅ〜♪(笑)
ドックランは残念でしたが、私達はのんびりお散歩出来て良かった良かった〜。ヽ(≧∀≦)ノ

後ろにケモノが…?(笑)


こんにちは♪

朝日を浴びてだんだんとお目覚めモードなモモジ君。
ぽやぁ〜んとしてまだ少し眠そうだけど…。(´∀`*)

IMG_7849.jpg

ふと壁を見ると…おっ!檻の中にクマが居る?((((;゚Д゚)))))))(苦笑)

IMG_7848.jpg

シルエットが間延びしてワンコからクマさんになってました…。(笑)
迫力に欠ける『お茶の間グマ 』ですけど。(ノω`*)ノ

天気の良い日はやる気スイッチ入りますっ♪

こんにちは♪

今朝のお散歩、少し寒いですがお天気も良かったので公園までテケテケ〜。
途中、時々会う黒柴のロック君に遭遇〜♪

IMG3359-2.png

モモジ君と体格がよく似ていますがロック君の方がとっても穏やか〜。(*´~`*) さすが8歳、貫禄が違います。💦

柴談議についつい華が咲いてしまい、モモジ君、ロック君ママさんにだいぶ気に入られてしまったようです。(´ω`人)
『今度一緒に遊びに行きましょう〜♪』とお誘い頂きました。(o‘∀‘o)*:◦♪

その後お散歩続行で無事お仕事も完了です。

IMG3357-2.png

午後はやる気スイッチ全開で…
頼まれた解体作業もちゃっちゃっとこなしております。(笑)

IMG_7838.jpg

モ『ガブっ任せんしゃいっ!何のこれしきっ。

IMG_7837.jpg

『アガガっ!』あごが… 💦
えらくお口が横に広がるのね〜人相(犬相?)変わってるし。(ノ∇≦*)(笑)
お顔が開脚状態だよねっ。(爆笑)

IMG_7831.jpg

お仕事の後は、アルバイト代のおやつを頂き、午後散歩まで少し仮眠するらしい〜です。
そんなに疲れるほど頼んでなかったけどねっ。

IMG_7844.jpg

この後の午後散歩、ちょっと風も吹き荒れて来たみたいで…。(T_T)
なるほど…それで体力温存して横になっているのねっ…スバラシイ〜。(苦笑)

何だか寒いっ。

こんにちは♪

今日は朝から寒い一日でした。(T_T)
昼間も日差しは無く、ヌクヌクの部屋の中で遊んでいるモモジ。

IMG_7797.jpg

後は午後散歩の時間までウトウト〜。

IMG_7803.jpg

ちょっと怪しいお天気で…午後は3時前に出発〜。
帰って来る頃には、小さい雪の粒がパラパラと降って来てさらに寒いっ。

モ『雪?降ってたっけっ?』積もらないと楽しくないモモジ君。💦

IMG7804-2.png

ワン友さん達とけっこう歩いたので、満足満足〜
『ヨッコイショ!』…すぐに寛いじゃいました。(´∀`*)

IMG7809-2.png

暖房が一番当たる場所を陣取ってだんだんネムネムになって来たかなっ。

IMG_7810.jpg

そして私が2階に行っている間にまたまた移動…
やっぱり本格的にリラックスするならココでなくっちゃ…(笑)そんな感じ…。(´∀`*;)ゞ

モ『なぁに?何か用?

IMG_7813.jpg

5時頃にはテレビで明日のお天気情報をチェックですかねっ…。((^∀^*))
最近テレビ好きですっ。

IMG7814-2.png

モ『フムフム…雪も気になるところだなっ。』…
積もるほどではないようだけどねっ。(苦笑)

ねぇ〜ねぇ〜ちょっとっ♪

こんにちは♪

夕べの話、いつもより少し遅め目に帰ってきたおやじ〜。
お腹空いたぁ〜さぁさぁ夕飯を食べましょ…。

えっ何っ?
気が付けば立ち上がって必死に訴えている誰かさんが…。(^∇^)(笑)

IMG_7781.jpg

モ『あのさぁ〜それは何?ボクにも食べられるのでは…?』
何気にクレクレ攻撃全開です。w( ̄o ̄)w

IMG_7785.jpg

おや『ダメダメ〜
おやじ〜が無視すると…ジャージの腕のところを黙ってグイグイ引っ張っています。(ノ∇≦*)
モ『ねぇ〜ねぇ〜ちょいとおやじさんっ…?

IMG_7788.jpg

それでも無視し続けるおやじ〜。(苦笑)
さらに上の方を揺するようにしてグイグイぃ〜。((^∀^*))(笑)

写真を撮っている私も可笑しくて仕方がありませんでした。(ノω`*)ノ
オテテがカワイ過ぎますけどねっ。

IMG_7790.jpg

そのうち立ち上がっている事にちょっと疲れたのか、それとも諦めたのか?
いつものように大人しく横で待機…。『ヨシヨシ♪お利口〜』

IMG_7791.jpg

なんて思っていたのもつかの間…
クレクレ攻撃をさらに続行しようと立ち上がった瞬間!!
私『コラっ!』叫んだ時のモモジ君、固まっちゃいました…。(゚△゚;ノ)ノ
しかも何気におやじ〜の影に隠れ気味で…。(苦笑)

IMG_7794.jpg

モ『ヤバっ! 怒ってるし…。💦』
この後は、仕方なくソファーへトボトボと歩いて行ってしまったモモジなのでした。(´∀`*)

3柴…金川の森散歩〜♪

こんにちは♪

日曜日の午後は金川の森へお散歩に行って来ました。
ドックラン付近の駐車場に停めてまずはランへ行ってみる事に…。v(o゚∀゚o)v

お天気も良かったせいか、沢山のワンちゃん達で大賑わい〜。

IMG_7694.jpg

モモジ君、誰が誰やら?…ご挨拶に大忙しで、あっちこっち大変です。(´∀`*)
『初めまして〜♪』のワンちゃんが多かったみたいです。

IMG7696-2.png

そんな中、待ち人来る〜♪
は『お待たせぇ〜』はやと君登場!!

IMG_7711.jpg

ではでは…金川の森内を散策するとしますか…。ヽ(≧∀≦)ノ
プリプリおけつも軽やかですよん♪

IMG_7705.jpg

はやとパパさんの案内でいつもは通らない公園の方まで念入りにお散歩〜。
途中、休憩したりおやつを食べたり〜。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG7728-2.png

そしてそして、近くでお出かけしていたマブダチれお君ちにもお知らせして無事合流〜♪ れ『お待たせぇ〜みんなっ。

IMG7729-2.png

さあさあ〜3柴揃ったところでお散歩続行ですよん。\(^o^)/

IMG7733-2.png

『クンクンクン…』コースアウトする時も…みんな一緒です。(*≧∪≦)

IMG_7731.jpg

途中黒柴の女の子に遭遇〜グイグイ〜なこの2柴♪(笑)
れ・モ『ドコから来たですかぁ〜?お名前は…?

IMG_7760.jpg

こんならせん階段も…みんなでワチャワチャ上ります。(o‘∀‘o)*:◦♪

IMG_7763.jpg

ではでは…ココで恒例の3柴記念撮影。
なかなか同じ方向は向いてはくれないねっ。💦(苦笑)

IMG_7773.jpg

すると…はやと君が…ネムネムかなっ?お腹空いたかなっ?
何だかとってもカワイイ〜ポーズで覗いていますっ。

IMG7768-2.png

追い越されたり追い越したり、コースアウトしたり、ワチャワチャしたりととっても楽しいお散歩となりました。ヽ(≧∀≦)ノ
ココで、はやと君とはお別れで…『また遊ぼうね〜』のご挨拶♪

IMG_7775.jpg

れお君とモモジはドックラン近くの駐車場まであと一息です。
集中力もなくなってきたので、れおママさんからおやつを頂き、もう一踏ん張りですよっ。

IMG_7777.jpg

オウチに帰って夕飯後のモモジ君…オシッコ散歩まではこんな格好で爆睡しておりました。((^∀^*))(笑)

IMG_7780.jpg

モ『今日も頑張りましたっ、もう閉店ですよぉー。(ノω`*)ノ』

やはり…3柴散歩は一番テンション上がるようですっ。(笑)

午後からは止まない雨。

こんにちは♪

朝散歩は順調に…
雨が降る事を予測していたのか?えらく遠回りしようとなかなかウチに戻らずで…。
そのうえ、庭でボール遊びも追加して…満足満足〜かなっ?(´∀`*)

いつもならおやつも食べて3時頃には午後のお散歩に出発しているはず…なのに

IMG_7667.jpg

モ『う〜ん…。退屈だなぁ〜

IMG_7668.jpg

多分もう、雨の音で気付いているはず…ちょっとつまらなそうな顔で…マッタリ〜。 モ『ちぇっ!つまんねぇ〜のっ。(ノ_<)』

IMG_7669.jpg

そうは言ってもせめてオシッコだけでも…と思い、午後6時半頃雨の降る中テケテケとお散歩へ。
思っていたより頑張ってお散歩してくれました♪
やれやれ一安心ですっ。(*ノ∪`*)

いつもの夕飯後、『あら?今日は右寄りで…。
じゃぁ〜『左半分へどうぞっ…』って事かしらねっ。(´∀`*)(笑)

IMG_7672.jpg

モ『学習しましたよっ…ど真ん中は止めときますっ。』ってかっ。
ちょっとニヤニヤして見えるのは気のせい?(苦笑)

IMG_7674.jpg

そのうちに…(*´~`*)
とりあえずお散歩に出てオシッコも済ませたので…ひとまず『おやすみなさ〜い

IMG_7677.jpg

明日は晴れるらしいから、お出かけ出来るかもねっ…。((^∀^*))

恒例の…お邪魔しますぅ〜♪

こんにちは♪

朝散歩は公園方面へ…。
途中、マブダチれお君に偶然遭遇〜♪
そして公園まで仲良くお散歩…そしてゆっくりと時間をかけてマッタリ帰ってきた2柴…。(*ノ∪`*)

当然のようにモモジ君『お邪魔しますぅ〜♪』すっかり遊んで行くのが当たり前になってしまったれお君ち。

IMG3290-2.png

きっと帰り際、相談していたにも関わらず…追いかけっこする様子も相変わらずありません。(´∀`*;)ゞ

IMG3292-2.png

れお君今日は午後からシャンプーの予約が入っているそうです。
知ってか知らずか…何か考え事ですか?(´∀`*)

CIMG3296.jpg

動きがないれお君に対し、おもちゃを借りて一人遊びをするモモジ。

IMG3295-2.png

途中れおママさんにナデナデされて…思わず笑顔笑顔〜。(。-_-。)
モ『ウへへへ〜♡』

CIMG3311.jpg

その頃、れお君は…何かを察知したのか?静かに交信中〜。(((o(*゚▽゚*)o)))
れ『何処かでワンコの声が…?』

IMG3302-2.png

ポカポカして来たので、おっ!!少しは戯れる気になって来たかな〜。(笑)
顔を見合わせて何か相談中とかっ?ヽ(´∀`)ノ

CIMG3316.jpg

走る遊ぶ…というより『ゴニョゴニョ』してるぅ〜っといった感じでしょうか。

CIMG3318.jpg

暫くして、モモジ君お座りしたまま銅像のように固まっちゃいましたっ。💦
れお君も…『あれ?どうしたモモジ…?』様子を伺ってます。

CIMG3322.jpg

どうせお腹が空いて来た…ぐらいの事なのでしょう。💦
ではではお二人さんお開きの前にツーショット写真を撮りますよっ。

IMG3327-2.png

二人とも微動だにしなかったので『僕らはマブダチ、いつでも仲良し♪』…
撮れちゃいましたけどっ。((^∀^*))(笑)

おまけ…
その後のれお君です♡

CIMG3348.jpg

あっ!寝ちゃったっ。(*´~`*)

CIMG3342.jpg

そして、私の大好きなれお君のカワイイ〜後頭部です♡

CIMG3356.jpg

思わず萌え萌え〜♡な丸みなのでしたっ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

お邪魔しましたぁ〜♪

夕飯後はお約束の〜??

こんにちは♪

夕飯後、おやじ〜とマッタリとテレビタイム〜。
今日はおやじ〜がソファーを陣取っているので…モ『ではでは、ボクはココで。
あれ?いつもと違うじゃん!!プンヾ(`・3・´)ノプン

IMG_7647.jpg

そして…おやじ〜がこたつを設置すると、真横にピタリっ!
ありゃ?ソファー空きましたけど…?💦

IMG_7649.jpg

そして…おやじ〜が仕掛けて来るのを待っていたモモジ…。(´∀`*;)ゞ
なんだ!まだまだ遊びたかったのねっ。(笑)

IMG_7654.jpg

いつものお腹クスグリ攻撃にも自らひっくり返ってお腹丸出し〜で。
ちょっと抵抗する振りだけ見せて…

IMG_7659.jpg

モ『あはははぁ〜』やられ放題。
でも満更でもないこの笑顔なのですっ。(ノω`*)ノ

IMG_7661.jpg

さぁさぁ〜そろそろ♪…気が済むと今日はベットで一休みみたいです。
もう目がうつろですけど…。(´∀`*)

IMG_7662.jpg

今日の『お遊びスケジュール♪』は予定通り終了したようです。

IMG_7663.jpg

この後はオシッコ散歩までひとまずおやすみなさ〜い。なのでした…。

今日は慎重に出発…♪

こんにちは♪

朝のお散歩はだんだんと日差しもポカポカして来て…
富士山も良く見えています。

IMG3255-2.png

お仕事も完了で…ここらで日向ぼっこ♪

CIMG3256.jpg

おっ!そこへ…ワン友君来たるぅ〜(^-^)/

CIMG3259.jpg

よく行き合うシェルティーのラッキー君です。
お父さんが他のワンちゃんをナデナデしようとすると…ヤキモチを妬いてワンワン怒ります。(´∀`*)
自分のおやつを他の子にあげようものなら…ムキになってお父さんを怒ります。(笑)
お父さんはその姿を見てちょっと喜んでいるみたい…。

CIMG3268.jpg

梅の花も種類によってはもうこんなに咲いています。(o‘∀‘o)*:◦♪

IMG3272-2.png


そして…今日の遊びを考えているモモジ。
ドアの前で…『開け〜ゴマっ』おまじないをかけているようです。(´・_・`)

IMG7634-2.png

奥からおもちゃを出して来て何やら遊んでいますが…頭がちょっと邪魔でよく見えません!

どうやら木のおもちゃをガジガジしているようです。
ゴリゴリといい音を立てて…念入りに歯磨きですかっ?💦

IMG_7635.jpg

その後は、おやつをあちこちに隠してそれを探す〜♪
なんて事もやってみましたが…あっという間に見付けられて…終了〜。(T_T)

IMG_7637.jpg

退屈なモモジ君…マッタリと眠くなってしまいました。

IMG_7639.jpg

おっ!何だか大トカゲがお部屋で寛いでいる?(苦笑)
いつも後ろ足はこのスタイルです…多分急には立ち上げれない!!
野生なら敵に即座に後ろからやられますっ…

IMG_7641.jpg

午後からはまたもやお天気が怪しい〜。
もしかして…また吹雪〜 この前ちょっと焦ってお散歩に出てしまったのが失敗だったので、今日はしばらく待ってみる事に…。(´∀`*)

写真青矢印部分、モモジにガリガリやられて無惨な状態に…。対角線状の隅はもっとヒドい状態です!(♯`∧´)
春、夏はこたつ布団が掛かっていないのできっと丸見えっ…ヤバイっ!💦

IMG_7643.jpg

3時過ぎ、様子見のお散歩で吹雪はないものの、風が強くてしかも寒いっ!

CIMG3275.jpg

午前中あんなに見えていた富士山も雲隠れ〜。

IMG3277-2.png

そして午後散歩は柴友コタロウ君と一緒に、今日は柴友ボンちゃんの所へ寄り道〜
モモジだけ一緒に遊んで、おやつタイムに〜♪

IMG3281-2.png

この後、柴女子チリちゃんにも遭遇し…柴男子二頭はチリちゃんに一喝されてタジタジだったのでした。(ノω`*)ノ

一日遅れの春の嵐か…?(汗)

こんにちは♪

今朝は昨日の気温の上昇のお陰もあって少し暖かな朝散歩が出来ました。
だんだんお天気も下り坂で…しかも風が半端無い!!

そんな中でも室内犬は、お気楽極楽全開なモモジ君。(´∀`*)(笑)


IMG_7610.jpg

風の音もなんのそのぉ〜💦 へそ天全開で爆睡しております。(´∀`*;)ゞ
(のん気なものです…)

IMG_7612.jpg

午後からもだんだんと薄暗くなって来てはいるものの、雨はまだ降っていないようで…『午後散歩はどうなんだ〜?』なんて心配している私をよそに…
モ『アガガガっ!…今日のテープの芯はちょっと手強いぞっ。
遊びに夢中なこのワンコ… (やっぱりのん気です…)

IMG_7624.jpg

モ『さぁーそろそろ出発しますぞっ 』気合いも準備も万端で…
午後散歩へ…雲行きが怪しいので、2時半前には出かけてみました。

CIMG3220.jpg

どよよ〜ん!Σ(゚д゚|||) やっぱりこんな悪天候!
風も強めですぅー。💦

IMG3228-3.png

モモジの背中をふと見ると…『えっ!雪っ。
そうなんです。ウチを出て間もなく吹雪きのような感じに…。

CIMG3225.jpg

もちろん少し早めのお散歩だったのでワンコには遭遇せず…
いつも寄る柴犬リュウ君にだけご挨拶して…『おばちゃん、吹雪だねっ!ぼくお散歩まだなの…💦』そんな声が聞えそう〜。(○´・Д・`)ノ

CIMG3233.jpg

そして一時間ちょっとのお散歩から帰る頃には顔に雪が当たって痛いほど…
そんな中でも庭で遊ぶらしい〜モモジ君。💦
既にスタンバイOKだそうですぅ〜。(´・_・`)(苦笑)

IMG3239-2.png

パクっ!…見事なダイレクトキャッチをカメラの前で披露〜♪
『ねぇ〜吹雪いてるの?気が付いてる?』
あまり雪だと思ってないかも…これは。(´∀`*)(笑)

IMG3245-2.png

おっ…。
ふと見ると…庭にある『水仙の花』が咲いています〜ヽ(≧∀≦)ノ

CIMG3248.jpg

昨日の気温上昇できっと咲いたのでしょうね〜。

この後吹雪はおさまりました…一番吹雪いてる時にお散歩に行ってしまった気がします…。(ノ∇≦*)

えっ?まさかっ…!!

こんにちは♪

今朝のお散歩はいつもより暖かでダウンを着なくても全然平気な陽気でした…。ヽ(≧∀≦)ノ

お散歩も折り返しぐらいに差し掛かり、ワン友のはるちゃんに遭遇〜♪
モモジと同じ4歳でとっても大人しい柴女子〜♡

IMG3209-2.png

恥ずかしがりやでカメラが苦手のご様子〜。(ノω`*)ノ
うつむきショットが多いですが…『はるちゃん!』と名前を呼ぶとちゃんと近付いて来てくれる良い子です。
(お顔まで今日はペロペロしてくれました。

CIMG3215.jpg

この角度はモモジとそっくり!!オマケに毛の感じも…。( ^ω^ )

CIMG3214.jpg

しばらくママさんとお話していたら…だんだんとウチも心当たりがある様な共通の話題になって来て、あるドックランでの話から相手のワンコの雰囲気など…『まさかまさか…!!

一歳位の時にモモジ君、ドックランで大変怖い思いをしたのですが、そうなんです!はるちゃんも…まったく状況が同じだったとの事で、ケガをした部分はお互い違いましたが、こんな近くに同じ様に怖い思いをした柴ちゃんが居たなんて…!(驚)

お互いにちょっとビックリで…違う意味で話がエキサイトしてしまった訳なのでした…。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

IMG3218-2.png

それがトラウマになってしまい、やはり苦手な毛色のワンちゃんがいるようです。 ドックランもちょっと警戒してしまうとか…。(T_T)

時々お散歩で出会していたのに、そんなお話をお互いしたのは初めてでした…。世間て狭いものですねっ…。

その音は…もしかして〜♪

こんにちは♪

最近はウチにあるおもちゃも飽きてしまったモモジ。
そう言えば…二階の部屋に食パンのおもちゃがあったかも…。( ^ω^ )

カミカミした痕はあるもののピ〜ピ〜鳴るのは相変わらずで…そんな事をしていたらテケテケと足音が聞えて…。

IMG_7598.jpg

ソファーの所に寝そべっていたくせに、ワクワクしながら走って来ました。(笑)

IMG_7589.jpg

そして端っこからこっちをじーっと見つめて…
モ『ね〜ね〜おもちゃの音だよねっ…?』とでも訴えているのでしょう〜。

IMG_7599.jpg

足元にいつもガジガジしている木のおもちゃをあげてみるも、全くの無視。

IMG_7592.jpg

『ほらほら、下に落ちてるから…💦』見向きもしません…。(*`ω´*)

IMG_7582.jpg

食パンのおもちゃをピ〜ピ〜鳴らしながら逃げてみると、思いっきり走って着いて来ます。((^∀^*))(笑)

IMG_7593.jpg

ソファーの角を曲がろうとした私の先手をうって…そこからジャ〜ンプ!
(前脚完全に浮いてます…💦)

IMG_7595.jpg

ソファーの角にちょこんと着地してお座り…(体操選手みたい…
モ『そろそろくださいなっ。』かしこまって待っていますっ…。(´∀`*)(苦笑)

IMG_7596.jpg

狭い部屋を逃げ疲れた私…。(´∀`*;)ゞ
ようやくおもちゃはモモジのもとへ…♪

IMG_7602.jpg

前も遊んでいたのに、忘れちゃった?
この後ピ〜ピ〜飽きもせず、ずーっとカミカミして鳴らし続けていました。💦
綿を出そうとしなかったけど今回は中身に興味がなかったみたいです…。(苦笑)

旬なものは旬な時に…♪

こんにちは♪

今日は建国記念日でお休み〜♪
朝散歩はおやじ〜と一緒に公園へ…。そこでお散歩中に柴犬が逃げてしまい必死で探している女性の方に出会したそうです。首輪もリードも着いたままだとか…無事に見つかったかなっ?(´・_・`)

IMG_7584.jpg

そして今日はおやじ〜とモモジにお留守番を頼み、お友達二人と一緒に久しぶりにランチに行って来ました〜。

いちごパフェで有名な…『シェフドフランス』さんへ。
いちごパフェランチでコース料理をオーダー♪

鹿肉のテリーヌ
CIMG3189.jpg

大塚人参入りポタージュスープ
CIMG3190.jpg

この間にちょっとしたサラダ

メインの鯛のポワレ
CIMG3193.jpg

そしてコーヒー又は紅茶

そしてお楽しみのデザート『いちごパフェ
こちらはハーフサイズ♪(普通のパフェの大きさ)これでも十分満腹です。
IMG3202-2.png

こちらが人気のサイズです♪
ただただスゴい。((((;゚Д゚)))))))
けっこうなボリュームで…二人分は余裕でありますね。(笑)
IMG3206-2.png

やはり旬の『いちごパフェランチ』店内は満員御礼状態でしたねっ。
6月頃には佐藤錦という種類のさくらんぼを沢山載せたパフェも好評らしいですよ。(o‘∀‘o)*:◦♪

そして5時過ぎ、モモジも午後散歩から帰宅〜。( ^ω^ )
モ『ただいまぁ〜♪』

IMG_7603.jpg

なんと今日の午後はおやじ〜と二人で『富士川クラフトパーク』のドックランに行って来たらしい〜です。

IMG_7605.jpg

暖かかったのでワンコも沢山いたみたい、ニコニコご満悦で帰って来ましたよっ…。ヽ(≧∀≦)ノ

ヌクヌクはやめられない…♪

こんにちは♪

夕べのモモジ…。(* ´ ▽ ` *)
最初は私に背中を向ける様にしてソファーで寝ていました。
途中、寝返りをうって反対側を向いて…毛布を掛けてソファーに座っていた私の近くにジワジワ〜。
なんとまぁ〜鼻先、前脚の先、そして後ろ足の先、全て毛布の中に突っ込んでいます。ヽ(´∀`)ノ(笑)
自分自身も毛布みたいなクセに…。(ノ∇≦*)

CIMG3157.jpg

しばらくこのままでスヤスヤ〜と気持良く寝ていたところ…『オシッコ散歩、行くぞぉー!!』っという声に少し反応するモモジ…。

お顔を毛布から出して半ボケ状態で、
モ『行きたいのですが…体が起きましぇ〜ん。💦』そんな感じ。(´∀`*)

CIMG3170.jpg

『オシッコだってよっ!』っと顔をナデナデすると『ふぅ〜んっ!』と一息…。
このまま寝ていたい気持ちとオシッコに行かねば…っという葛藤でしばらくこの状態をキープ…。(苦笑)

CIMG3174.jpg

それでも規則正しいモモジ君…おやじ〜とワンワンパトロール&オシッコに出発して行ったのでした。

『エライなぁー。
私ならそのままパスして寝ちゃいそう〜。(ノω`*)ノ(笑)

やる気が出ない月曜日…。

こんにちは♪

昨日お出かけで遊び過ぎたのか?それともお出かけ後のお散歩が余計だったのか?なんだかグデグデの一日を過ごしているモモジ。ヽ(`ω´*)ノ彡☆

IMG_7554.jpg

午後になって、『さあ〜そろそろお散歩に行きますかっ?』と声を掛けるも…
モ『へぇ〜』瞑想中ですけど…。💦

IMG_7556.jpg

とってもスローな感じで動きだし、さらにおもむろにお散歩前のストレ〜ッチ♪

今日は3時過ぎに出たものの、お仕事がなかなか完了せずダラダラと長〜いお散歩で…。💦

IMG_7561.jpg

4時半過ぎに帰宅〜。
で…またまた遊ぶのかと思いきや、ソファーでぬぺ〜っと伸びてるだけ…。
ご飯までこんな調子で…とっても静か〜。(´∀`*)

今日はテニスボールもどうでもいいらしい〜。(苦笑)

IMG_7563.jpg

『夕飯の時間ですよ〜♪』
よっこいしょ!!そんな感じでノソノソと歩き出し…

IMG7567-2.png

キッチンまで到着〜
そして…モ『いいですよっご飯にしましょ…。』そんな顔です。(´・_・`)

IMG_7569.jpg

元気が無いのかと思いきや…ご飯は残さずモリモリ食べてあっという間に『ごちそうさま〜♪』

IMG_7571.jpg

そしてまた、もと居たソファーに戻るモモジ…
『ねぇ〜いつもと違うじゃんっ!』と話しかけると…『ピーン』とお耳が後ろへ…どうでもいい話は受け流すようですぅ〜。(*`へ´*)

モ『それが何か?こんな日もあるさっ…』とでも言いたかったのかなっ。(ノ∇≦*)

IMG_7578.jpg

そしてウザい私には用は無いらしく…またまたフテ寝なのかっ?かったるいのかっ?横になって寝てしまいました〜。(´・_・`)

IMG_7581.jpg

今日はおやじ〜が帰って来てもテンション上がらずぅ〜な一日なのでした…。

こんな日もたまには…一息つけますっ。と思ってしまう私です。(´∀`*;)ゞ(苦笑)

今がお得な清里散歩〜♪

こんにちは~ MomojiXです。(今日はおやじ〜が書き出し担当…)
先週は河口湖方面でしたので、今日は清里に行ってきました。

お天気も良く、八ヶ岳が綺麗です。
IMG_7456.jpg

車を「萌木の村のお隣りある『ともにこの森』」に停めて…
帰り際に今日はミルクプラントのソフトクリームが『寒いほどお得フェア』で50%引♪(180円です) 当然のように誰かさん(おやじ〜)は並んで食べてました。(笑)
IMG_7460.jpg

早速、お散歩いたします。
IMG_7462.jpg

途中7ヶ月のワンコに遭遇したのでご挨拶♪
IMG_7466.jpg

萌木の村まで進むと広場が雪で覆われていましたので、早速飛び込みます♪
IMG_7471.jpg

木で作られたトナカイのソリ…雪が積もるとなかなかの雰囲気。
IMG_7473.jpg

その横をテケテケとお散歩。木のチップが敷き詰められているので歩き易い!
IMG_7476.jpg

今日は空が澄んでいて青空!景色も最高です。
IMG_7478.jpg

ワンコ連れも多く、途中元気なボーダーコリーに遊びのお誘いをしてみるも…残念ながら遊べないご様子。
IMG_7481.jpg

雪の道を隅から隅まで念入りにお散歩〜♪
IMG_7486.jpg

清里ではこの時期、『寒いほどお得フェア』開催中です♪
その日の朝10時の気温によって指定商品が最高50%割引となるのです。
−5℃以下=50%引 −5℃〜0℃=30%引 0℃〜5℃=10%引
5℃以上は割引無し…となります。 
IMG_7488.jpg

そして『メリーゴーランドカフェ』のお隣にはいつもの珍しい動物も参加のメリーゴーランド♪
IMG_7489.jpg

モモジ君途中でお疲れなのか?眠かったのか?ほっぺをムギュっとされちゃうました。『起きろぉー寝るんじゃないぞぉー!』(笑)
IMG_7491.jpg

空気も澄んでいて風もなく絶好の写真日和でした。
IMG_7496.jpg

モ『うへへへっ決ったぜっ!』イイ感じです♪
IMG_7498.jpg


『萌木の村』を後にして清泉寮にも寄ってみました♪
そしてこんな限定ソフトクリームも『バレンタイン限定チョコソフト』
IMG_7500.jpg

チョコ大好き〜なMomojiママが頂きます♪
ラッキーな事に先程の判定で−5℃以下の日っという事で、50%引の200円となりました♪
IMG_7505.jpg

IMG_7509.jpg

清泉寮前も雪が積もっていて表面は凍った雪、中は柔らか目…そんな感じで走ると足がズポズポはまってしまうらしい〜足短めのモモジにはちょっと大変!モ『おっととぉ〜 💦』(笑)
IMG_7514.jpg

その証拠に積もった雪の上でも足が沈みません…。
(表面が少し凍っているため)
IMG_7524.jpg

ココでもまた絶景〜♪
IMG_7530.jpg

こんな氷の飾りがあちこちの木に掛けられています。
一日中溶ける事無くキレイです♪
IMG_7546.jpg

清泉寮の正面にもまるでお金の様な大きな氷のオブジェ♪
IMG_7547.jpg

雪遊びではしゃぎ過ぎたモモジ…そろそろお帰りモードでしたねっ。(笑)
IMG_7548.jpg

3時ちょい過ぎ、清泉寮を後にして家路へ向かいます。
IMG_7550.jpg

モモジも後部座席でスースーと寝息が聞える感じ。暖房の暖かさで寝入ってしまいました♪

しかし…おウチに着いてお水をがぶ飲み〜その後はまた元気ハツラツで…
遊んで来たにも関わらずご近所散歩に一時間近く歩いたモモジなのでした。(笑)

予想外のちょっかい…(笑)

こんにちは♪

今日は意外にぽかぽかで暖かい午後のお散歩となりました…。

途中、ワン友びぃちゃんとそら君に遭遇〜♪
久しぶりにみんなでワチャワチャ〜っとする事に…。\(^o^)/

IMG3078-2.png

そら君の熱烈歓迎…『おばちゃんいらっしゃい〜♪』

CIMG3097.jpg

しかーし…ワチャワチャはドコへやら?
みんなそれぞれ走ったりボールで遊んだり〜知らん顔!!

IMG3105-2.png

しかたなくおやつタイムで集合〜。(o‘∀‘o)*:◦♪
とっても良い姿勢でお利口さんです。(苦笑)

CIMG3084.jpg

こちらも…まるで置物の様に微動だにせず!!( ^ω^ )
おやつを食べ終わるも、また元に戻ってそれぞれ遊ぶっ…今日はずーっとそんな感じ…。

CIMG3093.jpg

では〜そろそろお開きとしますか…モモジにリードを繋いだ途端!!
突然、なぜかビックリ〜。((((;゚Д゚)))))))
珍しくびぃちゃんがリードに繋がれたモモジにちょっかいを出し始め〜
その誘いに火がついたモモジ、こんな状態に…。

IMG3112-2.png

オモシロくなってきたびぃちゃんも猛ダッシュで逃げる逃げる〜

IMG3106-2.png

それを追いかけるモモジ〜
今日に限ってそら君が入る間がなかったようですぅ〜残念!(´∀`*)

IMG3107-2.png

そしてあっという間に追いかけっこ終了!!

IMG3118-2.png

今日はこんな感じで十分満足だったみたいです。

CIMG3124.jpg

実はモモジ君、びぃちゃんのお庭にあったゴルフボールが気になって仕様がなかったらしく山盛りに積んであったのでどうにかして遊ぼうと手を必死に伸ばしてました。(笑)
ゴルフボールのサイズはちょっと危ないからやめようねっ…。

次回はみんなテンション高めでお願いしますよっ。(ノ∇≦*)

マブダチとマッタリ〜朝散歩♪

こんにちは♪

今朝のお散歩は公園方面へテケテケ〜
そして少し歩くと…前方にマブダチれお君発見!!

お互いご挨拶〜『おはよー♪』
れお君、今日はハーネスを付けていなかったので、ママさんも慎重にお散歩…。
公園までの道のりをゆっくりゆっくり進んで行きます。

IMG3038-3.png

公園到着後はそれぞれ別々な場所でお仕事も完了。
男の子同士なのに…いつもこんなふうに寄り添ってます。(。-_-。)

CIMG3053.jpg

とうとうイチャイチャしちゃいましたっ。(´∀`*)(笑)
他の人がみたら男の同士とは思われないよっきっとぉ〜。(汗)

CIMG3058.jpg

そしてお約束どおり〜
れお君の積極的な『カモナマイハウス〜♪』に応えて寄らせて頂きました〜。

れおママが携帯を取りにお部屋へ戻っている間にちょっとハイテンションが冷めてしまったみたいです…チンっ。

CIMG3061.jpg

モモジは我が家のように芝生で寛ぎながらオモチャで遊んでいます。((^∀^*))
ココはれお君ちだからねっ…。

CIMG3065.jpg

いつもの事ですがワチャ付く様子もなかったので、そろそろお開きに…。
『さぁ〜ウチに帰りましょ。
ところが…駐車場辺りでこのポーズ? まだ帰りたく無かったみたいです。

CIMG3070.jpg

モ『先に帰ってもいいよっボクはまだココに居るから…』とでも言いたげで…

CIMG3069.jpg

後ろで覗いていたれお君も『帰った方がいいよっオウチでご飯食べようよっ。💦』なんて声が聞えそう〜♪
そして強引に私に抱っこされて家路に向うモモジなのでした…。(´∀`*;)ゞ

れおママさん今回もお邪魔しました〜どうもありがとう〜♪

CIMG3072.jpg

そしてそして…今日は『節分の日
毎年ブログでれおママさんが紹介していた『節分大福』を『桔梗屋東次郎』(山梨の銘菓のお店)に買いに行ってきましたっ。

IMG_7429.jpg

アンコもの大好物な私…これで福が来るとなれば、幾つでも食べられますけどっ。v(o゚∀゚o)v

IMG_7431.jpg

気が付けば…
小さなケモノ君もオテテを伸ばしているではありませんかっ。( ^ω^ )(笑)
絶対に食べられないけど、せめて箱に触れるぐらいはねっ…。

IMG_7441.jpg

一つがこんな感じで、外側の生地に大きな黒豆が沢山練り込まれていて尚更美味しそう〜♪

IMG_7447.jpg

ご近所でも豆まきをしているオウチがあまりないのですが…
みんなで大きな声を出して豆を投げるのはストレス発散にも良さそう…。
鬼も逃げて一石二鳥ですよねっ。ヽ(´∀`)ノ

ヤバすぎる寝相〜(笑)

こんにちは♪

ここ最近ですが…『モモおやすみぃ〜♪』と声を掛けた瞬間のモモジですぅー。(ノω`*)ノ(笑)

思わず『変身』ポーズをキメているモモジ…。(笑)

IMG_7425.jpg

アップにすると尚更…『変身!トォ〜!!』って感じっ…。(^∇^)

IMG_7428.jpg


これはまた別の日のモモジ…。((((;゚Д゚)))))))
こわっ!(汗)完全に何かに取り憑かれてる〜白目むいてますぅ。

でも何だか変顔すぎて笑えるっ。((^∀^*))

IMG7306-2.png

『おやすみ〜♪』っとまた声を掛けると…一瞬我にかえったらしく…。(苦笑)
モ『へっ』 真顔ですけど、やっぱりブチャイク。ヽ(´∀`)ノ

IMG7309-2.png

それでも向きを変えて丸くなるでもなく…照明を消してもこのままの体勢で寝てしまいました。w( ̄o ̄)w

IMG7314-2.png

モ『ムニャムニャ…大丈夫これは仮の姿っ!この家の安全はボクが守りますぅ〜Zzzz〜

とっても頼りない番犬ですっ…。プンヾ(`・3・´)ノプン

雪の積もるドックランへ♪

こんにちは♪

昨日の日曜日、雪の積もる富士吉田の道の駅にあるドックランに行って来ました〜。
到着したのがお昼過ぎ…なのでまずはエネルギー補給のランチを頂く事に。ヽ(≧∀≦)ノ

道の駅の向い側にある『Harvesterrace(ハーベステラス)』さんへ。

IMG_7325.jpg

店内、こんな感じで広々としています。(ワンコは残念ながら入れません。)
ちょっと遅めのランチを頂いているお客さんもチラホラ〜

IMG_7318.jpg

店内にあったチラシにメニューがずらりぃ〜
色々あってなかなかお手頃価格でしたねっ。

IMG_7322.jpg

『豚角煮ライス』

IMG_7319.jpg

『チキンのトマト煮セット』

アツアツで大変美味しかったです♪ 
またの機会に違ったものも食べてみたいっ。

IMG_7323.jpg

さてさてお腹も満たされて体もポカポカになって来たので、お待ちかねのドックランへ。
下にある道の駅周辺とは違い、まさにワンコのため!とでもいうように、雪がそのままでモリモリ〜。\(^o^)/

IMG_7329.jpg

いつものように大型犬スペースへ。
早々、お仲間さん達に囲まれてクンクンされてます。(笑)

IMG_7332.jpg

積もった雪がウレシくて駆け回っているモモジ…
足が短いのか、ズポズポ埋まりながらの爆走です。

IMG7367-2.png

来ていたワンちゃん達、みんな揃って一歳でした…。

IMG_7388.jpg

この二頭はどちらも女の子、ガウガウなしで静かに上手に遊んでいましたっ。

IMG_7400.jpg

ボーダーコリー君、一歳ですがモモジが気に入ってしまったみたいで、クンクンしたくてずーっと追いかけてましたねっ…。
また男の子にモテモテなモモジ君ですっ。(ノ∇≦*)(笑)

IMG_7391.jpg

ちょこっとだけ柴女子にちょっかいを出してみるも…
あっさりとかわされてタジタジで…『もう少し優しく追いかけてあげて〜!!』と声を掛けるも…
草食系柴男子、女の子の接し方がイマイチなのですぅ〜。💦

IMG_7346.jpg

上手に遊べる子ばかりで良かった。
4歳のモモジが一番ワチャついてましたけどねっ。(苦笑)

IMG_7364.jpg

ある程度遊び切ってお仕事も完了すると、ドックランを出て隣の雪の壁がある道をテケテケ…。 このまま駐車場まで向かいます♪

IMG_7417.jpg

すると…すでにモモジを見付けて『遊んでモード♪』な黒柴ちゃん発見!!
モモジ君、パピーの柴ちゃんにはなぜか冷ややかで…挨拶が済むと知らん顔。
10ヶ月の黒柴ハナちゃんはそれでもモモジに遊んで攻撃を一生懸命仕掛けていてとっても可愛かったです〜♡

IMG7419-2.png

モモジ君、こちらが気になって仕方が無く…ボーダーコリーを3頭連れていたご家族に遭遇〜♪
最高5頭飼っていたとの事…ただただスゴい!の一言でしたねっ。(´∀`*;)ゞ

5ヶ月の女の子だそうです♡
雪道をトレッキングして来たらしくもう眠そうでした…。

IMG_7422.jpg

2時過ぎの一番暖かい時間、しかも風もなく雪遊びには最高でしたねっ♪

この辺はまだまだこれからも降り積もりそうです。 
雪のドックランはしばらく楽しめそうですよっ。ヽ(≧∀≦)ノ
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる