関東甲信地方、梅雨明けですって!!

こんにちは♪

朝から陽射しが半端ない!!(ノ_<)
朝散歩もいつもより時間短縮で切上げて来ました。

帰り道はすでにハァーハァーなモモジ。
オウチに帰ればごはんを食べて・・・・もうダウン💧💧
暑かったみたいです。

そういえば・・関東甲信地方早くも梅雨明けしたようです!!
沖縄、奄美に続き、いきなりですね。
6月中に明けてしまうとは・・・驚きです。((((;゚Д゚)))))))

20180629_074629.jpg

気温もぐんぐん上がって、モモジも涼しい場所を求めて寝転んでいます。

これからが夏本番!少しは暑さに慣れておかないと。
先は長いですよ!!💧(自分にも言い聞かせています 笑)

20180629_083207.jpg

お掃除が終わるまで、ちょっと待っててね〜。
その間、モモジ君恒例の保冷剤を首に巻き巻き〜

ははっ、えらい喜び様だけどね〜(笑)

20180629_085349.jpg

当然、このショットは写真撮らないとね!!
ほほほっ♪たまらん後ろ姿です♡

20180629_085420.jpg

朝よりもどんどん風が強く吹いて来ています。

20180629_095229.jpg

それでもけして涼しいわけではなく・・・
リビングは、すでにこの時間でこの気温!!

おちょろちぃ〜限りですぅー。( ノД`)

20180629_101950.jpg

お昼頃、車で出かけると・・・もうもう息苦しい暑さでしたね。
すでに、34℃は超えたてしまったようです。

そんなヘロヘロになっている私に、お友達が夏野菜を沢山持って来てくれました〜\(^o^)/
こんなに暑いのになぜかちょっと甘めの肉じゃがが食べたくなってしまいました。(笑)

お友達も朝早く起きて実家の畑のお手伝いに毎日行っていたようです。
お疲れさまです。

20180629_122113.jpg

外は信じられないくらいに暑くなっていることに気付いていないモモジは、超お気楽顔。(苦笑)

私『梅雨、明けたらしいよっ!!』

IMG_2350.jpg

モ『それって美味しいの!?』・・・きっとそんな感じ💧

天気予報では、来週ずーっと晴れマークついてます!!
しかもすべて32、33、34度ぐらいの予報ですね。

7月、8月になれば35、6度も当たり前に。

これから長い長い夏本番のお散歩です、頑張るしかありません!!
スポンサーサイト



共にお昼寝ですっ♪

こんにちは♪

今朝も起きた時に雨の音が・・・。
うーん💧ならばあと30分ほど寝ますか?

なんて都合良くすぐに爆睡出来るはずもなく・・結局ちょっと横になってゴロゴロしていただけ。(。-_-。)

なのでいつものように、お昼前と後はすごく眠くなります。

『20分ほどならソファーに寄り掛かってお昼寝もヨシっ!!』
そんなこともよく聞くので・・ではでは少しだけ!!

あら?さっきまで床に転がっていたのに、そこに居ましたか。(笑)

20180628_130630.jpg

ちょうどいい〜♪
ちょっとやって見たかったことが・・・・+゚。*(*´∀`*)*。゚+

20180628_130723.jpg

20180628_130755.jpg

20180628_130657.jpg

上の写真(1枚目と2枚目)は横になってモモジのオチリのあたりをまくらに寝てみました。( ^ω^ )
もちろん、頭は重たいのでそこは加減してね。

3枚目は、起き上がってみたらそんな顔してましたね。
ちょっとモモジ毛が顔にチクチク、それに鼻の穴に入りますが・・・(#^.^#)

顔をのせていたら、その体勢で振り返って私の顔をペロペロなめてましたね。
嫌がって逃げ出したりはしませんでしたね。(=∀=)
冬は暖かくていいかも♡ペロペロさえ我慢すれば・・・。(笑)

その後はソファーを挟んでこんな感じでお互いお昼寝〜

20180628_142429.jpg

ちょっと覗いたら、だんだん外側にずれて移動してましたけど。(笑)

20180628_142736.jpg

これでスッキリ!!とまではいきませんが、
・・・・何となく気配を感じたので、そっと覗くと・・・。

もうおやつタイムだったみたいです。(笑)
(ワンもウーも言わず、いつもこんな感じで圧力かけてますぅ・・笑)

IMG151242-2.png

ではでは、おやつ進呈〜♪
喜んでいつもの場所で食べてますよ。

20180628_151526.jpg

その間に、私も・・・ヽ(≧∀≦)ノ
アイス頂きます!!

さっぱりして美味しかったですね。

20180628_151331.jpg

食べ終わって、速攻戻って来たモモジですが・・・すでに遅し!!(苦笑)
私『残念でしたぁー

20180628_151934.jpg

洋梨の香りが残っているらしく、今度はキッチンをウロウロ〜。
そして『よっこいしょ!!』

20180628_152718.jpg

物足りないのか、しばらくキッチンの床に座っていましたけど。(。-_-。)
次、食べられるとしたら、夕方散歩の時だからねっ!!

また急に雨が降らないといいですが・・。(苦笑)

おっ!降って来た〜💧

こんにちは♪

今朝はなんとも不安定なお天気。☁️
玄関先に出た途端、少しパラパラと降って来た感じ。

それでもモモジが行く気満々だったので、そのまま出発〜♪
気が付けば、パラパラもなくなり。

降りそうなお天気には変わりないので、お仕事を済ませたら出来るだけ早く帰りたい私。

20180627_065507.jpg

そこから間もなくして、けっこうな雨粒が道路にボタボタ・・・
『急げ〜!!
クンクンが止まらないモモジを慌てて引張って、走る走る〜

お野菜を売っている自販機まで一気に走って来ました。
小さな建物ですが屋根があって良かったです。

もちろん折りたたみ傘も持って来ています!!

20180627_070433.jpg

ちょうどきゅうりも買いたかったので、100円入れてガチャガチャと・・♪
一袋4本入って100円です。

この時間、以外と買いに来る方が多いので邪魔になっても・・・と思い、
『そろそろ行きますよ〜♪』(ちょうど小降りになってます。)

IMG070424-2.png

そこからは、傘をさしてモモジと急いで帰って来ました。
お仕事した後でほんとに良かったです。

大好きなきゅうりをクンクンしております。(笑)

IMG_2338.jpg

モモジのごはんはこっちですよ。
今日もキレイに完食です。

IMG_2339.jpg

そしてそして忘れてはいけない!!
(しっかりテーブルの上に出してからお散歩に行きました・・笑)

フィラリア・ノミダニ除去のお薬の日です。

IMG_2342_201806271124272f6.jpg

すでにスタンバイOKですかね。(#^.^#)(笑)

IMG_2345.jpg

あっという間に美味しく完食したようです。
『お水も沢山飲んでね♪』

IMG_2349_20180627112430a19.jpg

ゲロらない程度に遊んだ後は、こんなお天気だし。。((^∀^*))
早い早い!!いい傾向だね

IMG_2337_20180627112306704.jpg

そおっと写真を撮っていたら・・・ははっ気付かれちゃいました。(笑)
後ろに居るのは気になるらしいですね。

IMG_2335.jpg

その後は大人しくお昼寝してくれました。

今週は猛暑日続く!?

こんにちは♪

昨日の午後散歩の様子です。
午後5時近くに公園へお散歩に出発しましたが、それでも30度はありました。
この日の最高気温34度を超えたようです💧

お仕事も済ませて日陰で給水タイム。

20180625_173213.jpg

逆光ですが、まだ太陽は木の右側に・・・。

20180625_173726.jpg

午後6時近くでもこの陽射し、そして遊んでいる子供もまだまだいましたね。

IMG173808-1.png

陽射しを避けたかったのか?あずまやへ駆け寄るモモジ。
西日が低く差し込み過ぎて、モモジの位置だと全然陽が避け切れず・・・。(#^.^#)

顔半分が眩しそうね〜。(笑)
(後ろにうつる影が、たぬきみたい。

20180625_173930.jpg

そろそろオウチに帰ろうと駐車場に向うと、
マブダチれお号がモモジ号の隣に。

お友達の車は、ちゃんと覚えていますね。

IMG174425-2.png

すると、『よっこいしょ♪』
ドテっと座っちゃいました。

20180625_175049.jpg

とりあえず、ママにLINEすると、れお君『ただいま踏ん張り中!!』だったみたいです。(=∀=)

しばらくすると、満遍の笑みでれお君到着〜
スッキリしたのと、モモジが待っていたからかな。(笑)

20180625_175248.jpg

れお君笑顔のまんまですね。(^∇^)

モモジは早々れお臭チェックですか!?
(不思議なところに鼻を突っ込んでいます 笑)

20180625_175256.jpg

その後は・・・『今日は暑かったね!!』・・とかなんとか?
ゴニョゴニョお話していたのでしょうかね。(笑)

お互い、逢うと安心するみたいですよ。

IMG175310-2.png

猛暑日は近くにワンコOKの芝生と森がある公園があってほんとに助かります。


そして今日も暑くなりそうです💧
モモジ君、またまた午前中はココで涼を感じているようですぅ。(。-_-。)

IMG_2334_201806261143327a6.jpg

夏用カーペットとカーペットの間にモグっています今日は・・・。(笑)
確かに手を入れて見ると、ヒンヤリしました。

あそび相手はくまちゃん♡

こんにちは♪

午後から陽射しも出て来て良いお天気の日曜日。
なんだかつまらなそうね〜。

IMG_2294_2018062415072605e.jpg

二階が気になるモモジ。
さっき私が部屋の掃除をしていた時に聞いた音が気になるらしいです。

こうなるとずーっとココにいそう💧

IMG2295-2.png

私『これじゃない?さっきの音は・・。』
(以前イルカのロープおもちゃと一緒に買ったくまさん♡)

モ『♪♪♪〜』(心の声です 笑)

IMG_2298_20180624150727bb3.jpg

モモジに睨まれているのに、
気付かず、くまちゃんはずーっと寝っ放しですが。(笑)

IMG_2300_2018062415072985c.jpg

獲物を前にヨダレがダラダラ落ちそうな状態のモモジ。(実際はヨダレなし)
『ヨシ』というまで我慢しております。(笑)

IMG_2302_2018062415073078a.jpg

とられまいと移動して、抱え込み〜
私『お〜い!すぐに壊さんといてくださいよぉ〜💧』

IMG_2310.jpg

くまさん、守りにはいりました〜。((^∀^*))
(レスリングみたい 笑)

IMG_2311_20180624150848d2d.jpg

難無くモモジにひっくり返されて〜片手で押さえ込まれるぅ〜💧

IMG_2314.jpg

いちいち後ろ姿がカワイイ♡くまちゃん。(笑)

IMG_2316.jpg

なぜか時々、手を止めてこちらをずーっと見ているモモジ。
それとも、いつものクセでカメラ目線でポーズなのでしょうかね?(笑)

IMG_2318.jpg

それにしてもこのくまちゃん、モモジにいじめられてもずーっとこの表情なのが逆に気になる!!(ノ_<)

IMG_2323.jpg

枕にして寝ていたかと思ったら、すでにお腹の横に穴をあけて中のわたをホジホジだしておりました。

お腹にピーピー鳴る笛が入っているので、それをいち早く出したかったのでしょうけど・・。
いつもながら、破壊するのがあっというま過ぎて、ちょっとへこみます。

美味しく頂きました♪

こんにちは♪

写真は『ジューシーフルーツ』(河内晩柑)
文旦から偶然に発生した品種だとか。
美生柑、愛南ゴールドなどと色々な名前で販売されているそうです。
(無茶々園ホームページにて・・)

生協さんでよく購入するのが『無茶々園』さんの柑橘類。
出来るだけ自然のままに・・という事でワックスや防腐剤、ホルモン剤など使用していないそうです。

大きさもちょっと不揃いのもありなのですが。
お味はなかなか美味しい〜♪

IMG_2128.jpg

箱買いしたので、お友達にもちょっとお裾分けしました。

すると・・・
お菓子やケーキ作りがとっても上手なれお君ママさんが、お裾分けしたジューシーフルーツの皮を使って『マーマレード』を作ってくれました。\(^o^)/

美味しそう〜♡♡
いつのまにか、モモジもフレームインしてるし・・。(。-_-。)

IMG_2264.jpg

それから、パンもお裾分けしてくれました。(ママさん手作りです)

IMG_2259_20180623093638e92.jpg

なので、今朝はこの両方を頂きました♪

IMG_2265.jpg

マーマレードは大好きなので一気に沢山のせちゃいました。(笑)
皮の酸味と苦みとお砂糖の甘みがちょうどいい感じ♪

具沢山って感じのマーマレードでとっても満足ですね。
ヨーグルトにもよさげ♪

ママ曰く、『お肉を焼く時に使うと美味しい〜 』とのこと。
やってみますね。

IMG_2271.jpg

食べている真横で黙って見ているものの、とっても視線を感じます💧💧
ウチにいる時だけ、こんな時も大人しいです。(笑)

IMG_2270_201806230936439db.jpg

ではでは、れおママさん手作りパンをほんのちびっとだけあげるよっ!!

IMG_2274.jpg

噛んで食べるほどあげてないので、一瞬でなくなったのでしょうね〜
この表情です。((^∀^*))

IMG_2276.jpg

パンの香りだけは、お口の中に広がったかな〜 (´∀`*)
美味しいの合図、ペロペロ〜をしてましたけど。

IMG_2281.jpg

朝ご飯終了です!!
ようがなくなると、今日は涼しいのでソファーで寝るようですよ。
しばらくすると、いびきをかいて寝ていましたね。

IMG_2284.jpg

そしてちょっと見ないうちに、こんな顔と格好に変化しておりました。((^∀^*))

IMG_2287_2018062309462871a.jpg

今日も絶好調みたいですね。

両方美味しく頂きました、ごちそうさまでした♪

モテないモモジ・・💧

こんにちは♪

午後散歩、今日は柴友コタロウ君と一緒♪
なぜか男の子なのに(コタは未去勢柴君)モモジのことが大好きなコタロウ〜(笑)

お散歩の時はいつもモモジの後ろを歩きたがり、
なかなか前に進まないので、ママが困ってしまうほど・・。

IMG160307-2.png

途中、モモジのことを以前唯一『ほっそりしたかな?』と言ってくれたポンちゃんとママさんに遭遇〜♪

ポンちゃん、足がやけに長いです。
なかなか犬見知りなポンちゃんなのですが。

IMG160336-2.png

今日はイイ感じかな♪
モモジとコタのオチリを積極的にクンクン・・。(#^.^#)

その後、ちょこちょこっと近づいて行ったのは・・・コタロウ君の方へ。
あはは、モモジ君、やはりいつもどおり女の子にはモテましぇーん。(苦笑)

20180621_160347.jpg

どちらかというと、なぜか未去勢の男の子にモテるモモジ君。(#^.^#)
そのせいか、ワン友さんは男の子が多いです。(笑)

IMG162317-2.png

そうそう、コタロウ君モモより大きいので、最近は秋田犬!?
そう聞かれることが多くなったようです。((^∀^*))
(写真右側がコタ)

コタロウ君は5歳!!
秋田犬だとすると3ヶ月のパピー犬ぐらいの大きさ!?

ザギトワちゃんの秋田犬『勝(まさる)』のおかげでよ〜く間違われるらしいですよ。(笑)

朝からずーっと降ってます💧

こんにちは♪

W杯、日本初戦勝利を得た昨夜、いい気分でそのまま就寝。
そして今朝、5時前に目が覚めてまずは雨雲レーダーチェック。

『おっ!!もしかして降ってないかも』
急いで仕度をして、6時前には出発できるかな〜

すると期待もむなしく、行こうとした直前にザーザーと嫌な音が!!
間に合わず、今出てもずぶ濡れになるだけなので一旦中止。

その後、7時頃に雨雲が薄〜くなったので、ご近所だけササッと行ってまいりましが・・モモジ君、超ダラダラ〜。

『早く早くぅ〜💧』
焦っているのは私のみ・・『うん?だれのためのお散歩なんだ!!』
ふと考えてしまいましたけど。(苦笑)

20180620_065434.jpg

ごはんを食べ終わって、嫌々行かされた感があるのか、ちょっと不機嫌なモモジ。プンヾ(`・3・´)ノプン

20180620_071351.jpg

そんななかでも、もらうものは忘れない!!

冷蔵庫の前で無言の圧力をかけておりました。
(歯磨きガムを欲しいがために・・笑)

20180620_075743.jpg

所定の場所までもって行き、お行儀よく低姿勢で食べておりました。(笑)
食べていれば、機嫌も徐々に良くなる単純なモモジです。

20180620_075840.jpg

その後は安心してソファーで・・・

20180620_101927.jpg

それでも、大きい方のお仕事は一日せめて一回は完了せねば!!
お昼頃、またまたお散歩のチャンス到来。

車で公園まで連れて行きました。
森の中を一気に突き進む勢い 

20180620_125326.jpg

あちこち吟味して、今日はココで放出完了。(#^.^#)

20180620_125642.jpg

お仕事が終われば、後はダラダラと余裕の散歩に。
グランドゴルフをする広場のそばの紫陽花がキレイでした♪

20180620_131037.jpg

傘をさす程でもないので、反対側の芝生の広場も見に行くようです。
全体が見渡せる場所によっこいしょ!!(笑)

時刻は午後1時半・・・誰も居ず・・・
残念そうなモモジでしたね。(笑)

20180620_131653.jpg

じゃ〜一枚!!パチり。
あはは、笑ってるのかな。

20180620_131705.jpg

ウチに帰るとギリギリセイフ〜💧💧
生協さん配達の順番が次がウチぐらいでしたね。(間に合った〜

モモジはというと・・・おもちゃの中に小さく切って入れたおやつを
おもちゃを咥えて投げながら、

20180620_142555.jpg

転がり出るのを遊びながら食べております。((^∀^*))

20180620_142557.jpg

何度も何度も転がしながら、ぜーんぶ空になるまでひたすらやっておりました♪

朝からハリキル柴犬。

こんにちは♪

朝散歩後、今日は遊ぶ気満々ですね。
スタンバイOKみたいです。(笑)

IMG2202-2.png

加減して蹴ると、呆気なくとられます。

IMG2208-2.png

蹴るフリをして時間差で蹴ると、ちょっと戸惑うみたい。(笑)

IMG2221-2.png

本気で蹴ると本気で追いかけモードに入ります。

IMG2222-2.png

調子が出て来たみたいなので、ボールを投げると・・・。
飛び跳ねキャッチ!!(得意技です。笑)

最近ちょっと飛び跳ねキャッチをしなかったので、心配しましたが大丈夫みたいですね♪

IMG2224-2.png

ははっ、たまにはしくじることも・・・。(笑)
あきらめず、最後までねばって追いかけるのがモモジのいいところ。

IMG2225-2.png

そしてまた、咥えたボールを私の足元でぽとりと落とします。(。-_-。)
私『えっ!?また〜?』

今日はやけにハリキっています。

IMG_2226.jpg

かれこれ7、8分はこれに付き合わされて、もうクタクタ〜(私)。(T_T)

IMG_2229_20180619092139c8a.jpg

そういえば、今日はFIFAワールドカップ『日本 対 コロンビア』戦。
モモジも一緒に応援して見ますかね♪

モモジにもお裾分け〜♪

こんにちは♪

昨日の土曜日は肌寒いくらいのお天気でしたね。

今朝、リビングに来て見ると、タオル側ではなく毛布側で丸まって寝ているモモジ君。(夕べすでに丸くなっていたので、毛布を入れてあげていました。)

ウチの中では体感温度は人と変わらず・・。(苦笑)

IMG_2133_20180617114908de8.jpg

日中、他の部屋から戻って来ると、『えっ!?大丈夫?

IMG_2143.jpg

白目になってひっくり返って寝てましたね。
『心配ご無用!!』だったみたい。(。-_-。)

IMG2148-2.png

そして土曜日に親戚から、毎年恒例トウモロコシを頂きました♪
実家や姉のところにお裾分けしてから私も頂きます。🌽🌽

いい色に茹で上がり〜♪
すでに甘い香りも・・・。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_2152_201806171346560ca.jpg

すると、だれかさんお昼寝から起きて来ましたよぉ。(ノω`*)ノ

IMG_2153_201806171346562fc.jpg

こういう時はやけに鼻が利くモモジ。(笑)

IMG_2157_20180617135001054.jpg

モ『そうですぅ。これこれ〜♪』
『去年も見た見た香った〜』・・・・。(笑)

心做しか笑顔に見える!?

IMG_2162_201806171351021e4.jpg

『モモジはこっち!!』
一変してご不満そうな表情に。

IMG_2163_20180617134658dd7.jpg

モ『まっいっか♪』
ちっこい粒ですが、前歯でよくカミカミしておりました。((^∀^*))

IMG_2164_20180617134659ad8.jpg

今度は前脚に一粒ずつ並べて・・・
『ヨシ!!』が出るのを待っています。

IMG_2173_20180617134700939.jpg

あはは、カワイイな〜♡

IMG_2174_2018061713475862c.jpg

『ヨシっ
真剣に食べている姿が萌え萌え〜ですかね。(笑)

IMG_2179.jpg

食べている間、常にこのアツ〜い視線をあびながら。(〃ノωノ)

『自分ばっかり大きな固まり食べやがってっ!
たぶん、そう思っているんだろうな〜。(苦笑)

IMG_2184.jpg

食べ終わって席を立つと、
モ『なっなんでしょう〜💧』見られていることに気付き顔を上げています。

IMG_2186.jpg

残念〜
気を付けて食べたから、下にはじぇんじぇん落ちていませんよぉ〜。(笑)

まだまだエンドレス〜💧

こんにちは♪

今日の昼過ぎあたりの光景。

私がソファーでウトウト、
するとモモジも知らぬ間に、ひょっこりベットで一緒にお昼寝してましたね。
眠いのってうつるっていうけど。(笑)

同じ時間に起きているから、そりゃ〜眠くなるのも一緒♡
ふふふぅ。(#^.^#)

20180614_131159.jpg

私が起きると、モモジもモソモソと・・・。
もしかして起きてくれるのを待っていたのかもしれませんね。

モモジの目的はただ一つ。

20180614_144532.jpg

キッチン前まで匍匐前進!?(笑)
おやつしかないですよね〜猛烈アピールは・・。(。-_-。)

20180614_145720.jpg

あっと言う間に完食して、
今日は私にへばりついています💧💧

じゃ〜ブラッシングでもしますかね〜。
OKらしいですよ。(笑)

20180614_150858.jpg

ハーネスがあたるこの部分、よく足でカキカキしているので抜けてかゆいのかと。
動かず・・気持ち良さそうです♪

20180614_150908.jpg

両脇ともブラッシングすると、このとおりブラシはすぐにフサフサに。
気持ちがいいほど抜けまくります。

20180614_151004.jpg

この調子で背中も後頭部もトキトキしてスッキリ〜♪
私『終わりましたよ〜

終わったのに立ち上がらないのは!?

20180614_151108.jpg

最後の仕上げがなかったから。(笑)
あはは、てっぺんがオールバックのオジさんみたいね〜 ((^∀^*))

20180614_151154.jpg

じゃ〜始めますよん♪
表面に抜けて浮き上がっている毛を一方向からゴロゴロと転がしてキャッチ。

コロコロが何気にクセになっているモモジ君。(笑)
全然嫌がらず!!

20180614_151116.jpg

私『ほらっ。』
モ『それはボクの!?』

そんな顔してましたけど。((^∀^*))

20180614_151355.jpg

シャンプーして抜けてだいぶ夏毛になってきてはいますが、まだまだ続きそうです。

涼しい朝散歩〜♪

こんにちは♪

朝から快晴です!!
しかも風も気持ちイイ〜

お仕事も完了して、モモジが向ったのはいつもの図書館前。

20180613_065938.jpg

今日はあずまやではなくこちらで一休み〜♪
陽射しはありますが、涼しい風で暑さは感じず・・。

なんだか今日はかなり歩きそうな予感 が・・。

20180613_070049.jpg

やはり・・・なんだか足取りも軽いモモジ。
遠回り遠回りで農道ばかり。(笑)

お空も青々としていて、思わず深呼吸しちゃいますね。
田んぼ道は尚更風がとおります。

20180613_072245.jpg

いつもなら、時々『よっこいしょ!!』って座ってしまうのに。
今日は率先して歩いて勢い止まらず

20180613_072349.jpg

そろそろ、出勤する車が多くなってくる時間。
なるべく細い道を通って帰ろう〜♪

おっ!!
これって白色の紫陽花。
お花の部分が顔ぐらいの大きさはありますね〜。(笑)
カリフラワーみたいで美味しそう♪

朝ごはん前なので、お腹が空いてそう見えたのかも・・。(=∀=)

20180613_073909.jpg

結局、朝から一時間半も長々とお散歩させられちゃいましたっ💧💧
もうお腹ペコペコで帰宅。

それでも暑くなる前に帰って来られて良かったです。
ハリキってお散歩した後は・・・当然こうなる。((^∀^*))

ちょっとオジさんの昼寝姿みたいですが、気持ち良さそうでしたよ♪

IMG2117-2.png

いいな〜出来れば同じ時間に私も昼寝したいっ。
ほかにやることがないモモジ君、そのままずーっとお昼寝さんでした。

IMG2122-2.png

涼しい朝は今の時期お散歩も助かるのですが、その分お散歩の距離をかせぐモモジ君。
せっかく涼しい時間に出発したのに、帰って来る頃には暑くなっていることもしょっちゅうで・・・。

なかなか思うようには動いてくれないものですよね。(笑)

暑いの寒いのどっち!?(笑)

こんにちは♪

今朝は朝からちょっと蒸し暑いです。
陽射しが出てくれば尚更。☀️

もうもう、朝からこんなところに寝てる。
ベットは?ひんやりマットが空いてますよぉ〜 (#^.^#)

床の方がさらにひんやりで快適みたいです。(笑)

IMG_2105_201806121222074e9.jpg

時々みれば、こんな端っこに・・・最近ココによく居ます。
窓の直ぐ下で涼しい。

それでも床部分が見えているのはほんのわずか。
前脚、後ろ足の位置も気になりますが・・・。((^∀^*))

IMG_2108_20180612122208d5b.jpg

近づいて横からみたら・・・(´∀`*)
オテテは床ではなくマットとマットの間に。(笑)

IMG2111-2.png

後ろ足も、同じくマットとマットの間に。(^∇^)

IMG2114-2.png

敷いてて暑いなら、マットと床の間に挟まなきゃでしょ!?(笑)
(両方とももう一枚下じゃない?

モモジに言わせれば、『このマットとマットの間も意外にひんやり〜♪』
って言いたかったのかな。((^∀^*))

外気が30度超えて来ているのでエアコンを入れると・・
即座にオテテは上に出されていましたね。(笑)

IMG2116-2.png

ひんやり気持ちがいいところは、モモジの方がよく知っています!!(笑)

北杜市方面へ脱出〜♪

こんにちは♪

昨日の土曜日は気温もグングン上昇!!
コチラは、32℃ぐらいまで上がったのではないでしょうか。

午後散歩は3時過ぎから車でお出かけ。
北杜市小淵沢にある星野リゾート『リゾナーレ八ヶ岳』に到着。

この辺りこの時間(4時半過ぎ頃)陽射しはもうなく少し涼しかったです。

IMG_2038.jpg

駐車場には沢山の車が停まっていましたが『ピーマン通り』はわりと空いていました。

『八ヶ岳アンブレラスカイ☂』というイベントの開始日だったようです。

通りには色別に分けられた雨傘が300本!!

IMG_2039.jpg

雨の日に歩いても、傘がこれだけ開いていると多少平気そうですよね。(笑)

IMG_2041.jpg

昨日はちょうど大安の土曜日ともあって、ウエディングドレス姿のカップルがちょうど目の前に・・。

IMG_2043.jpg

モモジも傘の華と一緒に撮影の邪魔にならぬよう端っこでパチリ。

IMG_2045.jpg

途中、お散歩していた柴ワン発見。(^∇^)
まだ一才半のフクちゃん。

ワチャワチャと遊びたいモード全開!!

IMG2054-2_20180610091647a46.png

モモジを見るなり大興奮!! グイグイ来ます来ますぅ〜。
昔のモモジみたいっ♡

モモジ君、年下柴ワンにはなぜか冷ややかなのですが、
この時は自分と同じ匂いがしたのか!?(笑)
ヤル気スイッチ入っていたので、セーブセーブぅ〜。(#^.^#)

まわりに居た方達皆さんに注目される2匹。(笑)

フクちゃんのオウチの方達、モモジの名前(モモジロウ)にえらく反応しておりました。(=∀=)

IMG_2051_20180610091556f95.jpg

『リゾナーレ八ヶ岳』を後に、
ちかくにある『八ヶ岳リゾートアウトレット』へも寄ってみることに。

またまたこちらも駐車場には車がまだまだ沢山でしたが、人通りはそうでもなくけっこうガラガラ・・・。
午後5時半を過ぎていたからなのか、空いていましたね♪

IMG_2061.jpg

こちらも当然陽射しはなく涼しい〜
お散歩するには快適でしたね。

ところどころお店をチェック。

IMG_2063.jpg

ABCマートに寄っているおやじ〜を待つ忠犬モモジ。((^∀^*))

IMG_2066.jpg

特に何を買う目的もないので、散歩を兼ねて散策するのみ・・・。

IMG_2068_20180610091644759.jpg

帰り際、黒ラブちゃんを発見して気になるモモジ。(笑)

IMG2072-2.png

来た早々、入りたそうだったドックランへ。
今日は誰も居ず、でしたが一人(匹)でもテンションあがるのがモモジ君の良いところ・・。(´∀`*)

IMG2074-2.png

ちょっと草が生い茂り過ぎていますが、合間をぬってピョンピョン走り回っておりました♪

IMG_2083.jpg

ランの外から写真を撮っている私めがけて走って来ました (笑)
いくつになってもドックランは大好きなモモジです。

IMG2084-2.png

そして、今日の夕飯はお帰り途中にあるこちらへ。
山梨県と長野県の境にあるこのお店、地元では何気に有名店です。

20180609_182327.jpg

こちらで、チャーシュー麺を頂きました。
チャーシューがとろけてとっても美味しかったですね。

20180609_183339.jpg

もちろん、モモジのご飯も持参済み、しっかりと完食しておりました。(笑)

体力温存が役に立った午後散歩♪(笑)

こんにちは♪

梅雨の晴れ間2日目です。☀️
今日は微妙なところでお昼寝しています。(笑)

体はリビング内、頭は玄関前で、何とも邪魔くさいところに居ます💧

IMG2022-2.png

そしてまたもやこんな狭いところにもぐり込んで・・。
窓からの風が気持ちいいのかな。(#^.^#)

IMG2027-2.png

時々寝ぼけて起きます!!(笑)
ちょっとブサイク。((^∀^*))

IMG_2031_20180608180155a20.jpg

午後からは風も吹いて陽射しも弱くなって来たので、お散歩へ。
お仕事も済ませると、黒ラブのコタロウ君と遭遇〜♪

お散歩しがてら、びぃちゃんそらちゃんちまで。
後からイタグレのサニーちゃんも♪

ちょうどお散歩に出かけようとしていたびぃちゃんそらちゃんたち。
その前にお庭で皆で遊ばせてもらう事に・・・。ヽ(´∀`)ノ

20180608_161610.jpg

コタロウ君、途中で一休み〜♪(笑)
巨体ですが意外と身軽な動きなのですよ。

舌まで大きい〜。
(ママ曰く、牛タンみたいでしょっ。笑)

20180608_163102.jpg

ひとしきり走れば、おやつタイム〜♪
全員集合です。

20180608_163604.jpg

どの写真を見ても、存在感のあるコタロウ君。(笑)
でもでもとっても大人しくていい子です♡

20180608_163657.jpg

あははっ。
思わず抱き付きたくなるほど頼りがいのある広い背中ですね。

みんなとっても仲良しさんです。

IMG163611-2.png

びぃちゃんそらちゃんち、ラベンダーがとってもキレイに咲いていました。
いい香りがします♪

20180608_161826.jpg

風が気持ち良く、珍しく涼しく感じましたね。

梅雨の晴れ間にシャンプーへ♪

こんにちは♪

昨日のお天気とは一変して、今日は良いお天気になりました♪

8月まではシャンプーの予約がしてあるので、天候が悪くなっても仕方が無いと思っていたのですが、たまたま晴れてくれてラッキーでしたね。

10時半の予約です。
朝散歩はとっくに済んでお昼寝しているところを起されて、
しかもご近所にオシッコに連れていかれ、ちょっと不機嫌なモモジ。(。-_-。)

20180607_101320.jpg

さぁ〜出発!!
今日はどんどん中に入って行きましたね。

先約のチワワちゃんが居たので、こちらのお立ち台でとりあえず待つモモジ。
すでにシッポは下がり気味。(笑)

20180607_102057.jpg

『今日はすごく抜けると思うよ!!』なんてトリマーさんに伝えて、私はさっさと退散です。

しばらく固まってましたね。(笑)

20180607_102104.jpg

10時半の予約でしたがやはり抜け毛が大量だったらしく、お迎えコールは12時半を過ぎていましたね。(#^.^#)

トリマーさん『抜けましたよ〜♪』『ほっそり見えるかも。笑』
確かに正面から見た瞬間、足は長〜くなってました。((^∀^*))

おっ!!お顔もほっそり〜。(笑)

20180607_124738.jpg

モモジもスッキリ抜けて気持ち良かったはずです。
昨日の雨でかなり濡れたので、ちょうどシャンプーしてもらって良かったね♪

IMG125224-2.png

梅雨の晴れ間・・・
ならばリビングのモフモフカーペットも引っぱがしましょ。
ファブリーズしてさらに天日干しの最中。

なのでモモジのベットまわりがちょっとこんな感じ。(苦笑)

20180607_133731.jpg

それでも、シャンプー疲れには勝てず、だんだんとスイマーが・・・。(笑)

20180607_135256.jpg

ドタっ!!
音がして、見るといよいよ丸くなって爆睡しちゃいました。(*´~`*)
近づいても起きず・・・。(笑)

20180607_143159.jpg

お疲れさまでした。
涼しくなってから夕方のお散歩に行こうね。

梅雨入です!!

こんにちは♪

いよいよ、雨マークが頻繁に現れる週間予報となってしまいましたね💧
昨日の朝はこんなにニコニコな笑顔でお散歩だったのに・・・。

20180605_064056.jpg


今日、関東・甲信・東海・近畿、一気に梅雨入りしたようですね。(´・_・`)

今朝はあまり降らないうちに『急ぐよー!!』
慌ただしく出発でした。

この時期は必ず、お田植え済みの田んぼのキワキワを歩くのがマイブームなモモジ。
鈍臭いので片足チャッポンしても困る困るぅ〜💧

20180606_063522.jpg

こんな日に急いでお散歩しているのはまさに柴犬だけ。
遠くに駆け足でお散歩している姿を見かけました。

お鼻の上が熊ゴロウになる前に帰ってきました。

IMG065646-2.png

テンション下がり気味なモモジですが、帰ってくれば朝ご飯が待っているのでこの笑顔♪

20180606_070004.jpg

モモジ専用机をセットすれば・・・超真顔で待ってます。(笑)
キレイに完食してました。

20180606_070400.jpg

そしてこんな雨降りの天気には、自らおっぴろげ〜で乾燥乾燥・・よ〜く乾かしております。(笑)

IMG1979-2.png

午後はもっとひどい降りに・・・。
配達に来てくれた生協さんもびしょ濡れでしたけど。

玄関で荷物を受け取って、リビングのドアを開けたら!!
びっくりするほどドア近くまで移動してました。(笑)

『うん?聞き耳立て男かっ?』

IMG_1984_20180606141049e73.jpg

ひまそうだったので、懐かしの食パンおもちゃを投入。((^∀^*))
取られないようにガシっと両前脚で押さえ中。(笑)

(この目つき、パピーの頃と全然変わらず・・

モモジがホジホジして穴だらけだったので、チクチク縫ってあげている間もずーっと横で大人しく終わるまで待っていましたね。

IMG2013-2.png

最後は枕にしてちょっと眠くなって来たようです。

IMG_2017_20180606144617bc0.jpg

梅雨入り初日の雨は、かなりしつこく降り続いております。💧💧

よく磨いてる!?(笑)

こんにちは♪

今日も暑いです!!
あははっ、最高気温32度まで上がったようですね。

コチラは涼しいリビングでおやつをもらってウホウホ♪ のお茶の間犬。(笑)
ルンルンな後ろ姿ですね。

IMG1946-2.png

『危ないからちゃんと座ってたべなさい
こういう時だけは、素直なモモジ。

IMG1947-2_20180604152447ebc.png

今日のおやつは大好きな馬アキレスです。
笑いながら食べているのではなく、けっこう硬めなおやつなのでこんな顔に。(#^.^#)

IMG_1643_20180604152442315.jpg

美味しくたべながらも、ちゃんと右、左、また右・・・とよく噛んで歯磨きもしていますね。

IMG_1648_201806041529323fe.jpg

たまにカーペットにおヨダが流れていることもありますが・・・。(笑)

IMG_1650_2018060415293355d.jpg

丸飲みすることはありませんが、とりあえず馬アキレスを食べる時はそばで食べ終わるまで私が監視してます。|д゚)チラッ

5分ぐらいでキレイにたいらげてしまいますね。
ワンコの歯ってスゴいのね〜💧💧

カーペットまで・・・なめなくてよろしい!!(ノω`*)ノ

IMG_1977.jpg

食べ終わると、こんな感じで余韻にひたっている!?
出来ればもう少し頂きたいっ!!・・ などと思っているのかもしれませんね。((^∀^*))

IMG_1632.jpg

美味しいものはたま〜に出て来る方がワクワクしてウレシイよね。

眺めの良いお店でランチです♪

こんにちは♪

梅雨前の晴天2日目です♪
今朝はいつもよりちょっと遅めの出発なので車で公園へ。

森側はまだ涼しく快適でしたね。
お仕事も完了して、芝生側の公園で一休み〜♪

オテテの上にフード2個のせて、笑顔で待っていますよ。(笑)

お久しぶりなワン友さんにも偶然会えましたね。

20180602_082632.jpg


さてさて・・・
昨日の昼間、ちょっとお友達とお出かけして来ました。

一緒にランチでも、ということで
西八代郡市川三郷町まで行ってまいりました。
高台なので、見晴らしが最高です。(ココは、みたまの湯 駐車場からの景色)

20180601_135438.jpg

そこより少し下って来たところにある、
イタリアンのお店『イルポッジョ』さん。

窓の所から白くて丸く見えるのはピザ用石釜だそうです。

20180601_134739.jpg

中に入るとこんな感じ。
こじんまりとしていてオシャレです。

テーブル席、テラス席、カウンター席があります。

奥に見えるテラス席。
昨日は晴れていたので気持ち良さげでしたね。
座っていたお客さんも両手を上にあげてノビノビしていましたよ。(笑)

20180601_120756.jpg

建物横にある駐車場から見てもこんな景色です。
気持ちイイ〜に決まってます♪

20180601_134818.jpg

ランチのコースメニューです。
メインはパスタとピザ一種類ずつ選んで、取り分ける感じ。
パスタは16種類、ピザは21種類ぐらいの中からチョイスです!!

前菜
(市川三郷町で収穫出来るお野菜をふんだんに使っている感じ)
20180601_121255.jpg

フォカッチャ
(モチモチで、オカワリが欲しいほど・・・)
20180601_123142.jpg

パスタ
(サラミと小松菜、自家製リコッタチーズのトマトスパゲッティ)
20180601_123148.jpg

ピザ
ロマーナ(マルゲリータ+アンチョビ)
20180601_124828.jpg

デザート+ドリンク
(季節によってそれぞれ変わります)
20180601_130419.jpg

パスタもピザも生地がモチモチしていて食べ応えありましたね。
どれも旬で採れるお野菜やフルーツを使っていてとても美味しかったです♪

まわりは畑や農道、といった所にあるので
意外とわかりずらいですが、探すのもちょっと楽しいかもです。


一緒に行ったお友達に頂いたもの。
帽子、Tシャツ、バック・・・何に付けてもカワイイですね(笑)

IMG_1935.jpg

こんな姿、どこかで見たな〜 (#^.^#)

お天気回復傾向です♪

こんにちは♪

昨日のひんやりお天気がウソのよう・・今日はとっても快晴です♪
田んぼにも水が張られて涼しい風が吹いてきます。

20180601_064617.jpg

陽射しもたっぷり〜✨✨
背中から太陽に追いかけられるモモジ。(笑)

葡萄園の横で一休み〜。
すでに、緑色の小さな葡萄の房が沢山なってきていましたね。
(葡萄の収穫はまだまだ・・・秋です♪)

20180601_070402.jpg

帰り道にこの時期らしい紫陽花がキレイに咲いていましたね。
そうそう今日から6月ですもんね、早いです💧💧

20180601_070955.jpg

じーっ!!
なんだかとっても笑顔で私を見ています。

モ『なんかよこせっ!!』って顔だよね。
もう少しでオウチじゃん。
我慢我慢ですよ〜

IMG071001-2.png

そんな時に・・・おっ!!
あの後ろ姿は〜
そうです、マブダチれお君とママ!!
オウチに寄ってくれた後だったみたいです。(^-^)/

会えて良かったね〜♪
モモジ君キレ走りしてれお君を誘っていました。(苦笑)

IMG071340-2.png

れおママがバックをゴソゴソすると、『何か貰える♫』
条件反射でじわじわ近づくモモジ。(笑)

落ち着いてスマホも出せやしないよね〜💧💧

IMG071454-2.png

れお君と会ってスッキリしたモモジ、ご飯後はすぐにマッタリ〜♪

20180601_075250.jpg

嬉しくて一人でキレ走りしたからくたびれたみたいだね〜。
ネムイネムイモードに入ったみたいです。

日曜日ぐらいまではいいお天気が続きそうですね♪
来週はいよいよモモジ地方も梅雨入りかな。。(´・_・`)

IMG075658-2.png


おまけ・・・

夕べのモモジ。
怖い!!エクソシスト寝です。(笑)

20180531_221638.jpg

ウラヤマシイくらい、いつも爆睡です。((^∀^*))
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる