とぉ〜っても対照的〜(笑)

こんにちは♪

昨日の暑さが冷めないうちに、また今日も引き続き猛暑日です!!
朝散歩も、もわっと暑くて湿度も高め・・・汗がダラダラ〜でしたね。

今日も36℃予報のモモジ地方💧
オウチへ帰って来てからもリビングで涼しい日陰を探しまわるモモジ。

IMG_8756_20190731144955d0e.jpg

なんとなく涼しい気がするのか、気休めか?
テーブルの下にもぐり込むモモジ。(屋根付きだしね・・・笑)

IMG_8757.jpg

インドアなモモジ君に対して、30℃目前にも関わらずお外で頑張るネコさん達でございます。
エコなネコさんず、車の下の日陰で寛いでいます。

一番奥にも顔だけちょろり・・・(笑)

IMG_8764.jpg

しかも子ネコさんも♡
二階で洗濯をしている私に気付いたみたい。(´∀`*)

後ろの茶トラのネコさんは昨日自転車カバーの下の日陰で寛いでいたところ、モモジに網戸越しにツンツンされていましたけど。(笑)
モモジ的にはクンクン・・・一緒に遊べると思ったのでしょうね〜。(#^.^#)

IMG_8760.jpg

そして、一番奥にいた大きめのネコさん、オスですかね。
一生懸命虫やトンボを見付けては、飛びかかろうと必死にガン見してましたね〜。

子ネコさんも、ヒラヒラ〜と舞う小さい蝶蝶を立ち上がって両手を上げて追いかけていましたね。(可愛かったです♡)

三匹は家族だったのかしら?

IMG8768-2_201907311449540ad.png

ネコ観察に夢中になっている時も、すでにモモジ君こんな状態です。(。-_-。)
ネコさん達とはとっても対照的。(苦笑)

IMG_8765_20190731145032ee1.jpg

ねぇ〜ねぇ〜外にネコ三匹来てますよぉ〜♪

ネコという言葉にも全然反応しません。
ご近所犬のノブちゃんは毎朝、毎夕、色んなお宅の庭にネコさん達がいやしないか?チェックに大忙しっていうのにね・・・

IMG_8767_2019073114503325e.jpg

モモジ君、仕方なく来たとしても窓際でボォーっと眺めているだけ。
モ『へぇ〜』って感じですぐに戻って行ってしまいます。

だから、このうちにワンコが住んでいるって、気付いていないネコさん達も近所には沢山いそうです。(#^.^#)

スポンサーサイト



梅雨明けでさらに暑さ増す💧💧

こんにちは♪

いよいよ関東甲信地方も梅雨明けしてさらに暑さ本番!!
お洗濯がすぐ乾くのはいいけれど・・・夕方はなかなかお散歩に行けなくなって来ています。

夕方遅めにお散歩に行っても、やはり暑いもの暑いっ💧💧
最近一日の最終散歩、夜の『オシッコ散歩』に行って来た後は、力つきて〜。

リビングに戻るなり、ソファーに上がってコテっと・・・。
ほぼ横一直線(ちょっと長いですが…笑)・・・。

とってもお疲れのご様子。

IMG_8738_20190730111102e9b.jpg

ねぇ〜ねぇ〜大丈夫!?
モ『なんかね〜毎日外は暑く、リビングはひんやりだから・・・
人間と同じく、温度差について行けない感じなのかもです。

『からだダルおも〜💧💧』って顔ですよね。

IMG_8740.jpg

でもさぁ〜そのわりに食欲は相変わらずよね〜

大あくびで誤魔化しております。
この後も歯磨きと大好きな歯磨きガムが待っています。(笑)

食べるとなると、眠さも暑さもダルさも・・・一気に吹っ飛ぶモモジ君。(ノω`*)ノ

IMG_8744.jpg

今日もエアコンが入るまで、リビングの涼しい場所を探して、爆睡。
めくってます大幅に・・・寄ってますラグにシワ。(笑)

IMG8751-2.png

そしてなぜか頭はテレビの隅に『ゴッツン』。((^∀^*))

IMG_8748.jpg

壁とテレビとの三角の隙間に、
壁にオチリ、テレビの隅に頭をくっ付けて『お休みなさ〜い♪』・・・だそうです。(笑)

今日のモモジ地方、予報では36℃まで上がるらしいです。
先は長いぞー!!💧💧

あははっ、絶妙なタイミング〜

こんにちは♪

台風が過ぎ去って雨も上がり、今日は良いお天気です!!
外に出ると、空気がもわっと暑い。

昨日の午後、お友達が穫れたての桃を今年も持って来てくれました〜 🍑🍑
モモジ君、車が止まる音に飛び起きてキョロキョロ〜。

てっきりリビングに入ってくるのかと待ち構えていたみたい。(笑)
残念〜 ((^∀^*))
お友達はお買い物があるので、帰ってしまいましたよぉ〜。

IMG_8700_201907281326168da.jpg

モ『ねぇ〜いつものだよねっ♡』
そう、今年は梅雨も長くて日照不足だから大変だったかもね。

ではではモモジ君からも・・・
モ『美味しい桃を毎年届けてくれてどうもありがとー ヽ(´∀`)ノ』

IMG_8705.jpg

お友達にもお裾分けして、冷蔵庫でひんやり冷やして〜
そして今日のお昼過ぎ、ガンガン寝ていたはずのモモジ君、いつのまにやらソロリソロリ〜 (笑)

IMG_8710.jpg

『えっ?早いじゃん!!さすがだわ〜
そぉ〜っと冷蔵庫から出して桃を剥いていたのに・・・気付かれた💧

それにしても絶妙なタイミングで起きてくるよね。。(ノω`*)ノ

IMG8706-2.png

『仕方ない・・・じゃ〜少しだけねっ』

IMG_8714.jpg

『お味はどうよっ?』

固まりました(笑)これは美味し過ぎる証拠です。(#^.^#)
美味し過ぎて放心状態!?ってことらしい〜♪

IMG_8728.jpg

その『キョトン顔』のまま、ベッドに戻ってまたお昼寝の続きらしいです。(笑)
よほど美味しかったのね〜。

IMG_8734_2019072813270171a.jpg

余韻にひたりながら眠るのがいいね♡

今日も暑いから午後散歩は遅くなりそう〜
何やらゴロゴロ遠から聞えてるし・・・

IMG_8732.jpg

毎年のことながら、本当に上品な甘さで美味しい桃です。
(硬めのうちに食べるのが最高!!🍑)

お友達もご両親のお手伝いで桃畑の作業に今年も出ていたみたいです。
蒸し暑い中での作業はほんとに大変。

ひとつひとつ味わって頂きますねっ。
ごちそうさま。( ̄^ ̄)ゞ


蒸し暑〜い朝散歩!!

こんにちは♪

この土日、台風の影響でお天気が不安定になりそう〜
予報では、午前9時頃まで雨でしたが・・・これまたヤラレマした〜(ノ_<)

6時頃に起きて様子をみよう・・・なんて思っていたら、何やら明るく晴れ間も!!
バタバタと仕度して何とか7時前にはお散歩出発〜 。

ですが、みるみる陽射しが出て来て〜💧
もうお散歩中は降った雨の湿度と陽射しで汗だく〜 (T_T)
モモジも帰り道はもうグダグダでした。

この時間帯にお散歩してるワンコも多かったので、皆さん雨だと油断していたに違いないと・・・(苦笑)
夏はこういうことがたま〜にありますぅ。

扇風機をバックに『テヘへ顔』な理由はそれです!!(笑)
笑っているのでありません。

IMG_8692_20190727101052801.jpg

気を取り直して・・・ほれほれ〜今朝はお楽しみのトッピング!?の日。
って・・・月一のお薬の日ですけどねっ。(´∀`*)

IMG_8695_20190727101052093.jpg

ははっ、これは本当に笑顔になるかな?
お薬のジャーキーからパクっといくモモジ。

またこれで一安心だね。

IMG_8696_20190727101053902.jpg

おお〜!!今日は早いなぁ〜(笑)
よほど朝散歩でバテたらしいですね〜

IMG_8698.jpg

ポストにこんな夏らしいポストカードが♪
月曜日にシャンプーだったので、サロンからですね〜
『ももじろう君の夏』・・・と横にお題が。

IMG_8685_2019072710105150a.jpg

夏生まれのモモジとひまわり🌻 がよくお似合い♡(笑)
今年も沢山のひまわりを見に行けるといいね。

うぅ〜やられたぁー💧💧(泣)

こんにちは♪

関東甲信地方、梅雨明けはまだですが、今日も暑いです!!
モモジ君、暑さ対策の巻き巻きをしてこの狭〜い隙間でお昼寝に入ってました。

ココまではいつものこと。
2階に行ってモモジのおトイレシートの予備を持ちに行って帰って来た時・・・!!思わず慌ててしまった光景が・・・((((;゚Д゚)))))))

モモジ君起きて床をペロペロしていたので・・・もしや!?

IMG_8623_20190725133730765.jpg

久しぶりに・・・やらかしてくれましたね〜 (ノ_<)
困って隠ぺい工作していたところ、間に合わず私に見つかってしまったらしい。

『ふぅ〜』ヘコみます💧💧
このカーペットには一度ももらしたことがなかったもので・・・。
もうそういうこともないだろう〜と油断してましたね。(T_T)

IMG_8643_20190725133731470.jpg

オシッコがかかって濡れているままの足で、慌てて今度はソファーへ。
またまた急いで後ろ足を拭き吹き〜💧

IMG_8647.jpg

モ『ごめんちゃい。 なんか漏らしちゃいましたっ。』
マズいことをした時の顔ですかね。

IMG_8646.jpg

その後は申し訳なさそうに、私から見えない場所でしょんぼり寝ていたのですが・・・いよいよ暑くなって、思わずひょっこりオッサンスタイルで座っちゃいました。『暑い〜 💧ハァハァ〜 』

IMG_8650.jpg

すでに30℃だったリビング。
慌ててピピっとエアコンです。(まだ午前中の10時頃です)

IMG8656-2.png

昨日の嵐のCDをかけていたところ・・・気持ち良く寝てしまったモモジ。
よく聴こえるソファーの左側へ移動してましたけど。(笑)

IMG_8662_20190725133850af3.jpg

洗濯物の第一弾が乾いた昼間、そろそろカーペットもいきますかっ!!
モモジはしばしケージで待機してもらって・・・

IMG_8663_2019072513385296a.jpg

モ『お暑いところすみませんが・・・よろしくお願いしますぅ〜

IMG_8665_20190725133853d53.jpg

テーブルやらソファーやら移動させて、2枚のカーペットを引っぱがして二階のベランダへ

『ふぅ〜 なかなか重かった!!
この陽射しだと乾いてくれるはずですが、また午後からお天気急変しないことを願います!!(#^.^#)

IMG_8667_20190725133855fcb.jpg

ついでに掃除機も拭き掃除も念入りにかけ。

なんにもなくなったテーブルとソファー側が気になるモモジですが、漏らしてしまったことが気になっているらしく・・・なかなか行こうとしません。

IMG_8671.jpg

ゆっくり恐る恐る行ったものの、やらかしてしまった所をクンクン嗅ぎに行くでもなく、見ないフリ。
右側半分をウロウロしてすぐにコチラ側に戻ってきました。

IMG_8673_20190725133958757.jpg

『あれ?広くなったのに、そっちで遊ばないの!?
『床が見えてヒンヤリ気持ちがいいはずだよっ!』

IMG_8675.jpg

その後も、ソファー側へは行きませんでしたね。
よほど、やらかしたことが気になるのでしょう〜。(ノω`*)ノ

干して取り込んだベッドでスヤスヤ寝ちゃいました。

IMG_8676.jpg

早く乾くといいね♪

暑いですっ💧💧

こんにちは♪

今日から晴れ間が続くようです!!
やっと大きいな洗濯物も短時間でカラッと乾くようになりますねっ♪

今朝はちょっと早めにお散歩へ行きました。
モモジ君、またまた『草食べた〜い!!』が始まってしまいました。
お腹がゴロゴロしている感じなので、ちょっと不調みたい。

もしや日中のエアコンで冷えたのか!?(へそ天で寝ているしね・・・
お腹だけ、腹巻きでも巻いておきますかね?(笑)

みるみる気温上昇です。
もうこの時間で30℃まであと残りわずか。
梅雨明けすると、ほぼこれが毎日ですよね。・・・キツイ(ノ_<)

IMG_8626.jpg

なので恒例の首だけひんやり〜
ふふふっ、いつもながらよくお似合いですこと。(笑)

IMG_8617.jpg

首を冷やすと気持ち良くって眠くなってくるみたいで・・・あっという間にお昼寝体勢です。

IMG_8624_2019072412084478c.jpg

リラックスして寝ていますが、朝散歩の時この♡マークの所で一大事!!(#^.^#)
前の日食べた草がピロロ〜ンと踏んばった最後に・・・。(笑)

モモジ君、何回か経験しているのに困ってあたふた。
困った末、大人しく観念して私に拭き拭きしてもらっていましたよっ。(笑)

気持ちが悪いよりましだったのでしょうね。
ちょっと凹みますが、すぐに忘れるようです。

IMG_8628_20190724120846a82.jpg

そして午後になると生協さんの配達が・・・。
今回はこれこれ〜✨ 頼んじゃいました!!(#^.^#)

モ『??おやつ詰め合わせっ?

IMG_8630.jpg

違いまーす!!
嵐のベストアルバム〜♫(All the BEST!! 1999ー2019)通常板です。
モ『なぁ〜んだっ!! 』・・・呆れて大あくび。(笑)

やはり、今回は是非購入しておきたいかな〜♫

IMG_8635_20190724140324066.jpg

モ『ハイっ、ボクも車の中で何回も聞かされると思います!!

IMG8641-2.png

あははっ、多分ねっ。(#^.^#)

スッキリさっぱりシャンプーの日

こんにちは♪

今日は不安定なお天気です。
朝散歩は無事完了、お仕事もこんもりしてくれました。(笑)

今週半ば頃には梅雨明けになるかな〜。
モモジ君、今日はシャンプーの日です。


そしてこれは〜昨日の日曜日に抜けたモモジ毛〜。(#^.^#)
首回りと顔、そしてオチリからゴッソリ!!

IMG_8602_20190722123124b9f.jpg

『ほほぉ〜こりゃ大きな毛玉だんごですなっ!!
そんな感じ。(笑)

IMG_8605_20190722123125112.jpg

9時半からの予約ですが、11時ぐらいにはお迎えコールでした。
やはり前日のこの毛玉だんごで最終だったみたいですね。(笑)
それほどだったらしいです。

雨ばかりで少し薄汚れてしまっていたので、キレイになりました✨✨

IMG_8606.jpg

シャンプー後にカメラを向けると、必ずこの角度でキメポーズ。(´∀`*)

IMG_8608_20190722123127b8b.jpg

またまたポイントも溜まったので1,000円の特別割引券を2枚頂きました!!
モモジが月一のシャンプー頑張ったおかげだね。(笑)

IMG_8615_20190722125412784.jpg

モ『もう写真もいいですか〜』
お昼寝もそこそこでに車に乗せられてシャンプーだったので、すでにネムネムモード。

IMG_8611_2019072212315425a.jpg

相棒のキリンさんと向かい合わせで寝ちゃいました。
朝からお疲れさまでした。

ちょうど見頃で綺麗でしたっ♪

こんにちは♪

昨日は朝散の時間帯以外、ほぼ一日中雨だったモモジ地方。
予報では曇りでは!?・・・またまた当てにならず💧

午後のお散歩はどうしよう〜?
雨雲レーダーを見ていたところ・・・河口湖方面、夕方からは止み間もありそうなので向ってみる事に。

先月、ワン友さん達と訪れた『八木崎公園』です♪
雨もちょうど止んでくれてラッキーでした。

IMG_8567.jpg

おぉ〜!!
ラベンダーが満開でしたね〜
雨で少し倒れているものもありましたが、一面紫色でなかなかキレイ〜✨

傘をささずに歩けたのがなにより・・・♪

IMG_8560_20190721114906308.jpg

時間も遅めなのか、人もまばらで写真も撮り易かったですね。

IMG_8558_20190721114907173.jpg

こちらは白いラベンダーですかね〜。
白もいいですよね。

IMG_8554.jpg

その間をお散歩するモモジ、ウッドチップが敷き詰めてあるので雨上がりでも歩き易いです。

IMG_8555.jpg

風はなく、少しだけムシっとしていたかな。
思わず笑顔になるモモジ。(笑)

西日が出ていないので助かりましたけど。

IMG_8562.jpg

ちょっと時間も過ぎてしまったけど、おやつタイム〜♪
もちろんお水もゴクゴク〜。

今日はラベンダーソフトは頂きませんよっ・・・(笑)

IMG_8552.jpg

ラベンダー畑の向こう側に、またまた淡い紫色で一面キレイな場所が!!
同じくアジサイも見頃でした♪

ウチの方ではとっくに枯れて来ているのに・・・。
こちらの方(河口湖周辺)が涼しい証拠ですよね。

IMG_8546.jpg

キレイです!!アジサイの小径・・・
淡い紫のグラデーション、この色だけでも涼しげに感じ、体感温度も下がります。

IMG_8541.jpg

『アジサイと柴犬!!』
よくお似合いですよっ♡

これだけ咲いていると見事ですよね〜。

IMG_8545.jpg

花びら一枚一枚もまた可愛らしいアジサイです♡
近くに浴衣を来ている外人さんもカメラ片手に撮影してましたね。

IMG_8530_2019072111512214f.jpg

そしてこの辺りで・・・ドローンを操作している外国人のファミリーが。
モモジ君、ブンブン音を立てて高く飛んでいるドローンに珍しくワンワン吠えまくっておりました。

あまりに諦めずワンワン吠えるので、場所を移動して気分転換です。(#^.^#)
きっと私達とモモジも写っていたよね〜 (笑)

IMG_8540_20190721115123e5e.jpg

駐車場近くにもアジサイがいっぱい✨
こちらは赤紫系。

花びら一枚一枚がわりと大きめでしたね。
どちらの色も涼しげで素敵です♪

IMG_8565_201907211151257a4.jpg

モモジも雨が止んでウレシそうにお散歩してましたね。

IMG_8521.jpg

ついでなので、コチラも立寄り〜
『大石公園』内にあるおなじみハナテラス。

やはり、こちらももう空いていました。
大石公園側もピークの時間帯は終わったみたいで車の数も少なかったですね。(笑)

まだまだ夕方でも明るいので、このぐらいの時間に来てもぜんぜんOKですよね。(5時を過ぎていたと思います・・・)

IMG_8580_20190721115128701.jpg

元気なパピヨンちゃん、13歳に遭遇〜♪
モモジのところに何度も近付いてご挨拶してくれました♡

IMG_8578.jpg

こんな感じで誰も居ない場所も。
雨もお散歩中は止んでくれていました♪

IMG_8583.jpg

後ろに写る富士山も、雪山の時とは全く違う感じですよね。🗻

IMG8586-2.png

よく見ると・・・これは葡萄のオブジェ🍇。
山梨土産の『くろ玉』(澤田屋さん和菓子)みたいでツヤツヤしてます。(笑)

IMG_8587_201907211152523eb.jpg

人混みもないのでゆっくりゆっくり匂いを嗅いでお散歩してました。

IMG_8588.jpg

歩きながら、チラリっカメラ目線のモモジ。(笑)

IMG_8576_2019072111533578b.jpg

庭園内にあるせせらぎも涼しげで、お気に入りみたいです。
水嫌いでも、このくらいなら浅瀬だから平気なのねっ。(#^.^#)

IMG_8572.jpg

モ『ふぅ〜気持ちがいいね〜♪』
お店の端にちょこんと座って一休みしておりました。

IMG_8574.jpg

『ほかにワンコ来ないかな〜?』・・・キョロキョロ探してました。

慌てて出発した朝散歩〜

こんにちは♪

昨日からの予報では今朝はもう雨が降り続いてとてもお散歩もムリそうだったのに。
いつもの時間に目が覚めて、すぐさま雨雲レーダーをチェック!!

『なんだっ!!今降ってないじゃん!!
慌てて飛び起きてお散歩の仕度です💧💧
雲の様子だと7時頃にはまた降って来そうなので、いつもより早めに出発〜。

お空もこんなんで・・・いつまた降って来てもおかしくない状態。

20190719_061533.jpg

なのに〜そんな時に限ってダラダラと道草して匂いを嗅いでいるモモジ。
『早く早く〜』・・・まさに親の心子知らず。

20190719_055243.jpg

さすがに足にドロが着くのが嫌だったみたいで、土道の農道はパスしてひたすらコンクリートの道を歩き、さらにさらに遠回りして歩く歩く〜

そんなに調子に乗って長く歩いていると・・・ザーっと降って来ますよぉ〜
なんていいながら、それでもいつもより吟味しつつようやくお仕事完了してくれました。

20190719_061600.jpg

当然、帰り道でもお散歩ワンコに一匹も会わず終い、それでも降られずに済んでホッと一息。

まだ眠いのに急いで起されて、ヤレヤレだったモモジ君。(苦笑)
『ぜーんぶモモジのためだからねっ、降って来たら嫌でしょ!!』

20190719_064017.jpg

そんなこんなで明るくなって来た外をふと見てみても・・・『あら?降ってくる様子がなし!!

なんか『ヤラレタっ!!』って感じです。(ノ_<)

曇っている朝はよーく眠れそうなのに調子が狂っちゃったモモジ。
こんなところに頭を押し込んでおりました。

途中までしか入らなかったのが笑えますが・・・((^∀^*))

20190719_090501.jpg

しばらく、暗〜いところで寝続けたかったみたいです!!
『ゴメン、もう少し遅くても大丈夫だったねっ。』(ノω`*)ノ

20190719_090509.jpg

3時頃からパラパラと降り出しました。
モモジ君、ちょこっとだけオシッコへ

今日は曇りなのにお外はもわっと蒸し暑い💧
まだまだ29℃ぐらいはあります、台風が近付いている影響もあるのかな!?

止み間にお散歩行きますか〜(ノω`*)ノ
その前におやつタイム〜
ひとつ食べ終われば・・・『ひょっこり♪』またひとつもらえば・・・『ひょっこり♪』

切りがないモモジ。

IMG_8516.jpg

食べた分、ちゃんと歩いてくださいよん。
とりあえず、オシッコして来たので、安心してまた寝ちゃいました。(笑)

IMG_8517.jpg

次起きた時には、もう夕ごはんだと思っていたりして・・・(笑)

ギリギリセーフの草取り!!

こんにちは♪

昨日の晴れ間がウソのよう、またまたどんよりなお天気に逆戻りです。
しかも朝からムシっと気温も高めです。

午前中しなければならない作業が・・・
モモジがマッタリ寛いでいる間に頑張って来ま〜す!!

長雨であっという間にのびて来ている庭と共有地(我が家の部分)の草取り!!
そういうとコチラをチラリ!!

『ボクは関係ないけど・・・』
とっても気のない応援ですが・・・(笑)

IMG_8500_20190718123608506.jpg

草取りには欠かせない、
ヤブ蚊、マダニ、寄せ付けない!!スプレーです。
これがないとまさに蚊の餌食です。

IMG_8512.jpg

共有地だけでもこんもり。
取っても取っても切りがないですが、モモジやご近所のワン友君も時々通るので、除草剤は撒きません。

長雨でしめじみたいなキノコ🍄も生えてましたね。

IMG_8499.jpg

草をひたすら無心で毟っていると・・・へぇ?
見付けちゃいました。

ネットで調べるてみると、ヘビイチゴ系に似てましたね。

IMG_8491.jpg

見付けたのは三粒ほどの実。
しょっちゅう草取りをしていたのに・・・見付けたのはこれが初めて。

多分いつも、ゴソッと雑草をむしり取って抜いていたので気が付かなかったみたい。
見つけたからといって、別にどうする事もないですが、
経過観察でもしてみますかねっ。(笑)

IMG_8497_201907181236064ce.jpg

だいたいキレイになったので、そろそろオウチに入って休憩〜

エアコンをピピッと入れておいたので、快適にベッドで寝ているモモジ君♪
そういえば、昨日夕方のお散歩の時に頬の毛が浮きだっていて引張ってみたところ・・・貝柱みたく抜けちゃいました。(#^.^#)

今日はどうかな〜♡
寝ているところを失礼して・・・モソっと!!
突然引張られてモモジ君ビックリキョトン顔。((^∀^*))

IMG_8502.jpg

昨日よりスポっとは抜けませんが、このくらい。
今朝、首のところと頬のところをカキカキしていたのでそろそろだったのかも知れませんね。

IMG_8508.jpg

抜け毛を手の平でこのままコロコロすると・・・

IMG_8509.jpg

ちっこい『まゆだま』の出来上がり♪(笑)

IMG8510-2.png

ちょっと暗くなって来たので雨雲レーダーチェック!!
おっ💧💧急いで乾いた洗濯物を取り込みに・・・その後すぐにザーっと一雨降って来ました。

今日は降り出し早いです。

『雨降ってるよぉ〜!!』って教えてあげると・・・『知りませーん、ボク💧』
寝たフリなのか爆睡なのか分かりませんが、知らん顔。(#^.^#)

『雨』・・・という言葉はうんざりなので、とりあえず『現実逃避』なのでしょう。(笑)

IMG_8513_2019071812431213e.jpg

モ『午後散歩、雨ならパスでお願いします!!』・・・・(笑)

暑い日は涼しい部屋で体力温存!!

こんにちは♪

朝はちょっとぐずついていたお天気ですが、今日は久しぶりに陽射しが出てくれました☀️

朝散歩だけヤル気スイッチが入るモモジ。
やり尽くすと自分の顔さえも重く感じるのか!?(笑)

朝ご飯を食べる準備だけは早いです。

フードを自分で測ってお皿に入れて『頂きます〜♪』ってしてくれたらどんなに助かるか。(´∀`*)
そんな姿は想像しただけでマンガみたいで笑えますが・・・。(苦笑)

IMG_8476_20190717114118293.jpg

短くてムチムチした首とオテテがなんともカワイイ〜♡

来週あたり梅雨明けになるかな〜!?
今年も何があっても食欲は全然落ちないモモジ君。
私の方が最近なんだか💧って感じです。(。-_-。)

IMG_8478_20190717114120e3e.jpg

扇風機の風がほどよく当たる場所に・・・朝からひっくり返ってご機嫌で寝ております。
平和だね〜モモジは。(#^.^#)

IMG_8482.jpg

ピンポ〜ンがなってもこんな調子ですから。(ノω`*)ノ

IMG_8484_201907171141225b2.jpg

『お〜い!ちょこっと外出して来ますよ。』
すぐ起きてもそのままで、テーブルの間からお見送りしてくれました。(笑)

IMG_8485_20190717135723f2d.jpg

すぐに戻って来たのですが、どうやら私が出かけている間はソファーに座ってテレビを見ている?か寝ている?
そんな感じがお決まりみたいです。(^∇^)

多分、カメラなんかセットしてもそのまま変化がなさそう。
オモシロ動画にはならないですよねきっと。

『おかえり〜♪』・・・もソファーに座ったままで、チラリ
なんかだんだん人間ぽいモモジです。(笑)

IMG_8486.jpg

モモジにもおみやげのおやつを・・・
おもちゃに小さくして入れてあげて、転がしながらちょこちょこゆっくり食べてます♪

IMG_8490.jpg

食べ終われば、さっさとまたお昼寝に・・・
珍しく背中を向けて寝始めました。
壁側を向いて寝るのと同じで、落ち着いて眠れるのかも知れないですね。

午後2時の時点で31℃を超えているようです💧💧
最近午後はけっこう強めの雨が降り出します。
そしてなかなか止まず、お散歩に行くタイミングが定まらず・・・終いには雨の降る中行く羽目に。(ノ_<)

ドライブがてら岐阜県まで〜♪

こんにちは♪

三連休2日目、昨日の朝はまだ雨が降っておりました。
お天気もまた期待出来ず・・・。

9時位にモモジの朝散歩を済ませて、10時出発で高速に乗ってお出かけ〜♪
長野方面は雨もなくラッキーでした。

IMG_8358.jpg

アジサイがまだキレイに咲いています。
中央道下り『駒ヶ岳』サービスエリアに到着です。

お昼も近かったので、ココでランチを頂く事に。
モモジ君、中には入れないので外のテント内にあるベンチで待機です。

20190714_121907.jpg

中で頂く名物『ソースカツ丼』をお弁当にしてもらうことが出来るらしいので、食券を買っていつものようにカウンターへ向かい『お弁当用、お願いします!!』・・・と一言。

するとブザーがなって、取りに行くとホカホカあつあつの『ソースカツ丼』をお弁当用にして渡してくれます♪

ニコニコしている食堂のおばちゃんに『気を付けて、行ってらっしゃ〜い♪』なんて言われちゃいました。

20190714_115700.jpg

せっかくなのであつあつでサクサクのうちに食べたい!!\(^o^)/
で・・・モモジが待つテントのベンチで頂きました。

肉厚で美味しかったですね♪
モモジにはワンコおやつですよん。(笑)

20190714_120009.jpg

お天気もなんとかもちそうなので、どんどん進んで岐阜県まで〜 。
今回の目的地、中山道『中津川宿』に到着。

江戸日本橋を出発し、板橋宿から数えて45番目の宿駅だそうです。
時々テレビで紹介されてもいました。
聞いたところによれば、こちらは美濃路。

木曽路の宿場町は馬籠、妻籠、奈良井など・・・よく知られています。

IMG_8359.jpg

気温もちょうどいいくらい。
モモジも快適に出発〜♪(宿場町には柴犬はよく似合います 笑)

IMG_8365.jpg

キレイに整備された井戸も・・・。

IMG_8366.jpg

ココは商業や小間物やが栄えていた町並みらしく、商店らしき建物が多いです。

IMG_8369_201907151117168e4.jpg

町のところどころに花壇もあったり、キレイに管理されている地域でしたね。

IMG_8370.jpg

それぞれの建物には立派な『うだつ』があります。

IMG8375-2.png

こちらは、今風のカフェに変身!!ですかね。

IMG_8377.jpg

元々は小間物を扱っていたお店らしいです。

IMG_8378.jpg

それぞれの建物の前に木の看板が立てられその建物に関する説明がされています。

IMG_8379.jpg

こんな看板もチラホラ〜カワイイですね。

IMG_8386.jpg

モモジ君も思わず・・・『ではではお邪魔しま〜す♪』
・・・入ってしまいそう〜(笑)

IMG_8384_20190715111843fb0.jpg

突き当たりには酒屋さん。

IMG_8388.jpg

モモジ君、看板犬みたいですよん♪
モ『いらっしゃいませ〜』

IMG_8390.jpg

『恵那山』・・・とういう名のお酒があるようですね。

IMG_8393_2019071511200004d.jpg

酒屋さんの通りは少し下りになっていて振り返るとこんな感じ。
風情があっていいですよね。

赤いポストもこの通りによくお似合いっ!!
ササッと回れる感じのキレイな宿場町でしたね。

IMG_8394_20190715112002892.jpg

周辺の宿場町を紹介したこんな掲示板らしき物もありました。

IMG_8395.jpg

少し歩くと、橋の下になにやらこんな小径を発見したので行ってみることにしました♪

IMG_8400.jpg

緑が多くて涼し気〜
ジョギングやウォーキングしている地元の方を多く見かけました。
桜が咲く時期には、桜のトンネルが見事らしい〜🌸

IMG_8416.jpg

遊具がある広場の隣に・・・・なんと『D51』が展示されていました。

IMG_8413.jpg

誰かさん、しきりに読み入っていましたけど。(笑)

IMG_8402.jpg

一キロ近く続いている小径(遊歩道)、に小川が平行して続いていて、歩きながらもせせらぎの音で暑い夏でも涼を感じられますよね。

IMG_8420_20190715112117305.jpg

そろそろ戻りましょ!!
遊歩道から上がって行く途中、こんな狭い路地を見付けました。

IMG_8422.jpg

こういう路地が沢山あるってなんだか楽しい〜♪(笑)
モモジも興味津々で歩いて行きましたけど。

IMG_8424.jpg

良く知らなくても、方向感覚だけでどうにかこうにかまた宿場町にたどり着きますね。(笑)

IMG_8425_2019071511223705e.jpg

駐車場近辺に見学自由の『脇本陣跡』がありました。
『上段の間』の部屋『土蔵』一棟。
宿場の様子を伝える施設として整備された様です。

IMG_8450.jpg

こちらは土蔵。
中は自由に見学出来ます。

IMG_8439.jpg

こちらが中庭。
こじんまりとキレイです。

IMG_8430.jpg

モモジもちょっとだけ・・・縁側とよくお似合い!!

IMG_8438.jpg

そして中は土間と『上段の間』

IMG_8441.jpg

上段の間も上がって見学自由なので、しばし大名(殿様)気分の誰かさん。(笑)
土間から見ていたモモジ君・・・『呆れるの巻』(苦笑)

IMG_8445_20190715112358209.jpg

その後も、『大井宿』『落合宿』など車でグルッと・・・。

近くまで来たので何回か訪れた木曽路の『馬籠宿』も夕方に立寄って散策〜♪

IMG_8456.jpg

途中まで勢いよく坂道を上がっていたモモジも・・・ちょっとお疲れ気味。

IMG_8458_20190715112507733.jpg

夕方だったので観光客も一段落!?
なんて思いきや・・・またまたアジア系の方々ご一行さまに遭遇〜。(苦笑)

大変賑やかだったので💧💧
少し道が空くのを待って、ゆっくりまた来た道を下りてきました。

IMG_8460_201907151125091b6.jpg

雨がパラパラと降って来たのはこの時だけで、それもすぐに止んでしまいました。
午後5時過ぎ、駐車場に戻って帰路へ。

モモジ君は持って来ていた夕飯のフードをペロリとたいらげて、後はずーっと爆睡でした。
一日中私達に付き合ってよく歩いてくれました、お疲れさま。(笑)

雨の中のお散歩&ダッシュ!!

こんにちは♪

三連休初日。
モモジ君、午前中は体力温存!?
お天気もどんよりなのでこんな感じにダラダラ〜。

IMG_8315.jpg

カメさんみたいに動きが鈍いです。(笑)

IMG8318-2.png

午後散歩のために十分充電していたのに・・・残〜念💧💧
3時前から雨が降って来てしまいました。

最初は小瀬スポーツ公園へ向ったのですが、サッカーの試合があって駐車場は満車状態。(ノ_<)
これは速攻あきらめて・・・次の場所へ移動です。

雨も止むことなく降っています。
芝生の広い広場がある『曽根丘陵公園』へ向いました。

案の定、ワンコは一匹もおらず・・・貸切状態。(苦笑)
バーベキューをしていた皆さんも急いで撤収作業をしておりました。

IMG_8346.jpg

今回はロングリードを持っていたので、それに付け替えてあげると・・・
モモジ君、雨が降っているにも関わらず、思いっきり走っておりました〜。(笑)

追い付けなくてモモジがちっこいですが、一生懸命走ってましたよ〜♪

IMG8325-2_2019071318124126e.png

オチッコも念入りに何回も〜((^∀^*))

IMG_8323.jpg

おっ!!長雨でキノコもひょっこり🍄!!

IMG_8326_2019071318042257d.jpg

貸切状態はウレシイけれど・・・何せ広過ぎて走り切れないモモジ君。
時々、息切れしてハァーハァー (#^.^#)

若い時と違って、持久力が落ちています。

IMG_8341.jpg

一休みするけれど、降る雨が顔に当たるは目に入るはで・・・こんな顔になっちゃいます。(笑)

IMG_8349.jpg

そんな時はおやつの催促で気分転換ですかね〜 (。-_-。)

モ『もってるだろっ!!出せやいっ!!』
・・・くれるまで濡れても動きませんよ〜。(苦笑)

IMG_8351.jpg

まだまだ歩きたいみたいで、濡れても元気に歩き続けていましたね。
近所のお散歩は、雨だとイヤイヤなのに・・・

IMG8343-2_20190713181243d1a.png

ちまみにココのマンホールのフタには土器の模様が描かれておりました。
地味に凝っています。(笑)

IMG_8355.jpg

その場所から上を見上げると・・・おっ!!
畑に色づいている桃の実がなっておりました。🍑🍑

もうすぐ収穫の時期ですかね♪

IMG_8357.jpg

道路に落ちてしまっていた桃を何度もクンクンしていたモモジ。(笑)
食べたことのある香りだったのでしょうね〜♪

涼しいですが時々雨です。

こんにちは♪

せっかく昨日は晴れたのに、晴れ間も長くは続かず・・・
今日からまた不安定な一日になりそう〜。

朝からとっても涼しいです
モモジ君は!? おっ!いたいた。(笑)

尻(尾)、隠さず。で見つかっちゃいました。

IMG_8299.jpg

今日はこちらの隙間で寝ておられる。
この時期足がだるいのか? 持上げてますね。(笑)

IMG8300-2.png

起きてしまいました。ゴメンちゃい。(#^.^#)
オメ目がギュっとちっこくなるぐらいの大あくび〜。

そういえば夕べ、私が寝始めた頃、一階でモモジの遠吠えのような?呼び声のような? 大きな声が聞えたので、急いで見に行くと・・・

モ『へっ?どうかしたの?』
リビングに来た私に驚いて、寝ながらキョトン顔になっておりました。

なんだったのかよく分かりませんが・・・デカくて長〜い寝言!?
その後もちょっと気を付けて様子を伺っていましたが、スヤスヤと寝入ってしまったみたい。

おかげで私だけちょこっと寝不足気味。(ノω`*)ノ

IMG_8306_20190711121919876.jpg

モ『何のことやら?さっぱり・・・
夕べはキリンさんもしっかりその声を聞いていましたよ、きっと。(笑)

IMG_8309_201907111219203ea.jpg

モ『安眠妨害!!
いつもの場所にスススぅーと入り込んじゃいました。(笑)

IMG_8313_20190711121921c72.jpg

お昼頃にまた雨が降り出しました。
気温は23℃ぐらい、快適な気温ですが午後のお散歩が気になります。

3時以降は怪しくなって来そうなので、ちょっと早めの2時頃から公園へ。
森側は降っても濡れにくいのでササッとお散歩〜。

当然、朝お仕事を済ませているモモジ、午後はほぼヤル気ナシ・・・。
何だかブスぅ〜としてます。
・・・誰のためのお散歩なんだかね〜 プンヾ(`・3・´)ノプン

20190711_141955.jpg

おやつだけは食べるみたいで、大あくびしながらの催促ですよ。

20190711_142132.jpg

この後も3時ぐらいまで公園内をブラブラ〜。
濡れた芝生の匂いをひたすら嗅ぎ進んだだけで・・・お散歩終了となりました。

昨日と今日の朝。

こんにちは♪

今日は貴重な梅雨の晴れ間だそうで。
お洗濯&お掃除日和ですよっ♪

昨日の朝のこと、いつもの時間に出ようとしたのですが、予想外の雨。
後々けっこう降って来ていたので時間をずらして正解でした。

・・・てことは・・・私のごはんも先に済ませてしまいましょ〜♪
はははっ、誰かさんキッチンど真ん中を陣取って動かず。

IMG8274-2.png

自分にとって都合のいいことはよーく分かるみたいです。
『そこに居ると、何も出来ないんだけどね〜

モ『あっ、邪魔ですね〜💧』・・・そんな空気を読める訳もないので・・・。
この状態のままモモジを跨ぎ跨ぎ〜 の仕度でした。

もちろん、私のごはんタイム中も横に座ってガン見でしたけど。(苦笑)
いつものことで、ほんと食べた気がしないっ。(。-_-。)

IMG8275-2.png

モ『待ってました!!ボクの番♪』・・・準備万端素早いですよぉ。(笑)

IMG_8277_2019071011165586f.jpg

朝起きてまずごはんなんて、きっと食いしん坊モモジにはとってもラッキーなことなのでしょう。(´∀`*)

IMG_8279.jpg

お腹も満たされて、まさに至福のときだね♡
このままお散歩に行かなくても良さげな感じですが、お仕事もしなきゃなのでそうもいかず。

IMG8281-2.png

集中集中!!お耳がピーン(笑)

IMG_8285.jpg

そんなに長く降りそうもないのですが、一応雨雲レーダーチェック!!
モモジもテレビを見ながら、聞えてくる雨の音と登校する小学生の声を気にしていました。

その後、すこしお休みして、雨が止んでからお散歩に行きました。

IMG_8294.jpg


そして今朝も涼しいうちに朝散歩を済ませ、またまたエコなところでスヤスヤお休み中のモモジです。(笑)

IMG_8296.jpg

今日は、足で一枚めくり上げて止めていますっ。(´∀`*)

八つ当たりが止まらない・・・(笑)

こんにちは♪

今日は久しぶりに陽射しが出ています。
お洗濯物もさっぱりスッキリ乾くかな?(#^.^#)

さてさて、昨日のおやつ時のお話。
久しぶりに、ジャイアントコーンを買ってみました♪
しかも大人の味、カカオ72%チョコレート。

IMG_8246.jpg

キンキンに凍っていて美味しそう〜♪
やっぱり💧💧・・・早速様子見に来ちゃったこの方。

今回は全体的にムリ!!・・・だってチョコレートだらけだから〜 (ノω`*)ノ
中もバニラクリームじゃないし・・・
舌舐めずりして期待してもムリなものはムリです!!

IMG_8249.jpg

私が動く度、目で追っております。
気持ちは分からんでもないですが・・・・今回はムリ。

IMG_8252_20190708090024cc1.jpg

絶対にもらえないことが分かると・・・すごーく羨ましそうな顔をしながら食べ終わるまでガン見。
・・・終始見張られていてなんだか食べた気がしない💧💧

しかもちょっと目が怖いっ!!

IMG_8253_20190708090026ef2.jpg

食いしん坊モモジにとって食べ物の恨みは恐ろしいです。
あらあら、大人しく我慢していたのかと思ったら・・・キリンさんに八つ当たりですよ。(苦笑)

IMG_8255_20190708090027b87.jpg

高速でブルブル〜振り回していますけど

IMG_8257_20190708090111e84.jpg

ソファーに上ってさらに振り回す振り回す〜
キリンさんも目が回っているはず・・・ゴメンよぉ〜💧

IMG8266-2.png

右へ左へ・・・獲物を捕らえたかのようにブンブン〜
こういう姿を見ると、『お〜!!やっぱ犬なのねぇ〜。』って思っちゃう。

IMG8265-2.png

それでも散々振り回しただけで、キリンさんをガブガブホジホジして破壊しようとしなかったのは、やはりお友達だからでしょうかね〜(笑)

IMG_8268.jpg

ふふふっ、ちょっと自慢気、『してやったり顔』のモモジです。(´∀`*)

カカオ72%のジャイアントコーン、甘さ控えめで普通のタイプよりお腹にもたれないのでおススメです♪

風が気持ちいい〜♪

こんにちは♪

今日は朝からわりと涼しい一日。
午後からは風も吹いて、居心地がいい場所から離れないモモジ。

吹く風に乗って、カーテンが舞って顔に掛かっても気にもならず。
IMG_8229_20190706150730f36.jpg

蚊? それとも 蜘蛛!?
気になったのはそっちの方みたいです。(#^.^#)
IMG_8239.jpg

動かないので、カーテンがまた行ったり来たり。
鬱陶しくないですか〜 (笑)
IMG_8240.jpg

快適みたいで、ずーっとココにいましたね。
IMG_8238_201907061507310e7.jpg

梅雨時でもこんな感じで涼しい〜 とウレシイよねっ♪

あら?素っ気ないじゃん!!

こんにちは♪

夕べからの雨も朝にはけっこうな本降り。
ザーザーとスゴい音を立てて降っていました。
ゴミ捨てに行っただけでもびしょ濡れになりましたね。

それでも午前中には止む時間もありそうなので、しばしその頃を待つ事に!!
いつ行けるか分からないので、先にごはんを食べたモモジ。

お水もゴクゴク飲み干していたので、まだまだオシッコには余裕みたいです。
呑気に朝からまたゴロゴロしてましたね。(#^.^#)

IMG_8188.jpg

9時過ぎた頃から徐々に止んで来ているようなので、そろそろモモジを起して〜 (笑)
私『おーい、お散歩行くよぉ〜仕度しよう♪』

モ『雨なら嫌だけど・・・・
そんな声が聞えてきそうな憂鬱な顔。(#^.^#)

IMG_8189.jpg

それでも一度外に出れば、なかなか帰ろうとしないモモジ。
雨上がりはやはり曇っていても蒸し暑かったですね。💧💧

オウチに帰って来てお散歩前に来ていた宅配便の箱を開けると・・・早々すっ飛んで来るモモジ君。(。-_-。)

IMG_8198_2019070413253454e.jpg

私よりも先に覗き込んで、念入りに中身を確認。(笑)

お友達が送ってくれました!!
モ『いつもありがとうございます♪』・・・モモジ君からもごあいさつ。((^∀^*))

IMG_8201.jpg

箱をキッチン側へ移動すると・・・・
なぜか誰かさん一緒にテケテケと着いて来て〜箱のそばを離れません。(笑)

モ『ボク、見張っていようかっ?』そんな顔。
誰も捕らないから結構です!!(笑)

IMG8203-2.png

しぶしぶベッドへ戻って、寝始めて・・・しばらくすると。
『ピンポ〜ン♪』っと誰か来ましたよぉ〜モモジ君!!

IMG_8205.jpg

ゆっくりゆっくり立ち上がって、ヤル気のないお出迎えですよっ。(ノω`*)ノ
姉が近くまで来ていたので、宅配便のお裾分け〜。

IMG8206-2.png

近くまで行ってとりあえずクンクンして・・・ハイ、お終い。(ノ_<)
『おばちゃん久しぶり〜♪』的なテンションあげあげ〜
・・・な姿はまったくなしで・・・。(苦笑)

IMG_8209.jpg

気付いたらまた何事もなくベッドへ戻ってスヤスヤ〜
あははっ、姉には何だか素っ気ないモモジなのです。(笑)

家事の前にちょっと遊ぼっ〜♪

こんにちは♪

ようやく草が無性に食べたくなって急いで出発〜
ってなことがなくなりました。

そういえばモモジがよく食べる草もかなりのび切って、食べ頃を過ぎてしまった感じだしね。
なのでオナラ『プププぅ〜』も最近は聞えなくなりました。(笑)

お腹の調子も良くなると・・・またまた長く歩きたがる!!
それもけっこう大変ですけど💧💧(苦笑)

これは〜『遊びますぅ〜!?♪』のサインなのかな。(#^.^#)
毎朝モモジのお散歩優先なので、その後は何かと忙しい〜!!・・・なんだけどね〜。

IMG_8169.jpg

この顔はもしや〜|д゚)チラッ

IMG_8173_201907031046439bd.jpg

やっぱこれですか。(=∀=)
オチリプリプリしながら、この体勢をキープ。
これは、『コチョコチョして〜♡』の合図です。(笑)

IMG_8178.jpg

シッポの付け根のところをコチョコチョすると、このままひたすら足をバタバタさせながら〜オチリをさらにプリプリ〜♡
時々この体勢で何気に前進していることもあります。(笑)

そばに転がっているテニスボールをカミカミしながら、上機嫌です。(#^.^#)
私にはよくわかりませんが、なんかとっても楽しくなるみたいですよ。

IMG_8174_2019070310464424d.jpg

気が済むと、チーンと大人しくなって、ムニャムニャ言ってますね。
多分、ごはんも食べたから、眠くなってぼんやり状態。

IMG_8179.jpg

眠りのお供に、カエルさんを前に転がしてあげると・・・。
ピタっと挟んでマッタリ〜(眠気もピークになってきてる 笑)

IMG_8182.jpg

気付いた時にはいつもの場所にいつものエコスタイルで寝ていました。(´∀`*)

IMG_8186.jpg

今日も午後からは不安定なお天気になりそうです。
雨雲レーダーチェックは欠かせません。

誘われて、ひとはしゃぎ〜(笑)

こんにちは♪

早いものでもう7月です!!
まだまだ梅雨時の鬱陶しさが続いています。

今朝のお散歩は、少し涼しく感じたらしく公園側の農道へ
まわりが田んぼだと吹く風もより涼しい〜 

20190701_061222.jpg

朝はお仕事早いです!!
なぜなら、最近朝一回お仕事ということがほとんど。
この一回で全て出し切る!!・・・・そんな勢いです。(#^.^#)

20190701_061254.jpg

モ『ふぅ〜スッキリ♪』
清々しい顔してます。(笑)

20190701_061506.jpg

踏んばった後は・・・しばし田んぼの風と風景を堪能!?
一息入れてますね〜。(´∀`*)

20190701_061525.jpg

当然、公園へは向いません。(行きはよいよい、帰りは何とやら?・・・笑)
自分でも帰りがへばることを良く分かっているようです。


そしてそして〜近所まで戻ってくると・・・・あっ♡居た居た〜。
下の写真は前回会った時のもの。

それには理由が・・・今回はなちゃん、モモジと遊ぶ気満々♫
はな『おじちゃん遊ぼっ 』なかなかの勢い。(笑)

モモジ君、珍しく年下ワンコの誘いにのっかりましたね〜 ((^∀^*))
モモジもグルグル〜でしたが、はなちゃんもウレシくて走り回りながら、ワンワン〜♪

はなちゃん、なかなか吠えたりしないそうで・・・楽しくなっちゃったかな♡
第2ラウンドも期待していたみたいですが、モモジ君は急に走り過ぎてちょっとお疲れ気味。(#^.^#)
放心状態で座っちゃいました。ゴメンね〜。(笑)

はなちゃんパパに『スゴいなぁ〜やっぱ男の子は迫力あるっ!!』な〜んて広い背中をさすってもらっていたモモジ君。(笑)
もうすぐ8歳だから、ちょっと『ハァーハァー💧』キツそうだったけどっ。(=∀=)

そんなこんなで、写真どころではなく・・・今回は残念!!
はなちゃん、成犬になってもモモジオジさんと遊んでね〜♪(笑)

20190526_064741_201907011109247e4.jpg

近所まで程々のスピードで帰って来たのに、最後にもうダッシュしてヘバヘバらしく、ごはん後はこんな感じ。(#^.^#)

20190701_085658.jpg

モ『脱力〜💧』
気持ちはまだまだ若いけど、持久力がかなり落ちてきました。
昔は走り回った後でも座ったりしなかったよね〜。

20190701_085712.jpg

私が廊下を通っても、ちょっと起きてすぐに爆睡〜

20190701_103238.jpg

ベッドで寝ればいいのに、顔だけフチに『のせ寝』してますぅ。(笑)

20190701_103700.jpg

ここのところ、夕方のお散歩も蒸し暑さで不快らしく…
昼間も夜も疲れてよーく寝ております。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる