だるまさんが転んだ!(笑)

こんにちは♪

これは昨日の続きの記事。
ももじが私に用事がある時間帯〜。((^∀^*))

それはまさに私のお昼ごはんタイム。(笑)
さっきまで距離を置いて寝ていたはず・・・。

いつのまにか、ひょっこり現れて・・・様子を伺う。

IMG134452-2.png

そして、『ボク起きました〜♪』的にアピール。

IMG134736-2.png

気付いてもらうと、何気に匍匐前進でじわじわと・・・。(笑)
さっきより近付いて来ております。

IMG134855-2.png

そして私が食べる頃には、静かにすぐ横まで到着している。(#^.^#)
カメラに納める時はいつも静止した状態。

まさに『だるまさんが転んだ!!』状態。

IMG_0113.jpg

『シルクスイート』お芋さんです♪
さらに欲しい時にはスペシャルな伏せ状態に・・・。(。-_-。)

私の顔ではなくお芋さんに釘付け

IMG_0115.jpg

色んな種類のお芋さんを生協で買って、その度に味見しているから、味の違いは私より知っていそう〜。(ノω`*)ノ

甘みも程よく、繊維も少ない感じで食べ易いね♪

IMG_0118.jpg

お楽しみタイムが終われば、この通り・・・。((^∀^*))
すぐにまたスイマー が訪れる・・・なんとも都合の良い体質らしい。(苦笑)

IMG_0120.jpg

この後しばらく休んで、お次は自分のおやつタイムに起きる予定のももじ。
まさに食っちゃ寝食っちゃ寝〜 。(ノω`*)ノ

IMG_0121_20191003110118254.jpg

食べた分だけお散歩して消費してくれないと、また来月体重測定ありますよぉ〜。(11月はももじの混合ワクチン接種あり)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ももじ君 そぉーっと起きて 匍匐前進でコソコソっと
すぐ近くまで移動するのがお行儀がよいですね~☆
うちのちびっこなら ダダダダーっとやってきて
足の間に挟まってきます。食べにくい(-_-)
シルクスイートってとっても美味しくて
私も大好きですが 一番おいしさを知っているのは
モモジ君??
嬉しそうに食べてますね~
MomojiXさんの手まで食べないところが偉いですっ!

やっぱりこの時間はパソコンさくさく動いてくれます~
画像も一瞬でアップ☆
倒木事故 ご心配おかけしました^^;
畑は無理に立て直そうとすると ゴーヤとか
ツルムラサキが折れてしまいそうだったので
混んでいるところだけ間引いて 
そのまま頑張ってもらっています^^
家の屋根チェックも来ていただいたのですが
無事でした ホっ
ケーブル切断の費用もお隣さんが
全額負担してくださるとのことで
ありがたやーーです♪


ホントだ!だるまさんが転んだ状態だね(笑)
でもあるある〜、静かにじーっと見てること…。
えっ?いつからそこにいたの?ってこっちが驚く。
さつまいもだったら、なおさらでしょ〜。
きっとそれはボクのものだよね?っていう圧がハンパなかったと思う(笑)
焼き芋の季節が来たね〜。
またまた焼き芋争奪戦の冬になりそう(笑)

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

起きた気配を消そうしてます。(笑)
私に分からないようにそぉ〜と動いてますね。
でもすぐに気付きますけどね。(笑)
ももじに分からないように、静かにすればするほど、『おかしい!?』と思うらしく、起きて来ます。(笑)

お芋さんも色んな種類があって味の違いを見分けるのが難しいですね。
まだ名前と味が一致するほど極めてはいないので、なんとなく自分の好みかな?ってお芋さんはよく買います!!
最近ももじはおならもよくします。しかも『すかしっ屁』(笑)

カプ夫さん、うまくお話してくれたんですね〜頼もしい〜!!(笑)
お庭や畑、いっぺんに全部やろうとするのはなかなか大変ですもんね〜。
徐々に立て直しですね。
何をするのもパパッと素早いにゃうわんさんなので、あっという間に整えそうな気がしますが・・・。(笑)
色々とお疲れさまでございました。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

でしょ。徐々に徐々にソロリソロリ・・・だよ。(笑)
れおくんも遠くから見てて、急に目の前に来て無言で見てる!!あるでしょ。(笑)
れおくん、ママの顔を覗き込むぐらいだもんね〜気配を消しながらササッと動くのが上手かも。

そうそう、『お芋さんなんて絶対くれるに決ってる!!』そう思ってる。(笑)
10月だから、そろそろ夕方にオジさん回って来そうじゃない?
れおくんもオジさんが来るのを待っていそうだよ!!
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる