また一週間が始まります♪

こんにちは♪
今日も朝から元気ハツラツなモモジ君!
『うーん!朝日が眩し〜い!』 さわやかな月曜日の朝ですね。
『こっちはイネ刈りが終わったんだー??』
向こうの畑と見比べてる? (笑)

DCF00005.jpg

そして秋らしく、コスモスも満開ですよー。

DCF00013.jpg

お散歩とご飯も完了後…あとはお昼寝三昧のモモジ君。
午前中は、ケージの中で爆睡してることが多く、お昼過ぎに活動を開始し…。

IMG_1225_20140929203622ea5.jpg

そして、おやつをたいらげた後、今度はお部屋の色んな場所で転がって寝るのが最近のパターンですね。

『私が座る場所がありませんけどね〜??それ3人座れるはずなんですが…。』
モモジ君のベットはそこにあるじゃないの〜。

IMG_1226.jpg

午後のお散歩は、少し暑かったので四時半過ぎ頃出発〜。
ワン友の甲斐犬リュウ君(10歳)に遭遇!

DCF00014.jpg

途中まで一緒にお散歩しましょ!

DCF00015.jpg

今度はワン友のコタロウ君(2歳)とも行き合い…。
またまた、一緒にお散歩ですよー。

この後は、コタロウ君のオウチ方面までテクテクじゃれ合いながら一時間ちょい程度のお散歩。
もちろん、途中ウンチョも完了…。

DCF00019.jpg

オウチに到着後はいつもの様にお庭でボールでひと遊びして…。
午後のお散歩終了です。既に少し薄暗くなってました〜。

DCF00037.jpg


これは、昼間私が玄関先で見付けたカマキリです。
カメラで撮る前に『ぐるっと!』私に顔を向けてビックリした表情をしてました。(笑)
昆虫ってこんな顔するんだー?って、とっても興味深かったですよ…。

IMG_1221.jpg
スポンサーサイト



いってらっしゃいませ〜♪

こんにちは♪
今日も朝と日中の温度差がかなり…運動会日和の陽気になりましたね〜。
さてさて、今日は午前中からハイテンションのモモジ君!
玄関先でいい姿勢で待機?

『誰か来るの〜?』それとも『何処かへ行くつもりですか〜?』
もしかして、お出かけのお見送りでもしてくれるのかな??(苦笑)

IMG_1212_201409282005031c2.jpg

張り切って起きていたモモジ君には暫しエアコンの入ったお部屋でお留守番をお願いして。
今日は旦那の用事や生活必需品などのお買い物へ…。
そして、途中ランチを頂きましょう〜。という事で向った先は…。
南アルプス市にあるこちら『Ristrante Den Den』さん。

DCF00003.jpg

12時半過ぎごろでしたが、既に満員御礼状態!!
入り口でも、もう待っている状態でした〜。

DCF00004.jpg

ランチメニューにはすべてサラダバーとドリンクバーが付いています。
他にも、ピザorパスタ+サラダバー+ドリンクバー+ドルチェ といったお得なメニューもあります。

私たちは普通にランチメニューで。
サラダバーでそれぞれ好きな物を好きなだけ…。

DCF00010.jpg

そしてドリンクバーなので数種類ある中からどれでも、何度でも〜。

DCF00020.jpg

私は、『オムライスのトマトソース添え』を…。

DCF00009.jpg

旦那は、『きのことベーコンのパスタ』を…。

他にも美味しそうなメニューが沢山ありました。
時間があまり無かったのでドルチェは頂かず〜残念!!また今度ですね。

DCF00006.jpg

そして、午後のお散歩時間には余裕を持って帰宅〜。

留守中はきっと、こんな感じで気持ち良さげに爆睡していたに違いありませんね。

IMG_1219.jpg

『うーん!涼しくて気持ちがイイ〜!極楽〜 極楽〜!』ってか。(笑)

IMG_1216.jpg

良くお昼寝したモモジ君、3時のおやつをペロリとたいらげて…。
おやじ〜といつもの公園へ向いました。

今日も、お友達が沢山待ってるかな?

エッグ…出番です♪

こんにちは♪
今日も日中は29度まで気温が上がったようです。
そんな中でも、午前中はOFFモードなのでこんな感じ…。
テレビの音も気にならないようです。

IMG_1184_201409261805574d3.jpg

向きをかえて足だけ出ちゃってます。
頭を前足で支えておやじのようにテレビを見てたら笑えるけどね〜。

IMG_1186.jpg

そして日差しを浴びてお目覚めですか〜?
ちょっと真顔がキョワ〜イ感じ!!

IMG_1191.jpg

午後からはこの通り遊ぶ気満々です。
そこで久しぶりに出してきたのがこのオモチャ…エッグ!
ゴロゴロと予測不能な動きでワンコも大喜び…っということですが?

モモジ君の手に掛かればもう身動き不能…。
エッグも降参な感じでしょうか〜。

IMG_1199.jpg

余裕綽々で寝転んじゃって遊んでますよー。
ところでそれは本物の卵じゃないですけど…。

IMG_1201.jpg

あれあれ〜?いよいよ丸呑み〜ですか??いけませんよー。

IMG_1205.jpg

後ろからそろそろ近づくと…『何に〜?邪魔しないで〜。』そんな顔!!

IMG_1208.jpg

そして引き続きエッグの丸呑みにチャレンジするモモジ君でした〜。(笑)
どんなにからかってもムリですよー。
スルスル滑って危なくないようにできてるから。

IMG_1210.jpg

一つの遊びに執着しすぎる傾向が…やっつけないと次ぎに進めないモモジ君でした。

お届けもの〜♪

こんにちは♪
先週末の事、モモジ君にお届けものですよー。

IMG_1059.jpg

早速、開けてみましょ…。
そうですう〜。 ニューアイテム…『レインコート』でーす。
マブダチ、れお君とお揃いの色違いチェックだね!
(ちなみに、れお君は赤いチェックです。)

IMG_1066.jpg

ではでは、モモジ君!お約束の試着と参りますか〜??
何だかシッポのあたりが気になるようですが…。『何々〜これは〜?』

IMG_1068.jpg

『ほらほら〜!こっち向いて〜。』でカメラ目線でパチリ!!

IMG_1069.jpg

暫く、試着して動き回っていましたが…Tシャツと違って少し生地がしっかりしているので…。
『モモ!お座りは?』っと言ってもなかなか座れない様子でした〜。(笑)
そんなにゴワゴワしてませんよー。

IMG_1075.jpg

『はいはい〜終了!』次に着るのは、雨本番の時ですよ。モモジ君!
『あーっ!疲れた〜。やってられんわあー!』とでも言いたいようだね。

IMG_1079.jpg

何だか少しウレシそう〜?(勝手に決めつけてますう。)(笑い)
今度は着せるのが少し楽ちんになってほっ!としている私…。

IMG_1080.jpg

そして今日は温帯低気圧の影響で朝から雨…の予報ですが…。
お散歩に出る前にお外の様子を確認しましたが、降っているのか分からないくらいだったので、今回は着用無しで出発しました〜。

また次の機会まで…。


秋分の日はマッタリ♪

こんにちは♪
今日も朝から秋晴れです。
最近、休日になると眠さが勝ってしまい思わず爆睡〜寝坊??
モモジ君、おやじ〜とお散歩を楽しんだ後はブラッシングですね〜。

IMG_1155.jpg

いつも私がブラッシングする時はお座りでいい姿勢を保っていますが…。
今日は何だかウレシそう〜ですね。
『こぴっと、やってくれよ〜!』ってね。(笑)

IMG_1156.jpg

そして午前中からおやじ〜と遊ぶ気満々で…。
お昼寝どころではありません。
クッションをイタズラしようとしたので、怒ると透かさず机の下に避難!!

IMG_1159.jpg

『素早いね〜モモ!』怒られているのになぜかウレシそう〜だね。
いいですよ〜その調子で地震の時も素早く隠れてよー。(笑)
ちょっとオチリが出ちゃってるけどね…。

IMG_1160.jpg

どうやら、モモジ君より先におやじ〜がお昼寝モードに突入!!
するとマネしてこの通り…何なの〜??
同じように爆睡ですよー。

IMG_1169.jpg

角度を変えて…パチリ!! 起きる気配もなくう〜。

IMG_1167.jpg

今度は向きを変え…日差しに顔を当てて爆睡〜。

IMG_1175.jpg

向きは逆だけど、同じ格好で寝てるし…。
何だか、笑える光景です。

IMG_1177.jpg

いよいよ暑くなったか〜風が当たる一番いい場所へ移動…。
そして、気持ち良さそうな顔で暫く寝ていました〜。

この姿を見ながら、思わず私も椅子に寄りかかり寝てしまいましたあ〜。

IMG_1162.jpg

午後のお散歩はいつもの公園へ…。
今日もお友達が沢山いるといいね〜。

ではでは…また。

秋晴れ散歩♪

こんにちは♪
今日は秋晴れの清々しいお天気になりました。
目的地よりもさらに足を延ばし、富士川SAと道の駅 富士川楽座へ…。

IMG_1082.jpg

道の駅 富士川楽座はSAの中にります。

IMG_1092.jpg

ここで遅めの昼ご飯を食べる事に…。
やはりここではこれを頂かなくてはですかね~。
富士宮焼きそばをフードコート内で購入…。

左は塩焼きそば、右は肉ソース焼きそばです。

IMG_1089.jpg

食べられないモモジ君もなぜかニコニコ笑顔?!

IMG_1091.jpg

『せめて匂いだけでも~』モモジ君イイ表情してますよー。(笑)



そしてお昼とお買い物を済ませ、午後涼しくなってから向った先は…。
『富士川クラフトパーク』です。

IMG_1102.jpg

ここにはドックランがあるという事なので、ちょっと下見に行ってみます。
ここはドックラン専用駐車場です。

IMG_1137.jpg

芝生の坂を登りきると目の前に…。
まずは、大型中型犬用ドックランです。

IMG_1128.jpg

こんな感じ…芝生が綺麗な傾斜があるランですね。

IMG_1121.jpg

お水飲み場もこの通り綺麗ですう~。
モモジ君のちっこい姿も写ってますね~。(笑)
すぐ横には飼い主さん用おトイレもあります。便利ですね。

IMG_1120.jpg

事前に登録手続きをして証明書を頂くようですね。
お出かけの際には身分証明書、犬鑑札、各種ワクチン証明書などお忘れなく…。

IMG_1114.jpg

こちらは小型犬エリアです…。
アジリティーも幾つかあり広々していて綺麗ですね。

IMG_1115.jpg

IMG_1118.jpg

中にはベンチやあずまやなどもありワンちゃんと休憩できますよ。

IMG_1119.jpg

『ねーねー!入らないの~?』今日はもう終わっているからダメだよー。
使用時間は午後4時までのようですね。

IMG_1124.jpg

モモジ君、残念そうにトボトボと坂を下って行きます。
今度はみんなと一緒に来ようね~。

IMG_1131.jpg

そして反対側にあるクラフトパーク内をお散歩する事に…。
とにかく広すぎて、短時間では回れそうにもありません。

IMG_1141.jpg

そんななか、お散歩中のバーニーズマウンテンの女の子に遭遇!
まだ1歳なのでモモジ君と遊ぶ気満々でした~。
取っ組合いの末、モモジ君ヘロヘロになりパールちゃんにお腹を見せて芝生に寝転んでしまいました。(笑)

楽しいお散歩になったようですう~。

IMG_1145.jpg

そしてこれはおまけの写真です。
撮ったものが逆光だったのですが…それはそれでこんな感じに。
シルエットだけのモモジ君です。

少しはオオカミみたいに見えるかな…。(笑)

IMG_1132.jpg

IMG_1133.jpg

IMG_1134.jpg

もう一枚、最後に遠吠えているシルエットが欲しかったかも…。(笑)

ではでは、また…。

モモジスイッチOFFとON…♪

こんにちは♪
今日も朝方はグ〜ンと寒くなりました。
今のところ順調に秋へ向ってますよー。

さてさて、今日はこんなところで寛いでいるモモジ君。
『床、今日は冷たく感じないの〜?』

IMG_1026.jpg

そのうち、うつらうつら…。気持ち良さそうです。

IMG_1027.jpg

そして、午後散歩の後、いつものお庭でボール遊び…。

IMG_1040.jpg

投げたボールを素早くキャッチ!!
何だか笑いながら遊んでますう〜??

IMG_1033.jpg

絶好調ですね〜イイ動きしてますよー。

IMG_1032.jpg

『どうでしょ??僕の華麗な動き〜!』ちょっとドヤ顔ですが…。(笑)

IMG_1030.jpg

あらあら〜首が首が…捩れてますよー。
意外と自由自在なのね〜(笑)

IMG_1029.jpg

『あれまっ!ちょびっと疲れたけ〜??』
随分力を出し切った感がお顔に出ちゃってますけど…。

IMG_1039.jpg

この後は、ご飯をモリモリ食べてまた寛ぎOFFモードに…。

あれあれ…もう♪

こんにちは♪
今朝は何だかすごーく肌寒〜い中のお散歩でした。
モモジ君にはちょうどいいのかな〜?
それに稲アレルギーなのか、私のお鼻の調子がイマイチでございますう。

お散歩を済ませ、ご飯も完食し、ケージに戻って一休み〜なモモジ君ですが…。
『どうかしましたか〜?』(ネムネム顔です

IMG_1020.jpg

あれまあー!!大分、隅っこにいるじゃないですかー?
しかも、丸まっちゃってますね〜。

朝はお散歩後、お部屋の換気をするため、窓を開けまくるのですが…。
そのせいで、風が入り込んで涼しいを通り越して少し寒くなってしまったようです。

IMG_1022.jpg

お部屋の温度は22℃ぐらいでしたが湿度も低く、かなり眠り安かったみたいです。
最近では、まだ珍しいくらいに縮こまって寝ていましたあ〜。

『なあ〜に?邪魔しないで〜。』って表情です。
しかもまぶたが重そう〜。(笑)
まあ〜まあ〜!〜ゆっくりお昼寝しちゃってくださいなー。

IMG_1023.jpg

明日の朝の予想気温は16度らしいです…。

いつも通りに…♪

こんにちは♪
モモジ君三連休の遊び疲れもなんのその、今日も元気炸裂でございます。
そして私の手の平に載っている物はモモジの分身??…今日の収穫ですう〜。

新しいモフモフボールだと思ったのか、早速立ち上がってガン見ですかー。

IMG_0999.jpg

どういう訳かまたまたこの位置に…『もう〜、落ち着かないからもう少し離れた所で寛げし〜!』
まあ、そんな言葉は理解できるわけもなく、結局相手をさせられる羽目に…。

IMG_1000.jpg

テーブルの上に置いてあるこれは…『豆乳おから煎餅』です。
ワンコも人もたべられます。
すでに私も旦那もおやつでポリポリ食べ済みで…。

IMG_1004.jpg

モモジ君早くも見付けてしまいました〜。
『これ〜ウマウマなんだよなー。』

IMG_1005.jpg

『ねえねえ〜お煎餅くれるよね〜?』フセまでして待ってますう〜。

IMG_1007.jpg

全く目敏いですなー。おやつ時間も近いので…ではではお茶タイム。
おデブちゃんになっても困るのでちょびっとずつだよー。

IMG_1008.jpg

最近は午後のお散歩も、涼しいので前よりも早めに行くようになりました。
今日はモモジ君が沢山歩きたかったようなので…遠回りのお散歩に。

なので、途中お野菜の販売機で茄子をゲットしました〜。
一袋、3個入って100円です。お安〜い!!
大きさもちょうどイイですよ。
いつもはもう何も無い時間なのに、モモジ君のお陰でラッキーでした。

IMG_1017.jpg


これは昨日の写真です。

姉がウチに遊びに来ました〜ワンコがそんなに得意では無い姉ですが…
もう何度も顔を合わせて慣れっ子なので。
モモジ君、なんでしょう〜この横着なごあいさつ!!
寝たままハイタッチ??のつもりですか〜!

この後もこの体勢は何秒か続き…姉もこのまま付き合わされてました。(笑)

IMG_0994.jpg

初秋の北信濃へ Part2♪

こんにちは♪
それでは前回の続き、旅行二日目です。
朝のお散歩と朝食も済ませ、午前9時半頃チェックアウト。
看板犬のゴンちゃんもお見送りしてくれました…ホントにいい子です。

そしてさらに北上して野沢温泉をお散歩することに…。
野沢温泉の泉質は単純硫黄泉で、歩いているだけで少し硫黄臭がします。



ここは十三ある外湯の一つ『河原湯』です。風情ある外観ですね。
『大湯』『秋葉の湯』『麻釜の湯』『上寺の湯』『熊の手洗湯』『松葉の湯』『中尾の湯』『新田の湯』『真湯』『滝の湯』『横落の湯』『十王堂の湯』があるようです。

効能は胃腸病、リウマチ、婦人病、糖尿病、皮膚病などなどです。



なかなか坂道が多い温泉街です。冬はスキー客で混雑するようですが…。
傾斜で大雪になると大変そうですね。



色んな旅館の前でモモジ君、勝手に記念撮影…。



ここは信州の名物『おやき』のお店。
看板犬君がいますよー。



早速、モモジ君、ご挨拶にいきます。
何やらヒソヒソ話でもしてますか~??
とっても穏やかないい子でした~。



この日の野沢温泉、なかなか日差しがキツくなってきました。
上着を着てると暑いくらいです。

モモジ君、野沢温泉の源泉が湧く『麻釜』(おがま)の横を通り過ぎます。
とっても熱いので地元の人以外は立ち入り禁止です。



『麻釜(おがま)』を過ぎるとお土産を売っている路地が…。
ここは風が通って涼しいね~。



そしてまたまた、泊まっても居ないのに…勝手に記念撮影。



さあさあ、そろそろ次へ向いますか~。
『今度はドコ行くの~??』そんな顔かな…。

この後、小布施に少し寄ってお土産を購入。
その後、少し暑くなってきているので、行き先を変更することに。



向った先は、小布施をさらに西へ進み…白馬村まで行ってみることに。
白馬といえば、1998年に行われた長野オリンピック。
スキージャンプ競技のジャンプ台…。

デカ~い!スゴイ迫力です。
こんなところを滑り降りてしかもジャンプするなんて…考えただけで発狂しそうです…。



モモジ君も正面から観賞…『なんですか~このデカい滑り台は??』
『ワンコも飛べるのか~!!』(笑)



よく見ると、てっぺんに見物客がズラリと横並びに…。
その少し下にスタンバイしている選手が一人いますね~。
そうです、この日は、あるチームがこのジャンプ台に練習に来ていました。

この後、三人の方が何度かジャンプを繰り返していました。
恐怖感はまったく無いのでしょうか~やっぱり考えるだけで発狂ですよー。(汗)



気温もだいぶ下がって寒くなってきたのでそろそろ帰りましょう。
この後はひたすら家路へ…。
ちょこちょこ道の駅にもよりながら~ですが。

モモジ君、眠くなってこんな状態に…顔!重いんですか??



夕ご飯は、高速の梓川サービスエリアで。
私は安曇野ラーメンとやらを注文。(上に菜っ葉をごま油でピリ辛に炒めたものが載っています。)



旦那はソースカツ丼を注文。



そしてモモジ君も車内で夕ご飯を完食。暫し、爆睡モードへ突入です。
楽しい一泊二日の旅行でしたね…また機会があれば計画しましょ。

長々とお付き合い頂きありがとうございました。

ではでは…また。

初秋の北信濃へ Part1♪

こんにちは♪
初秋の三連休、ももじろう家は北信濃方面へお出かけしてきました。
モモジ君が少しお昼寝してからの11時出発で…。
車の中ではまだ寝ぼけ顔ですが…結構ワクワクで窓の外をキョロキョロ。

2014091301.jpg

途中、小布施のハイウェイオアシスでお散歩&休憩。
秋晴れですが風がとっても涼しくて心地よい感じですね。
テケテケ足取りも軽やかですよ〜モモジ君。

2014091302.jpg

奥にはこんなに広〜い公園!今日は何かイベントがあるようです。
ここには日陰で涼しいドックランもあります。

2014091303.jpg

モモジ君も暫し、秋の風に当たって休憩中…。

2014091304.jpg

そして向った先は北信濃にあるペットと泊まれる温泉宿へ。
裏山はスキー場なので眺めが最高にキレイです。

20140913041.jpg

夕方の四時半頃の到着。
まずは、建物の裏側にある広いドックランで遊びましょ!

2014091305.jpg

モモジ君、楽しい〜が止まりませーん。

2014091306.jpg

風が気持ちいいらしく…この表情。『ひゃ〜いいね〜。』

2014091307.jpg

そしてアジリティーもヤル気満々
おやつも無いのにボールだけで飛び越えちゃいました〜。(笑)

2014091308.jpg

実は出来るくせに、面倒だからヤル気を見せないタイプだったのか…。
それとも一人で楽しむのがすきなのか…。。

2014091309.jpg

あまりにもイイおちりだったもので…。

2014091310.jpg

何だかとっても楽しかったみたいです…。
そろそろ、お部屋でゆっくりしようよーモモジ君。

2014091311.jpg

中に入ると看板犬の『ゴンちゃん』がお出迎えしてくれました〜。
ゴンちゃんはホテル内をいつもフリーに見回っています。とってもお利口さんで絶対に吠えたり、噛み付いたり、飛びかかったりしません。
お部屋の前まで送ってくれますが、絶対にお部屋には入りません…スバラシイ〜ホテルマンです。

2014091312.jpg

モモジ君もご挨拶…『お世話になりますう〜。』

2014091313.jpg

そして、お部屋で夕ご飯までの時間マッタリ休んでいますう〜。
夕ご飯が楽しみだね〜。『僕はどうせ食べられないでしょ!』

2014091314.jpg

そして夕ご飯のお品書きがこれ…。

2014091315.jpg

私たちは信州牛が食べられるプランだったので…陶板焼きが着いてます。
さらにビーフシチューも出て来ます。

2014091316.jpg

なんと、これにバイキングメニューもついて盛り沢山でーす。
(左側にあるトレーはバイキングのもの。)プチケーキなどもありました。

2014091317.jpg

こんな感じで、お腹がポンポンになった私たちの横に座って我慢しているモモジ君の視線がイタかったなー。
大人しく待っていてくれてありがとう。
明日もいっぱいお出かけ行きますよー。

Part2に続きます…。

お昼寝のあとは♪

こんにちは♪
今日の朝のお部屋の温度はなんと22℃…だいぶ涼しくなりました〜。
モモジ君も気持ちが良いらしく、お散歩後は舌チョロりん顔です。

IMG_0774.jpg

そしてモモジ君の黒豆のアップです…。(笑)
おてんこ盛りですね?(肉球ですよ)

IMG_0778.jpg

午後からは活動開始…。
まずは、ティッシュの箱を難無く解体し。

IMG_0782.jpg

お次は、使い終わったガムテの芯…。
机に置いた瞬間、狙われていました〜。(笑)

IMG_0780.jpg

『はい、これ!…待ってたでしょ〜。』

IMG_0786.jpg

壊してる時はホントにイイ顔してるよね〜目がキラキラだよー。

IMG_0790.jpg

すでに半分つぶれてますう〜。

IMG_0793.jpg

そして器用に回りの薄紙を剥がしちゃってますね〜。

IMG_0794.jpg

作業、強制的に終了…です。(苦笑)
半分よだれでシナシナしちゃってるし〜。
やっつけるのが早すぎですよー。

IMG_0799.jpg

そんなことを言ってたら、モモジ君の姿が見当たらず〜。
気が付くと…階段下に待機中…??

IMG_0801.jpg

『えっ!誰もいませんが…モモジ君。何を待っているの??』
ちょっと理由は分かりませんが…暫し、その体勢を崩すことがないまま。

IMG_0804.jpg

たぶん、風の通り道で涼しかったんだろうー。そう、思っていますが…。

モモジの遊んで攻撃♪

こんにちは♪
最近のモモジ君、午前中はずーとお昼寝モードで…。
そして午後はひたすらフリータイム。

いつものようにソファーでモモジ君と大騒ぎで遊んで、暫くするとお互いフリータイムのはずが…。
何だかやけに視線があつーい!感じ〜。
ふと横を見るとソファーに寝転んでウダウダしていたはずのモモジ君が…。
気が付けばえらく至近距離に…!!

IMG_0752.jpg

思わず、椅子をずらしてちょこっと遠目に見てしまいましたあ〜。(笑)
『やけに近いじゃないか〜?お部屋はひろ〜く使おうよー。』

あまりに視野に入りすぎるので…オヤツで吊るとあっさりソファーへ…。
単純ですなー。。

IMG_0757.jpg

そして、朝と同じく夕方もお散歩の後はいつもボールでひと遊び〜。
君はボーダーコリーか〜?それともゴールデンか〜?

IMG_0773.jpg

投げながら写真も撮らねばならんのは何とも至難の業??
あまりウマく撮れていませんが…取り敢えずう〜こんな感じで…。

キャッチ瞬前、モモジ君!

IMG_0768.jpg

ボールを追うモモジ君!

IMG_0772.jpg

投げたり蹴ったりのボールを…。
ジャンプしたり、追いかけて滑り込んだりで、全力で遊んでくれちゃってます…。

IMG_0770.jpg

今日もイイ笑顔ですね〜満足してくれたかな??

ツチノコモモジ♪

こんにちは♪
週末に公園でお散歩、お出かけで少しハシャギすぎたモモジ君…。
今日は一日中ヤル気ナシ、マッタリモードですね〜。

午後になると床にツチノコ発見!!

IMG_0735.jpg

何とも中途半端な位置で寝ちゃってます。(笑)
モモジ君が床で寝るのは珍しく…余程気持ちがイイのかも。

IMG_0736.jpg

『グウーグウー!』ってイビキが聞こえてきそうですね〜。

IMG_0739.jpg

近所で工事をしているので、その音でたまに目を覚まし…。
その後はまた…。

IMG_0741.jpg

今度は本格的に寝る体勢で…横なってしまいましたあ〜。
よくみると後ろに扇風機!!一番風がイイ感じにあたる場所を陣取っていました〜。(笑)

この後は、3時過ぎのオヤツの時間になるまでスヤスヤでございました。

IMG_0747.jpg

見ていると、こちらまで睡魔におそわれてしまいそうですう〜。(笑)

午後のお散歩は、偶然ワン友れお君に遭遇!
そして、れお君ちのお庭で大はしゃぎ〜なモモジ君でした〜。

雨上がりにちょこっとお出かけ♪

こんにちは♪
今日は朝からスッキリしないお天気でしたが…。
とりあえず雨も止んでいることなので、河口湖方面をドライブしてきましたあ〜。

お茶タイムも、近づいていたので『miu’s cafe』さんに寄ってみることに…。
今日は河口湖の気温は19度ぐらい、天気は曇りで少し肌寒い感じ。

IMG_1189.jpg

モモジ君!『miu's cafe』さんでお茶するのは初めて…少し緊張気味ですか〜?

IMG_1185.jpg

そしてあっという間におやじ〜が注文したデザートが…スイーツ大好きなので。
『キャラメルバナナパフェ』が目の前に。
デカい!!スゴイボリュームです。

IMG_1181.jpg

大人しくしていたモモジ君も、立ち上がってガン見するほどビックリ!
『すげ〜っ!ウマそ〜』そんな表情だね。(笑)

IMG_1180.jpg

そして、私の注文した『黒ごまサンデー』も…。
この下に敷いてある畳のようなプレート。迫力ありますう〜。(笑)

なぜか二人とも気温とは関係なく冷たいスイーツにひかれてしまいましたあ〜。(苦笑)
大変、美味しく頂いちゃいました〜。

IMG_1184.jpg

『僕には何も無いのか〜?』ツマラナイな〜。
しょぼくれているモモジ君!

IMG_1178.jpg

すると、外国人のお客さんが看板犬のペコちゃんを引き連れて、モモジ君の所へ…。
ペコちゃんはおじさんのオヤツに夢中で、ぴょんぴょん跳ねまくっています。
モモジ君、名前と年齢を聞かれると『カワイイね〜お利口さん!』
おじさんはモモジ君にオヤツを沢山くれましたあ〜。(笑)

そしてこの後、帰り際にもまたまたおじさんはたんまりと…モモジ君お腹ポンポンですね。(苦笑)
ペコちゃんも店内をちょこちょこ…お仕事してましたよー。


IMG_1179.jpg

お茶した後は大石公園をお散歩することに…。

IMG_1194.jpg

ワンコにとっては快適な気温なので、モモジ君、張り切ってグイグイ進みます。

IMG_1225.jpg

ラベンダーの時期ではありませんが、他にもお花がチラホラ…。

IMG_1207.jpg

これは、ベゴニアのタワーでしょうか…。

IMG_1224.jpg

ワンコとお散歩するにはとってもイイ感じの公園ですね。

IMG_1222.jpg

モモジ君もお花を堪能しているようですね〜。

IMG_1212.jpg

今日は朝、少し遅くまで寝ていたので元気にテクテク歩いてくれました。
何より暑くないのが最高だよね…。

今年はすんなりこのまま秋を向えてくれるのかな…??
だとしたら、最高にウレシイ〜限りですね。

IMG_1236.jpg

ではではそろそろお帰りの時間ですよ。
雨に降られなくてよかったね…。

たくさんのお友達に逢えました♪

こんにちは〜!! momojiXです。

今日もみだいの公園にももじろうのお散歩に行ってきました♪
ももじろうはいつものところで誰かが来るのを待っています♪
IMG_1093.jpg

しばらくすると、黒柴の麻呂ちゃんとマロン君がやってきました♪
黒柴の麻呂ちゃんです♪
IMG_1094.jpg

いつもご一緒するマロン君です♪
IMG_1099.jpg

当然、遊びます♪
IMG_1109.jpg

小さい頃からのお友達なので、仲良く休憩しています♪
IMG_1116.jpg

れお君がやって来ました。ももじろうにとっては嬉しいですね!
IMG_1130 2

マロン君はいつもクールですね♪
IMG_1136.jpg

さらに、ハスキーの大和君とサーシャちゃん兄妹にもお逢いできました♪
れお君と一緒にご挨拶♪♪
IMG_1144.jpg

いつもながらとっても優しいハスキー兄妹ですね♪♪
IMG_1154.jpg

今日のお散歩は沢山のお友達に逢えてとっても満足なももじろうでした♪
IMG_1138.jpg

今日は暑かったけど、秋になってお散歩も楽しい季節になりましたね〜♪
明日はどこに行こうかな〜♪(雨でなければいいけどね〜♪)

今度は手強いかも…♪

こんにちは♪
今朝は突然の雨!そして午後からは曇っているのにムシムシ…。
相変わらず定まらないお天気でございます。

そんな事はおかまい無しなモモジ君!
夢中になって解体中…。
この箱、モモジ君が以前から狙っていたもので…。
キッチンの所に来ては、この箱を少しだけガジガジしていました。
やっと空になったので…さあ〜存分に遊んでちょうだーい。(笑)

IMG_0709.jpg

『う〜ん…この前よりも固いぞー!カミ心地最高!!』
どんどん、裂いて、潰して…楽しんでいますう〜。

IMG_0716.jpg

一心不乱に取組みすぎて、カメラ目線をスッカリ忘れている様です…。

IMG_0713.jpg

えらく、とっ散らかしてくれた〜ね〜。
そして、やっとカメラに気づき…。
『どんだけ小さくすればいいの〜?』 私に聞いてますう〜??

IMG_0712.jpg

そうです。燃えるゴミとして出してしまいたかったので…。
モモジ君に遊びがてら、程よいサイズにして頂ければなあ〜と密かに計算していた私…。
読まれちゃいましたか〜??(苦笑)

IMG_0719.jpg

この程度に解体して頂ければ大満足でございますよー。
ご協力、どうもありがとう〜よくできました…。

そして空箱はようやくゴミ箱へ…。

まずはカタチから…♪

こんにちは♪
二階の部屋を片付けていると…こんな物を発見!
しかも新品。 何かのオマケで貰ったような…??

IMG_0679.jpg

早速モモジ君、気づいちゃったみたいです…。
何やら企んでいるこの笑顔!

『それって!新しいオモチャでしょ?』

IMG_0671.jpg

『早くちょうだいよ〜ガジガジしたいんだから〜!』
オモチャはすべて、このせいでモモジ君の歯形だらけになってしまうのは当たり前…。

IMG_0676.jpg

『何するもの〜?じゃあ〜!』
お利口にお座りしてたら、掛けてあげようかな〜?

IMG_0681.jpg

早速モモジ君、ソファーへ移動してお座り…。
何時もより長めに座っておりますう〜。(苦笑)

『じゃあ〜首に掛けてあげますよ〜』本当は顔に掛けて目の部分にちゃんと装着してみたいところですが…。
多分、ビビリのモモジ君!必死で抵抗しそうなので…こんな感じでオシャレ??さんに。

IMG_0694.jpg

なんかスゴ〜く泳ぎがうまそ〜な柴犬さんみたいだね!!
最近まで再放送してた、ウォーターBOYSのメンバーですか〜??(苦笑)

そうだ!ワン友のふう君なら似合うよね〜
ライフセーバーみたいにこんがりキツネ色だったし…黄色のハーネスもそんな感じだったし…。
これ着けたら完璧だよ!!

『えーっ!そりゃないぜ〜』って顔してるう〜。

IMG_0698.jpg

これを装着して、モモジがプールや川をスイスイ泳いでいる姿を一度でいいから見てみたいもんだ〜!
ライフセーバーへの道は遠そうだよね〜っていうかモモジ君にはそんな道は最初からムリムリですね。(笑)

気に入ったかもしれないけど…。
これは、なかなか出番がなそうですよ〜モモジ君。

IMG_0699.jpg

とりあえず、もとあった場所へ…。

弾き語り…♪

こんにちは♪
今日もお散歩から帰ったモモジ君!
午前中の熟睡顔?…カメラに気が付き、寝ぼけ顔ですね。
目がウルウルですよー。ゴメン起こして。

IMG_0616.jpg

この後もまたまた爆睡に…ケージの後ろ姿がまるで巨大いなり寿司!
いつもケージに背中を押し付けて寝ているモモジ君…。
格子部分のゆがみはモモジ君がパピーの時にガブリ着いて曲げちゃいました…。(苦笑)

IMG_0628.jpg

そして私がお昼ご飯を食べる頃…お部屋をウロウロ!
テーブルに前足を載せ、ストレッチ?ですか〜。

この後、写真を見ると…微妙にお口がパクパク!
『何か言ってる?』

続けて撮った写真がまるで弾き語りでもしている様でオモシロかったので…。

IMG_0644.jpg

『何っ!歌ってるでえ〜?』

IMG_0642.jpg

テーブルの上に紙にピアノの鍵盤でも描いて置いてみればイイ絵が撮れたね〜。(笑)

IMG_0641.jpg

そして、その後なぜかこの表情…何気にドヤ顔!

IMG_0648.jpg

『はいはい!スバラシイ〜歌いっぷりでした〜
ご褒美はモモジ君の大好物のキュウリを召し上がれ〜。

IMG_0649.jpg

『やったあ〜!次はワン友とデュエットかな〜?』(笑)
『それとも、連弾ですか〜?』
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる