暑過ぎて…避難ですぅ〜♪

こんにちは♪
今日の甲府の最高気温、何と…34.5℃。5月なのに暑過ぎです。
という事で、午後3時過ぎから一時涼しい場所へと避難ですぅ〜。

向った先は清里の『萌木の村』、車から降りた途端、涼しい風がそよそよぉ〜気温は何と21℃。
『来て良かった〜』と思わず言わずに居られない程…。

IMG_0946.jpg

モモジのお散歩の足どりも軽やかで…テケテケと小走りです。
そして無事お仕事も完了〜。

IMG0942-2.png

涼しい場所でお茶でも飲もう〜という事で萌木の村内にある『Merry Go Round Cafe』さんへ。

IMG_0930.jpg

もう4時を過ぎていたのでこんな感じでテラス席も空いていました。そしてちょっと高台にあるせいか、かなり涼しい〜。

IMG_0926.jpg

テラス席からの眺めも緑が多くて気持ちが良かった〜。

IMG_0915.jpg

スイーツ好きな夫婦なので、それぞれケーキセットを注文。

IMG0933-2.png

思わず美味しそうな物を目の前に『ペロリ〜』と舌舐めずりが止まりません…。
そうね〜添えてあるバナナとブルーベリーぐらいなら食べられるかも。

IMG0923-2.png

『旬のフルーツ添えタルトケーキ』+コーヒー。

IMG_0935.jpg

そしてこちら…『モンブラン』+コーヒー。

IMG_0932.jpg

そしてこちらが…ちょっと不満気な顔のモモジ。足元からヒョッコリと覗いています。 モ『いいな〜自分たちばっかりぃーっ!

IMG_0937.jpg

『萌木の村』を出発して、途中『道の駅 南清里』にも寄り道。既に5時を過ぎていたのでお店は閉まっていましたが、周辺をまたまたお散歩〜。
もう半袖では少し肌寒いくらいになっていました。

IMG_0955.jpg

水辺を『クンクン…』念入りに嗅ぎ回り、お水の際まで近付く事も…。
『中には鯉が居るからねっ!』まったく分かっていない感じ。

IMG0952-2.png

行き着いた先には、少しごつい感じの『水車』。不思議そうに暫く立ち尽くして見ていましたよっ。

IMG_0958.jpg

この後はオウチへ…予期していましたが、お部屋の中が『むぅ〜むぅ〜』と暑い空気がこもっていました。
スポンサーサイト



一日中グデグデぇ〜♪

こんにちは♪
過ごし易かった昨日とは打って変わり、今日は朝から日差しもキツい…。
お昼過ぎ頃から熱風が部屋の中に入って来るので、ピピっ!とエアコン運転開始ですぅ〜。

いよいよ快適になって来て、床で爆睡し始めました。

IMG_0888.jpg

最初はカーペットで…お次は窓際のベットへ…そして暑くなって来たので床に滑り込む様に『ぬペぇ〜』っとのびちゃってますぅ〜。
しかも何とも小狭いソファーと扇風機の間に…。(苦笑)

IMG_0889.jpg

みんな揃ってグデグデお昼寝後は…お待ちかねのおやつタイム〜。
この前、『梓川サービスエリア』で買った『くるみのロールケーキ』

IMG_0890.jpg

気が付けば…『えっ?知らぬ間にそんな所に…。
『忍びの術』ですかねっ?足音も気配すらしませんでしたけど…。
モ『ボクにもあるんでしょ?もちろん…。

IMG_0893.jpg

こんな感じで、結構しっかりずっしりとしたロールケーキでした。朝ご飯にでもなりそんな程ボリューミ〜。

IMG_0894.jpg

はぐらかされて、ワンコおやつをしぶしぶ貰ったものの…あっという間に完食し。オモシロくも無いモモジ君は涼しくて気持ちがイイお部屋の中で眠さがぶり返し思わず大あくびぃ〜。 モ『ふぁ〜また眠くなってきたぁ〜。

IMG_0897_20150530200726ca6.jpg

そして涼しくて心地良い場所をまた陣取って、横になってしまいました。
夕方のお散歩に行くまで、この起きたり寝たりを繰り返して…。

IMG_0899.jpg

今日は遅くからいつもの公園に行ったものの、お友達も沢山居た様で楽しかったらしいです〜。
夕飯を食べて暫くすると…ケージに入って今日は早めに眠ってしまいました。お疲れさま。

IMG_0901.jpg

この後、おやじ〜に起されて9時頃に夜のオシッコ散歩&パトロールに出動して行きましたぁ〜。 半分寝ぼけてるかも…。(苦笑)

ちょっとお留守番…ですよ♪

こんにちは♪
まずは…昨夜のモモジの寝相からどうぞぉ〜。
全開おっぴろげぇ〜な何ともゆる〜い姿ですが…『もう、寝ますよっ!』と言っても、全くお構い無しなご様子です。

IMG_0881.jpg

そして笑える寝顔もついでにご覧あれぇ〜。

IMG_0880.jpg

そして今日はお友達とご飯を食べに行く約束をしていたので、モモジ君も暫くお留守番!意外にも今日は一日曇りのお天気で気温もあまり上がらないとかで…。

そして向った先は、洋食創作ダイニング『 薫(KAORU) KITCHEN』さん。

CIMG1992.jpg

オシャレなお部屋の一室で、寛げるソファーや可愛らしい〜テーブル席、雑貨や家具もイイ雰囲気の内装です。

CIMG1998.jpg

お先に来たのは、セットメニューのサラダ・パン・スープ・それにドリンク…。パンもスープもホカホカで美味しかったです。

CIMG2003.jpg

こちら…『博多茄子と甘辛挽肉のチリスパゲティ』のランチセット。

CIMG2004.jpg

そしてこちら…『国産牛100%のあらびきハンバーグ』のランチセット。

CIMG2010_20150529184422b45.jpg

どちらもアツアツ作り立てで、大変美味しかったです。

そしてお友達からこんな可愛らしい〜サボテンを頂いちゃいました。
『頑張って育てるぞーっ!!』 あまり気合いは必要無いようです。

IMG_0883.jpg

お友達とお別れてオウチに帰ると…いつもより少しだけハイテンションでお出迎えしてくれましたぁー。
思わず写真もブレてしまいましたが…。(苦笑)

CIMG2011.jpg

モ『ムムっ?何やら美味しい匂いが…しませんかぁ〜。

CIMG2017.jpg

モ『さては…食べて来ましたなっ。ボクに内緒でぇー。
この責め立てる様な目は…キツいですよっ。目を合わせてはいけません…ねっ。

CIMG2016.jpg

機嫌をなおすには、お散歩に限りますよん。
今日はお友達のコタロウ君と…。そして、一歳の頃によく会った柴×テリアのラブちゃんにも久しぶりに会えてウキウキのモモジ君でした。

CIMG2023.jpg

モ『ヨシっ!今度はボクもお友達とランチに行くぞぉー。

それっ?珍味ですかっ♪

こんにちは♪
今日も5月とは思えぬ程気温が上昇!!
部屋の中もいよいよ暑くなって来てエアコンが必要不可欠な時期に早くも突入してしまいましたぁ〜。 そんな快適なお部屋の中でいつもと変わらず呑気に遊んでおります。

モ『アガっ!何だかdiskが…?』 それはガジガジするものじゃありませんけど…歯で受け止めたのかぁ〜?ぶら下がってるけどねっ。(笑)

IMG_0828.jpg

いつもソファーに引っ繰り返ろうとするのは、こんな風にオチリの上の部分を『コチョコチョ』して欲しい〜ためなのです…。

IMG_0829.jpg

くすぐったいけど具合がイイらしく、オチリがだんだん持ち上がって来ています。(笑)どんどん丸っこくなって蜷局を巻いている様にも見えますが…。
モ『ウへへへー!たまらん…。

IMG_0830.jpg

ひと遊びした後はおやつタイム!今日のおやつはこの前購入した『あなごの姿干し
あなごだけに長っぽそい。EPA、DHAが豊富でオレイン酸を多く含んでいて皮膚や毛にも良いらしい〜。
おまけに抗酸化作用のあるビタミンEも多いとか。

IMG_0836.jpg

初めての少し奇妙なカタチのおやつに興味津々顔。

IMG_0837.jpg

早速、両前脚でガッツリ捕まえて…『ペロペロ〜』美味しそうなお魚の匂いがします。ちょっとお酒のおつまみ系の感じですが…。(苦笑)

IMG_0842.jpg

気に入ったらしく『ポリポリ』とどんどん食べ進んでいるようです。
モ『こりゃっウマい。止まりませんぞっ。

IMG_0844.jpg

歯がいいのねぇ〜あっと言う間に完食ですけど…。
その後は暫く舌舐めずりタイム。 そして一点を見つめたままで美味しさを思い出しているようです。 モ『ウマかった…なぁ〜。』

IMG_0852.jpg

そして最後はポロポロ溢れていないか要チェック!カーペットに残るお魚の匂いをいつまでも名残惜しそうにクンクンしまくっていましたぁ〜。

IMG_0855_20150527152026097.jpg

ウマウマはまた今度…。
(無言でもう一本クレクレビ〜ムを発信してました…

今頃ですがぁ…♪

こんにちは♪
今日も少しムシムシする暑い一日となりました。
疲れ知らずのモモジ君、今日もオモチャで…モ『えっ?ライオンさんが籠の中?』

IMG_0807.jpg

そんな事はお構い無しでライオンさんだけを必死に引き出そうとしています。 それは絶対にムリだと思うけどねっ…。(苦笑)

IMG_0804_20150525154003488.jpg

ちょうど今日で使い切ったガムテの芯!ちゃんと前脚で押さえ込んで引っ張って遊んでいます。

IMG_0817.jpg

ご丁寧に一枚一枚捲りながら剥がしています。『それ?楽しいのぉ?

IMG_0809.jpg

最近オモチャに飽きるのも少し早くなって来て、何やらテレビ台が気になるらしい〜。

IMG_0802.jpg

その姿を後ろから撮っていると、シャンプー後に気付いた事で、おケツ回りのオケ毛が四角く刈られていて思わず笑ってしまいましたぁ〜。
『はははぁー!何だコレっ。』

IMG_0808.jpg

そしてガラス越しに気になる物とは…特にオモシロそうな物は無いけどねぇ〜?

IMG_0821.jpg

あれっ?もしやガラスに写っているモモジ自身をガン見ですか〜
鏡の前に行っても特に反応も示す事も無かったのに…ガラス越しは気になるんだぁ? 今頃になって…よく分からんなぁーまったくぅ〜。

IMG_0822.jpg

暫くして、私がテーブルで作業していてふと気が付けば…ベットで丸まって爆睡していましたぁ〜 最近夕飯後もおやじ〜と遊んだ後はココで暫く寝ています。

IMG_0824.jpg

おっ!いよいよ具合が良くなってきたらしい〜。やっとベットの居心地の良さが分かってくれたかぁ〜。 お母ちゃんはウレシイ〜ぞぉーっ!

IMG_0825.jpg

取りあえず、片さないで定位置にいつも置いていて良かった…。
ボロボロになるまで使っておくれっ!

長野方面へお出かけ〜♪

こんにちは♪
先週末は地区の運動会でバタバタしていてお出かけ出来ず終い〜。
さてさて、今週はぁ〜?とうい事で、久しぶりにあの場所へ向ってみる事にします。

お天気もお出かけ日和、長野方面なので気温も22、23℃あたり。
休憩とお昼も兼ねて中央道下り線『梓川』サービスエリアへ。

IMG_0694_201505240953592c4.jpg

ここにはドックランもあるので…早速テケテケと駆け足で向うモモジ。

IMG_0686.jpg

誰も居なくても何だかウレシそうなモモジですぅ。
モ『ドックラン〜楽しい〜。

IMG_0684.jpg

そして風もそよそよ吹いていて心地良かったので、お隣のベンチでお昼ごはんを頂きます。 モモジにガン見されて非常に食べづらいおやじ〜なのでした…。(苦笑)

IMG_0691.jpg

休憩を済ませ向った先は、長野県東御市にある北国街道『 海野宿 』
何回か訪れてはいますが、モモジと一緒は今回が初めて。

IMG_0772_20150524095606d97.jpg

1625年に北国街道の宿場町として開設、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道だったそうです。 昭和61年には『日本の道百選』にも選ばれています。

IMG_0719_20150524095459fc1.jpg

そしてこの建物の特徴といえば屋根の部分にある『うだつ』(写真)
うだつが富裕な家のシンボルだった事から『うだつが上がる。上がらない。』の語源が生まれたとの事です。

IMG_0768_201505240956050e1.jpg

モ『ふぅ〜ん。なるほどねぇ〜。』モモジも屋根先を見上げています。
ウチには無いぞっ!!なんて思ってるぅ。

IMG_0716_20150524095457e56.jpg

古い建物を利用してこんなアジアン雑貨のお店もあります。

IMG_0721.jpg

『懐かしの玩具展示館』や『海野宿資料館』などにも使われています。

IMG_0722.jpg

おっ!思わずモモジも走り出すっ。って事は美味しいものもあるのかな?

IMG_0703.jpg

『交流施設うんのわ』さん。『Dining楽』『喫茶いっぷく』宿泊出来る『ふる里館』…などがあるようです。ワンコはOKでは無いらしいので外見だけ…中庭もあって素敵な感じみたいです。

IMG_0745.jpg

この宿場町、600メートル程両側に続いて並んでいます。『重要伝統的建物保存地区』ともあってお掃除も行き届いていましたぁ〜。スバラシイ〜。

IMG_0760.jpg

思わず流れているお水を覗き込むモモジ…。『何か居たかい?』(笑)

IMG_0706.jpg

いつもと違うお散歩道でモモジ君もニコニコでしたねっ。

IMG_0743.jpg

帰り際、お隣にある『白鳥神社』にある手水舎でダイレクト飲みするモモジ…。 結構冷たいお水でした。

IMG_0699_20150524095402760.jpg

ちょっと小腹が空いたのと、喉が渇いたので近くでこんな物を購入。
『クルミ入り豆腐どーなつ』ふわふわでクルミの食感もイイ感じで思わずペロリ。 一個80円。

CIMG1969.jpg

こちらは『クルミのジェラード』甘さも程々でクルミの粒々感もあります。一個280円。

CIM1971-2.png

『海野宿』を後に、そろそろお帰りコースです。
モ『お次はどちらへ〜

CIMG1973.jpg

中央道今度は上り線『梓川』サービスエリアへ。
北アルプスの山並みのちょうど上に夕日がキレイに見えています。

IMG_0778_20150524100524246.jpg

少し広めの芝生広場をお散歩、他にもワンコ連れの方もチラホラ休憩。
暑さ知らずのお出かけで良かったね〜久しぶりにちょこっと遠出でしたが。

IMG_0786_201505241005256ff.jpg

この後オウチまでずーっと爆睡モードなモモジでした。。

シャンプーの翌日は…♪

こんにちは♪
今日は涼しくて過ごし易い一日でした。
あまりにヒンヤリで気持ちが良かったらしく、シャンプーの翌日でありながら朝から行く気満々で公園までテケテケとお散歩に出発〜。

CIMG1937.jpg

そして広場の公園側を散策し…お掃除のおばちゃん以外、貸切状態の公園内を暫く見渡しておりました。 モ『う〜ん、ボクだけかぁ〜。

CIMG1952.jpg

あまりに勢い良く歩き過ぎたか?思わずあくびを連発〜。モ『ふぁ〜やっぱり眠いかもぉ〜。』お仕事も2発も済ませ朝から絶好調〜だったのですが。。

この後、お帰りコースは見事に失速…いつもより余計に匂いをクンクンしながらのダラダラ歩き…。

CIMG1948.jpg

朝ご飯をガッツリ食べた後は…速攻でお昼寝モードです。
今日はシッポがコロネかなっ。(笑)

CIMG1956.jpg

昼過ぎ、私が洗濯物を片付け終わるといつもケージから出て来て行動開始するのですが、今日はこの通り…爆睡し過ぎて起きやしない。
やはりシャンプー疲れが抜けないらしい〜。

CIMG1958.jpg

おやつタイム頃漸く『ムニャムニャ…』。
でもまだこんな感じで…涼しかったので尚更良く眠れるらしい〜。

CIMG1963.jpg

今日のエネルギーはどうやら朝散歩で使い切ったみたいです。明日は完全復活してくださいなっ。

沢山抜けました♪

こんにちは♪
夕べの強風のせいで、いつもよりヒンヤリな朝散歩を終え、既に気持ちよく爆睡していたモモジに…『さぁ〜さぁ〜そろそろ行きますよん』と声をかけると…。
モ『へっ朝散歩行ったよねぇ』よじれた体勢でこの顔…。(笑)

IMG_0661.jpg

そして少し眠そうに車で連れて行かれたのが近くの公園で…何と!11時近くなのに風が心地良く、暑さ知らずでちょっとビックリでした。
いつもこうならウレシイ〜のに。

CIMG1909.jpg

ヤル気も無い本日2度目のお散歩でしたが、しっかりと2度目のお仕事もされちゃいました。 その後は、車でいつもの『あんど・わん』さんへ。

CIMG1914.jpg

今日は1時半頃お迎えにいきましたぁ〜。『これは結構抜けましたねっ。』と思いつつ…。中に入るといつものドアノブの所に居た居た!モモジ君…。(笑)

たぶん私に対する文句を言っていたのでしょう〜『ギャ〜ギャ〜』叫んでおりました。 そして今日も沢山抜けたようで、まさに雲の絨毯がお立ち台の真下に広がっていました…。

CIMG1919.jpg

お店のお姉さんとお別れして車に戻ると、安心したのか『キョトン顔!』
そしてこのお顔のまま、オウチへ。

CIMG1925.jpg

お昼寝も途中だったので、お水を飲むとすぐに寝てしまいました〜。

CIMG1933.jpg

何度行ってもやはり緊張して疲れるシャンプーなのでした。

IMG_0666.jpg

今日3度目のお散歩は5時近くに出発〜。疲れていてもお散歩は欠かさず…。 最近、夕方からの日差しが少しキツい事が多いですが…。

CIMG1936.jpg

私達の夕飯時に、モモジの大好きなブロッコリーのお裾分けを貰った後は、急にスイマーが襲ってきたらしい〜。

IMG_0673.jpg

そして、ベットに移動して暫し眠っているモモジの珍しい姿を発見!! 余程疲れて眠かった見たいです。

IMG_0680.jpg

お疲れさまでしたねっ…。

お昼寝後はワン友に逢いに…♪

こんにちは♪
今日もなかなか良いお天気でしたが、甲府では30•1℃にもなったようです。💦
朝のお散歩も快調に済ませ、早々に爆睡モードへ。 
ケージに押し当てて、『こんがりメロンパン』に…。 耳!大丈夫?

IMG_0635.jpg

ホントに気持ち良さそうで、写真を撮っても起きやしない…。
警戒心って言葉はモモジには不要だねっ!!(苦笑)

IMG_0639.jpg

いつもながらオモロい寝顔じゃのぉ〜。

IMG_0644_20150520202739dda.jpg

午後はひと遊びするも暑いので、床にへばりついてクールダウンしてます…。
モ『冷え冷えで気持ちがイイ〜

IMG_0652.jpg

そして夕方のお散歩で、ラブのコタロウ君に遭遇〜。丁度早めのご飯を食べてました。

IMG1905-2.png

今、一生懸命ダイエットに挑戦中だとか…。
私が『マテっ!』っと声をかけるとひたすら待ってカメラ目線!とっても素直で良い子なのです。

ガンバレ〜ダイエット! みんな応援しているぞーっ。

IMG1908-2.png

そしてこちらは甲斐犬リュウ君。

CIMG1849.jpg

いつものようにご挨拶…。かと思いきやっ。

CIMG1848.jpg

『べェ〜っ!』ありゃ今日は珍しい〜ご挨拶ですなっ。(笑)

CIMG1847.jpg

思わず呆気に取られるモモジでしたぁ〜。(苦笑)

やってくれます(笑)♪

こんにちは♪
先月、姉とイオンペットに行ったところ、食いしん坊のモモジにピッタリなおもちゃ発見! 値引きされていたので思わず衝動買い…。💦
手に持っているのは…タンバリンではありませんよっ。向きがそんな感じですが…。(笑)

IMG_0566.jpg

イイ感じのリアクションです。特に美味しい〜匂いがするわけでもないのに、食べ物をマネしたものだと分かるらしい〜。
ペロペロしてますけど…。

IMG_0572.jpg

そして今度は思いっきりかぶりついてみた様です…。
以前私がハンバーガーを食べていた事を思い出したのかな?これまた大正解なリアクションです。

IMG_0571.jpg

寝転んで食べてみた?カタチが逆転してますが…それでも頬張っています。(笑)これっ!ピーピーなるのでスゴく楽しい〜らしいです

IMG_0568.jpg

大きな口を長〜く開き過ぎて思わず大あくびも…『ふぁ〜眠くなって来たかも…。』それでも必ず左前脚はハンバーガーに載せたまま…捕られまいと警戒しています。(苦笑)

IMG_0582.jpg

最後は両前脚で上手に挟んで、満遍の笑み。
『思わずヤミツキ!WANバーガー』的なCMの犬みたいよ…。(笑)

IMG_0584.jpg

お陰でおもちゃはおヨダだらけになってしまったので水で洗ってから二階のベランダで乾燥中。
気が付けば、階段下を陣取っておもちゃがまた出てくるのをひたすら待っていますよっ〜。

IMG0589-2.png

この場所は一番風通しが良いので、待ちくたびれてこの後ココで眠ってしまいました…。 次出て来るのはいつ頃かなっ??(苦笑)

お留守番の後は…♪

こんにちは♪
今日もグングン気温が上がって7月上旬並みのお天気だったようで…そんなもう真夏の様な気温の中、この辺りの地域で毎年恒例の『運動会』が開かれましたぁ〜。
朝から大活躍?だったおやじ〜はもうクタクタのヘロヘロ状態で帰ってきました。
なのでモモジ君、エアコンの効いた涼しいお部屋の中で長〜い間のお留守番となりました。。


今日は夕方の5時を回ってのお散歩となりました。

IMG_0622.jpg

お留守番が長かったせいか、グイグイ引っ張って勢い良くお散歩。
綱引きで普段使わない腹筋を酷使したようで、何やら不調が起きているおやじ〜には辛かったようです。(苦笑)

IMG0592-2.png

そして涼しい場所で一休みぃ〜。辺りをキョロキョロ。
モ『誰かぁ〜来るかなっ?』

IMG_0619.jpg

芝生の広場でおやじ〜と仲良くツーショット
芝生が冷たくて何だか気持ちがイイらしい〜。

IMG_0627_201505172038160d4.jpg

最近、換毛が激しくなって来たモモジ君のオチリ回りの毛をモショモショと抜き始めたおやじ〜。
その横で満遍の笑みで嫌がっているのか…?それとも満更でもないのか…?思わず左前足も浮き上がってしまう程の様です…。(笑)
モ『きゃははーっ!

IMG0630-2.png

そして運動会で一日中頑張ったおやじ〜の手も足も顔もこんなふうに真っ赤っかぁーに…。 (上の写真でも…。

IMG_0633.jpg

ワンコ部門でもあれば出場出来るのにね〜『おやつはどこだっ?』とか…。(苦笑)

new アイテム〜♪

こんにちは♪
今日も夏の様な日差しが照り返す、熱風が吹く暑い一日でした。

さてさてこのオレンジ色に輝く物は…??

IMG_0540_2015051512401073d.jpg

2日程前におやじ〜が購入して来たモモジの『 わんわんパトロール用ライト 』(夜のオシッコ散歩用
本来なら自転車に装着する物らしい〜。

IMG_0543.jpg

こんなふうに、ハーネスの横の部分に装着!!
丁度オレンジ色が見つかったらしいです。

IMG_0564.jpg

そしていよいよ夜のパトロールに出発するモモジ君の胴体に。
(何度も言いますが、オシッコ散歩に行くだけ…

IMG0545-2.png

おっ!!イイ感じに輝いているじゃないのぉ〜。(笑)
『さぁ〜出動したまえ…モモジ君!』

IMG_0555.jpg

短い時間でしたが…(苦笑)何だか満足気に帰って来たおやじ〜とモモジ〜『オシッコもパトロールも完了デス。

IMG_0539_2015051512400830a.jpg

これっ!ピカピカ点滅するので結構目立ちます。

美味しい〜楽しい〜一日♪

こんにちは♪
台風が温帯低気圧に変わって通り過ぎた後はちょっと蒸暑い朝となりましたぁ〜。
朝散歩後、お昼過ぎまで気持ち良く舌チョリで爆睡しておりますぅ〜。

IMG_0453_201505131522331e7.jpg

いつもの様に遊んだ後はおやつタイム、今日は『ヨシキリ鮫の軟骨中骨』を一つ。カルシウム・コンドロイチン・コラーゲンが豊富で何よりヘルシーだとか…。

IMG_0460_20150513152238d97.jpg

『アガっ!』早々、匂いに誘われてカブリ付き…。

IMG_0468.jpg

『ガリガリ!バリバリ!』といい音がしてます…モモジの好きそうなおやつです。

IMG_0472_20150513152336cb0.jpg

食べ終わった後は余韻にひたりながら、辺りをクンクン…。

IMG_0477.jpg

もしかして…落ちていないかチェックですかぁ〜?
相当、ウマウマだったらしい〜。(笑)

IMG0475-2.png

キッチンを覗いて見るも…どこにも見当たらずぅ〜。
モ『今日はもう出て来ないですかぁ〜?

IMG_0456_20150513152235132.jpg

そして私が椅子に座って寛いでいると…『あらっ!珍しい〜じゃないのぉ〜ベットで何かやってるわっ!!』

IMG_0480.jpg

近付いて見ると…何かと格闘中!! これは五本指靴下。(苦笑)
指の部分をヤッツケ中〜らしい〜。

IMG_0486.jpg

正面から攻めて見たところ…思わず『いい湯かい?』などと聞きたくなる感じ。(笑)

IMG_0491.jpg

モ『もうそろそろ上がろうかなっ。』立ち上がり…湯船を出て…。

IMG_0500_20150513152440e9d.jpg

マイルームに戻り、裸のまま一休みぃ〜しているオッサンを思い浮かべてしまう、この流れ…。(苦笑)

IMG_0501.jpg

そして夕方のお散歩時、ワン友のびぃちゃん、そら君がウチに遊びに来てくれましたぁ〜。

IMG_0506.jpg

早速、そら君とモモジはぶつかり稽古を始め…。

IMG0518-2_201505131902165a8.png

楽しい〜が止まらなくなってしまったこのお二方…。

IMG0520-2.png

それには全然参戦しようとしない…この方。(笑)相変わらずのマイペースっぷりがいいよねっ!

IMG_0505.jpg

この後一緒にお散歩へ出発〜。楽しい時間になりました。

お散歩後のお楽しみぃ〜♪


こんにちは♪
始めに夕べのモモジから…寝相がいつもとっても悪〜いですから、爆睡頃にはこんな感じで『おやすみぃ〜』と声をかけると、片目を半開きにして…これでも反応しているらし…。(苦笑)

IMG_0392_20150512153822a0b.jpg

そして今日も朝散歩後は『見事なバームクーヘン』に変身〜。
でもちょっと肉厚〜。(汗)

IMG_0416_20150512153828af7.jpg

朝散歩後すぐに、モモジにお届けものが…。

IMG_0404.jpg

中身はお魚の無添加おやつ。
『ずわいがにの足』『ヨシキリ鮫の軟骨中骨』『あなごの姿干し』 
何だか酒のつまみ見たいですが…ちゃんとワンコ用です。(笑)

IMG_0407.jpg

もう一つは、『お口ピカピカデンタルクリーン』
一日2回、フードにかけて食べさせて、口臭・歯石ケアに。

IMG_0411_20150512153826df3.jpg


今日は姉が来る日!! 早々モモジとご挨拶〜。
(初めはちゃんと上向きで寝転びハイタッチをしてましたぁ〜💦)
モ『何度もやりませんよっ!!まったくぅ〜

IMG_0417_201505121538437e7.jpg

今日のお天気は台風の影響で午後から雨も降るらしい〜ので少し早めのお散歩へ。 風が既に吹き荒れて、ちょっと大変な午後散歩でした。💦

IMG_0423_2015051217275013e.jpg

いつもより早く帰って来てもご飯までにはまだまだ時間が…テレビでも見ますかっ!(笑)

IMG0424-2.png

そうだ!さっき届いたおやつでも食べてみよう。
『ずわいがにの足』頂きます。

IMG_0427.jpg

とっても美味しそうなイイ匂い〜。小さく割って…モモジ君、既に準備OK。
モ『う〜ん!海の香りがしますなぁ〜。

IMG_0438.jpg

『頂きますぅ〜』 塩抜きボイルして乾燥。
カルシウム・マグネシウム・ビタミンが豊富に詰まっているようです。

IMG_0441.jpg

いつもと違う美味しさに暫し放心状態なモモジでしたぁ〜。
気に入ったようで良かった!!

IMG_0434_20150512172753d38.jpg

カリカリ!ポリポリ!いい音を立てて食べていました。歯応えもよろしい〜ようです。

かたまった…(笑)♪

こんにちは♪
今日は風もあってカラッ!としていて過ごしやすい一日でした。

さて、最近キッチンと洗面所の間の引き戸付近でこうして座って何かを待っている事が度々なモモジ…。

IMG0321-2.png

私が阻止すると、今度は玄関手前の洗面所のドアの前でストレ〜ッチ〜。

IMG_0327_20150511155836aab.jpg

その後お座りして、またもや待機…。
どうやらここにはおもちゃが隠してあると密かに気付いたらしい〜。(苦笑)

IMG0332-2.png

足元にあるボールも其方退け〜で。リビングへ戻るモモジ…。

IMG0337-2.png

私が声をかけると…『何ですかぁ〜あっ!そうだったそうだったぁ〜。』
そんなぐらいにしか部屋の中では興味がなくなっている様子で…。

IMG0339-2.png

そして持って来たあるものに興味津々で…思わず釘付けぇ〜。

IMG_0354_20150511155741d22.jpg

これは私のTシャツぅ〜もう着なくなったので、毛が落ちるモモジに着せてみようかなっ…ちょっとオモシロ半分ですが…。(笑)

IMG_0389_20150511155835835.jpg

早速ですが、着心地がご不満の様で…『コンニャロ〜!』してますぅ〜。

IMG0357-2.png

人間用なので前身頃も着た感じが違和感アリアリ見たいです。(苦笑)

IMG0363-2.png

ちょっと背中まわりが窮屈そうでプルプルしちゃってますけど…。
シンプルでカワイイ〜ぴたTシャツも、モモジが着るとオッサンぽいのは気のせいでしょうかぁ〜?(苦笑)

IMG_0369_20150511155743465.jpg

着せられてテンションがイマイチだったらしく、玄関前で『犬の銅像』の様に固まってしまいました。 (この体勢で暫く動きません…。💦)

IMG_0377_20150511155744d57.jpg

そして『クルっ!』と向きを変えても…またまた動かず…。

IMG0379-2.png

部屋に入るよう呼びかけると、テケテケと近くに寄って来て…超不満顔!!
モ『ねぇ〜これってどうなのぉ〜?ダサくねっ?』

IMG_0385.jpg

モモジにも好みがあるのねっ。(笑)
確かに〜ワンコが着るとおやじ風なお色だわぁー。
何だかステテコもオソロで付いていそうだものねっ…。(笑)

IMG_0386.jpg

その後すぐに脱がせてあげましたが、テンションは下がったままで、遂にはフテ寝に入ってしまったモモジでした。試しに着せた私が悪かったよっ…。💦

気疲れしちゃいました…♪

こんにちは♪
昨日の土曜日は少し肌寒いくらいのお天気でした…。
お散歩しているとあちらこちらでキレイな薔薇の花が咲き乱れております。

近所の歩道に植えてある薔薇
CIMG1785.jpg

閉鎖された緑化センター入り口の薔薇
CIMG1788.jpg

CIMG1791.jpg

お散歩後、いつもの様にお昼寝していたところ…。
突然の来客でモモジ君も落ち着かず…窓際付近をウロウロ…。

CIMG1827.jpg

車のドアを閉める音に反応してカーテン越しからお外をチラ見…。
ウチの両親が遊びにきましたぁ〜。

この後と言えば、すぐさまケージの中へ。
両親が来る時は『チ〜ン』としていてお利口にしているモモジ。騒いではいけない空気を察しているのかもしれませんが…幾度か来て慣れてはいるので、そのうちにへそ天姿を披露し始め思わず両親もビックリ!!

その後、少しお留守番をして貰って、午後のおやつタイムぐらいまでケージに入っていたモモジ君。 ちょっとイライラしてきたかなっ??

CIMG1833.jpg

そして両親が帰って行った後にやっと午後のお散歩へ出発〜。
途中、ワン友のコタロウ君に遭遇〜するもあまり遊ばず…。
コタ『あれ〜遊ばないのぉ〜?』

CIMG1797.jpg

オウチに帰って来てからも少〜しテンション低めですかぁ〜?
モモジの大好きなテニスボールも『遊ぼっ!』っていって、隣で泣いてますよ〜(苦笑)

CIMG1799.jpg

あれあれ?横になるの…?まだそんなに遊んでないけど…。

CIMG1810.jpg

暫く放っておくとまた別の場所で『ベタっ』…。

CIMG1813.jpg

そして遂には『コテっ』…。

CIMG1820.jpg

つまらないので、ちょっかいを出してみるも…こんな感じで『ムニャムニャ…トロリん。』
大人しくしてるのも大変なんだよねっ、モモジにとっては。(苦笑)…お疲れさまだしたぁ〜。

CIMG1822.jpg

しかーし!!昼間ゴロゴロし過ぎたせいで、夕飯後ハイテンションでおやじ〜と遊びまくっていたモモジなのでした。。 反動ってスゴイっ!!

休みボケですか…♪

こんにちは♪
連休も終わり今日からまた普段通り。
お休み中、睡眠時間が狂ったかぁ〜? まだまだ眠そうで…。

IMG_0283_201505071446460d3.jpg

爆睡過ぎて、ついついオッサン顔に変身してしまうモモジ。(笑)

IMG_0285_20150507144647338.jpg

巨大ウサギキツネバンザイしながら寝てますけど…

IMG_0292_20150507144650720.jpg

お昼過ぎ、いよいよお目覚めのようで…ケージの中でいつものリラックスポーズ。
見た目痛そうですけど…楽なようで気が付くといつもやってますぅ…。(苦笑)

IMG_0297_201505071446511b1.jpg

アップで見ると、天狗のハナか?? 変なクセだね。まったく!

IMG_0298.jpg

横から見ていたら、睨まれちゃいましたぁ〜ちょっと迫力があるかも…。💦
モ『見てんじゃねぇ〜よっ!!』 怖いっ!!

IMG_0303_20150507144730056.jpg

反対から見れば、あら?何だか笑ってる感じ?でもちょっと怖いっ!!
もしかして口角を上げる特訓? 『へへへぇ〜』

IMG_0301_20150507144730a28.jpg

その後、遊んでは見たものの、集中力もあまり無く飽きているようで…またまたグデぇ〜とこんな感じで。
虎の敷物みたいだねぇ〜ちょっと…。(笑)

IMG_0312_20150507144731914.jpg

おっ!いよいよ横になって…またお昼寝ですかぁ〜?まだそんなに遊んでないけど…。

IMG_0314_20150507144733c09.jpg

その後、おやつタイムまでこんな状態でしたねっ。今日は…。

IMG_0318.jpg

連休の遊び疲れがまだ抜けないモモジなのでしたぁ〜。
モ『ふぅ〜眠いデスぅ〜ムニャムニャ…

何やら賑わっておりますぅ〜♪

こんにちは♪
この連休、お天気にも恵まれてずーっとお出かけ日和が続いています。
昨日はお昼過ぎ頃から富士吉田方面へ。

おなじみ『道の駅富士吉田』のレーダードームです。

IMG_0277_20150506111656895.jpg

気温も20℃ぐらいで丁度いい感じ〜。もうすでに4時近くになっていましたが…まだまだ日差しもあって気持ちがイイです。

IMG_0244.jpg

早々、ドックランを楽しむモモジ君、まずはテケテケと周囲を隈無く確認中!!

IMG_0228.jpg

連休ともあって、沢山のワンちゃんで賑わいまくり〜飼い主さん達も混ざっているので尚更のこと…。

IMG_0224.jpg

モモジ君、いますいます…。今日はご挨拶だけでも大忙し〜。

IMG0223-2.png

おっ!この後ろ姿といい、ナビく巻き毛といい〜もしやあの時会ったワンちゃんですかぁ〜。(苦笑)この後モモジ君、またまた気に入られたようで追いかけられてちょっと大変でした。

IMG0230-2.png

そしてまたもや常連さんのシーザー君にも遭遇〜。
相変わらず、穏やかで優しいワンちゃんでしたぁ〜。

IMG_0260_20150506111655f22.jpg

その後、皆とお別れして暫しお散歩する事…ランの前の芝生広場を一気に駆け回るモモジ。
モ『きゃっほぉ〜楽し〜い。』一緒に走る私の方が大変です。

IMG0238-2.png

ちょっと陽も傾いて来ていた頃に『富士山とモモジ君!!』

IMG0255-2.png

少し風が吹いているレダードーム周辺をお散歩してお仕事も完了。

IMG0272-2.png


IMG0271-2.png

そしてレーダードーム前の水辺で一休みしておやつタイム…。
今日も色んなワンちゃん達と遊べて満足気なモモジ君…

IMG0276-2.png

帰り道に立ち寄ったお店でワンコおもちゃの『へちまボール』を買ってあげました。

IMG_0281.jpg

さぁ〜どんどんガジガジしてピカピカの歯になってねっ!(笑)

夕方からちょこっとお出かけ〜♪

こんにちは♪
昨日一日は、マッタリとオウチで一休みぃ〜。
モモジも一昨日のお出かけで、昨日は良くお昼寝しておりましたぁ〜。
午後からは少し怪しい雲もチラホラ。

CIMG1742.jpg

午後散歩は近くの公園へ行く事に…。
森側は、さすがに連休とあってバーベキューの家族連れで賑わっておりました〜。モモジも思わずクンクンが止まりません…。

公園の広場で一休み。風がここ地良い感じ。

CIMG1729.jpg

シロツメクサも生い茂っていて少し涼し気。
モモジもオチリがヒンヤリして気持ちがよさそうよっ。
モ『ウへへ〜イイでしょぉ〜

CIMG1720.jpg

オウチに帰れば、おやじ〜と夕方のボール遊びぃ〜に忙しいモモジ。
私たちは、ちょこちょこと生え来た草取りに忙しい〜。

CIMG1739-1.png

オウチに入ってからもひと遊び!
その後ご飯を食べるとアッサリと横になって寝てしまったので…。

ではでは、今日の夕ご飯は『吉田のうどん』を食べに『大和屋』さんへ行ってみますかぁ…という事で到着しました『大和屋』さん。
(多少道を間違えておやじ〜のせいでギリギリセイフなお時間ではございましたが…

CIMG1764.jpg

昭和の雰囲気漂う懐かしい〜感じの店内。

CIMG1762.jpg

そして懐かしのCMも絶えず見る事が出来ます。
思わず見入ってしまいますよっ。(笑)

CIMG1756.jpg

そしてお薦めメニューがこちら…。(他にも色々ございます。)

CIMG1758.jpg

オーダーしたのは温かい『かけうどん』と『大和うどん
しかし大和うどんのちくわ天が売り切れでもうない!という事で揚げ玉を載せてしかもお値段を少し安くして貰っちゃいました〜。(大和君パパさんありがとうございました。

そうそう、旦那は『肉載せご飯』も頼んでおりましたぁ〜。(苦笑)

CIMG1766.jpg

お腹がグぅ〜グぅ〜鳴るほどだったので、ペロリとたいらげてしまいました。
大変美味しゅうございましたぁ〜ごちそうさまでした…。


そしてお留守番をしているモモジにもお土産を…。パパさんお薦めのワンコおやつも売っています。

CIMG1774.jpg

この後、お庭のドックランにいる大和君とサーシャちゃんにも会って帰りましたぁ〜。 今度はモモジも連れてワン友さん達と来ようねっ。

お久しぶりの3柴ミーティング(ドックラン編)

こんにちは♪
昨日の続き…そしていよいよ『滝沢牧場』へ…。
ここにも広〜いドックランがあります。(有料)

IMG_0094.jpg

ゴールデンウィークなので、いつもよりワンちゃん連れも多かったです。

IMG0033-1.png

IMG0039-1.png

IMG_0218.jpg

そして3柴は…というと他のワンちゃん達にご挨拶するものの、3柴で走り回る気配は全く無し。 3頭それぞれで…あまり絡みも無く??
飼い主が走って嗾けるほど。

IMG0075-2.png

おっ!はやと君パパさん、集合をかけて3頭に気合いを注入かぁ〜?

IMG0066-2.png

と思いきや…何々?おやつタイムでしたかぁ〜まだそんなに走ってないぞっ!!

IMG_0073_201505041042334bb.jpg

今度はれおママさんからおやつを頂こうとしているこのお二方…よく見ると、この角度からのお顔がソックリで思わず笑ってしまいましたぁ〜(笑)

IMG_0201_201505041042380ba.jpg

一致団結する時は、ドックランに入って来るワン友さんにご挨拶?一喝?しに向うこと…。『誰ですかぁ〜?ウチら3柴でございますぅ〜。

IMG0170-2.png

しびれをきらしたモモジ君、はやと君に吹っ掛けていますぅ〜。

IMG0090-2.png

それに乗っかったはやと君、暫し2頭で追いかけっこ…。

IMG0083-2.png

IMG0102-2.png

スバラシイ〜俊敏な動きをするはやと君に追い付くのは大変なモモジですが…。

IMG0099-2.png

そしてお次はれお君にも…見事にれお君もモモジの誘いに乗っかってくれましたぁ〜。

IMG0150-2 のコピー

軽やかな身のこなしをするれお君の横で、『ドタドタっ!』とデカい動きと『ガウガウ…』が止まらないモモジ君ですが…。

IMG0155-2.png

誰も居なくなったところでやっとスイッチオ〜ンな3柴…いよいよ3頭で遊びますぅ〜。

IMG0126-2.png

終始、お口が開きっぱなしのモモジ君、テンションMAXですかねっ。(笑)

IMG0127-2.png

れお君もどことなく笑顔に…そうそうその調子ですよっ。『遊んで遊んでぇーっ!』

IMG0128-2.png


………と思ったのもつかの間…『何ですとっ』この微妙な配置図
いい雰囲気はあっという間に終〜了。

IMG0168-1.png

お疲れ?モードな3柴はなぜか次々とお立ち台に集合し、誰が決めたわけでもないのに…表彰台に上がった選手達のように順位が決まったらしい〜です。(苦笑)

一位のはやと選手、かなりヘトヘトですが…大丈夫かなっ。

IMG_0195_20150504104236f17.jpg


はやと君。
IMG_0194_20150504104235b1e.jpg

れお君。
IMG_0216.jpg

そしてモモジ。
IMG0206-2.png

みんな段々大人になって来たせいか、前ほどワチャワチャする時間が短くなってきたかもねっ。
でも会えばいつもでも仲良しの3柴!! これからもこうして時々は一緒にお出かけして遊びましょうね。

はやと家、れお家の皆さん、今日は久しぶりに楽しかったです〜ありがとうございました

お久しぶりの3柴ミーティング(ランチ編)

こんにちは♪
今日もよいお天気、気温もグングン上がりそうですが…さてさて今日はお久しぶり〜の『3柴ミーティング』お約束の日〜。
まずはランチの場所へGO〜。
向った先は、れおママさんお薦めのこちら…。

名称未設定

北杜市高根町東井出にある『 カフェ&ごはん空 (そら)』さんへ。

IMG0005-1.png

斜め前には『中村農場』さんが見渡せます〜地鶏で作った親子丼が有名らしい〜。 なるほど…混んでいるわけはそれですかねっ。

IMG_0008_20150503212349295.jpg

そして先に到着していたはやと家とお久しぶり〜のご挨拶。

IMG_0002.jpg

お話に花が咲いていると…間もなくしてれお家も到着〜。
またまた熱〜い抱擁でご挨拶のモモジ君。(笑)

IMG_0013_2015050321235180f.jpg

ランチメニューはお魚かお肉のランチプレートが選べますぅ〜。
ちなみに旦那と私はお肉メインのプレートに…とっても華やかです。

IMG_0019.jpg

デザートは『黒蜜掛け豆乳プリン』と…。

IMG_0022 のコピー

コーヒーまたは紅茶を選べます…。器もなかなかオシャレですね。 

IMG_0020.jpg

飼い主達がワイワイガヤガヤお話に夢中になっていても…はやと君、お利口さんにマッタリ寛いでます。

IMG0006-1.png

れお君はというと…立ったままですが、風が気持ちよくて眠くなったかな…。

IMG_0023_2015050321290014f.jpg


美味しいランチの後は…皆でワチャワチャ走り回れる野辺山の『滝沢牧場』へGOですよん。

IMG_0034 のコピー

続きはまた明日…。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる