わーい!届いた届いたぁ〜♪

こんにちは♪

朝からわりと暖かかった今日…日中は23.5℃まで上がったようです。
なので朝からひんやり床に寝ております。

玄関近くは涼しい〜もんねっ。

IMG_6058.jpg

用事でお出かけしている間はずーっとお昼寝。
おやつタイムまでスヤスヤ。

途中私もウトウトしていると、誰かさんに片足を一度だけポンっ!とどつかれた感触が…。(苦笑)

そして午後のお散歩は少し暑かったので4時過ぎに公園へ。

今日はれお君も一緒

CIMG1171.jpg

ふと後ろを振り返れば…
早っ!! もうお仕事しているれお君の姿が小さく向こう側に…。(#^.^#)

IMG1174-2.png

モモジ君もその早ワザにビックリ!!思わずガン見!((((;゚Д゚)))))))
モ『れお、早っ!

CIMG1175_201704281830224f0.jpg

れお君、涼しいお顔でモモジの所までテケテケ到着〜♪
れ『ボク、終わったし…。』(笑)

CIMG1181.jpg

私『あんたも早くしようよぉー。
それよりも、腹が減ったらしいですぅー。💦

CIMG1183.jpg

先に得をとるモモジ。
ちょこっと食べたら、お仕事しようね〜なんて。(。-_-。)

砂肝おやつを食べていると…??

CIMG1184.jpg

ワン友柴ワン花子嬢の登場♡(笑)
モモジ君、ご挨拶に行くんかい?…

花子嬢、様子を伺いながらも動かず、睨んでおります!!
まさに柴距離。(苦笑)

CIMG1187.jpg

そしていよいよ。
近付くモモジに警戒したのか? それともウザかったのか?(笑)

この後思いっきり吠えられたモモジなのでした。…トホホホっ。(。-_-。)

去勢済みのワンコはちょっとお断りかな。
中性だもんねっゴメンねっ。(ノω`*)ノ

IMG1188-2.png


そしてようやく芝生の公園でお仕事も完了。

今日の目的は…これこれっ♪
れおママさんに頼んでもらって、ワン友皆でまとめて『みちのくファーム』さんのおやつを注文…。

れおママさん、注文とお届けありがとうねっ。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_6063.jpg

並べた先から『どれどれ〜♡』ってガン見して嬉しそうでした♪

IMG_6059.jpg

今のおやつが終わってから『カンガルー!!』いきますかっ?(笑)
またヘルシーおやつ、しばらく楽しめそうだねっ。
スポンサーサイト



チックンされちゃいました。(笑)


こんにちは♪

今朝はちょこっと肌寒い感じ。

朝散歩はマブダチれお君と途中までお散歩して…
その後本格的にお仕事モードに集中集中!!
無事に完了してオウチへ戻った後、ボール遊びしてなぜかお庭に置き去り状態。(苦笑)

そうです。
モモジ君、今日は『狂犬病の予防接種』へ向います。

『10時〜11時の間に行きま〜す!』と一応予約…
10時半過ぎには到着。

CIMG1149.jpg

モモジ君、表情が穏やかでなくなって来ていましたね〜。(苦笑)

CIMG1150_20170427115501da8.jpg

すでに待ち合い室には何組かのワンちゃんネコちゃん達が待っていました。
やはり、お注射の時期は混む!!

いつもとちょっと違う席に座って、ソワソワ…心ココにあらずな感じ?(#^.^#)
自動ドアから見える私の車の方ばかり見つめていましたね。

CIMG1152.jpg

10分ぐらい待った後、『ももじろう君』呼ばれちゃいました!!
今日は医院長先生ではなく、若い先生の方だったので緊張も緩和されたかな?(ノ´▽`*)b☆

先生が後ろを通ると思わずキョロキョロ振り向いて…『何何何?』(笑)

CIMG1156.jpg

それでも頑張ってじっとしてましたね。
笑顔にも見えるけど、緊張で固まって…シッポは…あらあら、ダラっとしちゃってます。(。-_-。)

CIMG1157.jpg

気になる体重はというと…
こんな感じで、やはりウチで計るのとちょっと違うなぁ〜。💦

先生には『太ってはいませんよっ。お腹もちゃんと斜めに削げてるし…。』
骨格からいうと、モモジにとって12キロあたりがやはりベスト体重だそうです。

ちょびっとだけ頑張って減らそうね。

CIMG1158 のコピー

大人しくチックン されて、しばし車の中で待機。
お会計とお薬をもらって戻ると… 何かした??

CIMG1165_20170427115700d0e.jpg

どうやらいつものように、毛布に八つ当たり(コンニャロー)をしていたようで、端っこに追いやられてくちゃくちゃになっていました。(笑)

CIMG1163.jpg

『気が済んだっ?』と聞くと… こんな顔に。(^∇^)
お利口さん、よく頑張りました。

CIMG1161.jpg

オウチに帰れば、何事も無かったように朝ご飯が出て来るのを待ってました。
緊張したから、お腹もペコペコになったかも。((^∀^*))

IMG_6052.jpg

その後は、速攻ゴロっと… そして寝る寝る。 (笑)

IMG_6056.jpg

そして、フィラリア、ノミ、マダニのお薬は、今年も『ネクスガードスペクトラ』に落ち着きました。

今年からだいぶ値上がったけど、他のお薬も色々組み合わせを考えてくれましたが、やはりこれがモモジには一番お安くなるみたいでした。

IMG_6055.jpg

これでひとまず安心だね。
ウチは5月からお薬スタートします。忘れないようにしなきゃだね。(#^.^#)

シャンプーされちゃいました。

こんにちは♪

今日は曇り空の一日です。
いつもより日差しもなく朝散歩もスイスイっと済ませ、ご飯もたいらげ爆睡中?!

何だかバタバタしている私を横目でじーっと監視し続けているモモジ。
モ『これは何かあるぞっ。』って思っているはず。(#^.^#)

IMG_6042.jpg

予感的中!(苦笑)
11時半近くにまたまた公園へと連れ出されちゃいました。
ひんやりと気持ちがいい〜2回目のショート散歩もスイスイっとテンポ良く♪

CIMG1148.jpg

飽きて来ると、こんな所でサラダバータイム〜。(´・_・`)
ウンPが繋がるから、ほどほどにしてちょうだいよっ。(苦笑)

CIMG1158.jpg

オシッコも済ませて、一息つくと…

『さぁー行きますよん♪』
あっという間にシャンプーに連れて行かれちゃいました。(笑)

お立ち台では超不服顔で…
『だまされたっ!ヤバっ』だったモモジ君。((^∀^*))

CIMG1160.jpg

今日の予約は12時から。
2時近くにお迎えコールが鳴り。

『抜けた?』とお姉さんに伺うと…『少ないけど抜けました♪』と…
雲の絨毯!!とまでは行かなかったけど、少しずつでも換毛していて良かった♪

モ『もうそろそろおやつタイムになるし…♪』…待ってます待ってます。(#^.^#)

IMG_6043.jpg

斜に構えて…シャキーン『ナイスポーズ 』(笑)
こういう時は、疲れて笑顔にならないのねぇ〜。

いい香りでピカピカになりました♡
IMG_6045.jpg

そして…
何だかよくナデナデされた本日3回目のお散歩も無事完了。
お疲れさま。

モ『ふぅ〜💦』だったよねきっと。

IMG6049-3.png

夜のオシッコ散歩までエネルギーあるかな?(笑)
出来れば短めに済ませましょ。(´∀`*)

ちょうどいい〜次いでに。(笑)

こんにちは♪

今日も日中は暖かくお部屋の中も23度ぐらいに…
なので、こんな姿でお昼寝。

具合が良過ぎて、べろ〜んと白目剥いてますよ。((^∀^*))

IMG_6024.jpg

『どれどれ〜こりゃちょうどいい〜。
お腹を向けてる間にブラッシング〜 (笑)

IMG_6033.jpg

気が付いたみたいだけど。
この顔のまま放心状態で…多分さらに気持ちが良かったのでは…。(´∀`*)

IMG_6030.jpg

『ハイっ!写真。』なんて言ったら…
ちょっと首を傾げて、

モ『気持ちがいいッスっ!!』だったのでしょう。(#^.^#)

IMG6038-2.png

シャンプー前に一応、ブラッシングしてみたけど…
『お腹側の収穫は、たったこれっぽっちだったよぉ〜。

IMG_6041.jpg

一度、2月ぐらいにけっこう換毛したんだよね〜。
それからピタっと抜けなくなって…。(´・_・`)

シャンプーすれば、かなり冬毛?が抜けてくれるかなぁ。
期待しましょっ。


おまけ…
気が付けば…『 奇跡の一直線 』(笑)(昨日の事です。)
IMG_6019.jpg

しかも両側はちゃんと靴下ボールで挟んでるし、間隔もいい感じに…。

出かけるので、ハウスしてもらおう。なんてモモジが寝ているソファーへ向ったら、あらら!?
すでにこんな感じになっちゃってましたねっ。(驚)

偶然でもちょっとビックリ!(慌てて写真を撮っちゃいました。笑)

いい香り〜に誘われて…♪

こんにちは♪

日曜のお昼の事です。

いつもながら…こんなんなって寝ておりました。(笑)
とってもとっても疲れそうな寝姿に思われますが、モモジにとってはリラックスポーズらしいです。(´∀`*)

IMG_5984.jpg

お昼ご飯は手っ取り早く、生協で買った『4種のチーズ手包みピッツア』なんてものをレンジでチン。
モチモチして美味しかったです。ボリューム満点♪

この香りを嗅ぎ付けて誰かさん、ソロソロっと起きてきました。(笑)

IMG_5989.jpg

ではではモモジにはヘルシーな『ヒマラヤチーズ』を用意。

IMG_5992.jpg

この小さいキューブが…

IMG_5999.jpg

2、3分レンジでチンでクルミぐらいの大きさに変身♪

IMG_5996.jpg

香りもいい〜♡
まるでチーズのパンみたい。

IMG_6003.jpg

さっそく、サクサクサクっと頬張って…

IMG_6008_201704241028545db.jpg

床にポロポロ落としてしまったのまでキレイに食べてました。(笑)
モ『う〜ん。もったいないっ♪』

IMG_6010.jpg

美味し過ぎて、オメ目キラキラ。
前も食べた事あるのに…ちょっと放心状態。(^∇^)

IMG_6012.jpg

お皿にあった半分しかもらえなかったので、物足りなかったのか、キッチンをウロウロ。

IMG_6017.jpg

あと半分は減らした(ダイエット中)夜ご飯の上に細かくしてかけてあげました。
チーズふりかけご飯だね!

美味しそうにペロリと完食。((^∀^*))

おお〜キレイじゃん♪

こんにちは♪

今朝は曇り気味のお天気でしたが、お散歩するにはちょうどイイ。
今回も足を延ばしてココへ。って??(笑)

咲き揃っている…『白い芝桜』🌸

CIMG1147.jpg

こちらは…『ピンクの芝桜』🌸

CIMG1145.jpg

こんな感じでなんともキレイです🌸🌸

IMG1139-2.png

当然、この方…カメラを出せば空気を読んでスタンバる。
(ご褒美が欲しい…その一心で。笑)

『柴犬と芝桜』(´∀`σ)σ
IMG1119-2.png

モ『二へっ♪』撮れたっ?(笑)

市役所のロータリーの植え込みです。
(入り口に向う方達に見えるように植えられています🌸)

もしやエネルギー不足?(笑)

こんにちは♪

今日はわりと過ごし易い気温に戻り、朝はまたまた市役所まで歩いて、こじんまりとした公園のあずま屋で休憩〜♪
何気にココが好きなモモジ。

哀愁漂う広い背中を向けて考え中…。(笑)

CIMG1096.jpg

そして突然『にかっ』と振り返って笑顔!!
私『なに?』

モ『よく歩いたご褒美をおくれ♪』…って事だったようです。
ちなみに歩道橋も今日はスイスイっと駆け上り駆け下りて…。

ご機嫌♪(苦笑)
まだまだ帰る気がなく遠回りしたそうでしたが、ココらで却下!!

暑くなると困るからねっ。あんた突然歩くの止めるし…。

CIMG1104_20170420195835897.jpg

言ったこっちゃないっ!!『ほへぇ〜
帰って朝ご飯後は…こんなんなってぬペ〜っと爆睡。

疲れるほど歩かなくていいから…。💦

IMG_5968.jpg

そして午後散歩はご近所へ。
途中、そら君びぃちゃんに遭遇〜♪
クルッと一緒にお散歩して、5時の鐘が鳴った頃バイバイしてオウチへ。

IMG1106-2.png

モモジ君一人になってからゆっくりとお仕事したいタイプなので、少し遠回りしながら…。

それでも午後は気分でなかったようで、サッサと退散。(ノω`*)ノ
明日の朝はモリモリおてんこ盛りかな?(#^.^#)

IMG1111-2.png

最近、ダイエットも兼ねてご飯をすこーし減らし気味に…。
あまり気になってはいないようですが…

IMG5971-2.png

ご飯後の遊びに今日はヤル気が出ないようですぅ。
おやおや?もしやエネルギー不足じゃないよね〜。(苦笑)

IMG_5972.jpg

やっぱりもういいみたいで…ソファーで一休み〜。
ご飯後はそれが普通だからねっ…あんたっ。(。-_-。)

IMG_5973.jpg

そして私の夕飯時、なにやらニヤニヤしながら(そう見える…笑)スタンバる。(ノω`*)ノ

IMG_5975.jpg

『じゃぁ〜チンした人参をどうぞ召し上がれ〜♪』

IMG_5976.jpg

おやちゃい大好きなモモジ…

IMG_5977.jpg

フードをすこーし減らされた分、よーく味わって人参をモグモグしてましたねっ♪
今日はいちだんと美味しいかも。(笑)

いきなり夏じゃん!!

こんにちは♪

昨日の夕方からの雨も明け方には止んだものの、半端ない湿度と気温の上昇で日中は甲府で29.5度までになりました。

まだ4月なのに、なんて恐ろしい〜。

気が付けば庭の隅っこに一輪だけチューリップが咲いておりました。
手入れもなにもしていないのですが…タンポポと一緒にたくましい〜♪

CIMG1084_20170418132400be8.jpg

気温の上昇に備えて、遮光カーテンで日差しをブロック。
よく見ると、モモジはいつものベットでスヤスヤ〜。

『おーい。そこはそのうち暑暑ですよぉ〜。

IMG_5959.jpg

モ『ハーイ♪』とばかりにおっ広げぇ〜でお腹にも満遍なく風を通しているようですぅ。(#^.^#)

IMG_5962.jpg

そのうち…あれ?
リビングはだんだん暑くなってきたのか?
ひんやりする玄関前へ移動しておりました。(´∀`*)

夏でも意外とココはいつまでも涼しい〜のですが、まぁ〜そんな場所を良く知り尽くしているモモジです。

IMG_5964.jpg

あははっ。
気持ちよくて、いよいよ寝始めちゃいました。(。-_-。)

まだ4月なのに…今年もまた、エアコンの出番が早まって来そうね〜。

IMG_5965.jpg

朝はまだ10度以下の気温なのに、日中すでにこんなんならワンコも人も体調管理が大変です。

ちょっとした花見疲れ…。(笑)

こんにちは♪

今日も気温高めですが、午後からは雨も降る予報。
朝はまだまだ日差しもありポカポカでした。

何だかお風呂にでも浸かっているようにも…。(笑)
それにちょっとお疲れ気味?

最近春の花が色々と咲き出して、お花見…とかなんとか(ご本人の意に反し…)連れ回されて…。
もうウンザリ気味だったかな。(。-_-。)

モ『もう花も写真も結構!!』って顔してそうですが… (苦笑)

IMG_5950.jpg

床に写る影もお疲れ気味!?(#^.^#)

IMG_5954.jpg

週始めからグデグデしているモモジ。
油断は禁物、今日の午後散歩とオシッコ散歩は雨もあるかもよぉ〜。(´・_・`)

IMG_5957.jpg

モ『そこは任せますっ。濡れないように…よろしく!』…お構い無く場所を変えて爆睡しておりました。

雨雲レーダーを見ながら、お散歩時をうかがっているのは私だけ…。

どうやら、3時過ぎには降り出してきそうなので、早めに出発〜。
考える事はみんな同じ…れお君も早めにお散歩に来ていました。

れお君はお仕事完了済み♪
モモジはまだしてもいないのに、おやつタイムです。

CIMG1077.jpg

れお君とは先にバイバイして、モモジ君再度お散歩続行!!
だんだん風もびゅーびゅー吹き荒れて、もうもう終盤も終盤、やっとお仕事完了。(T_T)

車に乗る頃はもうポツポツ降って来ていました。

『雨がもうすぐ降り出して来るから、先にお仕事しよっ。』… っていう空気だけはどうしても読めないモモジなのですぅ。(苦笑)

雨の匂いは迫って来ているはずだろうに…。

今回も見事です♪

こんにちは♪

昨日の金曜日、お天気も良いので今が見頃のチューリップを見に『ハーブ庭園旅日記』さんへ(チューリップフェア開催中)。
 
この時期、何気に毎年来ている気がしますが…とにかくキレイなので恒例になっちゃってます。(#^.^#)
今回は姉も一緒に…。

早速、入り口で姉とモモジのツーショットを一枚。

IMG_5937.jpg

桜の花も咲いていますが、風も吹いていてハラハラと舞って池に落ちてより一層キレイでしたね。

IMG_5881.jpg

IMG_5884.jpg

菜の花畑も前より広くなったような…
一面黄色一色で眩しいくらいにすごく華やかでしたね〜。

IMG_5890.jpg

それをバックに『ニっコリ…

IMG_5891.jpg

菜の花畑の手前には、色違いのチューリップが並んで咲いています。

IMG_5887.jpg

モ『ココでも撮るでしょ?』
自ら笑顔でお座りしておりました…。空気読み過ぎぃ〜。

IMG_5898.jpg

振り返って、反対側はといえば…
一面のチューリップが色別にキレイに並んで咲いています。圧巻です!

IMG_5904.jpg

より一層、数も種類も増えたような気もします。
これだけ球根を植える作業も大変そう〜。

IMG_5909.jpg

大丈夫!
モモジも華やかなチューリップに負けてないよぉー。((^∀^*))

IMG_5910.jpg

風車前には菜の花とチューリップのコラボ。
桜の花や桃の花とも、そしてココでも菜の花は一緒ですね…。

IMG_5912.jpg

写真を撮ろうとスタンバるものの…
姉の指示が今ひとつ掴み切れないモモジ君、ちょっと立ち尽くしてますけど。(´∀`*)

モ『うん?どうしろってっ?

IMG_5915.jpg

『まっ、いいっか。💦』
何だか分からないけど、とりあえずナデナデしてもらって…そこはお終い。(ノω`*)ノ

IMG_5913.jpg

ベンチのある木陰で休憩とおやつタイム〜♪
足元には可愛らしい石で出来た模様に小さいタイルが埋めてあります♡

IMG5928-2.png

先程の池にはアヒルも数匹…
このアヒル、夕方5時になるとスタッフさんの後を着いてオウチへ帰るんです。
前回見た時、その姿はとってもお利口さんでしたよ。(笑)

IMG_5930.jpg

そしておやじ〜なら絶対に食べる『ラベンダーソフト』(苦笑)
今回は写真だけ…。(#^.^#)

やはり…『世界で2番目においしい〜♪』というフレーズは…
今回もまだありますね〜。

IMG_5934.jpg

見頃の時期にまたお散歩出来て良かったです。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

あははっ、そうなんだっ。💦

こんにちは♪

今日も晴れてよいお天気になりました。
最高気温はまたまた22度近くまでになったモモジ地方。

なので、朝からベットでもなくカーペットでもなく…
ここ、床に直行。

モ『ひゃ〜気持ちいい〜♪』ってか。(#^.^#)

私『ねぇ〜ねぇ〜、ちょっと…。』
モ『へぇ〜?』… 気持ちよく寝てるのに何?って顔で。(笑)

IMG_5875.jpg

モ『もしや?』… って違うよっ。

IMG_5876.jpg

『ハガキ、来たよっ!モモジ宛に…。』((^∀^*))
モ『ボクに来るってのは、サロンから?』… はずれぇ〜。(苦笑)

おやつじゃないなら、起さないで…。

IMG_5877.jpg

じゃーん!!
モモジの大好きな動物病院からですよん♪

すでにどうでもいいらしく、全くの無視でしたが…
『ギョエー!!』私にとっては無視出来ないこの小さい2行の文字。

IMG_5942.jpg

トホホホ…。(T_T)
モモジのため、仕方のない事ではありますが… やはりキ・ビ・シ・イ。

お薬を買いに行く日は狂犬病の予防接種もあるもんね…。あははっ。💦

皆でお花見散歩〜♪

こんにちは♪

火曜日の雨はウソのように、昨日は初夏のような暖かさになりました。
日中か23度近くまで気温も上がったようです。
時々風も吹いて来て心地よい一日でした。

さてさて、またまたワン友皆で富士川町にある『大法師公園』へ桜を見に行って参りました〜♪
もちろん、びぃちゃんママの運転で…。

IMG_5826_20170412211356dd5.jpg

『日本の桜の名所百選』にも選ばれている公園で、約2000本の桜の花が咲誇っております。

IMG_5823.jpg

駐車場に到着して車から降りるや否や…お花見に来ている方々から注目の的化して…。
やはりダルメシアンは珍しいらしく、皆さん声をかけてくださいました。
モモジ君もついでにナデナデされて、満更でもなかったみたいです。(#^.^#)

ちょっと人気の無い道で皆でおやつタイム〜♪

IMG_5832.jpg

あははっ。💦
びぃちゃん、モモジの踏み台になってるし…。
ゴメンねっ。そりゃそんなお顔にもなっちゃうよね〜。

IMG5831-2.png

こちらは〜そらちゃん大好きなれお君とツーショット♡
ちょっと恥ずかしそう〜!!(´∀`*) (二人とも男の子です。笑)

IMG_5830.jpg

モ『おやつタイムはもうお終いなの…?』
諦めが悪いモモジ。… 『まだそんなに歩いてないしね〜』

IMG_5834.jpg

そして階段のところから見上げるように桜をバックに笑顔の2柴。ヽ(≧∀≦)ノ
れお君、いいじゃな〜い♡

IMG_5839.jpg

場所を変えて、ココは鉄棒の下にリードを繫げて…
何処で撮っても桜・桜・桜。
こちらでも…笑顔の華が咲きまくっております♪

IMG5846-2.png

そして今度は皆揃って〜『ハイっ。ポーズ

IMG_5849.jpg

びぃちゃんそらちゃんのツーショットも!!

IMG_5858.jpg

ちゃんと寄り添って、さすが〜キマッテますよっ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_5859.jpg

平日の水曜日にもかかわらず、お花見されている方々も沢山でしたね〜

IMG5862-2.png

高台にある公園なので、上から見える景色もなかなか。
思わず、モモジも観賞中〜。(笑)

IMG_5864.jpg

ちょうど駐車場へ向う途中、またまたツーショット。
『花より団子』桜桜、写真写真でちょっとうんざりだったかな。💦

今年もこんな良いお天気にも恵まれて、皆で『お花見散歩 』を満喫出来て満足なママ達なのですよっ。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_5867.jpg

帰りもまたまたびぃちゃんママの車に乗せてもらって、途中見付けた桜並木を通りながら家路へと向かいました。

IMG5871-2.png

ふと見ると、後部座席では、横になる『いなり寿司2個』…。(^∇^)
その後ろに居るびぃちゃんそらちゃんも、お疲れのご様子でグッスリお休みしておりました。

また来年も皆一緒に桜を見に来ようね〜。

あらあら…こうも違うのねぇ〜💦

こんにちは♪

今日は一日中冷たい雨が降っております。

さてさて、先週末の光景〜。
ウチの庭に(防草シートはお気になさらず…)最近よーく見るカップルらしきネコちゃんが…。
左の子は飼いネコちゃんみたいで首輪が着いてます。(多分雄ネコ)

IMG5671-2.png

モモジと一緒に窓際から覗いていると…
雄ネコちゃんに鋭い眼光で睨まれちゃいましたっ。(飼ネコなのにえらくワイルドなお顔!💦)

IMG5673-2.png

ふたりとも、部屋の中に居るモモジがいくら吠えようが全くの無視…。
犬のぬいぐるみじゃないんだけどなぁー。

右側のカワイ子ちゃん、マッタリと寛ぎ始めちゃいました。(苦笑)

おやじ〜が玄関を開ける音を聞きつけて、雄ネコちゃんは立ち上がって逃げる体勢なのに…

IMG5676-2.png

ネコを見付けたおやじ〜ものすごい勢いで追いかけ始め… 🏃
慌てて逃げるカップルネコちゃん達。

IMG5677-2.png

それでもしばらくすると居心地が良かったみたいで、また戻って来ちゃいましたー。
どうやら、カワイ子ちゃんがココを気に入ったらしいですねっ。(笑)

雄の飼いネコちゃんはちょっと逃腰…
もうココには上りたくないようでした。(正解だよぉー

そして再びおやじ〜登場!!爆走 🏃 して追いかけてました。(笑)

カワイ子ちゃんの言いなりな感じのこのカップル♡
IMG5680-2.png

それでも一生懸命見守っている感じで微笑ましい〜じゃない。(#^.^#)


それに比べてウチのモモジ君、女の子を追いかけるどころか、おやじ〜のスリッパ相手に本気モード。

IMG_5795.jpg

確かにそれもモフモフしてるけど、おやじ臭付きのただのスリッパだから…。(´・_・`)

IMG_5796.jpg

ネコちゃん達はお相手を見付けて恋の季節みたいですけどねぇ〜。
聞いてるぅ〜?(苦笑)

IMG5810-2.png

『モモジ君、好きなワン友女子って誰よっ?』
『いたっけね〜あんたは?』(。-_-。)

恒例の3柴お花見散歩〜♪

こんにちは♪

昨日の日曜日は、午前中大荒れで雨もなかなか降り止まず…。
3柴恒例の『お花見散歩♪』の日なのに〜。

しかし約束の午後3時前にはピタっと止んで少し日差しも…。\(^o^)/
みんな普段の行いがいいからね。

スゴい!お見事。
武田神社までの直線道路…こんなに綺麗に咲き揃っております。
思わずゆっくりと桜のトンネルを堪能しながら走りたくなる感じ。

IMG_5684.jpg

集合場所は毎年はやと君ち。
そして時間どおりに皆でお花見散歩へ出発〜。

IMG_5688.jpg

いつもの事ですが、この団体を先導するのははやと君。( ̄^ ̄)ゞ
寄り道せずにてテケテケ進みます…。

IMG5693-2.png

その後ろをこの二頭、クンクンありサラダバーありで寄り道多しです。(#^.^#)

IMG5694-2.png

『つつじヶ崎霊園』近くの桜並木がほんとにキレイです。

IMG5695-2.png

そして桜並木を超えどんどん坂を登って行くと…
武田信玄公の正室、三条夫人のお墓がある『円光院』さんに到着です。

ココに来ればお約束の…鐘突き堂のまわりでの記念撮影。
ちょうど横の桜もハラハラ舞ってとてもキレイなスポットです。

最初は到着したばかりでこんな表情… ヤル気ゼロ、でも何とか並んで…。
モモジとれお君、思わず『べぇ〜♪』(笑)

はやと先輩は…『お前達、真面目にやれよっ!』的な表情。(´∀`*)

IMG_5722.jpg

だんだん長くて飽きて来たのか…れお君、はやと君に何やらヒソヒソ…。((^∀^*))

それにも動じず『ほらっ前向けよっ!』的なはやと先輩。(笑)

IMG_5734_20170410112046b45.jpg

さぁーさぁーそろそろ皆さん、本番ですよっ。
それぞれ凛々しく『決めポーズ』お願いしまーす。

桜をバックに…『ハイポーズ♪』…
おっ!いいじゃんいじゃん。良く出来ました。

IMG_5736.jpg

リハーサルが長かったかな?(笑)
れお君ヘトヘトになっちゃいました〜。

IMG_5749.jpg

この後、三条夫人のお墓に皆で南無南無して…。
さらに進んで、裏山ちかくの桜が咲誇っている場所へと移動。

IMG_5751.jpg

何処へ向っても桜桜桜🌸 圧巻です!

ちょうどいい場所でモモジ君も『ハイポーズ♪』

IMG_5755_201704101123147bb.jpg

ではではこちらでも3柴揃って撮りますか〜?
『キメポーズ』は一日のうちに然う然う何度も出来るものではないようですぅー。(´∀`*)

見ているところもバラバラで…。

IMG_5763.jpg

お次は、護国神社にも寄りつつ…
桜のトンネルがココも見事でしたね。

IMG_5768.jpg

あらあら。
参拝するのかと思いきや、そんな所に座って給水タイムですかねっ。(ノω`*)ノ
お正月にはいつも初詣に来る神社なのに…。

IMG_5771.jpg

お散歩コースはどんどん続いて…
お次は武田神社コースへ。
途中皆で必ず休憩する広場まで頑張って歩きます。

IMG5776-2.png

そしてベンチの上でまたまた休憩タイム〜♪
モモジは苦手なので、さっと上がってさっと下りちゃいました。(苦笑)

IMG5777-2.png

『武田神社』前日の土曜日は恒例の『信玄公祭り』だったのもあり、なんとなくまだまだその余韻も残る賑わいでした。

IMG_5783.jpg

それにしても、『 神社と桜 』ってなんてお似合い!

今年のお花見散歩、おやじ〜は信玄ソフトを食べる事もなくスルーでしたっ。…なんて珍しい〜。(^∇^)

IMG_5785.jpg

そしてお花見散歩最終地点は、待ちに待ったはやと君ち。
毎年(お正月も…)寄っているのに、お友達のオウチはいつ来てもワクワクするらしいです。(#^.^#)

IMG_5786.jpg

勢い余って我先にとオウチの庭へ入って行ったものの…

今回はワチャワチャと追いかけっこする光景は見られず、はやと君専用のオウチへ入る小窓を出たり入ったりして遊んでみたり…あちこち探検するだけで…。

IMG_5788.jpg

後はひたすら、おやつタイムに集中していた3柴なのでした〜。(*´~`*)

今年もみんなで無事に『お花見散歩♪』が出来て良かった良かった。

いよいよこちらも春色です♪

こんにちは♪

昨日は一日ほぼ曇りのお天気でした。
雨は降りそうもなかったので、午後散歩はちょこっとお花見に出かけました。

石和、山梨市方面へ。
そろそろ、コチラも見頃の時期を向えて来たかなっ…。

IMG_5617.jpg

桜もまさに満開ですが『 桃の花と菜の花 』もこんな感じに…。
畑で作業されている桃農家の方達もチラホラ。

IMG_5619.jpg

辺り一面菜の花の香りがします。

IMG_5641.jpg

モモジ君、あまり来た事がないお散歩道に戸惑い顔?(笑)

IMG_5622.jpg

ちょうどお散歩していたワンちゃんと遭遇しましたが、振り返りながら威嚇されちゃいました。💦

この辺りのワンコじゃない事が分かったかなっ。(#^.^#)

IMG_5626.jpg

左右の桃畑沿いに農道が続いているので、お花を見ながら歩きますか…。

IMG_5631.jpg

あら、畑と柴犬とってもお似合い。
知らず知らず、モモジも笑顔で楽しそう〜♪

IMG5632-2.png

桃は枝に沿って縦並びに花をつけます。
濃いピンク淡いピンク、木によって違いがあります。

遠くからでも一面『桃の花の絨毯…』って感じに見えますよっ。

IMG_5637.jpg

ついでにタンポポもしっかりと大きな花を咲かせていました。
畑の土は栄養がいいしねっ。(^∇^)

IMG_5635.jpg

菜の花の中に入り込んだおやじ〜を立ち上がって覗き込んで探しています。
出て来たおやじ〜、この後黄色の花粉まみれになってましたね。

IMG_5642.jpg

のんびりと静かな住宅街をお散歩、目新しいものばかりでキョロキョロが止まらないモモジ。

モモジの姿が見えるらしく、どこかのオウチでワンコが激しく吠えてました。
結局、見渡してもどこで吠えているのか?分からず終いでしたけど…。(´∀`*)

IMG5645-2.png

車もめったに通らないので、楽しくなって思わず走り出すモモジ。

IMG_5649.jpg

あちこち寄り道して、この辺りでグルグル回ってお仕事するかと思ったのですが、残念ながらお気に召さなかったみたいです。(。-_-。)

IMG5652-2.png

水車小屋まで戻って一休み〜♪

IMG5662-2.png

ではでは、おやつをもらう前に『水車と柴犬』の写真をパチリっ。

IMG5656-2.png

モ『カメラ目線、出来たでしょ?… ギャラよこせっ。

IMG_5661_2017040822554134b.jpg

ウマウマおやつを沢山もらって満足だったようです。。゚(゚^∀^゚)σ。゚


おまけ…

お散歩する前に寄ったカフェ…テラス席ワンコOKだったので…。
残念ながら、テラスまで満席。
店員のお姉さんが、『グルっとお散歩している間にまた来てみて〜♪』っと…

なかなか動きがなかったので、諦めてまた今度という事に…。
お店の外観を撮りたかったのですが、テラスに座っていたおじさんが妙にコチラを鋭くガン見していたので、せめて可愛らしい瓦屋根だけでも…。ヽ(´∀`)ノ

瓦屋さんがやっているカフェなのかな?お店の裏側は色んな種類の瓦が置いてありました。

IMG_5608_20170409110258c5a.jpg

コチラお隣は同じオーナーさんがやっている陶器のお店みたいです。
IMG_5609.jpg

笛吹市石和にある『Marimo cafe & dining 』という可愛らしいお店です。
機会があればまた今度…。

変なお天気…

こんにちは♪

今日は朝から小雨が降ったり止んだりでした。
午前中日差しはゼロ。そのわりに暖かい。

灯台下暗し…我が家のすぐ裏にある公園(ワンコは入れず…)が知らぬ間にほぼ満開でございます。(#^.^#)
気付いたのは、夕べのオシッコ散歩の時…『うん?もしや満開かぁ?』

夜散歩と洗濯を干す時に何となく見えていたのですが… なんて事。(ノω`*)ノ

CIMG1025.jpg

朝散歩終了後、モモジを庭に置いて、ひとりで写真を撮りに行きました。

夜にライトアップしたらキレイなのに。(。-_-。)
残念ながら夜は真っ暗な公園です。

CIMG1034.jpg

そして2時半過ぎた頃、青空がちょい見え〜♪
空の写真を撮りつつ…

CIMG1037.jpg

そういえば、いつも気になっていたものがこれっ。
この木、この時期ものすごい勢いでコサージュぐらいある真っ赤な花を咲かせているのですが…。

CIMG1046.jpg

かなり大きくて重量感もありあり。
咲くと重たいのか、ほとんどがこんな感じに俯き加減で…。

椿の種類なのか? ざざんかはもう終わってるし…。
実家の父に聞いてもよく分からず… 大きなお花がその型のままボトっボトっと落ちるので片すのも大変。

CIMG1043_20170407150209c15.jpg

モモジもよく落ちたデカ華をコロコロしながら遊んでいます。
テニスボールよりはちとデカい…。(。-_-。)

CIMG1074.jpg

ねぇ〜ねぇ〜。
あの花、なんだろねっ?

CIMG1056.jpg

モ『食べられないんでしょ。知るわけないじゃん。』(苦笑)

これは美味しい〜♡

こんにちは♪

今日は午前中から用事があって、午後散歩までの時間、ちょっと外出!!
午後3時頃にようやく終了…。

一休みするためコンビニへ。
そこで姉夫婦お薦めの期間限定スイーツを発見。

『プレミアム ショコラ エクレール』というウチカフェスイーツ♪(ローソン)

ビターなチョコレートを使用したクリームをちょっとサクっとしたシューの中に詰め込み、チョコレートプレートと粒チョコをトッピング。…との事です。(中のチョコレートクリームもボリューミーです。笑 )

ケーキ一つ食べたような満足感がありました。v(o゚∀゚o)v
チョコ好きの方、是非とも『お試しあれっ!』…のスイーツですね。

CIMG1003.jpg

その後、ちょうどいい頃オウチに到着し、急いでお散歩の仕度…。

あら?午後はコッチ方面なわけ?(公園方面へ )(苦笑)
曇りがちなので、雨でも降って来たら…ヤバし。

お構い無く、ルンルン気分なモモジ君♪

CIMG1013_2017040619484742f.jpg

途中、休憩らしくなぜかこの笑顔。

CIMG1015.jpg

エネルギー補給におやつを一口…さらに笑顔の華が咲き…。(^∇^)

スタコラサッサ…と足取りも軽く…何処へ行くのかと思いきや??
終点は…思った通りれお君ちなのでした。 (苦笑)

しかし、
れお君もママとお出かけ中でお留守。
少しの間、初対面のれお君ちのご近所の女の子にモモジ君、ナデナデしてちょっかいを出してもらって遊んでましたねっ。(#^.^#)

CIMG1017.jpg

なごり惜しそうに帰ってウチの近所でようやくお仕事完了でした…。
なぜか、最後の最後まで大事そうにウンPを持ち越すので、する場所を探すのに大慌てなモモジなのですぅ。

するものは早くしてから、遊ばなきゃ!!




あははっ…スイーツのおまけ…
『焼きリンゴ 味 』ヽ(´∀`)ノ

IMG_5604.jpg

なんかワクワクして思わず買っちゃいましたっ。
このシリーズって色々のお味があるんですよね〜♪(笑)

今日は床が気持ちイイ。

こんにちは♪

昨日今日と日中は気温も上がってお部屋はぽかぽか♪

いよいよ、あちこちと場所を変えて寛ぎ始めたモモジ。
キッチンからは見えず… 『今日はそこなの?』(#^.^#)

IMG_5587_20170405114657aaa.jpg

後ろ姿はまるで大トカゲ。

そろそろモフモフな冬毛も、もう脱ぎ時じゃない?(苦笑)
今朝もお散歩途中で遭遇したワン友ママさんに『相変わらずふわふわだわっ!』って言われて…。(´∀`*)

IMG5590-2.png

今度はソファーの近くへ向かい、足だけ支えるために…
そして… おっ!ついには半へそ天姿を披露〜♪(まだ午前中ですけど 笑)

IMG_5591.jpg

一応、お部屋の中でも天日干しはしたい!!
頃合いを見て、いつもの陽の当たる窓際へ移動。

IMG_5592.jpg

何やら、もの思いにふけりながら、ウトウトと半分目を瞑っているのです。

午後は公園へGO〜♪

こんにちは♪

気温も上がって日中は18度近くまでになりました〜。
公園の桜はどんな感じまで進んだかな〜?なんて思いながら…。

車で公園まで行って、森の中を先にお散歩するといつもなぜか途中からコースアウトするモモジ。
こんな感じに森と平行してある農道をわざわざ歩きに行くぅ〜。
別名 農道大好き『農道犬 』ですから。(笑)

CIMG0931.jpg

さんざん遠回りしてやっとお仕事完了、そして芝生の公園へ。
桜の木は〜… こ〜んな感じっ。

CIMG0935.jpg

お隣の東京はすでに満開だというのに…今年はちと遅い。

CIMG0938.jpg

この写真、ちょうど真下の植え込みに鬼ごっこをしている子供が隠れているのですが…モモジ君、全くの無視!(笑)

CIMG0941_20170403164145503.jpg

小川を挟んでシーズーちゃんとご対面〜♪
コッチに渡って来たくて仕方が無かったみたい。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

もちろん水嫌いのモモジはそんな気全く無しですけど…。

CIMG0945_201704031644066ba.jpg

そして反対側の種類の違う桜の木まで…。

CIMG0968.jpg

まわりの支柱がなくなって繫げないけど…『ハイ!ポーズ
口角は上がってるけど今イチ笑顔が・・・・

CIMG0950.jpg

モ『じゃ〜これはぁ〜
おっ!いいじゃんいいじゃん♪

このモデルさん、キメ顔は一度切りなので…。(#^.^#)

CIMG0969_20170403164236d75.jpg

その後は、すぐに我にかえって… ギャラのおやつを要求!!

CIMG0962.jpg

ギャラをもらえばもう用は無し!!
駐車場まで一気にテケテケ。

いつもの事ですが後部座席に乗った途端、妙に脱力するモモジなのです。
オウチに着くまでひたすらペタ〜っと伸びてましたね。(´∀`*)

CIMG0992.jpg

途中、マブダチれお君号とすれ違い、あと少し居たら『2柴&桜♪』の写真も撮れたかな…。(笑)

満開になったら、また次の機会に…。ヽ(´∀`)ノ

IMG0994-2.png

オウチに到着すると…私の行動をひたすら車の窓から覗いているモモジなのでした。(ノω`*)ノ

『庭で遊ぶぞぉー。』って思っていたんだろうな〜きっと。(苦笑)

桜より花見より…(笑)

こんばんは♪

今日は特に何事もない日曜日でございました…。
なので…この方の日中の寝姿とケージの中で寝落ちした様子でおしまいと致します。(#^.^#)

誰かを呼んでいる?
IMG_5572.jpg

この体勢で寝言を数回…
IMG5573-2.png

舌チョロで少しのヨ・ダ・レ?
IMG_5583.jpg

また一週間頑張ろうねっ。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる