ご飯にぱぱっと…♪

こんにちは♪

今日は朝から雲りがちでお散歩がすご〜く楽でした。

そして朝ご飯、モモジはいつも難無く完食してくれるのですが、今日はこんな物をフリフリ…。

生協さんで購入したワンコ用ふりかけ。(乾燥レバー)

IMG_6519.jpg

何だか後ろから熱〜い視線を察知…やっぱり。
見てる見てるぅ〜。(笑)

IMG_6522.jpg

細かいのでフードの間に入り込んでよく見えませんが…匂いでとっくに気付いているこの方。

わくわく…
IMG_6524.jpg

そして残さず完食、ピカピカです。(#^.^#)

いつも同じ味だもんね〜たまにはこういうのも欲しいよね〜♪

IMG_6529.jpg

そして朝、新聞を取りに行くとトリミングサロン『あんど・わん』さんからのポストカードも発見。
26日にシャンプーだったから、その日にサロンで撮ってくれた写真です。

この前れおママさんがブログに載せてた『ママありがとう〜♪』のカードじゃないのぉ〜。

モ『なに?ボク知らんし…。』お耳が外側向いちゃってますぅ。(苦笑)

IMG_6539.jpg

ほんとにぃ〜いつもそう思ってくれているんだろうかっ?
それでもこんなふうに『♡感謝のカード♡』が送られてくるのは何だかとっても嬉しくなります。

キレイに敷いてあげたタオルも、見事に蹴っパラって早々お昼寝に入るモモジ。(。-_-。)

IMG_6547_20170531094701608.jpg

気付けば10時頃には既にこんなんなってましたね〜 (〃▽〃)

IMG_6548_20170531102050845.jpg

時々、後ろ足がブルブルっと動くのが笑えます。(^∇^)
今のうちにお腹もよ〜く干してね〜♪
スポンサーサイト



やけに気が散るっ…。💦

こんにちは♪

昨日のモモジ。
なぜかテレビの前を陣取りへそ天でお昼寝…

IMG6504-2.png

テレビを見る側として、そこに居られると存在感あり過ぎで何だか集中して見ていられないんですけど…。

IMG6507-2.png

どうしても視野に入り込むモモジの寝姿!!
気にしてほしいのかなんなのか…??

そんなに近くでテレビの音は気にならないの?(苦笑)

拗ねてる?…もしかして。(笑)

こんにちは♪

昨日の土曜日はお天気もすっかり回復して暑くなりました。

さてさて、朝散歩も無事終了して、お昼寝中のモモジにはケージでお留守番をお願いして…以前から予定していたランチを食べにお友達2人と一緒に行って来ました。

今回は甲府市丸の内にある『トラットリアピッツェリア Cilindro(チリンドロ)』さんへ。

11時半からなのですが、すでに3組がお外で待ち。
県外からの車も…。

CIMG1311_20170528094408a32.jpg

友達が予約していたのでスムーズ…
中はこんな感じで意外に広くて席数があります。

CIMG1313_201705280944110f3.jpg

座った席からはピザを焼く石釜も見えます。

CIMG1312.jpg

ランチコースは3つありBコースを選択。

ミネストローネのスープ。(少なめな分、濃厚)

CIMG1317.jpg

前菜。(器が涼しげで素敵)

CIMG1318.jpg

メインのピザ。(幾つかある種類から選べます)またはパスタでもOK。
真だことフレッシュトマトとチーズのピザ。

かなりのモチモチ感とボリュームでお腹いっぱいになります。
CIMG1323.jpg

ドルチェはカタラーナ。(プリンのよう)
と柑橘系のシャーベット付き。

CIMG1331.jpg

土曜日だというのに、ランチタイムにはすべて満席となりました〜。
ピサは本当に美味しかった♪
男性でも満足感があるお味とボリュームです。



そしてオウチへ帰ると、エアコンの涼しいリビングでお出迎え〜♪
ひと通り、私をクンクンしてから、モ『遊ぼうかな。どうしようかな。

こんな感じにカーテンに隠れて〜

IMG_6494.jpg

そっと覗くと、こんな感じでチラ見で様子を伺うモモジ… (苦笑)

IMG_6495_20170528094453551.jpg

そして隠れてるつもり?
薔薇柄カーテンを身に纏ったまま、おもちゃ箱をゴゾゴゾ。(´∀`*)

モ『どれにしようかなっ♪』

IMG_6501.jpg

顔とオケツ、出てますけど。((^∀^*))
一応、拗ねてるつもりらしい〜。

この後、一緒にワチャワチャ遊んでゴネゴネしてスキンシップ…
そして、おやつをあげればあっという間にご機嫌もなおるモモジなのでした〜。(#^.^#)

ホホホっ…抜けました♪

こんにちは♪

今朝起きたら雨です。
なので、止んでからお散歩へ出発しました。

そして今日はお昼頃からモモジ君シャンプーの予約が入っています。
時間前にもう一度、ショート散歩でオシッコだけ済ませ、こちらへGOです。

CIMG1308.jpg

お姉さんに『今日こそ抜けます!!笑』と言残し…

2時間後、お迎えコールが… おおっ!スゴい!
けっこうな量のモモジ毛がモフモフ…と下に落ちておりました。
(写真を撮って来たのですが、暗過ぎてぼんやり…💦)

キレイになりました…ボク♡
IMG_6484.jpg

抜け毛を、ふわふわ落ちている上の部分だけ少しだけもらって来ちゃいました。(^∇^)
まだまだこれは半分でしたね〜。(笑)

IMG_6485.jpg

そしてこれはココ最近ウチでトキトキして抜けたもの… (まだ少ない)
2つ合わせれば、モモジ毛ボール そろそろ出来そう〜。((^∀^*))

IMG_6489_201705261500138f6.jpg

抜け毛なんかにゃまったく興味のないモモジ。
(きっとボールにすれば食い付くはず… 笑)

そしておやつを食べたらもうウトウト…
お疲れさま。

IMG_6492.jpg

ふわふわ気持ちがいいモモジに、やたらと触っていたい私…。(#^.^#)

IMG_6493_2017052615001632a.jpg

今はそんな気分じゃなかったようですぅー。(。-_-。)
沢山抜けてほっと一息、良かった良かった〜♪

換毛期料金はググっといきましたがねっ。(笑)

ネムネムな朝散歩〜

こんにちは♪

昨日も今日も朝は曇っていて涼しいお散歩です。
それはそれでいいのですが、何だかとっても眠そうで不機嫌なこの方…。

それなのに公園方面へズンズン…
そしてこの辺りでお仕事完了で…すべてヤル気を無くすっ!!(苦笑)

CIMG1362-2.png

脱力してあくびまで出ちゃいました。

CIMG1364.jpg

しかも進行方向は公園のはずが…来た道方面を見つめて…。

予感的中! このままお帰りコースですよっ。
コダワリがあるらしく来た道とは違う道を通って。

CIMG1367.jpg

オウチに到着してまだウチの中に入りたくないモモジ、すこーしだけ遊んで後はこのスタイルで手前の道を通る人を眺めております。((^∀^*))

あははっ。暑くなっても 立派なハカマは冬と変わらずそのまま…。(笑)

CIMG1370.jpg

朝ご飯もすべて完食。
さっそくこの前『やってくれちゃった 』夏用ラグマットにゴロンしております。

IMG_6462.jpg

モモジがお昼寝している間に用事を足しに…
ついでにフードとおやつも購入。

IMG_6466.jpg

お魚とポテトで作ったおやつ。

IMG_6469.jpg

ごつごつして堅そうな感じですが、すごく軽〜い。
クッキーとは違って、簡単に粉々になります。

よく嗅ごうと思わずお鼻を…くっ付けて。(^∇^)

IMG_6472_20170524144626def.jpg

食べたくなったみたいですぅ〜♪

IMG_6479.jpg

小さく割って幾つかあげましたが、気に入ってくれたみたいです。

IMG_6480.jpg

ペロっ…♡
魚ぎょぎょ!!🐟🐟 ウマし…。

いきなり怒られて…反省犬のふり?

こんにちは♪

今日もまた暑い一日でした。ここのところ30℃超えは当たり前…。
いつからか、5月ってすっかり真夏の区分になっちゃってるし…。(苦笑)

リビングに居ない?と思ったらこんな所に。
ドアをガジガジしたり叩いていたり、誰も居ない洗面所のドアの前で朝から座り込みです。
(よくおもちゃをこちらに隠すので、イモムシ君もココに居る!!って思ったらしい〜。笑)居ませんよっ!!

IMG_6449.jpg

そこに座り込んでいる間に、掃除機を掛けようとすると…わざわざリビングをウロウロ…
そして掃除機の働きっぷりを見ようと、ソファーで見学中。

IMG_6450.jpg

掃除機の動きを眺めながら、何か言いたげ…?

IMG_6451.jpg

…てな事を思っているのかも… 毛対毛 だもんねっそりゃ暑いよねぇ〜。(#^.^#)

IMG_6452_20170522105438aae.jpg

大丈夫!!洗ってしまっておいた夏用ラグマット、昨日ちゃんと干して置いたから…。
じゃ〜ん !あっという間にココも衣替え。ヽ(≧∀≦)ノ

あ〜さっぱり、涼しげだね。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
モモジもここらでよっこいしょしてお昼寝かな…なんて思っていた矢先…

IMG_6453.jpg

ラグの端っこで『シャ〜♪』なんて音がきこえたので、慌てて見に行くと…
なんて事… 今敷いたばっかりじゃん。

IMG_6455.jpg

えぇー!!という私の声に『こりゃマズい!!💦』…察したようで当然走って逃亡(ひり逃げ ?ともいう)
めちゃめちゃ怒られて…超撃沈中なこの方。

IMG_6458.jpg

申し訳無さ過ぎて、隅っこから鼻先だけ出して寝ております。

しかーし、30分もすれば、なんのなんの…
もうこんなんで、反省なんか何処へやら。

IMG_6460.jpg

ダイナミックにおまたパッカ〜ンで寝ておりましたっ。(苦笑)
せめて午前中ぐらいは反省犬で居てほしかったなぁー。

掃除機をかけ、ソファーや重いテーブルを移動させ、さらに重いカーペットを二階へ持って行き干し、やっとこさ敷き終わった私の労力は…いったいなんだったんだぁー。( ノД`)

こっちがトホホになるっ。

換毛期は突然に…!!


こんにちは♪

今朝、お散歩後の何やら笑顔のモモジです♪

お庭でトキトキしていたら、来た来たぁー!!ヽ(≧∀≦)ノ
ビックリするほど急激にハラハラ、モソモソっと抜けてまいりました。

DCF00569_20170521093718c11.jpg

やはり気温32℃の威力は、絶大ですなっ。

さて今日は何度まで上がったことやら…。(´・_・`)

あっ!やられたっ 💦

こんにちは♪

今日も暑くなりそうな一日、甲府では31℃まで上がりそうだとか…。
なのにこの方、午前中からこの狭ーい所に入り込んで何やらゴゾゴゾくちゃくちゃやっています。

IMG_6445.jpg

うん?横から覗き込むと…
あっ!イモムシ君が…大変な事になっちゃってるし。

この前はあんなに大事大事に抱え込んでいたくせに…いったい何っ!?

IMG_6442.jpg

前へ回ると後ろから咥えて引きずりながら、すでに中身がポロポロと飛び出て来ちゃってるし。

IMG_6440.jpg

この前縫ったあとから綿を全部取り出してしまいました。
オチリから内蔵をすべて引張り出す…という野生の本能ってヤツ?もしかして、これは?

この前もそうだったけど、やっぱり顔の部分は全くいじらないのねぇ〜?

IMG_6446.jpg

そしてまた、可哀想なので中身をツメツメ。
はい、元どおり。(苦笑)

IMG_6437.jpg

振り向くと、まだあそこに隠れています。
きっと怒られる…って思っていて出て来ないんでしょうけど。

IMG_6447.jpg

おヨダでぐちょぐちょになったイモムシ君を窓際に置いて乾かしていたら、私の見ていない隙に持ち去って、また…。

IMG_6441.jpg

出した綿は自分でツメツメしておいてくださいよっまったくぅ〜。(♯`∧´)

限定グッズゲットですっ♪

こんにちは♪

今日は午前中に用事ついでに郵便局まで行ってまいりました。

この前、マブダチれお君ママさんに『柴犬まるの限定グッズを郵便局で販売してるらしいよっ♪』なんて聞いてしまったもので…思わず、販売している店舗を検索。(#^.^#)

意外にもウチの近くの郵便局にも置いてありました。
ラッキーです。v(o゚∀゚o)v

『限定』という響きにワクワクしてしまう私…
うぅ〜でもカワイイ〜♡ この笑顔は幸せな気分になります。

IMG_6414.jpg

ほら!『柴犬まる』 だよっ。 モモもマネして笑ってみっ。(笑)

IMG_6419.jpg

癒されるよね〜『まる』って。

IMG_6421.jpg

こういう時に限って笑顔にならないのね〜。
モ『ボクは真顔で勝負ですっ!!( ̄^ ̄)ゞ』

IMG_6422.jpg

まぁ〜そこそこだねっ…。(´∀`σ)σ(苦笑)

やさしくねっ♡♡(笑)

こんにちは♪

朝散歩後、いつもボールで大はしゃぎのモモジ、最近では少しだけしずか〜にしている?かな。(´∀`*)

ゲロリンした事でだいぶ後悔してるようにも見えますが…。(苦笑)

そんなモモジを眺めながら、『そうだっ。そろそろいいかも…♪』なんて…

IMG_6397.jpg

久しぶりにイモムシ君に夢中になっている間、ブラッシングしてみたところ…
あははっ。たったこれだけっ。(。-_-。)

『今年はモモジ毛ボールでも作ってみようかな♪』なんていっていたのに…
大丈夫なのか、この換毛状況で?

IMG_6398.jpg

気が付けば…イモムシ君がちょっとヤバヤバ状態に。(´・_・`)
『ちょっと貸してごらん。

IMG_6399.jpg

前に一度緊急手術をしたにも関わらず、無惨にもまた…
(おヨダでちょっとヌルヌル… 💦)

IMG_6400.jpg

再度、チクチクされて。
その間モモジ君、ちょっと心配そうにイモムシ君の様子をずーっとみていましたね〜。(#^.^#)

私『あんたがこんなんしちゃったんだし…。 可哀想に。』

IMG_6403.jpg

『はいどうぞっ。無事終了デス 』… 大事に遊んでよねっ。

IMG_6405.jpg

トボトボと咥えて持って行きました。(笑)

IMG_6406.jpg

しばらくして、ふと覗くと… ??大事そうに抱え込んで動かず…

IMG_6407.jpg

また破けちゃったらチクチクだからね。
仲良くしてナデナデしてくださいよっ。(笑)

IMG_6409.jpg

この後はガブガブカミカミせず、このまま抱え込んで寝てましたね。
いつまでやさしく出来ることやら…。(苦笑)

あっ!そうだ。あれもこれもで…。

モ『まだですかぁ〜?

IMG_6388.jpg

朝散歩後、足を拭き拭きするタオルを取りに行き…ついでに『いいやっ。着替えて来ちゃえっ!
それと次いでに…なんて次いで次いでが多過ぎて、モモジ君、えらく待ちくたびれた果てがこの姿…。(ノω`*)ノ

あら、ゴメンちゃい。

涼しいので少し早めに…♪

こんにちは♪

今日は意外にも予報と違って曇り空の一日。
気温も23℃ほどで過ごし易かったので午後散歩はちょこっと早めに出発。

新緑の綺麗な『芸術の森公園』に到着。(#^.^#)
日曜日、しかもまだ閉館前なので駐車場もほぼ満車でしたね。

只今、特別展『バロックの巨匠たち』
(ルーベンス、レンブラント、ベラスケスと栄光の時代)6/11まで開催中でございまーす。

CIMG1303.jpg

ちょうど3時頃だったので、文学館の中にある喫茶メニューも外に置いてあるので覗いちゃいました。

あははっ、やはり桔梗屋シリーズだらけですが、美味しそう♪

CIMG1295.jpg

こちらもそろそろ咲き揃い始めました。
敷地内のバラ園
CIMG1258.jpg

つぼみも沢山なので見頃はまだまだこれから…

CIMG1264.jpg

CIMG1265.jpg

『柴犬と深紅のバラ♪』(^∇^)
目線は前を歩くワンコに夢中です…。(笑)

CIMG1272.jpg

このバラ、とっても素敵な色でした♡

CIMG1276.jpg

CIMG1282.jpg

鮮やか過ぎてバラの色が蛍光色みたいに浮き上がって見えます。
(一眼 を持って来なかったのが残念!

CIMG1289.jpg

お仕事を終えると、モモジが必ずマッタリとする場所があります。

CIMG1328.jpg

そういえば、この時期に紅葉しているようなモミジの種類を見付けました。
『春モミジ』といわれている木でしょうか?

CIMG1294.jpg

池が目の前に見えて、ちょこっと芝生になっているところがお気に入り♪
思わずあくび…

CIMG1313.jpg

そっと後ろへ回って見れば…おっ!このスタイルは珍しい〜。(´∀`*)
後ろ足、ちゃんとしまってます。(笑)

前に私とココでマッタリと座っている後ろ姿をスマホでパチリ!撮って行った若者カップルがおりました。

お題はきっと『芝生でマッタリ、柴犬とオバさん』だろうな〜。

CIMG1310.jpg

お散歩時の今日一番の笑顔はココで…らしいですねっ。(´∀`σ)σ

CIMG1329.jpg

涼しいし、誰にも邪魔されずマッタリ出来て幸せだね〜。

ずーっと雨です。

こんにちは♪

今日は朝起きた時はすでに雨!!予想どおりではありますが…。
しかも午後までずーっと降るとかで。💦

それなら、雨でも朝散歩、思い切って行って見ますか!!
まだまだザーザーとまではいかない間に出発し、モモジ君一瞬門扉前で考えておりましたが、頑張って一時間近くも歩いてくれました。o(≧ω≦)o
もちろん、お仕事も完了。(頑張りました…♪)

いっぱい褒めてあげた後は、苦手な雨の中歩いたので一気に気が抜けて眠くなったらしく…
午前中は私の横で気持ち良さげにスヤスヤ寝ておりました。

IMG_6379.jpg

肌寒かったので毛布をまた引張り出して来た私…。(#^.^#)
カメラを向けると寝ぼけているモモジ… (笑)

IMG_6384.jpg

その後、この体勢のままへそ天しようと思ったら、背中側が落ちそうなのに気付き…カーペットでまた寝る事に。

こんな肌寒く、薄暗い雨の日は寝るのにちょうどいいよね〜♪

IMG_6387.jpg

午後のお散歩までには、なんとか止みそうな雨ですが。
(4時近くに午後散歩へ。)2回目のお仕事もモリモリでした。

そしてこれはウチの庭に咲いているバラ。
前からココに植えられていて、何しろトゲの多いこと多いこと…触るのもちょっと大変。

昨日晴れの日に撮影
IMG6374-2.png

IMG_6373.jpg

IMG_6371.jpg

IMG_6372.jpg

切る程度で手入れもなにも…なのですが
今年もたくましく咲いております。(いつもより数が多いかも…

そうだっこれも食べなきゃ。

こんにちは♪

今日も夏日になる…との予報。
おやつタイムの頃には甲府で28℃まで上がっていましたが…。

そうそう、これもまだあったよぉー。
みちのくファームさんで、おまけとしてもらった『ヤクヨーグルト』

IMG_6350.jpg

袋の上からでもヨーグルトの香りがするのかな?
普段からヨーグルトは大好きなモモジ。

とっても食い付きがいいですぅ。

IMG_6351.jpg

見た目はまるでバイ貝(巻貝)みたいだね。(^∇^)
ほどよくかためです。

IMG6360-2.png

『ほれほれっこれだよっ。
そのカタチに興味津々ぽいっ。(笑)

IMG_6362.jpg

『ではお一つお味見どうぞっ。
スナック菓子を食べてるみたいにカリカリサクサクいい音出してました。

IMG_6367.jpg

少しだけ酸っぱめなヨーグルトの香りがちゃんとします。

IMG_6359.jpg

お腹に優しい味がしたかな。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

モモジ君、今朝のお散歩後、朝ご飯をしっかりたいらげて、よせばいいのにボールで遊んでバタバタしていたら、逆流してゲロリました、おバカさんです。
食べたばかりなので、ほぼそのまま少しだけ、カーペットに…。

おトイレシートで拾おうとしたのですが…時すでに遅し。
キレイになくなっておりました。(苦笑)

ご想像のとおりでございますっ。

行きはテケテケ帰りはブゥ〜ン♪

こんにちは♪

夜からの雨も止み、今朝は少しヒンヤリするぐらい。
なので、涼しいとなれば歩く歩くモモジ。

公園方面へ急ぐ急ぐぅー。(苦笑)

CIMG1209.jpg

大好きな農道コースなのに、お仕事ゼロモードで公園に到着!!

森の方へは行かず、芝生の公園へなぜか一直線。
なぜなら、そうマブダチれお君が居たから〜。(^-^)/

モモジがお仕事するまで帰るのを待っていてくれました。
(結局出ませんでしたが…笑)

帰りはママの車で一気にれお君ちまでブゥ〜ン。
お散歩よりれお君ちで遊ぶ方が楽しみなモモジ。

CIMG1213.jpg

いざお庭に到着するも…思っていた程遊ばないこのお二方…。

IMG1215-2.png

CIMG1218.jpg

れおママ『ではでは、おやつでもどうぞっ♪』
それだけはちゃっかり頂くようです。

CIMG1235_20170510114022413.jpg

そしてまたマッタリ〜。(。-_-。)
走る気ゼロ、ヤル気ゼロです、今日は。(苦笑)

1号、2号…完全に停止状態。

CIMG1238.jpg

れお君のぷるりんオチリをパチリ。
パンみたいにふわふわ膨らんでるねっ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

モモジはいつもペタンコ座り(足を延ばして…)なので私にとっては萌え萌え座りなれお君。

IMG1239-2.png

気が付けば、肉球スタンプをれお君ちに残していたモモジ。(笑)

ママさん、送ってもらって助かりました〜そしてお邪魔しました♪
今回は遊ばず…だったけどねっ。(#^.^#)

IMG1216-2.png


おまけ…

そのボール、そこでいいの? 邪魔じゃない?(苦笑)
モ『へぇっ?』寝ぼけて起きただけっ。

IMG6349-2.png

このままお昼寝続行しておりました。(´∀`*)

木蔭を求めて〜♪

こんにちは♪

これは連休中5月5日の午後のお散歩の様子です。
なかなか日差しもキツく気温も上がって暑かったこの日、午後散歩はどうしよう〜?(´・_・`)

あまり遠くに行く時間もないし…

取りあえず、北杜市方面へGOです。
甲斐駒ケ岳もキレイに見える『白州・名水公園べるが』に寄ってお散歩する事にしました。

IMG_6278_20170508093331c86.jpg

『子供の日』…という事もあり家族連れが多かったです。
駐車場に停めて、サッサとお散歩コースへ。

IMG_6281_20170508093333719.jpg

足元にちっこいちっこいカエル発見!!
必死に逃げていましたが、途中急に動かなくなりました。
…まさか反撃開始!?

オシッコでも掛けられるのかと思っちゃいましたけど…。(笑)

IMG6285-2.png

前にもお友達と来た事がある森の散策コースだったので、ズンズン進むモモジ君。

IMG_6286.jpg

途中こんなのもアリなのですが…。

IMG_6287.jpg

すると…しばらく歩いて念入りに木の下をクンクンクンクンするモモジ。

IMG_6288.jpg

まだそんなに歩いていない散策コースなのに、突然クルっと足早にもと来た道を戻り始めました。

IMG_6289.jpg

『えっ?顔焦ってない!?
まさかまさか…クマ臭がしたのぉ?なんて勝手に想像しながら…。(#^.^#)

モモジが行きたくないなら、行かない方がいいかも。
別コースへどんどん進んで行くモモジ。

IMG6290-2.png

モ『こっちこっちぃ〜♪』こっちは大丈夫らしい〜です。(笑)

IMG_6294.jpg

そして、モモジに案内されるように着いて行き、こちらの散策路まで。
『水路の見える散策路』

IMG_6295.jpg

階段を軽快に下りて行き…♪♪♪

IMG_6296.jpg

ふと途中で止まった…
『えっ?ココもダメなの。』なんて思っていた私、どうやらこちらでは、ただただおやつが欲しかったみたいです。(。-_-。)

『紛らわしいよっあんたっ!

IMG_6297.jpg

ツツジですかね〜緑の中にオレンジ色が映えております。

IMG_6299.jpg

そしてお題の通り『水路が見える…』
冷たいのかな?なんていいながら。(。-_-。)

尾白川は名水百選にも選ばれていて、透明度は抜群だとか…。

IMG_6301.jpg

モモジも水際に沿って歩いて行きます、途中道草ガブガブでしたけど…。
(うんPが繋がるからほどほどに…

IMG_6304.jpg

おやじ〜『きっと冷たいよっ♪』なんてなぜか恐る恐る触っておりましたけど… (苦笑)

期待が大き過ぎて、反応が薄かったですねっ。
(実際はほどよく冷たいです♪ 笑)

IMG_6306_201705080938302b2.jpg

木漏れ日がキレイです。

IMG_6305.jpg

『もののけ姫』のこだまという妖精が出てきそうなほど静かでした。

IMG_6309.jpg

そしてそのままテクテク…
『尾白川えん堤』に到着。
落差10メートルの滝と、その滝を裏側から見られるトンネルが横にあります。

陽も長いので、まだまだ遊んでいる方達もチラホラ…。

IMG_6312.jpg

お水の苦手なモモジではありますが…
滝と一緒に『ハイポーズ …『にかっ♡』

あははっ。笑顔だけはいつもどおりぃ〜。(^∇^)

IMG6315-2.png

さらに進んで、途中お水が道の方まで流れていましたが、お構い無くこんな感じで…。(笑)

IMG6319-2.png

川の行方を見ながら黄昏れちゃったモモジ君、しばし立ち尽くしておりました。(笑)

IMG_6323.jpg

そろそろ戻ろうとキャンプゾーンの道へ。
何だか香ばしい薫製のようないい香りが何処からともなく漂って…♪♪

連休なのでキャンプされている方も沢山。
そろそろ皆さん晩ご飯の仕度でしょうかね〜。(´∀`*)

IMG_6324.jpg

車に戻って、一息ついて…
富士山を真正面にずーっと追いながら、家路へと向かいました。

IMG_6325.jpg

この日は風が吹かなかったせいで、少し蒸暑かったかも、それでもやはり木蔭は歩き易かったですね。

大好き過ぎて…肌身離さず。💦

こんにちは♪

連休最後の日曜日、我が家のモモジ君は相変わらずマッタリ〜な日中を過ごしております。(#^.^#)

この光景は連休前の写真。
何やら、ずーっとずーっと、カミカミし続けていますけど…
しかも、音が鳴る…

IMG_6133.jpg

『ちょっと離してみっ!!
ちょっとの間だけ、写真に撮らせてくれました。(苦笑)

そう〜『おむすび 』しかも梅入り。((^∀^*))

IMG_6135.jpg

モ『もういいでしょ?』… いいよっ。

IMG_6132.jpg

ほんと、美味しそうに食べてる感じで…ちょっと笑っちゃいましたけど。
しかし、『柴犬とおむすび ♪』… これまたよ〜くお似合いで… ♡♡(笑)

IMG_6273_20170507103933aed.jpg

夕方、お散歩から帰って来てから、夜のオシッコ散歩までずーっとずーっと…こんな具合でピーピー。(ノω`*)ノ

さすがにオシッコ散歩に行く時は、玄関におむすび君を置いていきましたけど… 。(´∀`σ)σ

IMG_6139.jpg

実はこの『おむすび君』日頃からサニーちゃん(イタグレ君)ちで遊ぶたびに気になっていたようで…お庭で走らせてもらった時にサニーちゃんママから『あげるよっサンちゃん遊ばないから…♪』と頂いて来たものなのです。(#^.^#)

後日、サニーちゃんパパに逢った時、『おむすび、もらってくれてありがとう〜♪』なんて言われちゃったモモジ君なのでした。(笑)

3柴ミーティング〜♪(お散歩篇)

こんにちは♪

続きます…
さてさて、ランチを食べた後は『清里 清泉寮』までしばしドライブ〜。
そしてどうにかこうにか駐車場を探し当て…。(やはり連休は混み混み〜 💦)

えっちらおっちら、向った先は清泉寮の反対側にある『せせらぎの小径』というお散歩コース。

IMG_6182.jpg

この辺りまでは何度か来た事があるのに、この道をお散歩するのは意外と初めて。(#^.^#)

IMG_6181.jpg

ウッドチップが敷き詰めてある隈笹が生い茂っている小径を出発〜♪
モモジも皆と一緒で何だか嬉しそう〜。

IMG_6190.jpg

そしてしばらくして『やまねミュージアム』の横にこんなに広〜い草原が…。 所々に鹿の糞もチラホラでしたが。(笑)

IMG_6183.jpg

あははっ。
はやと君、思わず気持ち良過ぎて走り出しちゃいましたー。

IMG6188-2.png

テンション上がったところで気を取り直して、さらに進みます。
抜きつ抜かれつ、おちりプリプリで皆一生懸命歩いてます♪

こういう小径ってワクワクなんだろうなぁ〜ワンコには。(´∀`*)

IMG_6192.jpg

するとすると…パッとお空が拓けた感じの見晴らし台に到着。ヽ(´∀`)ノ
思わず深呼吸〜♪

富士山の頭もちょこんと見えてます。
(鹿が走って行く姿を遠くに見えた人も…

IMG_6194.jpg

素晴らしい景色なんてどうでもよろしい〜この方達ぃ。
もうもう、おやつクレクレモードです!(苦笑)

IMG_6197.jpg

おやっ?誰かさん、完全カメラ無視?!((^∀^*))
『絶対にむくもんかっ。』… だったのねぇ〜きっと。

IMG_6209.jpg

そして、先程の草原まで戻って来ると…

IMG_6220.jpg

モモジもいきなりテンションMAX!!
走り出しちゃいました〜。(笑)

IMG6211-2.png

と…まさかまさかのれお君も!!
つられて楽しくなっちゃたみたいです。

IMG6215-2.png

キレッキレのいい走りを披露してくれました。ヽ(≧∀≦)ノ
コーナリングがいい感じ♡

IMG6217-2.png

一瞬で華麗な爆走は終了でしたけど、その後はまたまたおやつ?(。-_-。)

IMG_6227.jpg

気も済んだところで、再び移動しましょ。
おっ!これは奇跡の『2ケツ並び!』… れお君も是非とも並んでほしかったなぁー。残念!(T_T)

IMG_6231.jpg

ではでは、そろそろ『清泉寮』側に行ってみますか。
まだまだスゴい人・人・人。(苦笑)

IMG_6248_201705051408038cd.jpg

ワンコ連れも沢山いらして、モモジ君はハスキーちゃんにご挨拶♪

IMG_6234.jpg

あら?柴女子と仲良くなるなんて珍しい〜♡♡
しかもまつ毛くりんくりんで、とっても大人しい2歳半の女の子でしたねっ♪

モモジよりも足が長くてスレンダー。(笑)

IMG_6250.jpg

人混みからちょこっと抜け出して手前の牧草地をテケテケお散歩〜。
ほとんど、座っちゃ〜寛いじゃ〜の繰り返しでしたけどねっ。

せっかく並んだんだから、ココらでパチり。

IMG6241-2.png

もう一枚いいですか〜。
なんて間に、はやと君『どっこいしょ…』座ってます。
モモジ君、目線が反れてます。
れお君、頑張って前脚大きく踏んばってます。

皆それぞれだけど、仲良く横並びのままで大変よろしい〜♪

IMG6247-2.png

そうだったそうだった〜♪
ココに来たらこのソフトクリームは買わなきゃねっ。(笑)
さすがに長蛇の列ではありましたが、手際が良いのであっという間に買えちゃいました〜。

IMG6254-2_20170505140910626.png

『怖っ!!あくびですこれ…。
よほど眠さがこみ上げて来たようです。(お昼寝少なかったしね。笑)

IMG_6256_20170505140911381.jpg

そして、そろそろお開きの時間。
それでもまだまだこんなに吸い込まれそう青空で気持ちがいい〜♪

3柴ミーティング、今年もお天気に恵まれて最高でしたね。

IMG_6259_20170505140912afe.jpg

皆にバイバイして現地解散!!
そしてこれは何か?…といえば、
はやと君がすっかり遊ばなくなったおもちゃです。『もう見向きもしない!』という事なので、頂いちゃいました。

まだ新品同様なのに、ありがとうございます。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_6260.jpg

抱え込んでカミカミしながら、いつの間にか爆睡してましたけど…。

IMG_6262_20170505140915703.jpg

楽しいゴールデンウィークの一日だったね♪

皆さんありがとうございました〜そしてお疲れ様でした。(^-^)/

3柴ミーティング〜♪(ランチ篇)

こんにちは♪

ゴールデンウィーク後半の昨日、3柴みんなで清里方面へお散歩に行ってきました。
まずはランチを頂いてから…ということで北杜市大泉町にある『カフェ&レストラン葉凪』(はな)さんで待ち合わせです。

IMG_6146.jpg

敷地もなかなか広め、雑貨屋さんとカフェの建物に別れています。

IMG_6147.jpg

そうこうしているうちに、みんな集合〜♪
テラスの席を予約していたので、混雑していても大丈夫でしたね。

IMG_6142.jpg

我が家はこちらの席、モモジ君ちょこっと看板犬みたいじゃん。(#^.^#)
建物の雰囲気からは洋犬がお似合いだけどね〜。(苦笑)

IMG_6148.jpg

ランチメニューはこんな感じ。限定されてました。
やっぱりガッツリ系だよね。
(どちらもサラダ、ライス、フリードリンク付き。)

IMG_6143.jpg

3年前ぐらいでしょうか?
一度来た時にはこちらの芝生にパラソル付きの席があってそちらに…。

IMG_6174.jpg

12時前後ということもあり、次々とお客さんが訪れて、お庭付近やデッキ前で待っています。
この時期何処のお店もこんな感じなんだろうな〜。

この場所にいるので、当然待っている方達にナデナデされて、満更でもないモモジ。(´∀`*)

IMG_6152.jpg

建物周辺にもお散歩出来そうな道もあったりでオシッコも済ませたから、待っている間ちょっと暇だったねっ。

IMG6177-2.png

こちらも覗きに行くと…
は『来るなら手ぶらじゃないよね〜!

『はいはい。どうぞっ召し上がれ。』
暇つぶしに食べてくれました♪

IMG_6154.jpg

ようやく、サラダが…

IMG_6150.jpg

そして間もなくメインのハンバーグが到着。
やわらかくて肉汁たっぷりソースたっぷりで美味しかったです。(もう少し早く出て来るとウレシイ〜 (苦笑))

IMG_6159.jpg

まちくたびれて、はやと君もこんなお顔に…ネムネム〜。(笑)

IMG_6155.jpg

ちょっと風が寒いくらいだったので、待っているワンコにはちょうど良かったかも。

次から次へとお客さんも入って来るので、オーナーさんもちょっとお疲れ気味?かき入れ時はいつもこんなペースになってしまうのでしょうね〜きっと。

『あっ、はやと君何ですか?』
は『さっきのおやつ、もらってやってもいいよ。

IMG_6178.jpg

あははっ。
それはお次のお散歩タイムまで取って置きましょう〜。

お散歩篇へ続きます。

明日に備えて…。(笑)

こんにちは♪

ゴールデンウィーク後半に突入〜。
でっ!!この方は…

IMG_6125.jpg

ただただ移動するのみで…

IMG_6129.jpg

疲れないように、体力温存中!!(#^.^#)
多分、そんなに体力要らないと思うけどねぇー。(笑)



ちなみに昨日の夕方のお散歩の事…

あちこち回ってお散歩して、ワン友サニー君ちによったところ…
ご近所犬のぶ君もお庭に居たので、モモジも中へ入れてもらって大はしゃぎ〜♪
しかーし、またまた開いているドアの隙間から『突撃お宅の二階訪問へ 』へ行ってしまいました。
『閉めて閉めて〜ドア!!』って叫んでいた矢先、ススッとあっという間に…。
サニー君は二階に上らなくなってしまったので、ひたすらモモジの行方を階段の下から見ていたそうです。

しばらくして、サニー君パパさんが抱っこして出てきてくれました〜『モモちゃんに二階のお部屋を見られちゃったなっ♪』なんて笑いながら…。

『お散歩の足のまま上がり込んでゴメンなさいです。

モモジ君、どうもワン友さんちの一階ではなく二階のお部屋が何処へ行っても気になるみたいです。(苦笑)

ご近所のワン友の皆さん、玄関ドアの開けっ放しには要注意ですぅ。(ノω`*)ノ

超ダルダルぅ〜なお散歩。💦

こんにちは♪

昨日の日曜日、ゴールデンウィーク2日目、との事ですが…ウチはそんな気分でもはなく…。(苦笑)
午後散歩は何処へ?…なんて思っていると、柴ーずのはやと君ママから連絡があり、早々に仕度をしてみだい公園へ。

先に到着してお散歩していたはずのはやと君、モモジの気配に気付いたのか?戻って来てくれました〜♪

IMG6070-2.png

おっ!!はやと君、風貌がだいぶ変わっちゃったっ!
ものすごーく換毛したようですね〜。

IMG_6069.jpg

そしてモモジがモタモタしているので…瞑想しながら待っていてくれました〜。(もしや眠いのか? 笑)

IMG6072-2.png

そしていつもの分岐点まで行くと…この通り、ドテっ!と座るぅ。
ちょこっとだけやはと君を遊びに誘うものの、全くのスルー … されておりました。(#^.^#)

一人で走って、疲れるモモジ。(苦笑)

IMG_6074.jpg

途中、よく逢う黒柴ちゃんに遭遇〜♪
前よりもかなり落ち着いてしまいましたね〜終始、笑顔でカワイイ〜子でした♪

IMG_6078.jpg

えっちらおっちら。
寄り道しながらストレッチ器具がある芝生までたどり着き、一休み〜。

IMG_6080.jpg

はやと君もベンチに座って休憩〜。
モモジもはやと君のお水をガブ飲み〜。(そんなに歩いてないよぉ〜 💦)

IMG_6081.jpg

すると、はやと君、私の目の前にお座りして、何か言いたげぇ〜。(笑)
は『おやつ出せっ!』ってか。((^∀^*))

IMG_6083.jpg

私も正面から写真を撮りたいので、はやと君パパにリードを持っていてもらい…パチり。
モモジ君、君は『休憩中のライオン』ですか…。(笑)

IMG_6086.jpg

そしてココでもキレ走りしてはやと君を遊びに誘うモモジですが…
またまた却下されて、イジイジとすねて思わずもぐってしまってまーすぅ。(ノω`*)ノ

すねてる暇があったら、お仕事そろそろしてちょーだい。

IMG_6091.jpg

あまりにも、時間がかかるお散歩なので、この辺でUターンしますか。
帰りは『2ケツ』並ぶチャンスを待って写真を撮るママ達。(#^.^#)

最後の最後までお仕事をのばしにのばして、はやと君まで待たせて、やっと完了でした。

IMG6097-2.png

モモジ君、はやと号前までお見送り〜♪
きちんと箱に納まってもうもうお帰りモードのはやと君でしたね。(笑)

IMG_6099.jpg

お次はゴールデンウィーク後半だね。(笑)



そしてそしてぇ〜モモジ君、今日はお薬開始の日。
こんなちっこいですが今年からかなり値上がったですよぉー。(苦笑)

IMG_6102.jpg

ご飯をパパっとたいらげてお行儀よく待ってます。

IMG_6103.jpg

どうぞ召し上がれ〜。
値上がった事が分かったのか〜(苦笑) すこーしだけガン見してました。

IMG_6104.jpg

パクっ… あっという間でした。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる