おっ止んでる!急げぇ〜。💦

こんにちは♪

起きた時には雨〜。
様子見で、止み間に朝散歩へGOですぅ〜。

いつものコースをサッサと快調に歩くモモジ。
このままお仕事も完了して、無事オウチへ帰れそう〜♪…なんて思っていのに…。

『えっ?そっちに行くぅ〜? 』
道が濡れているのに、今日はお散歩したい気分だったらしくどんどんどんどん。

DCF00590.jpg

笑顔で着いた先は、市役所のちっこい庭!

DCF00586.jpg

あずまやに寄ろうとしたらしいのですが、今日はオジさんが一人先に座っていました。
モ『いつも貸切状態なのにぃ〜
… モモジ君残念そうな顔でわき道を歩いています。

この辺も時々ワンコがお散歩に来るみたいで、必死に匂いを嗅いでました。

DCF00588.jpg

そしてお庭のわきを一周して、結局また芝生の庭の中へ。(#^.^#)
今日はココでいいみたです♪

DCF00585.jpg

一休みした後は、お帰りコースへと戻ります!!
まだお仕事してないので、出そうなポイントを通過するもお気に召さないみたいでする気なし…。(´・_・`)

そうこうしてるうちに、何だかポチポチ。
雨に気付いてモモジ、テケテケと猛スピードでオウチへ向ってましたねっ。(笑)

クールTシャツを着せていたので、多少濡れた方が涼しくて気持ちがいいはず。
なのでさらにスピードアップして…。

結局、寄り道が長くてウンPはする気ナシ男だったモモジ。

IMG_6935.jpg

オウチに入ってひと暴れ〜。
頑張って歩いた後のご飯は美味しかったかな…スゴいワイルド顔になってて、食べたのはドックフードじゃないみたい…。(´∀`*)

IMG_6943.jpg

今日は一日中、はっきりしないお天気。
午後散歩にはおテンコ盛り盛りでよろしくぅ〜。(#^.^#)(苦笑)
スポンサーサイト



シャンプーの日〜♪

こんにちは♪

今日もまた曇りがちでムシムシする一日。
こんな日には、さっぱり洗ってもらうと気もちいいよね〜♪

そうです。モモジ君今日はシャンプーの予約がしてあります。
9時半からなのでその前に公園をテケテケ〜。

大小済ませれば、後はトロトロマッタリ散歩なモモジ…。
森の中を行ったり来たり、眠いのか?時々大あくび〜。(笑)

CIMG1514.jpg

後ろにいるカップルらしきカラスが気になるらしく、しばらくガン見!

CIMG1518_201706291214152e3.jpg

なにやらデート中?
それともこの辺に巣でも作ろうと下見に来たとか…。(#^.^#)

CIMG1512_20170629121413309.jpg

随分、時間をつぶしながらダラダラとお散歩してましたけど…行く先は分かっているようないないような?(苦笑)

CIMG1524.jpg

そして向った先はいつもの『あんど・わん』さん。
モ『やっぱりなっ。』ペロペロが止まらず、落ち着け!落ち着け〜。💦(笑)

CIMG1525_20170629121518683.jpg

11時過ぎに迎えに行くと…『おっ!!またまたスゴいことに…。
モモ毛盛りになってましたね。(^∇^)

おね『スゴく抜けました〜まだ抜けそうかも…。
あははっ。今年はエンドレス〜な換毛ですなぁ〜。(ノω`*)ノ

DCF00583.jpg

どれどれ。キレイになったモモジをパチリ。

イイ笑顔!!何気に顔の毛けっこう抜けたよね〜。(笑)
『小顔じゃん♪ 笑』

IMG_6925.jpg

私と距離を置いて座っているのは、なぜかというと…『追いかけて抱っこするに違いない!』っと思っているから…。((^∀^*))

その通りですぅ〜♪
シャンプー後の楽しみはクンクンスリスリするのが一番だから…。

雨が降ると…こんな調子。

こんにちは♪

今朝は予報どおりの雨!
なので、朝散歩は様子見です。

暑くて夜にくちゃくちゃにコネクリ回したタオルの上にバランス悪く載って寝てます。(^∇^)

雨の音は聞えてるはずなので、起きやしない。

IMG_6905.jpg

私が朝ご飯を食べている頃、オメ目が開いたみたいです。(´∀`*)

ではでは、行動開始ですか?(ケージを開けてあげるも…)
朝散歩は様子見なのが分かっているらしく、私の様子を伺っています。

IMG_6908.jpg

お散歩よりもいつ朝ご飯が出て来るのかが気になって、私の動きを監視中。

IMG_6911.jpg

そのうちだんだんペタ〜 と平たくなっちゃって…(笑)

IMG_6912.jpg

雨もなかなか止みそうもないので、先にご飯にしましょ。
モ『やったねっ♪』

やっぱりこれを待っていたか…。(#^.^#)

IMG_6914.jpg

あららっ。用が済めばもうもう眠くてたまらなくなったみたいです。
速攻寝てます。(´∀`*)

雨が止んだらお散歩行くからね〜。
今はオシッコもウンPもどうでもいいらしいです。(笑)

IMG_6916.jpg

そしてようやく11時過ぎ、雨が上がり〜。
頑張って一時間ちょい、お散歩して来ました♪

IMG6919-2.png

陽射しがなくても湿度が上がっています。💦
途中給水タイムしてお仕事も完了。

IMG_6921.jpg

今度こそ、安心してお昼寝タイム〜♪
涼しいお部屋で気持ち良さげに寝ちゃいました。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

そんなこんなで雨の日はお散歩時間も大幅にズレ込みますが、雨嫌いのモモジには『これでイイのだっ!』って納得しているみたいです。((^∀^*))

すっかりヤル気がありません。💦

こんにちは♪

今朝目が覚めると、駐車場が雨で濡れていてちょっビックリ。
『夕べ降ったんだ〜。』なんて思いながらなかなか湿度の高めな朝散歩へ。

お散歩から帰ってご飯後のモモジ、ひとっ走りする事も無く大人しくテレビを見始めました。(笑)

まずは情報番組をチェックですか〜。(^∇^)

IMG_6903.jpg

前に回って見ると、キョトン顔で…
モ『ちょっと、テレビ見えないし…。』って言いたげぇ〜。(´∀`*)

IMG_6904.jpg

曇りがちな日中は最近よーく寝てます。
顔だけカーテンに隠れて寝てみたり。(頭隠して尻隠さず…笑)

IMG_6893.jpg

しばらくすると暑くなって、扇風機の前を独り占めしてみたり。(近過ぎて鼻、乾きませんか…笑)

こんなふうにどんどん場所を移動しながら、ゴロゴロ寝てばかりです。(´・_・`)

IMG6897-2.png

たま〜に起き上がるのは、私が2階に行った時と冷蔵庫の開く気配がした時…。(笑)

興味のある事意外はだダラダラしてますねっ。

午後は風も吹いてちょっと涼しくなって来たので『芸術の森公園』へ。

20170627162156.jpg

モ『ポケモンGO以外、誰も居ないっ。

20170627.jpg

池のまわりを念入りにクンクン…誰か来てたかな?(笑)

20170627162404.jpg

こちらも…ガラ〜ン。💦

20170627165615.jpg

薔薇もまだ咲いてます。

20170627164630.jpg

ではでは…
頭の上に林檎のオブジェをちょこんと載せて…ウマ面モモジ〜。(笑)

IMG5501-3.png

モ『ウマく載ってるぅ〜?』(´∀`*;)ゞ(笑)

小瀬スポーツ公園へ♪

こんにちは♪

今日は雨のち曇り。
早めに雨も上がったので午後散歩は久しぶりに小瀬スポーツ公園へお散歩に…。

CIMG1415.jpg

陽射しもないので歩き易いです。
駐車場もほぼ満車状態。

さぁ〜行きますよん♪

CIMG1414_201706251708442f6.jpg

小瀬はいつもだいたい同じコースを歩きたがるモモジ。

CIMG1420.jpg

そしてお決まりの広〜い芝生広場まで一気に歩いて来ると…

CIMG1423.jpg

モ『エヘヘ〜♪そろそろですかね〜♪』
そんな顔して当然のようにお座りします。(#^.^#)

CIMG1425_20170625170848d50.jpg

『はい!どうぞっ。』一度だけあげると…そのまま・・・
足りなかったみたいです。2度ほど無言で催促。(笑)

CIMG1428.jpg

気を取り直して歩くフリをするモモジ…

CIMG1437.jpg

ストレッチ器具が幾つかあるカーブを曲がると…

CIMG1446.jpg

これにものすごく反応するモモジ…
私『これ、上にのってバランスとるんだよぉ〜♪やって見る? 笑』

美味しい物が出て来るテーブルじゃありませんよっ!!(。-_-。)

CIMG1449.jpg

いつものようにコースをショートカットしようとしたので…ダメダメ!!
戻されて仕方なくテケテケ…。(苦笑)

CIMG1452_20170625170938633.jpg

野球場にそって歩いていると、水飲み場の下でテニスボールを発見したみたいです

CIMG1458.jpg

芝生になっているので、座り込んじゃいました。
その間、捕られないよう片前脚はそっとテニスボールに添えて… (笑)

CIMG1462_2017062517101907c.jpg

一度、横取りしようと試みると今度は両前脚で…。(笑)

CIMG1467_20170625171021398.jpg

私『さぁ〜ボールはソコに置いて、先に進もう〜
それでも立ち上がらず、座り込み。💦

CIMG1469_20170625171022964.jpg

強制的に捕ろうとすると、思わず『遠吠えポーズ♪』になっちゃいました。((^∀^*))

CIMG1473_201706251710243f7.jpg

仕方が無いのでそのままお散歩続行。
『アゴ、痛くないですか〜。

CIMG1477_20170625171025c13.jpg

やっぱりお口が疲れたみたいで、また座っちゃいました。
それでもボールは離さないっ!!

またまた狙って捕ろうとするも、隙がないモモジ。
テニスボールはオウチにゴロゴロいっぱいあるから…いいよぉ〜。💦

CIMG1479.jpg

そのうちに『褒め褒め作戦♡』に切り替えて再び隙を狙い…。(´∀`*)
気が抜けたモモジ君、ポロッと離した隙にこちらでゲット!(笑)

分かりにくい場所に隠して来ました。

IMG1484-2.png

その後はあきらめて駐車場まで歩いて行きましたね。

最初に渡った橋の下を覗き込むと…ゲゲゲっ。
スゴい数の黒い鯉が口を空けて群がっています。💦

ココから皆がパンくずなんかをあげているのかな?
人の気配があると、こんな感じに集って来ているような。

CIMG1497.jpg

そしてそして、あれあれ〜何処かで見た事のある甲斐犬!!
金川の森のドックランで昔よく遊んだ太郎君でしたね。ヽ(´∀`)ノ

CIMG1503_20170625171102c02.jpg

モモジの方が遊びたくて太郎君にワチャワチャ…
太郎君、スマートで格好いい甲斐犬君に成長しておりました〜。

モモジよりすっかり大人になってましたね〜。(#^.^#)
また逢えたらあそびましょ。

今朝のモモジ♪

こんにちは♪

今朝起きてリビングに来てみると…あははっ。『何だそれっ。
前脚がダルかったみたいです。(笑)

IMG_6877.jpg

そして朝散歩コースは、公園までの農道コース。
朝はカエルもないていないので、静かな田んぼの風景です。

CIMG1400.jpg

なぜか農道コースだとお仕事完了も早い!!
あとは誰か来ないか、いつものように探しております。

このまま公園まで歩いて行くつもりもなかったらしく、来た道とは違ったコースでオウチ方面へ戻って行きます。

CIMG1397_201706231429402e2.jpg

すると、途中れお君の姿を発見!
れお君も何だか眠そうねっ。

ちょっとぼんやり〜。(#^.^#)
れ『おはよっモモジ〜。』

CIMG1403.jpg

れおママさんがカメラでパチリ。
思わず、カメラ目線のモモジでしたが…よく見ると変な座り方。(^∇^)

れお君も足、見てる見てる〜。(笑)

CIMG1410.jpg

途中まで一緒にトボトボ帰って来ました。
急にスイッチ入ったモモジ君、キレ走りしてれお君に体当たりしていました。

帰る前にひと暴れしたかったらしい。((^∀^*))


今日も日中、気温がグングン上がって既に31℃はこえています。
お昼前からエアコンピピッと♪

IMG_6879.jpg

そして最近はココが定位置。
窓を開けても、扇風機を回しても、もちろんエアコンを入れても一番風が通って涼しいところみたいです♪

昨日の分まで…。(笑)

こんにちは♪

昨日は久しぶりの豪雨!!
朝から降り出していたので、雨の音を聞いているのか?
起きる気配なし…。

IMG_6857.jpg

覗いて見ても…こんな感じ。
やる気なし…。(苦笑)

IMG_6860.jpg

今朝はというと…
陽射しも出ていないし、朝散歩も快適に終えてお庭でマッタリ〜♪
昨日の朝の分まで2回、おてんこ盛り盛りで放出〜。(笑)

CIMG1387.jpg

そして今日の午前中、用事ついでに100均セリアにちょっと寄って…。
今年もありました。『柴犬てぬぐい』
(レジに向う途中、見付けて… )


どれどれ、今年は買ってみるかな。(´∀`*)
オレンジ色を購入。

レジを済ませると…あらあら?れおママさんと遭遇〜♪(笑)
れママ『れおも去年買った買った〜♪』

IMG_6866.jpg

オウチに帰るとソファーで爆睡していたモモジを起して…
『ねぇ〜ねぇ〜これ着けてみて〜♪』なんていいながら、首に巻き巻き〜。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ほほほっ。 『よくお似合いですよん。

IMG_6870.jpg

バックスタイルは…あらあら、なんだか萌え萌え〜な可愛らしさ。(笑)

これは暑い時、保冷剤も巻けるね〜♪
タオルと違って緩まずしっかりと結べます。

IMG_6872.jpg

そしてモモジの最近よく見るスタイル。
前足クネっとよじってますっ。(#^.^#)

IMG_6854.jpg

私も時々寝ている時に腕がこうなっている時があります。(笑)
たまぁ〜にこんなふうにすると楽ちんでよく眠れます。ただし朝までずーっとだと腕が痛くて動けないかも…。(。-_-。)

同じくモモジにとってもリラックススタイルなんでしょうねきっと♪

初めての番犬?(笑)

こんにちは♪

日曜日のお話。
親戚で『きみひめ』という品種のトウモロコシを頂きました。

IMG_6847.jpg

昨日茹でて食べたところ、甘くてとっても美味しかったです。

IMG_6850.jpg

モモジのお散歩ついでに実家まで頂いたトウモロコシを届けに行ってきました…。

以前、『桃の花と菜の花』の咲く時期に来た所です。
ココは覚えていたらしく、ウチから一気に歩いて来たモモジ。

CIMG1372.jpg

ココだけではお仕事も完了するはずもなく、さらにどんどん進み、私にとっては懐かしい道を通ってお散歩。

知らない道は楽しいらしく、『こっちなの?』って顔で振り向きながらもテケテケ歩いていましたね。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

そして桃畑でグルグル何回も確認しながら、ウンP完了。(^∇^)
知らないところでは念入りにチェックして踏んばってましたね。(笑)

CIMG1374.jpg

実家の裏側に緑のカーテンが…。
葡萄の苗をはわせて見事にこんなに出来上がってました。スゴい!
『目隠しにもなって涼しげでいいね〜♪』なんて…。(´∀`*)

IMG1379-2.png

ちゃんと葡萄も育って来ていました。🍇

CIMG1381_201706201123347b9.jpg

実家はワンコを飼った事がないため、オウチの中に動物を入れる習慣がありません。
なので『最近、野良ネコが来て困るからしばらくの間、裏口で見張って居てっ。』なんて父に言われ、急遽『番犬』をお願いされちゃったモモジ。(#^.^#)

CIMG1377 2

突然の要請でウロウロと落ち着かない感じに…。(〃▽〃)

最初はちょっと不安でクンクン言っていましたが、その後はあきらめたのか、座りながらもまわりの様子をキョロキョロ伺いながら必死に『初番犬 』に徹しておりました。

ちょっと頼りなかったけど、お役に立てて良かったよね

久しぶりに金川の森散歩♪

こんにちは♪

土曜日の午後散歩、久しぶりに金川の森に行ってみる事にしました。
時間は4時過ぎ頃…。

IMG_6823.jpg

駐車場もけっこう空いていました。
なので当然…。(笑)

IMG_6824.jpg

芝生の広場を抜けて、森の枯れ葉の辺りでお仕事をしようと思っていたモモジ、気が散るとなかなか出来ず、走っている人が通ってもダメ。💦

なのでどんどん先へ進みます。
お仕事を済ませたら、Uターンしようとしていたおやじ〜 …宛てが外れたらしいく苦笑い。

IMG_6825.jpg

最初はテンション上がらずでしたが、『もう歩くしか無い!』吹っ切れたみたいでグイグイ引張っています。((^∀^*))

IMG_6827.jpg

『峯望池』を横目に…

IMG_6828.jpg

道なりにグイグイ、どんどん…進んでいます。
しかし、お仕事完了する事はすっかり忘れていますね、これは…。(#^.^#)

IMG_6829.jpg

どんぐりの森内にあるグルグル巻いた水路。
何を思ったのか、巻き巻き流れるお水と一緒にモモジもグルグル中心に向って歩きだし…。

IMG_6830.jpg

石の上を上手に歩いていたのに、水の勢いで滑ったのか… おっとと。
自ら水に入る貴重な写真が撮れちゃいました。(´∀`σ)σ

IMG_6836.jpg

『頑張った?ボクっ?』じゃあ〜ご褒美おくれっ
くれるまで待ってます。(笑)

IMG_6838.jpg

お仕事する気は水と一緒に何処かへ流れちゃったみたいですけど。(´∀`*)
すでにお帰りモードに切り替わってましたね。

IMG_6844.jpg

駐車場まで正面に見える橋を渡って帰りましょ。
橋をテケテケ歩いている時に見えた夕暮れ時の空です。

IMG_6846.jpg

金川の森のドックランにお散歩する前寄ったところ、赤柴のジン君とご近所犬のサニー君が居ました。
ちょっとガラガラでビックリ!!

サニー君もモモジもドックランの隅から隅までお互い絡みもなく、マイペースに遊んでいただけでしたね。

ぶらぶらドライブ〜♪

こんにちは♪

昨日は甲府で最高気温32.7℃まで上がりました。
午前中からグングン気温上昇!

ではでは、おやじ〜もお休みなのでドライブがてら山梨脱出〜。

IMG_6721.jpg

特に目的地も決めていないので、ぶらぶらと長野方面へとドライブです。(#^.^#)

道の駅が大好きな私。

長野県佐久市浅科にある道の駅に到着〜。
(行き当たりバッタリですけど…笑)

IMG_6722.jpg

平日なので空いてます!
陽射しはありますが、カラっとしていて風が気持ちイイ〜♪
長野県らしい気候。

IMG_6723.jpg

裏側には芝生の休憩所が…モモジもココでオシッコ&お水タイム〜♪

お買い物に来ていたおばちゃん達に『あら?イイ顔してる子だね〜♡』なんて褒められちゃいましたっ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_6724.jpg

道の駅!ワクワクする私ですが、やはり長野県です、葉物野菜がビックリするほどのお値段!

IMG_6725.jpg

チンゲン菜、2束で110円です。

IMG_6726.jpg

芝生の休憩所から見える景色。
さすが長野県、思わず深呼吸したくなります♪

IMG_6728.jpg

そしてこの辺り、地図を見るに旧中山道と千曲川が交わる地域であるとか…。(。-_-。)

宿場町マニアのおやじ〜(苦笑)
『是非回ってみたい!!』… 火がついちゃいましたっ。

IMG_6738.jpg

ココからはさらっと…紹介。
『塩名田宿』
IMG_6735.jpg

『望月宿』
IMG_6743.jpg

IMG_6746.jpg

『芦田宿』
IMG_6763.jpg

IMG_6757.jpg

どれも観光地になるほどの派手さは無いですが、静かな宿場町のなごりが所々…雰囲気はとても伝わって来ます。


さぁさぁ〜、おやじ〜の趣味にモモジも付き合ってくれたのだから、そろそろモモジのお散歩出来そうな所を見付けましょっ。(´・_・`)

山道をクネクネすると、白樺湖周辺に出て来たので4時過ぎて丁度お散歩にいい感じに…。
平日は無料になっている駐車場に停めてクルっとお散歩する事に…。

IMG_6764.jpg

白樺湖周辺の遊歩道をどんどん行ってみましょ。
ワンコのの匂いが沢山するみたい。(笑)

IMG_6767.jpg

モ『よっしゃっ!歩くぞっ。』…歩く気満々。(笑)

IMG6777-2.png

白樺湖がよく見える所でしばしおやつタイム〜♪

IMG_6780.jpg

あら…『老人と柴犬』みたいっ。(笑)
まだこんなに明るいのにぃ〜黄昏モードのおやじ〜。

ワクワク喜んでいるのはモモジだけ

IMG_6793.jpg

こちらもホントに気持ちがいい〜景色

IMG_6794.jpg

さぁ、一休みしたからお散歩続行ですよっ。

IMG_6799.jpg

途中、こんな橋も…『ゆびきり橋』と書いてあります。

IMG_6801.jpg

白樺湖を一周する事が出来る遊歩道ですが、広過ぎて日が暮れそうなので途中コースアウトする事に…。(#^.^#)

その間、木蔭で知らない間にお仕事を完了させていたらしい〜。(^∇^)
(私はどんどん先を歩いていたので…笑)

沢山出たらしく、なにやらスッキリ笑顔ですけど…。(笑)

IMG6803-2.png

再び遊歩道へ戻り、途中スワンのボートもこんなに沢山。
これって、ワンコも乗れたらいいのに〜。((^∀^*))

きっとモモジは怖くて固まってるだろうな〜。(苦笑)

IMG_6807.jpg

途中、遊歩道の上でキレ走りしたモモジ。💦
疲れて最後は芝生で一休みしちゃいました。

IMG_6813.jpg

でも何だかとっても楽しかったみたいだから…良かった良かったぁ〜♪♪

IMG_6818_20170617104251683.jpg

目的もなくぶらぶらなドライブでしたが、まぁこれもヨシかな。(#^.^#)

そして〆は『国界』というお店に寄って、夕飯にチャーシュー麺を頂いて帰りました。
とても美味しかったです。(´∀`*)

平日にみんなでお出かけ〜♪

こんにちは♪

昨日は曇りの予報の一日。
なので、河口湖方面へ皆でお出かけして来ました〜。

れお君とモモジ、乗り馴れたびぃちゃんそら君ママさんの車の後部座席に座って、ワクワクソワソワ。

IMG_6637.jpg

『はいはい。こっちこっち。』
仲良くニコニコ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_6638.jpg

河口湖ステラシアターの側にあるお店でランチをする予定なので、その前に隣接する公園があるというのでまずは皆でお散歩へ。

昨日の河口湖の予想気温は16度程度とか…雲っていたので余計に涼しく感じましたね。
ワンコにはヒンヤリな風も吹いて丁度良かったです。

IMG_6642.jpg

皆興奮気味で足取りも軽い軽い!
思わず階段も駆け足で…スタスタ歩いてくれました。((^∀^*))

IMG_6644.jpg

びぃちゃんもワクワクする匂いがいっぱいかな?(笑)
隅から隅まで嗅ぎまくり〜♪

IMG_6646.jpg

中央にある丸い芝生広場には幼稚園児が集ってお昼ごはんを食べていました。
皆、黄色い日よけ帽子を被っているので遠目にみれば『のりたま』のようで可愛かった。(^∇^)(笑)

IMG_6649.jpg

なんだかんだ一時間近くお散歩して、
目的のお店『Cafe de Boulogne』(キャフェ・ドゥ・ブローニュ)へ。

IMG_6658.jpg

前回は秋頃来ました。
昨日はテラス席があいにくお手入れ中だったので、ワンコはNGでございました。残念。(´・_・`)
なので、涼しい車の中でしばしお留守番して貰って…

IMG_6661.jpg

お得なランチを頂く事に…。

IMG_6651_20170614110503c13.jpg

この紙のマットの絵、オーナーさんの娘さんが小さい頃に描いた絵がモチーフだとか。

なかなか、いい感じです♪

IMG_6654.jpg

前菜…レンズ豆のサラダです。(おテンコ盛り)
焼きたてフランスパンに載せて頂きました♪

IMG_6656.jpg

メイン…牛モモ肉のステーキ(ランプステーキ)マスタードソーズ添えです。
お肉も柔らかで、一緒に添えてあるフライドポテトがとっても美味しい。

IMG_6657.jpg

車に戻って、今度は皆でドックランへ移動です。
『河口湖フォレストモール』にある無料のランです。

おやつタイムには皆揃って集合〜。(^∇^)(笑)

IMG_6671.jpg

あとは各々、自由気ままに遊んでおります。

れお君です。ベンチに上がって何やら遠い目をしています。
見えない何かと交信中…??

IMG_6675.jpg

びぃちゃんはランの隅から隅までクンクン隊を堪能中♪
ルンルン歩いてます。(笑)

IMG6665-2.png

モモジ君、ひとっ走りするとテーブルの上のバックが気になるらしい。
モ『おやつ…まだだよね〜♪』

IMG_6679.jpg

空君は時折、大好きなれお君の様子を伺いながら一緒に遊ぼうと機会を探っております。

IMG6683-2.png

そんな走りたいそら君がスイッチONになると、つられてモモジもテンション上がります。(^∇^)

IMG6690-2.png

そしてお隣のランに来たバーニーズマウンテン4ヶ月のパピー犬!!と一緒に住んでいる先住犬の白いワンコ君と一緒に遊ぶ事に… 。ヽ(´∀`)ノ

デカっ。 そら君より体重もあるらしい〜。💦

IMG_6695.jpg

パピー犬なので動きも幼くて、デカいわりにはぬいぐるみのようでカワイ過ぎ。((^∀^*))
モモジも大型犬と遊ぶのは久しぶりでウレシそうでしたね♪

IMG6699-2.png

一方、こちらのバーニーズと一緒に住んでいる白い男の子。
どうも、戯れてちょっかいを出して来るバーニーズ君がとっても苦手だそうで、奇声を発しながら逃げ回っておりました。
一緒に住んでいて大丈夫なんだろうか?とっても心配になります。

でもなんだかマイペースなところはれお君と気が合うみたい…♪

IMG_6700.jpg

そしてこちらのマイペース君とも気が合うらしい〜。(´∀`*)
びぃちゃんも先住犬だから気持ちは聞いてくれるかも…。(笑)

IMG_6702.jpg

そして、そろそろお帰り時間、20度に達しないほど涼しい一日だったのでとっても楽しそうでしたね。
もちろん、帰りの車の中ではそれぞれマッタリでいい感じに心地良かったみたいです。


なので今日は速攻お昼寝に…

IMG_6712.jpg

楽しかったねっ

びぃちゃんそらくんママさん、運転お疲れさまでした。
誘ってくれてどうもありがとう〜。(^-^)/

風が気持ちいい〜♪

こんにちは♪

今朝は少しひんやりでした。
それでも陽射しだけはすぐに出て来ます。

ひんやりにだまくらかされて、公園方面の農道散歩へ向うモモジ。
それでも公園まで歩いて行く気力は今日はなかったみたい。(#^.^#)

お仕事も済ませてしまえば、しばしボォーっとしながらお友達探し…。

CIMG1363_20170612134743288.jpg

しかたなくトボトボとウチのご近所のお散歩コースまで戻ると。
居た居たぁーマブダチれお君と遭遇♪

『良かったじゃん。
この時間はお散歩ラッシュだから、こちらに戻って来た方がワン友さんに沢山会えるのです♪

なんか…『ジャイアンとのび太』みたいねっ。((^∀^*))

CIMG1367 のコピー

遠回りして来たから、疲れたかな?
あなた達、コタロウ君に比べたらそんなに歩いてないけどねぇ。

CIMG1368_20170612134746f7a.jpg

お昼頃からはこんなに風が吹いて来て、部屋の中もいつもより涼しい〜。

IMG_6619_20170612134811a57.jpg

えっ?そんなにっ??
いつもより丸まってソファーでマッタリ。(笑)

CIMG1371_20170612134748abb.jpg

最近は以前に比べればほんとによくお昼寝しております。
だんだん歳をとっている証拠なのでしょうね〜きっと。(´・_・`)

まぁこんな涼しい日は私もついつい… ですけどね〜。(苦笑)

IMG_6621_20170612134749ade.jpg

そして3時半頃、そろそろおやつにしますか〜。
珍しく起きて催促もなし…。

フフフっなぜか気取っております。(笑)
しかも体はおやつとは反対方向。

IMG_6623.jpg

『ヨシっ!』で食べ出したものの、立ったまま食べていたので『座って!』っと言ったら…
ポロっとおやつを口からわざわざ落として、座ったままじーっと待っておりました。(´∀`*)

そういう意味ではなかったんだけどね〜💦(苦笑)
なかなか忠犬でよろしい。

IMG_6624_20170612152528a35.jpg

モモジがおやつを食べている間、しばし私も『パルム』で一息。ヽ(≧∀≦)ノ
大好きなチョコとアーモンドいっぱい♪

IMG_6631_2017061215253052d.jpg

『うん?』
気が付けば、私のおやつに今日は全く興味を示さず、またぐぅ〜すか寝てしまったモモジなのでした。

IMG_6635_20170612152852fda.jpg

『なぜにそんなに眠いのか?』『具合でも悪いのか?』ちょっと心配になってしまった私です。

・・・のせいで気持ちワルっ 💦

こんにちは♪

梅雨に入ったわりに、今週末は良いお天気になりました。o(^▽^)o
いつもと変わらず、朝散歩へ出発。

ウチに帰って、ご飯も完了。
しかーし、何だか心ココにあらず、いまひとつ落ち着かないモモジ。

座り方も何だか少し傾いてるし…。

IMG_6610.jpg

お風呂あがりのオジさんが座ってるみたい…だらっとっしちゃって。
そしてその目は私に助けを求めてる?

IMG_6611_201706112033271be.jpg

そうなんです。
実は朝散歩でお仕事完了したものの、何だか切れが悪かったみたいで…
ふとオチリの穴を覗くと、ありゃりゃ!!ちょこっとだけオチリから草の一部がちょこんと出てる。

引張るわけにもいかず、オチリをその場で拭き拭きしてあげたのですが、帰り道で何度か座り込んで引きずる感じで…『大丈夫だから…』って言ってもどうも気持ちが悪かったらしく…。(ノω`*)ノ

時折、こんな感じでヘコンでいましたけど…。

『次のウンPが出れば、草、なくなるよっ。』…なんてなだめながら。

IMG6615-2.png

午後には無事にお仕事完了で気になっていた草も一緒にぷいっと…。(#^.^#)

だから言ってるじゃん!
『草をあまり食べるとウンPが繋がるよ 』ってねっ。

なのでモモジ君、なんだかしょんぼりな一日でした。(苦笑)

早技!鼻が利き過ぎっ。

こんにちは♪

今日は暑くなりそうなお天気、けっこう陽射しが痛い感じです。
日中は午後2時の時点で30℃。💦

モモジ君、中途半端な場所で変な格好で寝ております。(^∇^)
そこに居るとドアが開けられないし…。

IMG_6603.jpg

ちょっと小腹が減って…なんて『COCO壱番屋のカレー味』の柿の種。(笑)
ゴソゴソ気付かれないように。

IMG_6608.jpg

小袋を開けた途端、後ろのベットに寝ていたはずのこの方、知らぬ間に至近距離に…。  
寝ぼけながら這いずり出して来たので、目はショボショボ、舌チョロリのまま。(笑)

モ『なんかカレーの香りがぁ〜

IMG_6605.jpg

いつもカレーの香りにはとっても敏感なモモジ。
まさか御菓子の柿の種とも知らず、眠いのに必死で起きて来ちゃいました。

いくらカレーの香り好きでも、あげるわけには行きませんから…残念。

その後は… 空振りだったモモジ君、トボトボとまたベットへ戻ってお昼寝続行しておりました。(#^.^#)

ついつい触りたいっ♡

こんにちは♪

お散歩もお仕事もそして朝ご飯と歯磨きガムも無事すべて完了のモモジ。
ソファーでマッタリとテレビを見てる?(笑)

私『あのね、今日11時近くに出かけるから…。』
お留守番宜しくね!

お耳はちゃんと傾いているので聞いてくれているはず…。(#^.^#)

IMG_6592.jpg

そうです。いつもモモジとお散歩に来ている『芸術の森公園』。
今日はもうすぐ終わってしまうので、お友達と見に行ってきました。

雨上がりの美術館ですが駐車場はけっこう満車に近かったです。

しーんとした展示室内、薄暗い照明で、平日なのでそれほど混んでもいない…。
久しぶりにゆっくり、じっくりと鑑賞する事が出来ましたねっ。

CIMG1336_201706081456050d6.jpg

次いでに近くでお昼ご飯を食べて帰る事に…。ヽ(´∀`)ノ
同じく美術館通りにあるタイ料理のお店『タイ・ジャスミン』さんへ。

CIMG1361.jpg

極々普通のオウチの敷地内にお店があるので見逃してしまいそう〜。(笑)

CIMG1360.jpg

単品からランチメニューまで色々…夜はコースメニューもあるようです。

CIMG1337 のコピー

ランチはこれだけついてこのお値段です…とってもお得。

CIMG1341_20170608145608deb.jpg

サラダ(エビ入り生春巻き)
CIMG1346_2017060814560913a.jpg

Aのタイ風焼きそば
CIMG1353.jpg

アイスティーとチーズケーキ
お茶は少し甘めにしてあってホッとする味です。
CIMG1356.jpg

お友達はCの牛すじレッドカレーを頂いておりました。
どれも家庭的なお味でとても美味しかったです♪

2時過ぎにオウチへ戻って…
モモジ君、立ち上がってお出迎えして、ついでにクンクンも忘れず…。(#^.^#)

腹時計が実に正確なモモジ。おやつの時間は忘れる訳もありません。

IMG_6598.jpg

食べている間はずーっとゴネゴネ触りまくり…
出かけて来ると妙にモモジのモフモフに触りたくなる私です。(〃▽〃)
(何だかとっても癒されて眠くなる…笑)

そんなのお構いなくガリガリ食べてましたけど…。

IMG_6596.jpg

食べ終わると、イスに座っている私の隣にぴとっと…座ってました。
『おやつが足りない…!!』とでも言いたかったかも知れませんが。(苦笑)

IMG_6600.jpg

それでも帰って来てからずーっとそばに居られるのは何だかウレシイ気がします。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

お留守番どうもありがとっ

せっせと剪定&草刈り。

こんにちは♪

今日は曇りの一日の予報です。
てことは!!朝が涼しい〜。

なのでこの方、公園までの道へお散歩GOでしたぁー。
行きと帰りは違う道を通りたいモモジ、帰りは中学生の登校を見送りながら、トウモロコシ畑を通過し…。

CIMG1337_20170607125729426.jpg

おっ!よくみればトウモロコシがちょうどいい感じになって来ています。
もう少しふっくらしてから収穫かな?(´∀`*)

CIMG1336.jpg

そしてそんなお天気なので、庭の草とりと木の剪定を少しせねば…雨が続けば色々とノビてくるし…。

なにやら準備している私をカーテン越しに覗いています。(^∇^)

IMG_6584.jpg

それでもしばらくすればウトウトと手足も暖かくなって来て… そんな事はどうでもよくなり。

IMG_6588.jpg

ひとごとなので、さっさと寝るつもりです。

IMG_6590.jpg

午前中の涼しい間にせっせと…2袋にギュウギュウ詰めて今日は終了します。
(明日、ゴミの日ですが一気に沢山は出せないので… )

CIMG1343_2017060712572666f.jpg

剪定している途中、葉っぱの裏側に毛虫がいくつも縦並びになっているのを発見。
ぎょえー!!なんて思いながらツメツメ。
きっと何匹かは袋の中で生きていて脱出しようと動いていそう。

なので、袋の口を早めに閉じ閉じしてしまいました。(苦笑)




おまけ

夕べのモモジ。
寝る前に『おやすみ〜♪』って言ったら…

IMG_6586.jpg

あははっ。手をあげて応えてくれました。((^∀^*))

完全なウラ返し…。(笑)

こんにちは♪

今日はこの一枚だけ。
恥ずかしいので、おもちゃにしていた軍手を掛けてあげました。(*ノ∪`*)

IMG_6581.jpg

モ『開放感!最高〜』…だったのでは。(笑)

カラッとしてます。

こんにちは♪

今日は湿度も少なめで、カラッとした晴天です。
なので10時頃、用事で出かける時にはカーテンを閉めて暗めに…

モモジはもちろんハウスしてもらって。

IMG_6570_2017060514113527f.jpg

長い時間ではなかったので、戻って来た時にはまだ涼しくて(扇風機だけは遠目に回して)気持ちよさ気にグゥーグゥー寝ておりました。

タオルもキレイにきちんと敷いたまま、これは爆睡です。(#^.^#)

IMG_6565_2017060514113330f.jpg

この時期、朝散歩後に飲むお水の量もだいぶ増えているし、午後散歩の時間はどんどん遅くなっているし…
なのでお昼頃に一度裏の公園まわりを一周、オシッコ散歩に出ています。
3回ぐらいしかしませんが、リビングのカーペットに知らぬ間にヤラれるよりはまし。

ハーネスをはずして、冷たくて気持ちがいい玄関タイルでクールダウンしております。(^∇^)

IMG_6575_20170605141136567.jpg

ではでは、その隙にブラッシング、リラックスしている時はいつまでもトキトキさせてくれます。(笑)
最近お散歩時に柴友さんに逢う度みんな、『抜けたぁ〜?』がごあいさつのようにになっている気がします…。(ノω`*)ノ

風だけは少しヒンヤリして気持ちがいいので、またまた誰かさん、テレビの前にドテっと横になって寝ています。

IMG_6576.jpg

この前、あの位置に一緒に横になってみたところ、上の窓からの風がとっても涼しくて… 『あははっ…なるほどなぁー♪』と感心感心。((^∀^*))

ちょっと迷惑そうな顔されちゃいましたけど…。(苦笑)

なかなかな陽射しで… 💦

こんにちは♪

今朝は肌寒いくらいの気温…。
なのに、日中は29℃近くまで上がったようです。

午後散歩も陽射しがキツいのでなかなか行けず、夕方5時過ぎに『芸術の森公園』へ行ってきました。

風があるものの、それでもまだまだこんな感じ。💦
幸い、木蔭が多いので助かります♪

DCF00575_20170603210501ee7.jpg

池には花菖蒲やカキツバタが涼しげに咲いていました。

DCF00576.jpg

DCF00577.jpg

6時過ぎにオウチに帰れば、そろそろイイ感じの涼しさに…。
庭で涼みたいモモジ、ボールを抱え込んでいます。(笑)

DCF00579.jpg

一個だったボールもいつの間にか2個!!

遊ぶタイミングは自分で決めたい。そんな感じですね。
(むやみに私に蹴られたくないらしい〜 笑)

DCF00580_20170603210507058.jpg

長い事こうしているので、ちょっと私から仕掛けてみようと…

えっ?
何気にガッツリとボールを押さえ込んで、捕らせてくれません。💦

DCF00581.jpg

モ『仕方ないな〜』
ようやく重い腰を上げて、私の相手をしてくれるようです。(#^.^#)

DCF00582_20170603210530717.jpg

それでもこの体勢がまた長い事長い事…
蹴って欲しいのか?なんなのか?(苦笑)

上から見ると大きな頭で隠れていて押さえてるボールが全然見えない。

こうして20分ぐらいは涼しい庭で遊んでましたね。(笑)

生えてる生えてるぅ〜!!

こんにちは♪

今朝はあれよあれよという間に陽射しが強くなって来てビックリ!
このところ、朝方は雲っていてお散歩し易かったのに…。

昨日の午後はお仕事ならずだったので、今朝は早歩きで一目散に目的の場所でググッと完了。(#^.^#)

スッキリさっぱり、イイ笑顔です。(笑)

CIMG1337.jpg

その近くにはいつもこのお花が見事に咲いております。

CIMG1340_20170602102246ca9.jpg

右側は小学校です。
まだ早いから登校して居ないよっ。(´∀`*)

学校周辺は緑が多いので朝は大変涼しいです。
そうそう、この前どこかのクラスから朝の歌声が…曲名は『海の声』浦(うらちゃん)のうた。(笑)
今どきですよね、そんな曲を学校で歌うなんて…♪

CIMG1343.jpg

そしてもう少し真っすぐ行くと、いつもの竹やぶの近くです。
お散歩している方達に向けて、色々とユニークなフレーズの看板があった場所。(^∇^)

竹林はこの鎖の掛けられた限られたエリアだけ。

DCF00570_2017060210224947e.jpg

そしてモモジ君や他のワンちゃんがヨッコイショ!と踏んばっているエリアに、よく見るとこんなに沢山のタケノコが… ニョキニョキと…

DCF00573_20170602102250e32.jpg

最近は看板の成果もあり、うんPを放置して行くマナー違反の人もいなくなったようです。
なのでタケノコも思わずエリアオーバーして生えてきたのかなっ。((^∀^*))

それにしても沢山ですよねっ。(笑)

今日から6月…。

こんにちは♪

いきなりスゴい寝相から…。(#^.^#)
リビングに下りて来ると、この格好が目に飛び込んで来て思わずパチり。

もちろん、ケージの中で朝からへそ天状態。(笑)

IMG_6551.jpg

よほど眠いのか、カメラにも気付く様子はなく…。(´∀`*)
あら、何だか痛そうだけど…大丈夫?

お相撲さんの耳みたいになっちゃってます。(数字の3…笑)

IMG_6553.jpg


早いもので、今日から6月です。
忘れては行けない!! そうです本日お薬の日。

IMG_6556.jpg

あっという間にご飯をたいらげて今か今かとスタンバるモモジ。
お薬もモモジにとってはウマウマおやつみたいなもの…。(笑)

IMG_6558.jpg

はっ! あっという間にこちらも完食。(苦笑)

ウマウマなら味わってから飲み込んだら…『その一粒お高いのですよぉー』なんてねっ。(。-_-。)

IMG_6560.jpg

モ『あれは月一?』なんて思いながら余韻に浸りながら…
今日はココでお昼寝らしい〜。(玄関前)

IMG_6563.jpg

夕べは少しムシムシと湿度もあったせいか、いつもなら爆睡のモモジ、夜10時近くに起きてしまいそこからパカパカっと何度も…。もしやまたオシッコに行きたいのか?…なんて思い再度ご近所一周。

結局草なんか食べるだけでオシッコなんてしやしない。
オウチに戻ってから、エアコンの除湿モードにしてあげて、しばらくするとスヤスヤと眠りについておりました。

湿度計ではまだ56%ぐらい。
梅雨時に比べればまだまだそんなんでもないっ。
それよりもはやく冬毛が全部換毛することを願うばかりです。(苦笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる