朝からすごーくいいお天気!!

こんにちは♪

昨日とは打って変わって、朝からいいお天気ですぅ。((^∀^*))
となるとモモジ君、歩く歩く〜

しかも田んぼコースをセレクト。(笑)
ビュンビュン行きます!!💧

20180730_062507.jpg

唯一、残念なのは田んぼ道がちょっと昨日の雨でぬかるんでること。
私の心配なんかどうでもよろしい〜モモジ。

あえて、そこを歩く!!

20180730_062047.jpg

なぜか、田んぼのへりにのぼりたがり・・・💧

IMG062207-2.png

なぜかそのほそーいきわきわでわざわざオシッコをする💧
バランスを崩して、反対側に落ちたらアオミドロまみれになりそうなのに・・・

私『それって〜わざとっ?』(苦笑)
以前、夜のオシッコ散歩で同じようなことをして片足ちゃっぽんしたことがあるのにね〜

ポジティブなモモジ君、あまり懲りていないようですぅ。

IMG062137-2.png

まわりは田んぼばかり。
こういう風景には柴犬はピッタリしっくりだねっ!!

実際、お街よりもこちらの方が大好きなモモジ♪

20180730_062419.jpg

ありがとう〜♪
お陰さまで、帰りにキュウリをまた買えたっ!!ヽ(≧∀≦)ノ
(このお散歩コース、お野菜の自販機前も通るので・・・笑)

この前より数が増えての100円だね♪
モ『いいね〜♡』

20180730_070647.jpg

今日は思いどおりのコースをゆっくりお散歩出来てご満悦だったみたいです。

20180730_071823.jpg

そしてそして、今日もココ。(笑)
写真は昨日とまったく一緒で一緒のポジション。
(まったく同じ場所にモグっていたので、これは昨日の写真ですが・・・)

20180729_105200 のコピー

私が見た時には、今日はココまで来てましたっ。((^∀^*))
イモムシみたいじゃん♪

20180730_102639.jpg

コーナーを曲がったみたいです。(笑)
スポンサーサイト



台風一過とはならず・・。

こんにちは♪

一夜明けて、起き抜けに窓の外を見上げると。
まさに『半分青い。。』の光景!!(笑)

ウチの北側の空はまだまだどんよりで、その反対側は徐々に雲が抜けて青空が見えていました。

20180729_065747.jpg

雨は降っていないものの、
雨雲レーダーにはまだこれから来る雨雲がチラホラ。

モ『お散歩どうするの〜?』ちょっと様子を伺っている感じ。

20180729_065848.jpg

このまま一気に陽射しが出て来ても蒸し暑いので、準備して出発です
雨が降ったせいで、曇っていても、ムシムシでしたね。

途中で一休み〜
モモジも、さすがに笑っているのではなく、ムシ暑かったみたい。

20180729_072734.jpg

オウチに着く頃には陽射しも出て来て尚更暑くなってきました。
ギリギリセーフで到着、そして朝散歩終了。

モモジ君、お疲れさま、降られずに済んだね♪
モ『へいっ!!』

IMG074941-2.png

こんな大袈裟に暑がるので!?(苦笑)
リビングのエアコンを除湿モードにピピっと。

20180729_075259.jpg

その後、しばらくしてザーザーと音をたてて降り出してきました
お〜 !!降ったり止んだりで、なかなか晴れて来ませんね!!

幸いこの辺りには台風後の強い風もなく・・・。
(富士北鹿地域では強風、大雨に見舞われたようです、避難勧告が出て地域も県内では幾つかあったようです)

ご飯も食べて後はお昼寝するのみ。
気が付けば、いつものポジションで涼んでいるモモジです。(笑)

相変わらずカーペットの下は気持ちがいいようです。(#^.^#)

20180729_105200.jpg

時間が経つとこのままジワジワとひんやり感を求めて左に移動して行きます!!(笑)

明日からまたしばらく猛暑日が続くようです。

嵐の前の静けさ!?💧

こんにちは♪

予報では朝からずーっと☔️マークが付いていました。
それでも弱い雨で、午前9時前後には一旦止んでくれたので・・・

今だっ!!とばかりに朝散歩の準備〜
行く気満々だったのは・・・私だけぇ〜💧

最初に雨の音を聞いていたので、まさか止んでいるとは思っていないモモジ。
すっごい行きたくなさそうな顔。(笑)
しかも玄関前に座っちゃいました。

20180728_082833.jpg

外に出ても地面が濡れているのがお気に召さないらしく、途中まで超ダラダラ散歩。
それでもいつもより涼しかったので、一時間ぐらいはお散歩してましたね。

しかーし!!こんな時に大事なお仕事はそっちのけ〜
どこを歩いても、遠回りしても、全然やる気無し💧

モ『いい加減帰ろう〜』モードだったので
今日の一打目はあきらめてオウチに帰って来ました。(苦笑)

20180728_091848.jpg

8時頃に朝ご飯を先に食べて歯磨きガムまでたいらげてしまったモモジ。
もう寝るしかないよね。(笑)

20180728_101119.jpg

午後もこんな感じかも知れないけど、お仕事頑張って放出してくださいよぉ〜!!

今になって朝一で出しておけば良かったなんて思っていそう。(苦笑)

20180728_101134.jpg

なんとなく時折青空や陽射しも出て来ておかしなお天気です。

IMG132936-2.png

今夜から、明日の未明にかけてもっとも台風が接近するようです。
それに伴い非常に強い風と大雨の恐れも・・・
局地的には一時間に80ミリの猛烈な雨!?なんて情報も!!

今のうちに呑気に『ぐぅ〜すか』寝溜めしておいた方がいいかもね。
夜は雨戸の揺れる音と雨の音で目が覚めてしまうかも。

20180728_112600.jpg

午後散歩は早めに公園へ
何気に皆さんお早め散歩!!

ヤル気がないモモジ君もようやくお仕事を完了してくれました♪
帰り際、駐車場付近でマブダチれお君と遭遇〜♪

20180728_150434.jpg

れお君、ちょっと眠そうで不機嫌!? そしてちょっとぼんやり〜♡
モモジが居ると2匹でぼーっとしちゃうので、れお君とはバイバイしてオウチに帰ってきました。((^∀^*))

IMG150613-2.png

今度は明日の朝のお散歩も気になるところです。💧💧

忘れるところだった〜💧💧

こんにちは♪

今週末は台風12号が接近して、お天気も大荒れの予報です!!
お散歩になんとか行ける時間があるといいけれど・・・。(´・_・`)

そして連日の酷暑のせいか!?
モモジのお薬の日をうっかり忘れるところでした💧

思い出したのも昨日の夜です!!
一ヶ月あっという間過ぎて、焦ります。(。-_-。)

IMG_2831_20180727101913a53.jpg

モモジは匂いだけで気が付いたようですね。
一歩も二歩も、前のめり〜で朝ご飯が出て来るのを待っていましたね。(笑)

IMG_2832_20180727101914613.jpg

スゴい笑顔だけど。
いつものご飯、そんなにウレシイかっ?((^∀^*))

IMG_2834_201807271019152aa.jpg

こんなに暑くなっても毎日気持ち良く完食してくれます♪(笑)

IMG_2835.jpg

あっという間にたいらげて、お薬を器に・・・。
食べたい気持ちをグッと押さえて〜待って待ってます。(笑)

IMG_2837_201807271019185b6.jpg

スパイシーチキン風の香りがするお薬を二噛みぐらいで食べちゃいました。
ついでに器もキレイにピカピカ。(´∀`*)

IMG_2838_201807271019599ba.jpg

朝ご飯が終われば、今日はテレビを見てからお昼寝に入るようですよっ。(#^.^#)

IMG_2840_20180727102512d25.jpg

モ『台風情報もちゃんと見ておかなきゃ!!
そうだねっ。

相棒!?(笑)

こんにちは♪

夕方散歩はいつもの公園へ。
一通りお散歩してお仕事も完了〜♪

びぃちゃんそらちゃん、まぶだちれお君、いつものお友達と合流してマッタリ〜。
今日は久しぶりに涼しい風も吹いていました

そこでとっても微笑ましい光景を一枚。
びぃちゃんそらちゃんママさんとツーショットなモモジ♡♡

20180726_175218.jpg

思わず笑顔がこぼれるモモジ君。
ママさんも大笑い (´∀`σ)σ

20180726_175219.jpg

ぎゅってされて、居心地いいみたいですねっ。(#^.^#)
安心しきってるっ♡(笑)

面倒くさっ💧

こんにちは♪

朝のお散歩は、珍しくちょこっとだけ風が吹いてくれました。
気のせいかいつもより涼しく感じましたね。

ワンコのお散歩もちょうどラッシュです♪
黒ラブのコタロウ君、そしてマブダチれお君にも遭遇〜!!

双子の柴ワン電車みたいに縦並びしてますけど。
視線の先にはもう一頭の柴ワン🐕

なかなかこっちに来ませんね〜。(笑)
あはは、柴友コタロウ君でした。

20180725_061702.jpg

コタロウ君、いつもならグイグイママを引張って来るのですが・・・
見かねてコタママが思わず『あらよっと!!』巨柴に近いくらいのコタを抱っこして来てくれました。(^∇^)

コタロウ君、しばしキョトン顔ですね。(笑)

20180725_061741.jpg

抱っこされて、ちょっと恥ずかしそうに無事到着〜 (#^.^#)

20180725_061749.jpg

お互い未去勢同士のれお君とコタロウ君は・・・
何となく柴距離を保ちます!!(=∀=)

それに便乗してなぜかモモジも・・・(笑)
私『あんたはいいんじゃないの?別に・・・

モモジも参加で、『柴距離三角形』で来ました!!(笑)
今日は皆に会えて楽しかったね♪

20180725_061826.jpg

お昼過ぎまで気持ち良くお昼寝してくれていました。
生協さんの配達と同時にお目覚め。

まぁ、どうせ腹時計がセットしてあったんだと思いますが。

IMG_2816_2018072514353687b.jpg

じゃ〜今日は基本に戻って〜♪
モ『・・・💧』

IMG_2817_2018072514370811a.jpg

モ『いまさらかよっ💧』

IMG_2819.jpg

ちょいドヤ顔。(笑)
出来て当たり前でしょ、これ!!

IMG_2825_20180725143712d9e.jpg

私『じゃ〜これもおまけにやってよ

IMG_2823.jpg

とってもいい加減に・・・

IMG_2821_201807251437096b0.jpg

私『位置が低過ぎ!!
『ハイ、飛び上がってお願いしますっ♪』

モ『もうよろしぃ・・・(*`へ´*)』

IMG_2827_2018072514375504f.jpg

思わず、手を下げられて・・
勝手に終了させられちゃいましたけど。(ノω`*)ノ

いろいろやらされて、ちょっと不貞腐れ気味におやつを頬張っておりました。((^∀^*))

IMG_2830.jpg

モ『メンドクサイからすんなりおやつをよこせ!!(*`へ´*)』・・・だったみたいです。(笑)

今年も美味しそう〜♪

こんにちは♪

朝からいちだんと蒸し暑いです。
あちこちで40℃以上の高温になっているようです。

モモジ地方も39.9℃!!体が蒸発して消えて無くなりそう💧💧
(15時過ぎにはとうとう40℃を超えてしまったみたいです)

午前中はずーっとこの位置で動かず寝ていましたよ。

IMG_2771_2018072314263822d.jpg

体力温存しておかないと、暑過ぎてもたいないもんね。

IMG_2779_20180723142640ad0.jpg

お昼過ぎ、お友達が暑い中桃を持って来てくれました〜♪

この暑さで食べ頃になるのもいつもより早いとか。🍑🍑
朝の早い時間から畑に出て、桃を捥いでいたようです、暑い中お疲れさまです。

毎年本当にどうもありがとうございます!!( ̄^ ̄)ゞ

IMG_2807.jpg

モモジも大好きなかための桃さんだよね♡♡🍑
モ『いつもごちそうサマです♪』

IMG_2789.jpg

モ『甘〜い香りがするぅ〜♪』
お友達のウチで作る桃は、とっても上品な甘さです。

IMG_2793.jpg

それにお野菜も一緒に!!(キュウリとししとう)
モ『夏はやっぱりキュウリだよね♡』

IMG_2802_20180723142644d44.jpg

キッチンに運ぶと、
その後の桃の行方が気になって仕方がないモモジ。((^∀^*))
ずーっと私の後を付け回しておりました。(笑)

IMG_2808.jpg

冷蔵庫で冷やしてからだね!!
モ『えっ?今食べないの?

キョトンとしてしばらく固まっておりました。(笑)

IMG_2805_201807231428183e3.jpg

その後、私の横に座って、何度も何度も前脚で私の足をポンポンたたいてアピールしてましたけど・・・。(#^.^#)

朝は忙しい〜💧💧

こんにちは♪

今週もまた、引き続きこの暑さが続きそうですね。
平年並みに戻ることあるの?ちょっと不安です!!

朝散歩から戻って、リビングの温度が30℃に達するまではあっという間。
それまでに家事とモモジが寛ぐスペースのお掃除は済ませておきたい!!

そう考えると毎朝お散歩後はけっこう忙しいです。
その間、はぁーはぁーならないように、装置は万全!!(笑)

IMG_2763.jpg

保冷剤を巻き巻きして、ひんやりマットですでに待機しているモモジ。
熱中症にならないよう、いい心掛けだね。

IMG_2764.jpg

おっ💧
今日は31℃になってしまったけど・・・急いでエアコンON〜
早々、ベットから這い出してエアコンの風がいい具合に流れる場所にドテっと陣取る。(笑)

20180722_095056.jpg

ホームに入って来た新幹線みたいじゃん。🚄

20180722_094841.jpg

扇風機もしばらく同時進行で回っているので、今度は顔をそちらに向けて方向転換。(^∇^)

IMG_2765.jpg

よく見ると・・・!?
お腹の辺りからポコっと出ている(左後ろ足🐾)感じがちょっと・・・。(笑)

IMG_2768.jpg

今日もこの辺り、午後にはすでに37.7℃にも!!
気温の感覚が麻痺して来ています、32,33℃ぐらいでも涼しいかな?なんて思ってしまいます。(ノ_<)

避暑地の軽井沢でさえ、日中(32、33℃)ぐらいになっているそうです。
まったく逃げ場なんてありませんねっ。。

暑い日も食欲旺盛〜(笑)

こんにちは♪

最近の酷暑続きで、
午後のお散歩はほぼ毎日公園へ午後5時を回ってから出発しています。

それでも蒸し暑い!!💧💧
コンクリートじゃないだけ、陽射しが差し込まないだけ、全然違いますね。

マブダチれお君にもよく会います。
2匹揃うとちょっと安心するのかさらにダラダラなお散歩になりますけどね。(#^.^#)

20180719_175926.jpg

毎日の暑さ続きで、朝のお散歩後はヘロヘロになっています。
朝曇っていても湿度がやけに高いです!!

早起きして、疲れて眠いのかも・・・。
まだエアコンONして無いから、ソファーだと暑いと思うよ!!

IMG_2727_201807201404517dd.jpg

家事が終わって、すでにリビングは30℃超え・・・
早々、ピピっ!!とね。(笑)

イイ笑顔だね〜 ((^∀^*))
さぁ〜心地良くお昼寝してくださいなっ♪

IMG_2728.jpg

お昼過ぎに一度お目覚め。。。
私がお昼ごはんを食べているからで・・・・。

じゃモモジにもおやつね〜。
私『なんだこれ?』

IMG_2738_20180720140602fdb.jpg

カワイイおやつがありました。
ワンコ用『おっとっとっ。🐟』

IMG_2737_20180720140454f3d.jpg

IMG2731-2.png

早々、パクと食べてみると。。。

IMG_2742_201807201406034a1.jpg

何だかお気に召したみたいですよ。((^∀^*))

IMG_2743_20180720140605668.jpg

お約束のオテテの上に載せて、しばし『マテ

IMG_2753_20180720140728e23.jpg

『これなんの?カタチですか?』(笑)

IMG_2749_20180720140606d9e.jpg

『あっ!!考える間もなくフライングじゃん!!
ウマウマだったみたいで、待てなかったらしいです。(笑)

IMG_2754.jpg

小さくてノンフライで軽いので、物足りないモモジ。

IMG_2757.jpg

余韻にひたりながら、そのままお昼寝〜?!
とはいかなかったみたいで、私の横でじーっと熱い視線を送るモモジ。

『おっとっと。🐟』は、腹の足しにならんかったみたいね〜。(。-_-。)

IMG_2758_20180720140732d67.jpg

余計お腹すいちゃったみたい。

頭のてっぺんをゴネゴネされても、気持ち良くてあくびがでちゃっても・・・
ずーっとずーっと横を離れずアピールしていましたね。💧💧

IMG_2760_2018072014073409b.jpg

幸せを呼ぶ鳥〜♪

こんにちは♪

姉からお土産を頂きました!!
連休中、暑いので姉夫婦も野辺山高原へ出かけていたそうです。

私達が立寄った『八ヶ岳高原ヒュッテ』のすぐそばに
『八ヶ岳高原ロッジ』というホテルがあります。
こちらはちゃんと宿泊出来るホテルです。

そこでこんなチョコレートを買って来てくれました。

IMG_2694.jpg

このチョコにはこんなエピソードがあるそうです。

IMG_2693.jpg

まさに『✨幸せの青い鳥✨』
青い鳥が描かれたブルーのカードと小さめのカードが入っています♪

前半の内容は各々ありますが・・・
持っていると良いことが『幸運♪』が訪れそう〜!?✨✨ 

IMG_2705_20180718121809d14.jpg

なので、写真たてに入れて、
リビングに飾って置くことにします。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

モモジにも何か『幸運♪』が訪れるかも・・。✨✨

IMG_2713_20180718121810567.jpg

モ『ボクはおやつが沢山もらえるだけで幸せデス♪』。。。だねっ。(笑)

IMG_2720_20180718121812079.jpg

モモジのこれからの健康も祈りつつ、わが家にも幸運が訪れますように・・・ヽ(´∀`)ノ

お土産ありがとうございました♪

少しでも涼しい方へ♪

こんにちは♪

3連休もあっという間に終わりましたね。
ただただ暑い!!ワンコにも厳しい連休でした。

一日目同様、
3連休3日目の昨日も短時間でしたが、少しでも気温が低い方へと脱出してまいりました。

ランチも一緒にということで、
北杜市大泉町にあるイタリア料理のお店『Copain』(コパン)さんへ。

20180716_134223.jpg

通り沿いですが、ちょっと見逃しそう。
森に囲まれているので、一瞬『うん?今日はお休み!?』そんな雰囲気にも見えます。

裏手にある広めの駐車場はほぼ満車!!
そして入り口には・・・すでに『だだ今満席になっております!!』と書いてありました。

20180716_134109.jpg

中に入って聞いてみたところ、テラスはワンコOKだとか。
様子を見に行くと、緑に囲まれて木陰になっていたのでココでランチをすることに。

20180716_133345.jpg

ランチメニューありです。
ピザ2種類、パスタ3種類、ラザニアの中から選択♪
それにサラダとドリンク付き。
プラス300〜400円でデザートが食べられます。

前菜のサラダ
20180716_130142.jpg

ピザ(玉葱とサラミ)二人分ぐらいはあります。
20180716_131429.jpg

パスタ(トマトとオイルサーディン、ニンニクベースです)
20180716_132252.jpg

モモジも大人しく羨ましそうに覗いてましたね♪
とても美味しかったので、もう少し涼しい時にまた来たいと思いました。

20180716_131742.jpg

さらに涼しい場所を求めて、野辺山方面へ。
途中道路のところにある温度計は、28℃ぐらい。

下界よりは涼しいですね。

IMG_2623.jpg

そして、こんな涼しげな通りを抜けて。

IMG_2627.jpg

とりあえず、目的地に到着!!
久しぶりに来てみました『八ヶ岳高原ヒュッテ』

IMG_2630.jpg

何年か前にドラマ『高原へいらっしゃい』のロケで使われていたところです。
中にはその頃の写真や何やら色々と飾られています。
(佐藤浩市さん主演)
ドラマ終了後、ロケ地として賑わっていた時に一度来たことがあります♪


もうホテルとして宿泊で来ませんが、レストランと喫茶だけはあります♪
(ゴールデンウィークと夏季限定)
もちろん中も見学出来ます。(ワンコはNG)

IMG_2628_20180717094820ce9.jpg

ぐるっとまわるとキレイな芝生の広場が。
そこにはパラソルが立つ寛ぎスペースがありました。
(多分、外でもお茶出来るみたい)

IMG_2634_201807170948216fa.jpg

モモジも居心地良さそう〜♪

IMG_2638.jpg

建物のすぐ横には遊歩道があります。

IMG_2643_20180717094824c0b.jpg

日陰なので、少し歩いてみることに。

IMG_2644.jpg

そしてまたまた草をモグモグ。
新鮮だったみたいです。(笑)

すぐ近くに音楽堂があって、この時間はちょうどリハーサルをしていたみたいです。
歌声が響き渡っておりました!!
いい声でしたけど・・・。だれ??(笑)

IMG_2646_20180717094827604.jpg

こんな感じの道が続いています。
お隣のホテルまで行けるみたいです。

IMG_2647_20180717094955fb2.jpg

モモジはそんなに歩いて行くつもりもなかったようで、
途中クルッと回って『高原ヒュッテ』さんの駐車場に出る道にヒョコヒョコ戻って行ってしまいました。(笑)

IMG_2648_201807170949561fa.jpg

ホテルの手前には広い芝生も。

IMG_2656_2018071709495880c.jpg

木陰があるのでペタ〜とこんな感じで寛いでいます。

IMG_2658.jpg

奥の建物とツーショット。((^∀^*))(笑)
こんなにマッタリしていたので、お茶を飲みに来るお客さん達にナデナデしてもらっていました♪

そろそろ車に戻りたかったのですが、芝生が気持ちがいいのか、全然行こうとしませんでしたね。

IMG_2676.jpg

時間もないのでこのまま帰ろうと思ったのですが、
途中、ココへ寄ってみました。

そろそろ帰る人も多いので、駐車場も空き出していました。

IMG2679-2_20180717095147f97.png

お馬さんも休憩中。(笑)
一点を見つめてぼーっとしていましたね♡

IMG_2682_20180717095148942.jpg

もう午後4時過ぎていたかな?
陽射しがある場所には誰も居ず・・・・。

屋根のある場所で休んでいましたね。

IMG_2688_201807170953277ab.jpg

お昼にデザートはつけなかったので、お約束のソフトクリームを♪
滝沢牧場のソフトもなかなかです。🍦(笑)

IMG2684-2.png

『あっ♪』モモジも期待満々でしたね。
ちょびっとだけもらえたかな?(笑)

IMG_2686.jpg

ではでは・・・
そろそろ帰りましょう〜

IMG_2689.jpg

5時近くにオウチに戻って来ましたが、
まだ外気は33、34℃ぐらいはありましたね💧💧

なので、今回リビングのエアコンはタイマーをかけて出かけました。((^∀^*))

しばらく酷暑は続きそうです。(つω-`。)

一緒に脱出&午後散歩〜♪

こんにちは♪

この3連休から身体に危険が及ぶほどの気温の上昇が予報されています!!
ワンコのお散歩も命がけ!!・・・夕方でも危ないほどの気温に・・。

なので、午後のお散歩はマブダチれお君ちのお出かけに便乗させてもらうことに。(#^.^#)
午後から待ち合わせて、高速で長野方面へ脱出です。

IMG_2534_20180715093758eb2.jpg

白樺湖の北側にある、『美しの池』でお散歩。
生活環境林内に造られた人造湖。

IMG_2550_20180715093759f54.jpg

林の中にある小さな池でした。
遊歩道が周辺にあり、木陰をお散歩出来ます。

IMG_2539_20180715093800ecc.jpg

ちょっといい感じの風景。

IMG_2543_20180715093802274.jpg

小径は笹で覆われています。

IMG_2545.jpg

陽射しが差し込むと少し暑いですが、それでもコンクリートの地面より歩き易いです♪
れお君もモモジもテケテケ快調にお散歩してましたね。

IMG_2546_20180715093923bf7.jpg

ふと、湖面を見ると鯉が泳いでいました。✨✨

IMG_2547_20180715093925a6a.jpg

10分程度で回れる感じです。(笑)
人造湖にしてはいい雰囲気の池でしたね。

IMG_2548_20180715093926a02.jpg

興味津々で池を覗く2柴君達♪
この辺りの草は美味しかったみたいで、よくモグモグしておりました。

IMG2549-2.png

れお君も木陰をゆっくり歩いています。
はぁーはぁー言わずお散歩出来るっていいよね♪

IMG2552-2.png

駐車場に戻る途中、モモジ君片足をペロペロ!!
違和感があるみたいで、片足をたまに持ち上げて歩いたり・・・

皆に心配されて、ちょっと困ったのか、車に乗込むまで片足の異変をアピールしてましたけど・・・。
よーくよーく確認したところ・・どうもなっておりませんでしたね。
きっと、笹の小径を歩いている時に何かちょっと踏んでしまったのだと思います。

気を取り直して、次のお散歩へ。
ビーナスライン沿いにある蓼科第二牧場周辺。

牛の姿もちらほら・・。🐂🐄

IMG_2556_2018071509403072a.jpg

写真には写っていなくても座って涼んでいる牛さんが沢山。🐂🐄(笑)

IMG_2557_201807150940326c9.jpg

その横にある『牛乳専科もうもう』さん。
牛乳、乳製品、パン。などなど美味しそうです♪

IMG_2558.jpg

れおママさんと一緒にソフトクリームを買っている間。
モモジとおやじ〜はオバサマ方に囲まれておりました。((^∀^*))(笑)

さっきまでの『片足痛タタタっ💧』はウソのように。
もうもう、けろっとしておりました。・・・あははっ。

IMG_2559_20180715094034698.jpg

『コーヒー牛乳ソフトクリーム🍦』です♡

ここのソフトなかなか濃厚で美味しいとのこと・・・。
牛乳好きな方にはたまらないかもですね。

ちょっとコーヒーの苦みもプラスして美味しかったです♪

IMG2562-2.png

モモジ君、いつのまにかれおパパさんの牛乳ソフトを狙っておりますぅ。
お水にちょこっと溶いてもらったソフトをれお君と一緒に頂いておりました。

IMG_2566.jpg

ワンコ連れもチラホラ。
当然、ご挨拶は忘れないれお君とモモジ。(´∀`*)

IMG_2568_201807150942100ef.jpg

場所を移動して、朝日の丘公園の第二牧場手前まで移動。
牧場内は工事中だったので、お馬さんは見られず・・・

IMG_2574.jpg

手前にある白樺林をお散歩することに。
日陰なので涼しい〜

れお君はすでに午後散歩のお仕事完了済みです。
なのでちょっと脱力気味だったかな。

IMG2573-2.png

その頃、モモジはソワソワと白樺の間を歩き回り、そろそろお仕事かな?

IMG_2575.jpg

結局、ココでは放出出来ず。。。
おやつだけは美味しく頬張っておりました。(#^.^#)

IMG2578-2_20180715094357bf0.png

時刻は5時をまわっていたので、そろそろ移動しましょ〜
夕飯もれお君ちとご一緒する予定なので目的地へ向かいます。

当初、予定していたお店が満員御礼状態にあったため、さらに帰路方面へ向かい、清里で夕飯を食べることにしました♪

IMG_2582.jpg

ワンコ連れOKといえば・・やはり『ROCK』さん。
夕方☔️も降ったみたいで、気温は21℃ぐらい。。涼しいです

IMG_2605.jpg

ちょっとだけ待っている間、二頭は萌木の村をお散歩しておりました。
そこで、ようやくモモジもお仕事完了。

IMG_2587_201807150944011ee.jpg

ワンコOKのテラス席で美味しいカレーを頂きました。
テーブルの下でれお君とモモジ、大人しく待っていてくれましたね。

モモジも一緒に持って行ったフードを食べて夕飯も完了。

20180714_194903.jpg

連休一日目、午後散歩はどうにか酷暑から逃れることが出来ましたねっ。


そういえば、こんなのあったね〜。

こんにちは♪

今日からまた猛暑日続きそうですね。
夜降った雨で、朝散歩は少し涼しく感じました。

珍しいポーズで歯磨きガムに夢中のモモジ。(笑)
後ろ足がキレイに中に畳み込まれている姿はめったにないので・・・。(#^.^#)

IMG_2513_20180713104408e36.jpg

時々、私の家事が終わるまで、キッチンでひたすら待っているモモジ。

IMG_2514_2018071310441063e.jpg

私の朝ご飯に使ったキュウリの端ですが、食べますかな?

IMG_2515_20180713104411f7a.jpg

冷えていて美味しかったみたい♪
キュウリ大好きなもので・・・・。(ノω`*)ノ

IMG_2520_20180713104412631.jpg

午前中、エアコンが入るまではこんなふうにカーペットの下にモグって寝ているモモジ。
陽が当たっていない床のところはひんやりして気持ちがいいのだと思います♪

外で穴を掘って涼をとっているワンコをよく見ますが、その行動にちょっと似ているかも。

IMG_2333.jpg

そういえば・・・
思い出したのは、コレ!!
むかーし、こんなひんやりシートを買ったことを思い出しました。(笑)

1〜2歳ぐらいかな?
好奇心旺盛だったのでおもちゃ同様、破壊しようとしたので随分長い間御蔵入りだったもの。(´∀`*)

30度超えて来たリビングです。
久しぶりにちょっと置いてみました。

IMG_2522_201807131045363f8.jpg

私の顔色を見ながら、座ってみたようです。
私『覚えてるこれ?』

IMG_2523_20180713104537ea0.jpg

エアコンもONし出したので・・・
やはりどうでもいいグッズだったみたい!?

IMG_2524_20180713104539961.jpg

そのうちに、外した横で寝始めました。(。-_-。)

IMG_2525_201807131045404dc.jpg

それでも、もったいないのでソファーの上にお座布団がわりに置いておこうと思います。

その後・・・
エアコンが効いている部屋なので、『ちょこっと足だけ!!』のせていました。(笑)

IMG_2530_20180713142009e76.jpg


週末の3連休、この辺り危険な暑さの予報です!!
38度、39度にもなるとか!!

お散歩のことを考えるとちょっと不安です。。。(ノ_<)
皆さんも、そしてワンちゃん達も熱中症には十分気を付けて!!

今日こそザー!!っと・・!?

こんにちは♪

昨日に引き続き、今日も午後から不安定なお天気になるとの予報。
用事を済ませて、遅めのランチはパンを購入〜♪♪

手前のシナモンロールがなかなか美味しかったです。o(^▽^)o

IMG_2482_2018071215262308e.jpg

そして最近よくハマってます。
このコーヒー ☕️ 『ブラック×煎茶』後味スッキリで飲み易いです♪

IMG_2484_20180712152625968.jpg

そして一息ついた3時頃、お空を見上げると・・・おっ!!
今日こそは、ゴロゴロザーザー 来ますかね〜。⚡️⚡️☔️☔️

IMG_2494.jpg

15時の雨雲レーダー!!☔️
来てます来てます。
すでに甲府市には大雨警報出ちゃってますけど・・・!?

IMG_2498_201807121527577f2.jpg

モ『うん?降ってないけど・・』
昨日と全く同じになりそうね💧💧

昨日は、ちょこっと降っただけで、逆に蒸し暑くなった夕方散歩。(T_T)

IMG_2489.jpg

ふふふ・・・((^∀^*))
モモジの背中には、すでにちっちゃい竜巻が起きているというのに。。(笑)

IMG_2490.jpg

☔️なんか私だけが気にしているだけで、
この方は・・・おやつのことが気になって仕方が無いみたいです。

IMG_2493_2018071215262955f.jpg

私『ボールの中におやつ入ってるよ〜♪』
今か今かと・・待っております!!

IMG_2499_20180712152758d65.jpg

お空の具合を気にしている間、モモジは・・・必死にボールを追ってます。(笑)

IMG2503-2.png

私『ねぇ〜お散歩、いつ頃いこうか?』・・・当然返事無し。
転がって出て来るおやつに夢中ですぅ。(苦笑)

IMG_2506.jpg

おやつが空っぽになったら、お水をがぶ飲みして・・・
えっ??また寝ちゃいました。

IMG_2509.jpg

午後4時過ぎ。
青空ちらり、太陽ちらり・・・。
ちょっと小雨あり。

こういう日は、夕方散歩の行き時が難しいです。(苦笑)

IMG_2510_20180712160831011.jpg

小顔になったね。。(笑)

こんにちは♪

朝のお散歩で、柴友のコタロウ君に会いました♪
コタもちょうどママにシャンプーしてもらったみたい。

お互い(モモジもコタも)多毛系柴ワンです!!(#^.^#)
お顔まわりがお互い抜けてスッキリ!!(笑)

モモジも少し小顔になったコタに驚いてる!?超ガン見じゃん♪(^∇^)
モ『顔、小さくねっ?!

20180710_065754.jpg

コタ『モモちゃんもねっ!!顎、シャープになってる!!

マッタリしている2匹の遠〜く後ろに、小さーく戯れ合って見える白い物体!!
ヤギの『すみれちゃん』と『わたげちゃん』の親子です♡
『雑草を食べてくれる。』・・との事で毎年期間限定であるオウチにやって来るヤギさんみたいですよっ。(´∀`*)

機会があれば、もっとアップで写真を撮って見たいですけどねっ♪🐐🐐

20180710_065756.jpg

遠いのでこれが限界!!(車後部に二頭・・🐐🐐)
IMG065756-2.png

そしてお散歩&朝ご飯後
モモジ君、いつもの窓際下でカーペットに挟まって早々寝るのかと・・?

『うん???何やってるの?』

20180710_090355.jpg

『もしや、顔だけ日に焼けようとしている?』(^∇^)
『そんなことしても白い毛が赤毛にはならないですけどねっ。

20180710_090359.jpg

スッキリした顔回りでさらに日に焼けば・・ホッソリ健康的?!
そんなに焼いてどうする?今更モテませんよー。((^∀^*))

シャンプーの日〜♪

こんにちは♪

週始めの月曜日!!
今日もなかなかの湿度と暑さです。

そうです♪
こんな日はシャンプーにもってこいじゃないですか。(^-^)/

予約は・・・午後2時半からなので、ちょっとキビシイですが、2時近くに公園へオシッコ散歩へ。
近くに森の公園があってほんとに助かります!!

とりあえず、キビシイ陽射しは防げますしね。
風も吹いています。(ちょっと生暖かいですが・・・💧)

20180709_135517.jpg

なので終始、笑が止まらない!?この表情。(笑)

20180709_135956.jpg

なまぬる〜い風でも、無風よりはましみたいです。(#^.^#)
歩くというより、ほとんど寛いでいただけですけどね。

20180709_135950.jpg

10分前には公園を出発〜

トリミングサロン『あんど・わん』さんに入ると・・・なんて涼しい〜
エアコンが効いていて外とは大違い!!

シャンプー前でテンションだだ下がり〜なモモジ。
私『こんな暑い日にシャンプーしてもらうなんて気持ちがいいじゃん♪』(笑)

20180709_142134.jpg

そんな落ち込みモモジ君に、
ギャラリーからカワイイ子達が声援を送ってくれてるよ♪(笑)
(めちゃめちゃガン見でしたね 笑)

20180709_142137.jpg

そして足早に私も退散。。

オウチに帰ってモモジのケージとリビングをお掃除。
あまりに暑かったので、一息ついちゃいました。(=∀=)

20180709_144244.jpg

『柿の種チョコバー』頂きます!!
あまじょっぱい感じ。
塩分、糖分、夏にはどちらも必要そうなのでいいかも。(笑)

柿の種が砕いて付いている分、わりと腹持ち良さげですよ。

IMG144501-2.png

そして、4時ぐらいにお迎えコールがなり。
『あんど・わん』さんの赤いドアを開けると・・・(笑)

あはははー。(´∀`σ)σ

20180709_160638.jpg

柴犬の置物のようにちょこんとお部屋の隅に座っておりました。(#^.^#)
お姉さんにも『笑ってる笑ってる〜♪』っていわれながら・・・♪

20180709_160642.jpg

『おっ!!いいじゃんいいじゃん♪』

換毛もだいたい落ち着いたみたいです。
今年は昨年よりも勢いよく抜けてくれています。

20180709_161956.jpg

さっぱりしたね。
またイイ香りが続くよ♡♡

20180709_162004 2

お疲れさま。

河口湖大石公園へ♪

こんにちは♪

土曜日は一日中曇りの予報!!
最高気温も30度ぐらいでしたね。

午後のお散歩はモモジ2号(私のミニカー)に乗って河口湖のラベンダーを見に行って来ました。(こういう日はエアコンが妙に効く 笑)

河口湖のお天気もちょっとどんより、時折霧雨が降る程度。
相変わらずの混雑ぶりで、大型バスだらけでしたね。

IMG_2446.jpg

こんな感じにラベンダーもキレイ〜♪

IMG_2440.jpg

公園内を散策〜

IMG_2377.jpg

ユリですね!!
しかも濃いめの赤、かなり高さもあったので遠くからでも強烈に目立ちます!!

IMG_2380.jpg

これって〜!?
白いラベンダー?思わずパチり

IMG_2382_20180708110355f00.jpg

こちらはお花がちょっとモフモフしてますね。

IMG_2384_2018070811035632e.jpg

たま〜に雨がパラついていましたけど、テケテケ快調に歩いていました♪

IMG_2386.jpg

えらく覗き込んで・・・何か見付けたかな?(笑)
鈍くしゃいから落ちちゃうよ💧

IMG_2388_2018070811044876c.jpg

ベゴニアかな。
ちゃんとお花を観賞してるじゃん。((^∀^*))

IMG_2390_201807081104497ba.jpg

植えたばかりなのか?
沢山のコキアも・・モコモコとカワイイ感じで並んでいましたね。

IMG_2393_20180708110451bc4.jpg

そしてグルッと回って裏側の道からまた『大石ハナテラス』へ向かいました。

昨日は風が吹くと少し肌寒いくらいでしたね。

IMG_2398_201807081104520f3.jpg

なのでモモジにはちょうど良かったかも♪

IMG_2400.jpg

陽射しも全然なく涼しいので、
テラス席ワンコOKの『BRAND NEW DAY』さんでお茶タイム〜♪

IMG_2428.jpg

階段を上ると正面にテラス席。
オーダーはカウンターまで行きます!!

B.N.Dアイスコーヒーとヘーゼルナッツマキアートを注文。
モモジ君、興味津々ですけど。(笑)

IMG_2409_201807081106221f8.jpg

と、突然!!我慢出来ずに大接近💧💧
おっと・・・。
うえのあわあわクリームをペロっと舐めちゃいました〜。(。-_-。)

IMG_2413_20180708110624d11.jpg

とっても美味しかったですけどね。(#^.^#)
その後はテラス内をお散歩して駐車場まで戻りました。

途中中国系の観光客の方に呼び止められ、写真をパチリ。
そのお礼か?買ったばかりのキュウリを一本モモジにくれました。(笑)

『野菜食べるなんて・・・お利口!!』日本語で褒めて頂きましたけど。(=∀=)

IMG_2429.jpg

車に乗込んで、甲府方面へ戻ります!!

途中、笛吹市にある『みさか桃源郷公園』へ立ち寄り、またまたお散歩。
時刻は5時ぐらいですね。

IMG_2457_20180708112947455.jpg

駐車場から上を見上げると・・
思いがけなくお久しぶり〜なワン友さんに遭遇〜\(^o^)/

チョコラブのバルト君です♪
昔〜金川の森のドックランでよく追いかけっこしました。((^∀^*))

ボール大好きモモジにもよく自分のボールを貸してくれたり・・とっても優しいバルト君です♡

IMG_2462_20180708112949173.jpg

人も大好きなバルト君、会った早々にこんなふうにお腹をゴロンです。(笑)
バ『さすってくださいデス!!♡♡』(笑)

IMG_2464_20180708112950056.jpg

モモジも8月に同じ歳になるね!!
最近はもうあまりドックランでもはしゃがなくなったとか、モモジも同じく最初だけ。。。(ノω`*)ノ

バルトママさんとも久しぶりにお話出来て楽しかったです。
またどこかで会えるといいね♪

IMG_2467_20180708113615ae1.jpg

そしてモモジ君、まだ午後のお仕事出ず終い!!
久しぶりに来た公園を楽しそうに散策

IMG2472-2.png

紫陽花もまだキレイに咲いていました。

IMG_2474.jpg

駐車場に下りる階段で、なぜか止まる!?
『おーい!そろそろ帰るよ〜♪』

おやつで吊っても来ない!!(#^.^#)
同じ位置に座ってみたところ、風が吹いて来てとっても気持ち良かったですね。ついでに眺めもなかなかでしたけど。

IMG_2479_20180708113018e7b.jpg

結局、お仕事は・・・
夜のオシッコ散歩の時おやじ〜がいつも以上に歩かされて、無事完了となりました。(^∇^)

引き続き雨です!!

こんにちは♪

昨日に増して、今日はさらに降り続いています。
雨雲も切れ間ナシでどんどん来ています💧

朝散歩は見合わせです!!
激しい雨だと、行ったとしても歩かない・・。

朝ご飯と家事をちゃっちゃと済ませてお散歩時を見計らうしかありません。

IMG_2362_2018070610055770b.jpg

モモジも今日は先にごはんです!!
いつもどおり、食べる気満々。(#^.^#)

IMG_2363_2018070610055887b.jpg

夜のオシッコ散歩で全部出し切って帰って来るので、お水を沢山飲む余裕もあるみたい。(オシッコが溜まっていて行きたい状態だと、モモジはお水を全然飲みません。)

2杯は飲みましたね。

IMG_2365_20180706100559cd1.jpg

そして食後の歯磨きガムもキレイに食べて・・フィニッシュ!!(笑)

IMG_2368_20180706100600f33.jpg

私とちょこっと遊んで、後はウロウロ〜
時折、雨の音を聞きに窓際に行ったり。

IMG_2369.jpg

そのうち、お腹も満たされて手足もポカポカ・・。
気持ち良くお昼寝に入りましたね。

お散歩に行く時は起してあげるからね!!

IMG2372-2.png

そして11時頃小降りになったところでお散歩へ出発〜
嫌々なのと、『行かなくてもいいよ💧』感が半端ないモモジ。

ダラダラでもなんとか完了して来ました。
あッ!!お仕事はしたくなかったみたいです。

20180706_105853.jpg

午後になると、時折止み間も出て来ているみたい♪
お仕事も済ませなきゃ・・なので踏んばるまで帰りませんよー!!

止んでいる芝生の公園で期待どおり・・・。(笑)
お仕事完了です♪

20180706_144457.jpg

足早に芝生側に走ってきたので、誰も居ないことに今頃気付く・・・。(ノω`*)ノ

20180706_144827.jpg

ふと見ると・・・
誰かの忘れ物なのか?でもちょっとギョっとしますね!!

20180706_144812.jpg

少しブラブラしてから、オウチに帰りました。


連日の大雨による土砂災害、河川の増水への警戒が報じられています。
避難区域にある方々の無事をお祈り申し上げます。

今日も明日も雨!!

こんにちは♪

今週は予報どおり雨が多そうですね。
起きた時にザーザーと音を立てて降っていたので、いつもの時間には行けず・・・。

朝6時半にリビングに下りて来たところ、超リラックス姿で寝ておりました。(笑)

雨の音は聞えるはずなので、『行くはずもない!!』
そう思って起き上がらないのでしょうけど。((^∀^*))

20180705_070452.jpg

様子を見ていたところ、7時頃は完全に止んでいました。
なので仕度をしてお散歩GOです

地面が濡れているのでちょっとテンションだだ下がりでしたが、めずらしくコンクリートの上(歩道)で踏んばってお仕事してましたね。(^∇^)

『のんびりダラダラ歩いてると、また降ってくるよぉ〜!!』
そういうと、理解したのかテケテケ早足でオウチに戻って来ましたね。

IMG075159-2.png

ごはんもしっかり食べて、雨の日は眠いみたいです。
さっさとお昼寝してくれました♪

20180705_093626.jpg

昼過ぎに、ノコノコ起きて来た理由は・・・。

20180705_134457.jpg

私がコレを食べようとしたからで・・・。(#^.^#)
気付かずに寝ているはずもないよなぁ〜💧💧

20180705_134813.jpg

ではではモモジには『サメ燻荒削り』をあげるぅ〜。

20180705_135019.jpg

うす〜いのであっという間にぺろり〜。
物足りない顔ですけど。(´∀`*)

20180705_135035.jpg

そろそろモモジのおやつタイムも近いので、おやつ進呈♪
いつもの場所で大事そうに抱え込んで食べてましたね。

右に左に噛むたびに傾げる後頭部がこれまたたまらん♡(笑)

20180705_141944.jpg

雨が止んだら午後のお散歩に出発ですよん♪

3時過ぎに出発〜
止んでます!!止んでますが・・ムシムシ〜で風もない!!

陽射しがないだけ未だましかな。(苦笑)

IMG155805-2.png

一時間ぐらいはお散歩したみたい♪
蒸し暑いのがちょっとキツかったかな、オウチ周辺まで来ると早足で(笑)

名称未設定

やはり・・・
こういうお天気の日は、オウチの中でピピっと除湿してもらうのが一番なモモジみたいです。(。-_-。)

20180705_161647.jpg

それにしても、歩いている時よりイイ笑顔してるけど・・。

夕方は久しぶりに〜♪

こんにちは♪

午前中は両親がウチに来ていて、モモジも大人しくいい子にしておりました♪
今日もみるみる気温上昇でやはり日中は34度ぐらいまでに・・。

いつもと違ったのは・・
お散歩が近づくに連れて、風が吹いて来てくれたのと、曇が出て来たこと。

昨日と比べたら全然いいかも♪
なので夕方5時頃に久しぶりにご近所散歩へ出発〜

快調に歩いて、お仕事もすんなり〜
その後は、ご近所のワン友さんが集る場所まで一気です。(笑)
(甲斐犬リュウ君ち♪)

リュウちゃんはお散歩中!!
どうするモモジ!?

ビクとも動かず・・・
なので帰ってくるのを待っていますよ。(#^.^#)

IMG171017-2.png

それとも・・・キョロキョロ
さすが、近くまで来ている事がわかるみたいですね。(笑)

IMG171054-2.png

すると・・おっ!!リュウ君帰って来ました♪
黒いので暑そう〜💧💧
14歳でもよくお散歩頑張っています!!

IMG171233-2.png

いつものようにお庭に入れてもらいました。
勝手知ったる!?・・リュウちゃんよりも先に庭へどんどん

お友達のウチのお庭は、皆大好きなモモジ。(笑)

しばらくすると、びぃちゃんも
び『おやつくださいなっ♡』・・オメ目✨✨。((^∀^*))

IMG20180703-2.png

もちろん、そらちゃんも
そ『お顔舐めちゃいますよ〜♡』・・座ると近くまで来て顔をぺろっと舐めてご挨拶するそらちゃん。(´∀`*)

20180703_172205.jpg

最近はリュウちゃんも同じように顔の間際まで近づいて来てくれます♡

そうこうしていたら、
最後はご近所犬のノブ君も一緒に♪(写真撮れず終いで💧💧)

IMG172305-2.png

皆でおやつタイム〜♪
陽射しもやわらいで、ちょっとお散歩がし易かった夕方でしたね。

明日からはしばらく雨マークもチラホラ出て来ています。
気温も下がるので、少しだけ過ごし易いかも。

ちょっと休憩〜♪

こんにちは♪

早いものでもう7月に入ってしまいましたね。

20180701_083133.jpg

梅雨明けした途端(関東甲信)、強烈に暑いです。
日曜日の昼間、モモジが涼しい部屋で爆睡している間に私もちょこっと休憩〜♪

こんな感じのディスプレイのあるお店です。( ^ω^ )
このお店の他にも似たようなお店、この辺りには他に2店。

何年か前にOPENして、ココに来るのはまだ初めてでした!!

20180701_131610.jpg

平日の方がさらにお得なメニューもあるようです。

20180701_140917.jpg

涼しい店内で、美味しいコーヒーをいただきました。
『星乃ブレンド』をただだきました。

もういっぱい頂きたい感じ♪
20180701_134407.jpg

ついでにお昼も『ハッシュドビーフオムライスドリア』
アツアツでハッシュドビーフのソースが本格的なお味で大変美味しかったです♪

20180701_134634.jpg

そうです〜!!『星乃珈琲店』さんでした。
パンケーキはまた次回、頂こうと思います。(笑)

日曜日ともあって、待っている方達も大勢でしたね。

20180701_141858.jpg

お利口さんに待っていてくれたので、夕方のお散歩後・・・
『ボールで遊びたい!!』・・モモジのご要望にお応えして〜

20180701_175347.jpg

部屋の中なのでちょっと加減しながら、捕る!蹴る!転がす!
夢中で遊んでおりました♪

IMG175104-2.png

満足しているようです。(#^.^#)
(夕方散歩は暑くてヘロヘロですが、こういう時だけヤル気スイッチON〜)(笑)

20180701_175115.jpg

そしてまた今週が始まりました。

洗濯してリビングに入った途端、大トカゲのシッポが・・・。(笑)
暑いので動きません。

IMG_2352.jpg

順繰りに風の通り道へ移動する大トカゲ。(^∇^)

IMG2354-2_201807021020484f9.png

30度超えて来たところで、ピピっと♪

ソファーとベットの間に寝ていたモモジ、『ふ〜ん♪』という鼻息?ため息?・・聞えましたね。
待ちに待ったピピっという音だったんだと思います。((^∀^*))

IMG_2360_20180702102652771.jpg

舌チョロで気持ち良さげ〜なモモジなのでした♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる