愛嬌がないとねっ。(笑)

こんにちは♪

夕べの雨のせいか、少しだけ寒さが和らいだ感じの朝でしたね。
朝から陽射しもたっぷり♪

今朝は窓際でマッタリぼんやりしたいらしいです。
もちろん、すでにテニスボールで遊んだ後ですが・・・・。(笑)

IMG_5161_20181129141241296.jpg

見ていない間にゴロ〜ンと横になっていたみたい。
後ろから写真を撮ったら、気付かれて起きちゃいましたけど。(笑)

IMG_5163_201811291412433df.jpg

そうそう、
この前本屋さんで、『柴犬まる』の来年の卓上カレンダーを購入しました♪
もちろん、2018年バージョンも『まる』のカレンダーを使い中ですが・・・(笑)

IMG_5166_201811291412448f2.jpg

ペラペラとめくりながら楽しそうに見ていると・・・・
モモジ君に、こんな顔して見られていました〜💧

IMG_5167.jpg

おっ!!♡
こんなカワイイへそ天姿がありますよん♡

ははっ、お隣のぬいぐるみも一緒にへそ天だね。(笑)

IMG_5179.jpg

そういえば、モモジ君もご自慢のへそ天姿があったね〜
ははっ、これこれ。

『まる』に比べると、脱力感と愛嬌がまだ足りないなぁ〜
モモジ君、けっこう真顔だもの。(笑)

IMG8940-2.png

まだまだ修行がたりませんなっ!!
モ『そう言われても、ボクは素人の柴犬だからね〜💧💧』(苦笑)

IMG_5175.jpg

自宅用に『モモジのカレンダー』を作ってみたらカワイイかも・・・
写真を選ぶだけでもスゴい時間がかかりそうな私っ・・・。(#^.^#)
スポンサーサイト



昨日の朝と今日の朝♪

こんにちは♪

昨日は今期お薬最終日でした。

IMG_5148.jpg

匂いを嗅ぎ付けてご機嫌で待っています♪

IMG_5152.jpg

ヨシと同時にあっという間にパクっ!!(笑)
何度見直しても、ペロペロして無いものはないですよぉー。

IMG_5153.jpg

今期最後だから・・・もう来年まで食べませんからね〜。
昨日の朝はそんな感じ。

お薬、無事終了です!!

IMG_5154_2018112812284196d.jpg

そして今朝は・・・お散歩後にマブダチれお君がオウチに寄ってくれました♪

20181128_092123.jpg

まずは2匹揃っておやつですかね。(笑)
モモジ君、足が??ちょっとオッさん座り〜。

IMG092158-2.png

すると・・・
モモジ君、突然テンション上がってれお君を遊びに誘っています。

IMG092724-2.png

れお君も、モモジの誘いに乗って来た!?そんな表情です♪

IMG092725-2.png

久しぶりにガウガウ言いながら、追いかけっこをしてましたね♪
それも短い時間でしたが・・・(笑)

IMG092716-2.png

ウチの中におやつを取りに行っている間に、2匹ともドアの前に集合〜(笑)
今度はオウチの中でワチャワチャしたかったみたい。

室内犬だもんね〜
やっぱりお友達のウチのリビングで遊ぶのは楽しいよねっ♪
れお君は、来月また一日我が家で過ごす予定です。

20181128_092630.jpg

2匹ともそろそろお腹も空いて来たので、お開きとなりましたね。(笑)

れお君、終始モモジにおやつを強奪されていましたけど💧・・・・それでも決して怒らないれお君でした。

20181128_112152.jpg

モモジ君、朝からかなり小回り気味にキレ走りしていたので、ご飯後はこんな感じにマッタリ〜も速攻でした。(笑)

カメラ目線で〜
モ『れお〜また遊ぼうぜっ♪』・・・・だそうですよっ。(ノω`*)ノ

久しぶりにお散歩に来ました〜♪

こんにちは♪

昨日の日曜日、お天気も良いので久しぶりにみだい公園へ行って来ました。
ラグビーの試合のせいか、駐車場がなかなかの混雑。

IMG_5111_20181126110456b0b.jpg

階段をひょひょいと上ってこの辺りはいつも絶好調なモモジ。
まるで真っすぐ歩く気満々な表情。(苦笑)

IMG5112-1.png

ドウダンツツジも真っ赤でキレイです。

IMG_5115.jpg

歩かなくなる前に、早めに芝生の広場の方へ向います。
昨日は風もなく暖かいくらい。

IMG_5118.jpg

テケテケテケ〜真剣な表情でお散歩するモモジ。
楽しいのか?楽しくないのか?・・・無表情ですね。(笑)

IMG_5123_201811261105000fe.jpg

しかーし、芝生?広場?なんて見たら絶対にこうなるっ!!
突然、テンション上がって〜 (笑)

IMG5124-2.png

リードを片手に走る走る〜モモジに付き合わされて大変なおやじ〜。(苦笑)

来る前に、ロングリードを探したところ、随分使わなかったのでどこを探してもちっとも見当たらず・・・・💧

IMG5129-2.png

仕方が無いので、転ばないように一緒に駆け足!!
嬉しそうで良かった良かった〜♪

IMG_5130_201811261105471cd.jpg

そんな華麗な走りもほんのつかの間・・・・(笑)
そこは7歳、そんなにムリはしないという事らしいですぅ。

そうそう、また足がイタタタぁ〜💧なんてなっても困る困る!!

IMG_5131.jpg

とりあえず、前に進みましょ。

IMG_5135_20181126110551790.jpg

歩きながらも、私の横でこの表情です。
モ『歩くからさ〜おやつくれっ!!』・・・これはそうい顔です。(笑)

なんか〜桃太郎にでもなった感じ!?(私が・・・笑)
きびだんごじゃなく、馬肺しかありませんよぉー。

IMG_5133.jpg

おやつにつられ、どうにかこうにか進んで、この辺りまで。
以前はもっともっと先へ歩いて行こうとしたのですが、もういいようです。

IMG5138-2.png

落ち葉の辺りを念入りにクンクン♪
お友達、だれか来てたかなっ?

IMG_5137.jpg

気が済むと、出発地点まで向うコースをサッサと帰るモモジ。(苦笑)

IMG_5141.jpg

昨日はウォーキングしている人もチラホラ居ましたね。
森の中の紅葉も終盤です。

IMG_5140_2018112611064439a.jpg

駐車場へ戻ると、ウチの車の上がちょうどもみじの木🍁
ココはまだ赤々とキレイに色づいていましたね。

IMG_5142.jpg

日が暮れると寒くなるので、早めに家路へ向かいました。

美味しいお土産〜♪

こんにちは♪

連休最終日、我が家では土日のみのお休みでした。
勤労感謝の日23日はおやじ〜が茨城で仕事だったので、忙しい合間をぬってお土産を買って来てくれました。

ついでといってはなんですが、東京土産も。
(これ、東京駅限定の東京ばな奈カステラだそうですぅ・・・笑)

IMG_5096_2018112510364786c.jpg

確か、テレビで見たことはありますが・・・この餃子。
まんまるでパンパンな形状。(笑)

すでに焼いてあるものと冷凍を購入したそうです。

IMG_5100.jpg

昨日の夕飯にさっそく焼いてあるものをオーブントースターでパリパリに温め直して頂きました。
(説明書にはレンジで1分、オーブントースターなどでパリパリにしても美味しい〜とのこと)

皮に厚みがありモチモチしてます。
かなり食べ応えがある感じ。

おかずでなく、ひたすら餃子だけでも、しっかりとお腹にたまって夕飯になりそうなほどボリューミー。(笑)
焼きたてはもっとジューシーなんだろうと思います。

冷凍バージョンは失敗しないように焼いてみよっと♪(笑)

IMG_5103.jpg

そしてこちらは、姉夫婦が箱根の旅行に行った時のお土産です。
こちらはスイーツ♪

病気で亡くなった女優の川島なお美さんの夫でパティシエの鎧塚俊彦さんのお店。箱根にもあったらしいです!!

IMG_5000_20181125103741fd9.jpg

クッキーとフィナンシェ。美味しそうです♪

IMG_5001_20181125103742753.jpg

お散歩後にコーヒーと一緒に頂きました。
歯磨きガムを食べ終わってマッタリしていたモモジ、気が付きましたねっ。(笑)

IMG_5104.jpg

当然、あげる訳もありませんが、香りだけはクンクン♪
しっとり甘さ控えめ、美味しかったですね。

IMG_5107_201811251036527b2.jpg

モ『見せびらかして終わりかよっ!!
きっと、そう言ってますね、この顔。(笑)

IMG_5108_201811251037382b0.jpg

食いしん坊なモモジ君、食べられずに不貞腐れ〜
イスに掛かっていたおやじ〜のジャージに八つ当たりしておりました。

IMG_5110.jpg

皆さんお土産ごちそうさまですっ♪(笑)
またよろしくぅ〜。

秋もなかなか素敵です♪

こんにちは♪

三連休中日、今日もいいお天気です♪
ちょうど甲府方面に用事があったので、ついでにコチラへも寄って来ました〜。

開園明治30年、春には、富士山の見える梅の名所で知られる『不老園』へ。
この時期は庭園の紅葉も楽しめます🍁🍁

今年も堪能して参りました。
庭園の入り口。
IMG_5042_201811241509018b2.jpg

所々、赤くキレイに紅葉しています。

IMG_5047.jpg

左にはモモジ君が以前縁側で写真を撮った建物。

IMG_5044.jpg

その頭上も色づいていますね🍁

IMG_5045.jpg

庭園内の散策へ出発〜♪

IMG_5046_20181124150906945.jpg

長生閣と売店前も・・
ちょうどお昼頃で空いていたかな!? 人もまばらでしたね。

IMG_5050_201811241534445da.jpg

順路にそってなだらかな傾斜を登って行きます。

IMG_5052_20181124151029c99.jpg

道が細くなっているので、モモジ君下を覗いていますね。
そんなに高くないよぉ〜(苦笑)

IMG5053-2.png

さらに上の段へ・・・登ってくるモモジをパチリ

4足駆動なモモジ君、先に待ち構えて写真を撮るのも大変ですぅ💧
すぐ追い付かれる・・・。(苦笑)

IMG_5057.jpg

見晴台前でふと見上げれば・・・・🍁🍁🍁〜キレイですね♪

IMG_5059.jpg

もちろん、グングン登りますよん。(笑)
モモジにとって紅葉はどうでもいいみたいなので・・・・。(#^.^#)

IMG_5060.jpg

こんな感じに一望!!

IMG_5062_20181124151120917.jpg

空も青くてキレイです。

IMG_5064_20181124155101d5d.jpg

モモジも景色を堪能してるじゃん♪(笑)
登ったからには見晴らさないとね〜✨✨

IMG_5068_20181124151121acd.jpg

以前もこの場所で、ワン友さん達と集合写真を撮りました。
今年は少し紅葉している木が少なかったかな?

とりあえず・・・笑顔でハイポーズ♪

IMG_5073.jpg

すぐ横にある階段を登って、ココもなかなか見頃🍁
陽射しも当たってキレイ〜✨✨

IMG_5078.jpg

登り切った場所から振り返ると・・・とってもいい雰囲気🍁
キレイな写真が撮れました。

モモジは階段を登るのに必死でしたけど・・・。(笑)

IMG_5085.jpg

『不老園』の秋の紅葉狩りは期間限定の臨時開園なので、明日の25日で終了とのことです。

朝から緊張しちゃいますぅ〜💧(笑)

こんにちは♪

今日はちょっと不安定なお天気。
それでも朝散歩は雨にもならず、無事終了〜♪

ちょうどお散歩から帰れば、いい具合に動物病院も開いている時間です。
とりあえず電話して見ると・・・『どうぞ〜お待ちしてま〜す♪』・・・受付のお姉さんの声。

ではでは仕度してモモジを車に乗せて、そのまま出発〜

そうです!!
この前お知らせを頂いたので、混合ワクチン接種に行って来ました。
お散歩したのに・・・なぜ? あくび出ちゃってますね。(笑)

20181122_093210.jpg

不意に何かを察したのでしょう〜真顔ですね。(笑)

20181122_093212.jpg

そして〜あっという間に病院に到着!!
もうすでに診てもらって会計を済ませている方が・・・早いです。

そして、もうクリスマスツリーも飾られていました。

モモジ君、ツリーを見る余裕は!?・・・もちろんありません。(笑)
あわよくば、自動ドアが開いて誰かが入って来た隙に、逃げようと必死な感じ。
ドアの方ばかりを見ています。

IMG094722-2.png

製薬会社の方でしょうか?
待ち合い室で待っておられたので、その間モモジをナデナデしてくれて、色々とお話していたので、あっという間に呼ばれてしまいましたね。

その間も『心ココにあらず・・・』なモモジでしたが。(苦笑)

は〜い!!
今日は院長先生でした〜。

モモジ君、緊張するとちょっと幼い顔になってしまいますぅ。(#^.^#)
モ『そこに居てよ〜💧』・・・心の声が聞えます。

またまたあっという間にチックンされて終了!!
終始チーンと静かなモモジ君。(笑)

院長先生に最後はナデナデしてもらっていましたね。((^∀^*))

気になる体重はというと、看護師さんによると前回より減っているようです。
それでも12kgだいをキープ。

20181122_095329.jpg

今回も8種混合ワクチン。
脱力モモジを先に車で待機させて、お会計も終了。

戻ってくると・・・
あはは、敷いてある毛布とタオルに八つ当たりした痕跡が・・・。(笑)

20181122_095912.jpg

なんか、来る前より顔がやつれて見えるけど!!(*ノ∪`*)
そうとう緊張して疲れたみたいです。(笑)

20181122_095931.jpg

オウチに帰ってくると、一気にホッとしたみたい♪
リラックスしてましたね。

20181122_103824.jpg

うん?
チックンを我慢したご褒美はちゃんと忘れないモモジ。(#^.^#)

IMG_5033.jpg

来年のカレンダーをもらって、今期最後のフィラリア・ノミダニのお薬一回分を購入。
来週の27日に食べて終了だね。(^∇^)ノ

IMG_5031.jpg

そしてようやくお昼寝。
なぜか、今日は毛布で顔を隠して寝ています。(笑)

IMG_5035_20181122121449fbc.jpg

お疲れさま♪
来年の4〜5月ぐらいまでお注射は当分ありませんから、安心してねっ!!(#^.^#)

ふわモコが気持ちイイ〜♡

こんにちは♪

昨日の夕方からグングンと気温も下がって、今朝はとうとう2℃にまで。
そろそろ朝は暖房のタイマーをかけておかないと・・・。

なので、モモジに新しい『ふわモコ毛布♡』を買ってあげました。
人間用の膝掛けサイズでしょうかね〜。

IMG_4658_2018112111221990e.jpg

シャンプーが終わった時からチェンジしてあげたのですが、最初はクンクン匂いを嗅いだり、足でワシワシしてみたり・・・

そのうち自分の匂いも着いたところで気持ち良く使い始めましたね。

IMG_5021.jpg

あったか気持ちイイですかっ?

IMG_5018_20181121112224cbf.jpg

それは良かったです♪
・・・・速攻お昼寝に入りました。

IMG_5022.jpg

末端冷え性な私も、そろそろふわモコスリッパにチェンジです♪
(ニトリで購入・・・笑)

IMG_5023.jpg

モ『スリッパだっ!!』・・・・それは一応ご挨拶しなきゃだよね〜(苦笑)
寝ていたくせに、わざわざ起きて来ました。

IMG_5026_201811211148567fd.jpg

持って行かれる前に・・・
急いでスッポリと足を入れて〜 (笑)・・・ははっ、残念でしたぁ〜

IMG_5027_20181121114858a4f.jpg

しばらく、スリッパと交渉しておりました。(笑)
油断してどこへでも脱いで置かないようにしなきゃだわっ。(#^.^#)

シャンプーの日・・・ですが!?(笑)

こんにちは♪

月曜日、今朝はちょっと違う順番にモモジも???
モ『・・・何かある?』

20181119_081356.jpg

早めにごはんを食べて、休憩の後公園へGOです。
陽射しも出てきて、おまけにお仕事絶好調♪

せっかく公園に来たはずなのに・・・農道側を歩くモモジ。💧💧
少し飽きたみたいですね。(苦笑)

20181119_085845.jpg

まだ時間も充分あるので、芝生の公園側へ回って朝の風景をパチリ。
紅葉もそろそろ終わりかなっ。

20181119_091301.jpg

車に乗込んでもこのとおり・・・浮かない表情のモモジ。
何かを察しているはずですけど。(笑)

20181119_090621.jpg

予約時間の10分前にはサロンに到着!!
すっかり諦めモードのモモジを車から降ろして・・・・『おはようございます♪』
勢いよく中へ・・・

お姉さん『おはようございます〜!?・・・あれ?』
私『あれ?えっ?』(苦笑)

すでに状況を察知!!💧💧どうやら予約の時間を間違えた私・・・。
『やってもうたっ💧』そんな感じ。

そうです。今日は12時半からの予約でした〜。
大笑いしながら、車に戻り・・・・モモジ君もキョトン顔。

20181119_091940.jpg

足取り軽く車に戻ったモモジ。
こころなしか、ホッとしているように見えますが・・・。(笑)

また後で行くんだけどねー。

もう5年は通っているのだけど、予約時間を間違えたのは今回が初めて・・・。
思い込みって恐ろしい〜先月の予約時間の欄を見ていました。(ノω`*)ノ

20181119_101223.jpg

午前11時過ぎ、もうもうこんなんなって爆睡状態。
なんだか起すもの気が引けるほど気持ち良く寝てます。

IMG_4998.jpg

半ボケ状態で、またまた2度目の乗車でビューンとあんど・わんさんまで。
午後2時頃、お迎えコール

かなり抜けてサッパリして帰ってきました。✨✨
モコモコモモジ毛が掃除後のビニール袋にこんもりと入っていましたよ。

お姉さん曰く、『寒くないといいけどね〜(笑)』

首回りもスッキリ!!真っ白です♡

IMG_5004_20181119144841b0c.jpg

モモジ君、もう来年の3月まで予約して来ちゃいました。

来月はもう、今年最後のシャンプーになります!!月日の経つのもあっという間ですね。(苦笑)

ゴロゴロ沢山〜♪

こんにちは♪

陽射しが暖かい週末。
思わず、へそ天寝が止まらないモモジ。

なぜか、前脚がぴ〜ん!!(笑)
だるさ、むくみ解消法みたいですねっ。

IMG_4979.jpg

グデグデマッタリしていたら・・・・
ピンポ〜ン!!
朝早くに宅急便が来ましたよ。

箱を開けている私の横にピタっと・・・♪
いち早く中身がみたいモモジ。

チクチク感、似てるよ。(笑)

IMG_4981_201811181020061fd.jpg

そう、毎年お友達が実家で作っているキウイフルーツを送って来てくれます♪
友達が作製した説明書と一緒に。

IMG_4987_20181118102007c4f.jpg

モ『今年もゴロゴロですなぁ〜♡』
嬉しそうです。(笑)

IMG_4992_201811181020108da.jpg

モ『ボクも食べられる?』
・・・・そんな声が聞えてきます。

IMG_4989.jpg

今年も沢山ゴロゴロをもらったことを確認して・・・
安心してソファーでまたまたへそ天寝に入るモモジ。(笑)

IMG_4994.jpg

モ『ヨーグルトにトッピングしてもらおうかな♪』

IMG_4996.jpg

食べる夢でも見ながら寝ているのかな♡
ちょっと嬉しそう〜な寝顔です。(笑)

皆で清里散歩〜♪

こんにちは♪

昨日、今日と朝はグンと気温も下がって来ましたね。
そんな昨日の日中、久しぶりにワン友さん達とお出かけして来ました。

もちろん、びぃちゃんそらちゃんママさんの運転で、清里方面へGOです♪
れお君とモモジ、後部座席の指定席でいつものように仲良く♡
隣には私。(笑)

20181115_102123.jpg

当然、朝散歩は終わっている2柴君たち♪
ママたちがランチを頂く前に、気持ちがいい場所でお散歩です♪

『清里丘の公園』を歩いて見る事に。
これは、グランドゴルフ場ですが、広い広い芝生が続いているので思わずワンコ達を走らせたくなるほどです。
もちろんそれは無理なので近くをお散歩。

IMG_4892_20181116113749f30.jpg

車を降りると、みんなクンクンと匂い嗅ぎが止まらず・・・。(笑)
なかなか前に進みませんね〜。

IMG_4893_201811161137513ef.jpg

紅葉している木々もそろそろ終わりに近づいていますね。

IMG_4906_20181116113752e82.jpg

びぃちゃんそらちゃんも気持ち良さそう〜♪

IMG4894-2_20181116120119dfe.png

滑り台とジャングルジム、それにベンチが幾つかあるだけの野原が・・・。

IMG_4895_201811161137550c5.jpg

朝気温が下がったせいか、お空も澄み渡っていて雲ひとつありません。

IMG_4903_20181116113925684.jpg

普段ならぐぅぐぅ〜お昼寝している時間帯ですが、よーく歩いていますよ。

IMG_4901_201811161139275d5.jpg

おっ!!そらちゃん、絶好調ですね。(笑)

IMG4902-2.png

ジャングルジムのお隣で寄り添ってパチリ♡
モモジの写真がないのは野原で始終キレ走りをしてハイテンションだったので断念!!(苦笑)

IMG4897-2.png

ではそろそろ、目的地へ向いましょ♪
以前も訪れたことのある『カフェBoo』さん

フレブルちゃんグッズもいっぱいです♡

20181115_115619.jpg

それに〜
クリスマスの飾り付けも・・・キレイです✨✨
左端にちょこんと、れお君がフレームインしていてカワイイ〜♡(笑)

20181115_115845.jpg

一番奥の席で、ワンコ達は2対2に別れて待機ですよん♪
コチラはびぃちゃん、れお君チーム。(笑)

20181115_115645.jpg

そしてコチラはそらちゃん、モモジチーム。(笑)

20181115_115705.jpg

あっという間にオーダーした『キーマカレーセット』出て来ました〜♪
目玉焼きもトッピングされていて、お野菜もとなりにたっぷりボリューミー!!

美味しかったです♪
20181115_121154.jpg

少しマッタリおしゃべりしてから〜車に乗込んで
『萌木の村』に行ってみる事に。

ふふふ、ココにもクリスマスの飾りが〜しかも顔ハメ。(笑)
びぃちゃんそらちゃんはちょっと大変なので、手前でパチリ。✨✨

IMG4937-2.png

ではでは、モモジとれお君、バッチリ顔ハメお願いします!!
左側がモモジ、右側はれお君。(笑)

後ろでママ達が踏んばって抱っこですぅ。(苦笑)
上手に撮れたねっ!!びぃちゃんそらちゃんママ、ありがとっ。

IMG_4930_20181116114443930.jpg

萌木の村を皆でお散歩しましょ♪
日陰は少し寒かったです、木曜日にお休みのお店もチラホラあるみたい。

IMG_4941.jpg

中央にある広場はクリスマスの飾り付けはまだまだ準備中!!
日向でちょっと集合写真を撮ります。

モモジとれお君、神社の狛犬(こまいぬ)さんみたいね。(笑)
あはは、それにしてもよく似てる。

IMG4947-2.png

もう一枚は皆でハイ、ポーズ♪
(モモジ君、おまたおっぴろげぇ〜💧)

一人緊張感がキレちゃいました。(笑)

IMG4954-2.png

そしてコチラ、おなじみメリーゴーランド。
今日は回っていません、お休みです。

にわとり、ダチョウ、うさぎ、クマ、それにお魚咥えたネコ!?
色々いるこのメリーゴーランドです。(笑)

その前でパチり。✨✨
IMG4957-2.png

そしてこちらもママと一緒にパチリ。✨✨
IMG4960-2.png

その奥にあるお散歩道へどんどん行きます♪
『滝見の丘』までお散歩。

IMG_4962_20181116114716316.jpg

モモジとれお君、何やらお話中!?(笑)

IMG_4964_20181116114717de1.jpg

カサカサカサカサ
落ち葉の中をガサゴソ探りながら歩くのはとっても楽しいみたいです♪

IMG_4970_20181116114719fa3.jpg

途中、こんな看板あり。
ここは妖精の家・・・
滝と森の木々から生まれるマイナスイオンで森の妖精は生きています。
妖精と話をすると・・・優しい自分に気付きます。
・・・・だそうです✨✨

IMG4971-2.png

その看板からもうすぐ、木々の間から・・・滝が見えて来ましたね〜♪

歩いている間に、寒くなって来て、オテテも冷たくなって来ちゃいました。
もと来た道を戻って駐車場まで帰りました。

IMG4972-2.png

午後3時を過ぎると、一気に冷え込んで来ます。
風もさらに冷たいっ!!

そろそろオウチに戻りましょ。
車の中はポカポカ暖かいので、後部座席の2柴君たち、ウトウト眠くなって来たみたい。

20181115_151002.jpg

その後ろにいるびぃちゃん、そらちゃんも帰りはよーく寝ていましたね。
皆、午前中からお疲れさま、楽しかったねっ♪

恐怖のお知らせ・・・(笑)

こんにちは♪

最近、本当によーくお昼寝してます。
お散歩終了、ごはん終了後もベットに入り込むのがとっても早いです。

モ『ココは安全地帯だから・・・♪』
掃除機をかけていても全然動かない。

IMG_4873_201811141344582ed.jpg

モ『ふぅ〜お掃除おっわり〜♪』
マッタリ〜 安心して眠りに入る後ろ姿です。(笑)

IMG_4879_201811141344595c4.jpg

そのうち、コテっとオテテが落ちても爆睡。
ウラヤマシイくらい、気持ち良さそうです。

その間、私はお庭のお掃除です

IMG_4880.jpg

お昼近く、ようやくモソモソっと起きて来ます。
『そうだっ!!モモジ君に招待状が来てますよぉ〜 』(笑)

『はい、どうぞっ。』

IMG_4888.jpg

動物病院から、ワクチンのお知らせ〜 ヽ(´∀`)ノ
いつも11月下旬だから、そろそろハガキが来てもいい頃だもんね〜

IMG_4885_20181114134502b7f.jpg

モ『ギョエ〜!!聞いてないよぉ〜💧』ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

IMG_4886_2018111413450304b.jpg

モモジ君、眠気も吹っ飛ぶ!!?(笑)
病院からの『招待状♡』でしたねっ。((^∀^*))

八代ふるさと公園でお散歩♪

こんにちは♪

日曜日の午後からは、遠からず近からず・・・
午後散歩は笛吹市にある『八代ふるさと公園』でお散歩でした。

IMG_4834_201811121002366ed.jpg

もう4時近くだったかなっ?
陽も陰って来てちょっとだけ肌寒くなってました。
来るときは西日が当たって暖かかったはずなのに・・・早いですぅ。

おなじみ銚子塚古墳の傾斜を一気に駆け上るモモジ。
おやじ〜『銚子塚古墳で調子付くモモジ・・・

独り言で一人ウケている誰かさん・・・・。
『ヒュ〜 』寒〜い北風が一瞬通り過ぎました。(苦笑)

IMG_4814.jpg

ちょっとどんよりして来ちゃいましたね💧
思わず叫びたくなる景色は、相変わらずですが・・・。

IMG_4819.jpg

モモジも公園側をクルッと一望しております。(笑)

IMG_4821.jpg

古墳から下りて公園内をお散歩

IMG_4826.jpg

遊具や滑り台側の公園もまだまだ家族連れが沢山遊んでいましたね。

IMG_4835_2018111210032988d.jpg

公園のまわりには『ジュウガツザクラ🌸』が咲いていました。

IMG_4838_2018111210033233f.jpg

あらあら〜何やら相談事ですかぁ〜 (´∀`*)
モモジ君、『フムフム・・・』聞いてあげてますよ。(笑)

IMG_4836_20181112100330f48.jpg

モ『大丈夫だよっ!!』・・・顔をペロリ!!
・・・お悩み解決だったようですぅ。(#^.^#)

(前から見たら、おやつをもらって食べているだけでしたねっ・・笑)

IMG_4837.jpg

こちらも真っ赤に色づいていました。
もみじ?カエデ?どっちかな〜!?(ノω`*)ノ(笑)

IMG_4842.jpg

久しぶりに来た公園なので、どんどん歩きます

IMG_4848_20181112100336bb7.jpg

春になるとキレイな桜並木の方までお散歩。
落葉していてそれなりにキレイです。

IMG_4850.jpg

それにしてもお仕事は・・・?
忘れてるけど、まっいっか・・・。(笑)

IMG_4857.jpg

ちょっこっと合間から西日が当たると・・・✨✨

IMG_4868_20181112100428c5d.jpg

秋の夕暮れっぽい、いい雰囲気に。

IMG_4864.jpg

その後は公園よりはるかに下まで歩いて行って、坂道を登って駐車場まで帰ってきました💧💧
寒くなって来たので、そのままオウチに帰りました。

今日は肌寒〜い一日に。

こんにちは♪

昨日はちょっと汗ばむほどのぽかぽか陽気だったのに・・・。
窓を開けて気持ち良さげにマッタリしてましたね〜。

IMG_4763.jpg

そのうち、ウトウトして一気に・・・(笑)
早かったなぁ〜 ((^∀^*))

IMG_4769_201811091735585de.jpg

一変して今日は朝から曇り空!!
今にも降りそうでしたね。

朝散歩から帰って来てもちょっと肌寒いくらいです。
二階で冬支度(衣替えの続き)をゴソゴソしていた私・・・。(#^.^#)

要らない衣類をちょっとだけ整理して、お昼過ぎ一階に下りて来ると・・・
何やら、物思いにふける後ろ姿を発見。(笑)

IMG_4777_20181109173600727.jpg

寝るしかないモモジ。
イスに座って作業をしている私をひたすら・・・・(ノω`*)ノ

おやつにはまだ早いですけどね〜💧💧

今日はこの起きたり寝たりの繰り返しで、ちょっと肌寒かったせいかな。

IMG_4778.jpg

午後2時を過ぎると、何だかどんどん暗くなって来てしまいました。
仕方なく、リビングの電気をパチリ✨✨

モ『えっ?午後散歩は・・・?』

IMG_4781_201811091736031a3.jpg

なんだかまた眠くなってしまったみたいで、グデグデモモジです。(。-_-。)
雨の日はちょっとかったるいよねっ。

20181109_154654.jpg

今日はれお君ちと公園で待ち合わせしてるから、そろそろ行くよん♪
モ『は〜い。起きますぅ〜 』まだ眠そう〜!?

20181109_154846.jpg

れお君、今日はシャンプーでした。
4時近くには止んでいたので、一緒にお散歩で〜す♪

公園も紅葉がピークかな。雨上がりでしっとりといい雰囲気
ちょっと仏頂面な2匹ですが、雨であんよが濡れたせいかい!?(苦笑)

二頭とも雨で濡れるのは大嫌いです!!
それでも、森と芝生の公園、両方とも頑張ってお散歩してましたね。

午後のお仕事も見事にお揃いで出ませんでしたけど・・・(ノω`*)ノ

20181109_162245.jpg

そして『みちのくファーム』さんのおやつを頼んでもらっていたので、お会計をしてママから受け取ってきました。
いつも一緒に頼んでくれてありがとう〜( ̄^ ̄)ゞ

モ『おっ!!馬肺じゃん♡』そうそう食らい付いておりました。((^∀^*))
おやつを見て、やっと目が覚めたって感じかな。(苦笑)

IMG_4782_20181109173604d98.jpg

なんだかご満悦〜♪(笑)
モ『これ、み〜んなボクのだよん♪』・・・ウホウホらしいですぅ。(´∀`*)

IMG_4787_20181109173623d92.jpg

これでしばらくおやつに困らないね。(笑)

あっという間に落ち葉に・・・。

こんにちは♪

あれれ〜?今日は晴れの予報!?
・・・・だったはずなのに〜 プンヾ(`・3・´)ノプン
午後になってもどんよりっていますね〜💧💧

お洗濯も沢山干してしまったオウチも多いはず・・・あらら〜ですぅ。


さて、ちょうど一週間ぐらいまえ、11月1日にカメラにおさめた紅葉の見頃だった大きなもみじの木🍁
(↓1日の写真から)
20181101_102040.jpg

朝散歩で今朝も訪れた市役所のお庭。
昨日の雨も追い打ちをかけたのか?
あらら〜 半分以上舞い落ちてしまいました〜 (ノ_<)

早過ぎますよね〜🍁🍁

そのかわり、とっても鮮やかなもみじの絨毯が木の下一面に広がっていました〜 ヽ(´∀`)ノ

あまりにきれいだったので、お庭のお掃除の方もそのままにしてあるのでは!?
勝手にそう思ってしまいましたが、本当に見事でしたね♪

まるで折り紙で折ったもみじの葉みたい🍁
落ちても絵になります。

写真よりもっともっと広い範囲一面に落ちていました。

20181107_085523.jpg

ではでは、せっかくなので広がるもみじの絨毯の上でハイ!ポーズです。
ちょっと笑顔がないのがオシい〜(笑)

久しぶりに雨です!!

こんにちは♪

午前中は雨の予報の今日、早起きして朝散歩へ。
朝散歩重視のモモジなので、お仕事もドーンと完了。

ちょっとドヤ顔ですが、昨日の午後の分と一緒ってことだよね〜(苦笑)

サマータイムの時によく会った柴ちゃんもお散歩してました。
夏も冬も変わらない時間帯でお散歩している子も多いよね。

20181106_065348.jpg

雨が降る前にオウチに到着!!
いつもより早起きしたので、お腹も早く空いたみたい。

またまたテーブルと一体化!!
モ『早く早くぅ〜♪』

そうこうしているウチにお外はパラパラと雨の音が・・・
ホッと一安心、こんなに降って来たら歩きやしないですから・・・。

IMG_4742.jpg

ごはんもぺろり、そしてヨーグルトもトッピングで朝から豪華だね。(笑)

私の朝ご飯を確認し終わると(笑)・・・・
もうもう眠くてたまらなくなって来たみたいです。

IMG_4746.jpg

そして、最近のモモジの抜け毛状況はコチラ。
ブラッシングすると、ゴゾっとブラシに張り付いています。

IMG_4748.jpg

気が付くと抜け毛の向こうにモモジの顔!?
寝ていたんじゃないの?

IMG_4750.jpg

歯磨きガムも食べ終わって寝ていたのに・・・
なぜか小腹が空いたらしいですぅ。

IMG_4751_2018110609455811d.jpg

臨時収入をもらってウホウホのモモジです。
食べ終わったら、すんなり寝てくださいよ。

IMG_4752.jpg

時間が経つにつれ、ちょっと肌寒くなってきました。
ピピっと暖房着けちゃいました。

すると・・・こぼれ落ち寝!!(笑)
IMG_4754.jpg

雨が降ったり止んだりの一日になりそうです。

続けています・・・♪

こんにちは♪

今週はわりと暖かいお天気が続くようですね。
陽射しが出て来ると早足でお散歩していると、ちょっと暑くなるぐらい。

モモジ君、最近は朝散歩は長めで、午後散歩はほとんどヤル気がありません。
なのでお仕事も一日一回ドーンっと一気に(笑)で終了!!なんてこともしょっちゅう。

朝頑張るせいか、午前中はよ〜く寝ています。

お昼頃、ピンポーン!!
宅急便が到着〜
早々、起きるモモジ。

いつものご飯です♪
モ『段ボールはもらえるの〜?』

最近は段ボールも飽きて来たかな!?見るだけでお終い!!

IMG_4722.jpg

ご飯と一緒にいつも注文するこれっ。
オメガ3フィッシュオイル!!

ご飯の時、一緒に一粒トッピングしていますが、けっこう好きみたいです。
上手にパクっと一口でキレイに食べてます♪

IMG_4723_20181105125640147.jpg

国産天然マグロから抽出されたフィッシュオイルだそうです。
モモジも7歳、体と脳の健康のために、毎日続けています!!

モ『おかぁちゃん、ありがとー (´д⊂)』
・・・と、いってくれているかどうかは分かりませんが・・・(。-_-。)

IMG_4728_20181105125641bc9.jpg

ははっ、なんとなく箱の中身を見て、おやつが入ってなかったことに、呆然!?
つまらなそうに少しぼんやりしているモモジです。(#^.^#)

IMG_4733_20181105125642009.jpg

毎日のことなので、すぐになくなってしまいます。
今回は120粒入りを頼みました。

人間用にもこういう粒タイプ、売っているから私も飲んでおいた方がいいかもね〜 (ノω`*)ノ

IMG_4735.jpg

ブツブツ独り言をいっていたら・・・(°_°)

おやつが入っていないので、さっさと定位置に戻って行って、あっという間にお昼寝に入ったモモジなのでした。(苦笑)

IMG_4736.jpg

モ『次起きるのは、おやつタイムだから・・・よろしくぅ〜
・・・だそうです。(笑)

良く出来てます!!(笑)

こんにちは♪

ちょっと前にイオンペットに行った時、見付けたワンコおやつ♡
美味しそうな『ミニたいやき🐟』((^∀^*))

お手頃サイズで一袋に6個入っています。
試しに購入〜♪

IMG_4677_2018110310450479b.jpg

そして昨日のおやつタイムにゴソゴソと用意していると・・・・
起きて来ました〜腹時計が正確なモモジ君。(笑)

IMG_4679_201811031045065fa.jpg

まだまだ寝ていられるはずなのに、おやつは忘れません。(。-_-。)
寝ぼけていてもとりあえず起きてスタンバる!!(笑)

IMG_4680_201811031045071ed.jpg

モモジ用のお皿に一匹!!🐟
大きさが分かるように、洗濯バサミを置いてみました。

まるで『人形焼き』みたいね。(#^.^#)

IMG_4684_201811031045089ce.jpg

ほらっ♪
モモジの前に差し出すと、興味津々で見つめています。
モ『おさかなさんですかなっ?』

IMG_4687_201811031045464f0.jpg

おやつだと分かったみたいで、ペロペロしてます。
香りは・・・人間用のたい焼きのような美味しそうな匂いはしてませんでしたけど。(苦笑)

たい焼きクン、ヘビに睨まれたカエル状態!?(´∀`*)

IMG_4685_201811031045109e5.jpg

しっかりとした生地で、かためです。
もちろん、あんこは入っていませんけどね。(笑)

IMG_4688_20181103104548081.jpg

細かく切ってあげました。
ちゅうちょせず、なんでもおやつならトライする性格のモモジ。(=∀=)

IMG_4691.jpg

噛みごたえは、やはり充分あったみたいです。
珍しく、ゆっくり噛んで味わっていましたよ。

IMG_4692_20181103104550dbe.jpg

美味しいと必ず最後に舌舐めずりをするので・・・・
満足だったみたいですね。

IMG_4693_20181103104552bfa.jpg

なごり惜しそうに指までペロペロしてましたけど。
いつもよりボリューミーなおやつで喜んでましたね。

IMG_4697_20181103104607470.jpg

次回はレンジでちょっと温めてあげたらふわふわして美味しいかも。(´∀`σ)σ

真っ赤になってます🍁🍁

こんにちは♪

今日から11月です。
今朝はなかなかの寒さ、この辺り4.2度まで下がりました。
いつまでも布団にもぐっていたい!!そんな時期が近づいて来ていますね。(#^.^#)

一日の寒暖差で市役所のもみじもこんなに色鮮やかになっておりました🍁🍁

20181101_102100.jpg

お空の青に映えてキレイですね。
朝しか撮れない景色ですね〜

20181101_090943.jpg

モモジもいつものあずまやで一休み中!!
もみじの写真を撮っている私を気にしています。

モ『写真はいいからおやつ・・・くださいなっ!!
催促の眼差し!?(笑)

20181101_101854.jpg

あずまやから覗くとまだ淡い感じ🍁🍁

20181101_101724.jpg

沢山落ちているもみじの葉を拾ってあずまやのベンチの上に。

20181101_102211.jpg

そして寛いでいるモモジの足元に。

20181101_102409.jpg

もみじの木をバックにモモジを入れて撮りたいところですが、なかなか一人ではうまくいかないので、これでも『モモジともみじ』の一枚ですよ(笑)

20181101_102338.jpg

おっ!!バックにちょっとだけ。(=∀=)
足元にももみじ葉🍁(笑)

木の下で撮るには這いつくばって撮らないならないので、なかなか難しい💧
お手頃な大きさのもみじの木の方がもっと撮り易いかもです。(苦笑)

この木は少し大き過ぎました。((^∀^*))

まだまだ機会はこれから・・・
どんどん見付けて撮っていきましょ。ヽ(´∀`)ノ

モ『どうでもいいけど、ギャラくれギャラ!!

20181101_102659.jpg

図書館の鏡のような大きな窓ガラスに、雲と青空がハッキリと映っていてキレイでした✨✨

それに、今朝はうろこ雲がいつに無くスゴかったですよねっ!!

20181101_102614.jpg

その下でまたまたおねだりポーズのモモジなのでした。(。-_-。)

20181101_102534.jpg

一カ所で何回おやつ(フード)を食べるのかしら?

カメラを向ければ・・・座る!!
条件反射になっているようです。(笑)
(それは同時に『おやつもね♪』のサインでもあるようです💧)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる