はしゃぐ8歳♪

こんにちは♪

昨日のお散歩で見付けた、『ふきのとう』です。
これも春〜♫を感じますね。

20200226_092141.jpg

昨日の午後散歩でももじくん、こちらに寄り道〜 (#^.^#)
れおくんママの横にピタっと・・・おやおやオッサン座りですけどね〜。

IMG161414-2.png

よそのオウチのお庭が大好きなももじくん。(笑)
テンション上がりまくりで思わず笑顔〜 (=∀=)

20200226_161453.jpg

れおくん、ももじの様子をずーっと見守っている!?
れ『そんな葉っぱ、食べるなよぉ〜』 

よそのオウチの落ち葉のお味は・・・やっぱ違いますかね〜 (苦笑)

20200226_161842.jpg

ほぼほぼマッタリ〜な二匹。
これはこれは〜遊びに誘っているサイン!?(´∀`*;)ゞ

ちょっと風も冷たいから、走った方がいいよ〜♪
なんてけしかけながら・・・。(笑)

IMG163937-2.png

その結果・・・こうなる。

20200226_163938.jpg

ももじくん、れおくんにスイッチ入るのがとてもウレシイらしいです。(#^.^#)

20200226_163939.jpg

無駄な動きの多いももじくん。
時々子鹿ちゃんのように機敏なれおくんに追い付けませんね〜 (ノω`*)ノ

IMG163955-2.png

も『トリャー!!』・・・やはり無駄な動きが多いももじくん。(笑)
とにかく大袈裟にはしゃぎたいタイプなもので・・・。(´∀`*;)ゞ

20200226_163956.jpg

れおくん、逃げて逃げて〜 (笑)
ももじの体当たり攻撃開始〜

IMG163957-2.png

も『うへへ〜♫』
れおくんも思わず笑顔。(笑)

20200226_163958.jpg

どういうわけか、大きく回らないこの二匹。
なので、急な切り替えに体が着いていけない・・・。(ノω`*)ノ

とうとう、体力消耗〜。
も『はぁーはぁー💧💧』
笑っているのではなく〜苦しいらしい。(´∀`*)

IMG164008-2.png

れ『はぁー💧』
れおくんも疲れた疲れた〜 。(*ノ∪`*)

同じ年の二匹・・・疲れるタイミングも一緒です。(笑)

20200226_164022.jpg

ちょうど5時の鐘がなったので・・・お開きに。(#^.^#)
れおくん、またね〜お邪魔しました〜♫

ちょっと寂しげなお顔でお見送りしてくれましたよ〜♡

20200226_165613.jpg


一夜明け・・・今日は朝イチでももじくんシャンプーでした〜 (。-_-。)
昨日れおくんちでスポスポ抜けて来ていたので、換毛期突入か〜なんて思いましたが・・・

IMG_1925_20200227132640224.jpg

まぁ〜そこそこ抜けておしまい・・・。(笑)
そこは一気に抜けないのが、お茶の間犬 ((^∀^*))

IMG_1927_20200227132641d2e.jpg

お疲れさま〜
スッキリきれいにしてもらって良かったね♪
スポンサーサイト



『花より団子』の季節到来〜

こんにちは♪

三連休明けの朝散歩です。
ぼんやり歩いている先に・・・お寺さんわきの梅が満開に♪

今度は濃いピンク色🌸🌸

20200225_085103.jpg

も『お〜今年も鮮やかだね〜♡』・・・春を感じてくれている!?(#^.^#)
も『きっとこの後ギャラが待っている♪』

そんな期待を込めた顔。(笑)

20200225_085114.jpg

も『ほらね、始まったよ今年も・・・💧💧』
春恒例、お花とももじシリーズ。(*ノ∪`*)

早くもウンザリ顔ですが・・・。(笑)

20200225_085211.jpg

まだまだ始まったばかりです。
梅の次は桜が待ってますよ〜(笑)
桜の次は・・・・ハナミズキかな!?(#^.^#)

今年も人知れず咲いてます。

こんにちは♪

今日は朝から陽射したっぷり〜春っぽい陽気です♪
お散歩コースの市役所前の公園の梅も咲いておりました。( ^ω^ )

20200221_090942.jpg

真っ白な花でもなく薄いピンク色。🌸

20200221_090936.jpg

おーい、上見て見て〜!!
クンクンクンクン、何やら忙しそうで全然梅なんぞ見てくれません。(ノ_<)

20200221_090945.jpg

梅の実も時期になると沢山なって、よく下にボロボロと落ちているのを見かけます。
たしか、かなり大きな梅の実だったはず・・・・。
公園内に一本だけなので、もう少し植えたら良かったのに〜なんて思いましたけど。

20200221_090950.jpg

『ねっ、確かそうだったよね〜 』(完全に独り言 笑)
なんて言っても知らん顔のももじ。

20200221_091001.jpg

ようやく顔を上げてくれましたが、梅の花と一緒には全然撮れず・・・
たまたま写ったのが『ウメ』という文字だけ。(笑)

毎日お掃除をしてくれているボランティアのおばちゃんとお話したところ、やはり梅の実がゴロゴロ沢山なるとのこと・・・裏側にあるため、落ちていることに誰も気が付かないでお掃除のたびに捨ててしまうんだとか。

『誰か拾って行ってくれたらいいのに〜』っていつも思うらしいです。

20200221_091033.jpg

いつもよりさらに長くお散歩して、満足満足なももじくん。(笑)
日向ぼっこしながら、大あくび〜。

20200221_102758.jpg

ふと見ると、ウチの庭のスイセンのお花も咲き出しました。

20200221_113817.jpg

まだ2月ですが、例年より暖かいので色んなお花が早めに咲き出しそうです♪

朝から遊んでもらって〜♪

こんにちは♪

最近また朝の最低気温は氷点下に戻る日も。
早めに陽射しさえ出てくれれば、お散歩中でもなんとか暖かいです。

ももじくん、朝散歩の帰り道、まぶだちれおくんちに顔を見せに行きましたよ〜。(笑)
今日はれおパパさんがお休み。
れおくんとパパがちょうど一緒にお散歩から帰って来ました♪

で・・・先にお庭に入れてもらったももじを発見するなり、れおくん『クンクン♡』言っておりました。(#^.^#)

ちょっと遊んだ後は・・・すぐにこんなんマッタリ〜。(*ノ∪`*)
まったく絡みはありません。(笑)

20200220_090732.jpg

そんな二匹を見て、れおパパさんが参戦!!

20200220_090824.jpg

ももじくん、れおパパさんを遊びに誘っております。(笑)

20200220_090808.jpg

ももじくん、れおパパさん相手にガウガウ〜
おーい、れおパパさんは大型犬ではありませんよぉ〜。(苦笑)

20200220_090800.jpg

8歳にしては・・・よく遊ぶ、走る、転がる!?とは思いますが。
そこはやはり8歳・・・あっという間に疲れる〜。(´∀`*)

ももじのすぐ後ろで、れおくんが見守ってるよぉ〜。
れ『おまえ、よく動くなぁー💧』ってね。(笑)

20200220_091009.jpg

最後は、れおパパさんに背中とオチリと足をよーくよーくマッサージしてらっていました。(^∇^)

20200220_091011.jpg

そうとうツボに効いたみたいで・・・こんな顔になってました。((^∀^*))

相変わらずデス♪

こんにちは♪

一週間ほど、パソコンの不具合で更新出来ず・・・。(ノ_<)
ご無沙汰のブログですみません。

ここ数日間のももじくん。
写真にだけは納めておりました。(´∀`*;)ゞ

暖かく春めいた日も多くなり、ももじくんもグデグデダラリン姿が多いです。(笑)

IMG_1849_20200219102234e04.jpg

寝ていても・・・

IMG_1852_20200219102236dc1.jpg

ふとじーっと見つめる私の気配に気付く・・・(笑)

IMG_1853_20200219102238e8a.jpg

ヨーグルトを食べた後、これは私が食べているのをイス影から狙っております。(笑)

IMG_1885_202002191022398df.jpg

『ボク、そろそろお昼寝するよ!!』の報告ですかね。(笑)
ハイハイ・・・どうぞどうぞ〜。(ノω`*)ノ

IMG_1887.jpg

ぽかぽか陽気の日には、窓際でももじ毛を天日干し〜(笑)

IMG_1898_20200219102454edc.jpg

暖か過ぎて気持ちイイ〜♡
思わずお顔もゆるみます。『フフフ・・・』(=∀=)

IMG_1896_20200219102455f98.jpg

時にはキリンちゃんと密着寝♡(*´~`*)

IMG_1904_20200219102457b66.jpg

時々テーブルと壁との細い隙間にモグって、マッタリ〜♪
このポジション、楽チンでお気に入りみたい。(´∀`*)

IMG_1907.jpg

『さてと〜♪』ってソファーでテレビを見ようとしていたので・・・

IMG1910-2.png

ちょっとちょっかいを出しに・・・・。
来てくれると嬉しいももじくん『何かくれるの?クンクン・・・・』

IMG_1912_20200219103706c93.jpg

私の手からは美味しいものは何も出て来ず・・・・。(笑)
それでも、遊びスイッチ入っちゃったので、ひっくり返ってワチャワチャ〜。(*ノ∪`*)

IMG_1913_20200219103707128.jpg

朝散歩も終えてボールとも格闘した後は・・・
『ふぅ〜』ボールとボールの間によっこいしょ♪(笑)

IMG_1916.jpg

今日も窓際で天日干し開始〜

IMG_1918.jpg

まだまだ冬毛でモフモフふわふわのオケツ♡
このショットは外せません(笑)

IMG_1919.jpg

ごはんとおやつは忘れない!!

こんにちは♪

明日から何やら不安定なお天気らしいですよ。
なので、今朝の富士山周辺、怪しい雲が取り巻いておりました。

20200212_085231.jpg

陽射しがあるのも今日ぐらいかな〜。
と・・・珍しくお帰りコースで立ち止まるももじくん。

20200212_085241.jpg

ぎゅ〜
柴わんにはお決まりの踏ん張りスタイル!!(笑)

IMG085247-2.png

珍しさのあまり思わずパチり。
貴重だわ〜こりゃ。(笑)

それでもちょこっとフードですぐに歩き出す
これも条件反射みたいなもの!?(笑)

IMG085252-2.png

ふと横を見ると、おやおや印鑑落ちてますよ〜
なかなか落ちていないものが!?

ももじくん、知らん顔して横の畑に印鑑を蹴って落としていたので、最初から転がっていた場所に戻しておきました。
誰かが困って探しに来るかも知れないしね!!

20200212_085307.jpg

お約束のごはん前とごはん後の運動が始まり・・・。(ノω`*)ノ

IMG_1866.jpg

気が済めば、なにやら勝手に待っている。(苦笑)
いつものもの『クダサイなっ♪』・・・もうすっかり覚えちゃってます。

私と一緒にヨーグルトを頂きます。(#^.^#)
なんだかとっても急かされているようで、毎日大変大変〜

IMG1870-2.png

ふぅ〜
やっとこさ寝てくれる〜!?
も『なにかもらい忘れてませんよね〜』って顔で見てます見てます。

IMG_1871.jpg

何もいいませんが、意外と『圧』がスゴいですよ。
まだ薄目を開けて様子を見てます。

IMG_1874_20200212110207b51.jpg

食いしん坊ももじ。
おやつやごはんに対しては貪欲!!(。-_-。)

小さい小さいおやつでもとことん探しまくります。
ちょっとお恥ずかしい〜。

おーい、『かものはし』になってるし。(笑)

20200210_090853.jpg

夕方のお散歩後、ももじくんのごはんは5時!!
まだまだなのに・・・
こうして目の前でガン見〜 『そろそろごはんですかっ!!

20200211_173531.jpg

仕方が無いので時々、おもちゃに小さく切ったおやつを詰め詰めして時間つなぎをしております。
これもあっという間にたいらげますけどね。(ノω`*)ノ

IMG_1846.jpg

ももじくん、一番の楽しみは幾つになっても衰えることなく『ごはん&おやつ』これに尽きるのです。(#^.^#)

こんなところにワンコ。(笑)

こんにちは♪

ふと気付いたこと・・・。
いつも使っている口紅が何となくこんなカタチに減って来ていて(紅筆を使っているので)。(#^.^#)
シルエットだけ見ていると・・・

IMG_1811.jpg

ももじ(ワンコやネコ)の後頭部に見えなくもない・・・。(笑)

IMG_1835_20200210163152bd7.jpg

も『後ろだけ!?
そりゃそうでしょ。
前向きも出来ていたら、口紅の彫刻家になれちゃうわ〜 (´∀`*;)ゞ

IMG_1838_20200210163154640.jpg

朝からくだらない写真を撮って楽しんでおります。

思わずほっこり♡

こんにちは♪

最強寒波襲来!!
また昨日の夜から気温もどんどん下がって、オシッコ散歩に出た頃には1℃しかありませんでした。(ノ_<)
これはもう朝には氷点下間違いなし・・・なんて思いながら。


これは、昨日の夕方ぴゅーぴゅー北風の吹く中お散歩して来た後のももじ。
寒さのあまり私も少しリビングでウトウト。

起きた時にももじくんおなじくベッドで丸くなっていたので、私が掛けていたひざ掛け毛布をふわっと掛けてあげました。

も『うん!?』一瞬何が起きたか?呆気にとられるももじ。(´∀`*)
寝ていたところ、『上から毛布、降って来た〜!!

IMG_1789_20200207105807a0a.jpg

その場から動くでも毛布をはらうでもなかったので・・・
こんな感じにまるっと♡包んであげました〜 (^∇^)

『あら♡なんだか可愛いじゃないの〜

IMG_1797.jpg

私が掛けていたので、まだぬくもりが残っていたみたい。(笑)
そのまま、グズグズっとモグって・・・気持ち良さげにうたた寝続行。(#^.^#)

IMG_1793_20200207105809c51.jpg

そして今朝は、ひゃ〜 マイナス6.3℃まで下がりました。(ノ_<)
暖冬だったので久しぶりに辛い寒さです。

朝散歩の時間帯もまだマイナス状態は続いていました。
それでも風がないのと陽射しがあったので助かりましたね。

しばらく朝は氷点下、続きそう〜!?

寝てたらいいじゃん(笑)

こんにちは♪

昨日午後からの北風、今日は一日中吹き荒れております。(ノ_<)
朝も、そして午後散歩も冷たい風との戦いですね。

向かい風でお散歩して来た後は、くたびれてぐっすり眠れるみたいです。
キリンちゃんをちゃんと枕にして気持ち良さげ♡

IMG_1762_20200206134413ca4.jpg

暖房でぽかぽかなリビングは春の陽気!?(笑)
すると・・・お腹丸出しももじくんの出来上がり〜 (#^.^#)

IMG_1765_20200206134414e4c.jpg

カメラの気配を感じて、ソファーへ移動ですか?
も『なななんですかぁ〜!!

眠い時に邪魔されても決して怒らないももじくん♡
ちょっと不機嫌な顔になるだけで・・・。(笑)

IMG_1769_202002061344160ef.jpg

これは不意にビックリ、何かを察した顔。
そうです。私がももじを枕にして寝ております。(*´~`*)
(ももじの顔が写るよう、片手を思い切り伸ばしてソファーの下から撮っております 💧💧笑)

それでも、動く事なく寝続けているももじくん、スゴいです。(´∀`*)

ももじ毛が片耳と鼻の穴にモフモフと入ってちょっとくすぐったかったですが、とても温かかったですよ。(もちろんももじ臭も・・・笑)

IMG_1777_20200206134417070.jpg

今日は風も強く寒いので、お散歩以外一歩も外に出たくない日。
いつも午後1時ぐらいに私のお昼ごはんです。

いい香り〜♪を嗅ぎ付けて、起きて来ました。(いつも 笑)
お昼ごはんは太麺焼きそば。

IMG_1779_20200206134419fa6.jpg

ひたすらガン見です。
ではでは・・・片手ずつタッチお願いしますぅ。(笑)
ハイ、右。

IMG_1782_20200206134454ad0.jpg

ハイ、左。面倒くさそうな顔でやるのがまたいい〜。(#^.^#)

IMG_1783_20200206134455a24.jpg

ようやくそれで小さく小さく切ったおやつがもらえます。
ももじにとっては、小さくても何回もらったか?が楽しいポイントみたいです。(=∀=)

IMG_1784_20200206134457639.jpg

で・・・なぜか反対側へ!?
今度はスペシャル伏せ〜な体勢で待っております。(笑)

それでももらえる数は変わりませけどね。

IMG_1787_2020020613445867a.jpg

そんなこんなで、私のランチ時間もノビノビ〜 ( ノД`)
温かかったものが冷めてしまうことも・・・。

席を立ってキッチンへ、食器を洗って片している間に・・・!!
『はやっ

IMG_1788_20200206134500d48.jpg

すでに午後のお昼寝に入られたようですぅ。(笑)
午後散歩の向かい風に備えて、体力温存ですかね・・・。(。-_-。)

ズンズン快調な朝散歩です♪

こんにちは♪

今日も朝から歩きます
幾つかあるお散歩コースですが、毎朝違うコースを選んで進むももじくん。

風もない今朝は・・・・やっぱりね。(ノω`*)ノ
農道からの〜公園コースでした。

20200205_084626.jpg

車も少ないし、のんびり〜♪
あっという間に公園の森側に到着です。

農道途中でお仕事も完了していますが、昨日の夕方はしていなかったのでもう一度踏んばる感じ。(#^.^#)

20200205_084932.jpg

今朝も氷点下だったので何気に霜が降りて、お散歩道も歩くとサクサクと音を立ててます。

20200205_085314.jpg

寒〜い日陰ばかり歩くので、日向へと方向転換。
も『待って待って〜!!』もうちっとも出ていないオシッコなのに、カタチだけチーッと。(´∀`*)

森の方から芝生の公園まで、念入りにお散歩。
そしてそして、2度目のお仕事も不意にしゃがんで完了。

これで昨日の夕方の分と今朝の分、キッチリ完了みたいですよ。(笑)

20200205_085528.jpg

行きとは違うコースをまたオウチまで。
行きより帰りの方が道草が多いももじです。(苦笑)


いつもよりちょっと遅めにオウチに到着。
もう陽射しがぽかぽかですね。

当然、よく歩いた後は・・・日向で一休みですかね。

20200205_100631.jpg

掃除機を掛けている間に・・・ウトウト
風で揺れるカーテンも、気にも止めず寝ております。

そろそろ、花粉も飛び始めているようです。

20200205_101113.jpg

お掃除終了、窓を閉めてしばらくすると・・・
もうもう眠さもピークですか〜ベッドに戻って完全にお昼寝ですね。

20200205_111724.jpg

午後は北風が強く吹くとか!?
週の後半は最強寒波が来るようです。(ノ_<)

体調管理に気を付けましょう!!

もしや気付かれたか?

こんにちは♪

2月3日。今日は節分ですね。
お買い物に行って、今年も買ってきましたよん。

も『これはいつもの恵方巻きねっ♡』

20200203_123911.jpg

そして今回は生協さんで購入した一つ一つ小袋に入ったお豆さんを購入。
これはスルーのももじくん。

そしてふと気付いたももじくん、左端の大福を見つめて・・・。

20200203_123913.jpg

念入りに香りをクンクンしているのは・・・『節分大福』(笑)
あははっ、もしや気付いたかな?

お買い物先のお店に入っていた『桔梗屋東治郎』(山梨銘菓店)の店舗がなんと、もうなくなっておりました〜 (ノ_<)

なので、今回は違う『豆大福』を購入して来たわけですが・・・ももじくん『違いがわかる柴犬!?🐕』だったみたいね〜 (ノω`*)ノ

20200203_123916.jpg

お豆さんの話題に戻りますが、これなら袋ごと『鬼は〜外、福は〜内』♫
出来ますね。

それに投げたお豆さんを拾い歩いてももじが食べ過ぎないため。(#^.^#)
ももじには面白くないので、思わずスルーされたのかも。(笑)

20200203_123927.jpg

ふふふ、お昼に代用の『豆大福』をひとつ頂きました。
も『それ、違うよね〜 』・・・そんな顔。

IMG_1749.jpg

・・・なるほど〜確かにお味もちょっと違う。(つω-`。)
行ったお店から、移動して買いに行くのが少しかったるかった・・・今回はそれだけの理由でしたね。(。-_-。)

来年からはまた頑張って桔梗屋の『節分大福』狙いに行きます!!(笑)

そして恵方巻き!!2020年の恵方は西南西。
黙って丸々一本パクリって〜 毎年なかなか至難の技なのですが・・・。(〃ノωノ)

おまけ…
その後、夜になり豆まき開始〜
IMG_1759_202002031827227fd.jpg

福豆をなんとかゲットしようと必死なももじくん。
IMG_1756.jpg

さっきまでごはんを食べてウトウトしていたのに・・・。
IMG_1755_20200203182718a12.jpg

福豆の美味しさを知っているので、すこーしだけまいたお豆さんをとことん探しておりました。(#^.^#)
IMG_1758_20200203182721689.jpg

も『隠れても無駄です!!大人しくボクのお口に入りなさい!!

ははっ、開花宣言!?(笑)

こんにちは♪

今朝はマイナス2.1℃。
冷え込みましたが、日中は陽射したっぷり〜な土曜日です☀️

窓から見える庭の椿の花が咲き始めました♪

IMG_1736.jpg

ふとリビングの窓際を見ると・・・あらあら。(´∀`*)
ご機嫌さん♡ラブラブでございます。(笑)

IMG_1724.jpg

そしてコチラもだんだんと開花して〜🌸
ワン!!
IMG_1725_202002011201359cf.jpg

ツゥー!!
IMG_1726_20200201120136767.jpg

スリー!!(笑)
IMG_1730_20200201120138e02.jpg

フォー!!ではなく大きなイビキで・・・(#^.^#)
IMG_1733_202002011201396af.jpg

イイ感じで爆睡中〜(笑)
気持ち良さげでなによりですね
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる