食っちゃ寝ももじ。

こんにちは♪

昨日の午後からはけっこうな降り
叩き付けるような大雨が止んだ後には、目の前に虹が掛かっておりました。

IMG175306-2.png

朝も雨でお散歩もズレて午後散歩も大雨のあと。
なんだか調子が狂って疲れたももじくん、自分からケージに入ってオヤスミナサイでしたね。(昨日)

IMG_2852_2020062914485628d.jpg

一夜明け、今朝は雨も止んでいつもどおりにお散歩終了。
お仕事も無事完了です♪

ふふふ・・・この光景はココ最近ずーっと。(^∇^)
よほど気持ちがいいのか、動きませんよ。

扇風機とすっかり仲良しさんです。(笑)

IMG_2856.jpg

暑くなると、私がほぼ毎日のように食べているキュウリ。
キッチンで切る音が聞こえてくるだけで、すっ飛んでくるももじくん。(ノω`*)ノ

随分お気に入りのようで、飽きずにポリポリシャリシャリ食べております。

IMG_2859.jpg

お腹がぎゅるぎゅるしても困るので、いつも少しだけ。

IMG_2864.jpg

何か物足りないとこうしてキッチンの所にドテっと座っているももじくんを最近よく見かけます。(。-_-。)

底なしのお腹を満たすのはなかなか大変だわ〜 (苦笑)

IMG_2865.jpg

そして午後2時頃、またまたキッチンにももじ現る!!
洗濯物を取り込んで、二階から下りて来てすぐの光景。

ちゃんと私がリビングに入ってくる入り口も分っていますね。
目が合うようにスタンバイしておりました〜。

IMG_2868_20200629144401b7b.jpg

お望みの物を出してもらって、さっそくウキウキ〜♪で食べてます。((^∀^*))
両耳がクイクイっと動くのがなんとも言えません。

IMG_2869.jpg

しばらく、私のストーカーをしてから、何も出て来ないことを確認。
またまたお昼寝続行ですよ。(夕方のお散歩まで寝ててくれるかな!? 笑)

IMG_2871_20200629144358e2c.jpg

ももじくん、『起きてる時は食べる時!!』何やら徹底しております。(´∀`*)
スポンサーサイト



う〜気になるぅ〜!!

こんにちは♪

昨日のシャンプーで抜け易くなっている部分が気になって気になって〜
ももじが座っているとついつい目につくこの部分。(笑)
肉厚なお耳まわり♡

IMG_2849.jpg

アップで見ると浮き立っているのがよくわかる。( ^ω^ )

IMG_2840_2020062714314927b.jpg

若干フチが歪に見えるのは浮きだったももじの耳毛。(笑)

IMG_2841_2020062714314762a.jpg

我慢出来ずにスポスポと・・・(#^.^#)
ほほほ〜♡貝柱みたいに抜けました。

IMG_2842.jpg

も『なになに?』
耳のフチが換毛しているなんて思ってもいないももじくん。
こんなキョトン顔です。(笑)

IMG_2843_202006271431455e5.jpg

ももじ毛、短目の分身です。
思わず『ふぅっ・・・』吹き飛ばして見たくなりましたね。(^∇^)
(ちっちゃいももじ、出て来そう〜 笑)

朝イチでシャンプーです。

こんにちは♪

今朝もスッキリしないお天気です。
朝のお散歩も何だか蒸し蒸し〜

それでも朝はいつもどおりよく歩いてくれます。
そして今日は朝イチでシャンプーに行く日。
9時半からなのでしばし休憩〜。

出かける少し前にご近所でオシッコ散歩です。
ももじくん、始めて会うご近所さんに『あら?カワイイ♡』なんて言われちゃって〜ご機嫌さんに。
そのオウチのマダム二人にナデナデされて〜全然動く気がなくなっちゃいました。(。-_-。)

『これからシャンプーなので失礼しますぅ〜。
慌てて戻って来ました。(ノω`*)ノ

慌ただしく車に乗込んで・・・さぁ出発〜
行き先はなんとなんく察するももじくん。
今日はスタスタとサロンに入って行きましたよ。(笑)

そうそう、来年の予約も開始しているとれおママさんに聞いていたので、早々に一月分の予約を入れておきました。
(今年の分はすでに全部予約済み

今日もなかなか抜けそうです!!

20200626_091921.jpg

11時半頃お迎えに。
今回もほどほど抜けてくれたようです。(#^.^#)

IMG_2825_20200626122956993.jpg

キレイにしてもらって良かったね✨✨
お迎えに行く途中、ポツポツと雨が降って来ました〜。
梅雨時は仕方がありません。

IMG_2828.jpg

いつもなら、ひと暴れ遊んでからお昼寝するのですが、今日は少しくたびれたかな、すぐに座っちゃいました。(ノω`*)ノ

IMG_2831_20200626122836a7f.jpg

も『ふぅ〜眠くなったぁ〜
そんな感じだね。(笑)

IMG_2836.jpg

お天気も曇り気味。
夕方のお散歩までよーく眠れそうだね。
リビングが蒸し暑いのでエアコンをピピッと。

気持ちがいいのかすぐに寝始めました。

IMG_2837_2020062612283336c.jpg

ははっ、随分入り組んだ前脚と後ろ足だこと。
すでに肉球はぽかぽかだったのでネムネムだったらしい。

IMG_2838_20200626122832bd6.jpg

朝からお疲れさま。
来月のシャンプーの時は、もうすっかり梅雨もあけているよねっ。

雨の朝はいつも。

こんにちは♪

朝起きたら雨。
だんだんと雨足も激しくなり、ザーザーと音が聞こえるほど。

当然、雨が降っていることは気付いているももじくん。
『今日はきっとごはんが先かな♡』・・・そう思っていたようです。
自分にとって都合が良いことは、よーく覚えております。(ノω`*)ノ

私がごはん→ももじがごはん。
雨の日はこの順番です。(´∀`*)

お散歩のことはすっかり忘れて・・・お決まりのお遊び優先です。
気が済めば、マッタリ〜♪(苦笑)

IMG_2792_20200625104554ed8.jpg

ももじくんは普通のヨーグルト。
そして私は飲むヨーグルト(パイナップル🍍)
これはすごーく夏によろしいお味です♡

IMG_2797_20200625104552504.jpg

来た来た誰かさん。(笑)
も『なにそれ?ボクのと違うけど?』
もう空っぽなので、せめてパイナップルの良い香りだけ。(#^.^#)

IMG_2800_20200625104551561.jpg

中身はすっかり無くなっているのでエアーだけですが。
このリアクション。((^∀^*))

よほど美味しい香りがしたのでしょうね〜。
エアーペロペロが止まらず。(。-_-。)

香りだけでも幸せな気分のももじくんです♡

IMG_2801.jpg

窓の外を確認しに行くももじ。
まだまだ止まなそうなこは分ったらしいです。

IMG_2816_20200625104548f52.jpg

カッパも着たくないし、頭も足も濡れるのは嫌だし・・・。
『断固拒否宣言!!』だね。(笑)

IMG_2818.jpg

そしてとっととソファーに上がって知らん顔。

IMG_2819_2020062510435649b.jpg

この顔は・・・!?
も『ハーネスやリードを出して来たらどうしよう💧』
そうい顔ですね。(苦笑)

IMG_2820_20200625104355076.jpg

私が行動に出る前に、あらあら、寝たフリ始まったかな。(#^.^#)
寝てるから、話しかけないでオーラ全開。(笑)

IMG_2822.jpg

雨の朝は、ももじの気持ちがよーく分って面白いです。(´∀`*)

そして9時過ぎ、雨も止み出した頃お散歩に出かけました。
雨が止んだことも分ったようです。

ははっ、そこまでする!?

こんにちは♪

鳥が落として行った実?種?
芝生が生えている場所に、ポツンと一輪なにやら咲いております。
いったい何の花なのか。
まぁキノコじゃなくて良かった。(梅雨になるとワケの分らないキノコが庭にひょっこり🍄)💧💧

IMG_2788.jpg

お昼寝中のももじくん。
ははっ、よく見ると滑り止め用カーペットまで足でめくり上げて寝ております。(笑)
裏側は少し粘着性があるので、気持ち悪くないのかなぁ〜
もしや粘着部分がヒンヤリ冷たいのかも。

IMG_2784_20200623134716cf6.jpg

意外とキッチリ粘着しているはずのカーペット。
きっと見ていない間にグイグイと足だけで押しながら引っぱがしていたのでしょうね〜。(ノω`*)ノ

IMG_2785_20200623134714147.jpg

そういえば最近、滑り止めカーペットの端っこが所々こんなふうに捲れ上がっているのをよく見ました。
そろそろ粘着力が弱まって浮き上がって来ちゃったのかな?
なんて、思い込んでいましたがその犯人はももじだったとは・・・・。(´∀`*)

IMG_2786.jpg

起きたらきちんと踏み踏みして、貼り直しておいてくださいなっ。(笑)

八つ当たりと食欲

こんにちは♪

週末はパソコン内の写真の整理に時間を費やしておりました。
ははっ、結構な量でビックリ💧
これはまずい・・・
普段からちょこちょこやっておけば良かった〜。(苦笑)


そしてこちら、土曜日のももじくん。
朝のお散歩で、5か月のパピー豆柴ちゃんに遭遇〜♡
ももじくん、なかなかのしつこいアタックにしばし我慢。
特に顔をあたりめがけて思い切り体当たりなパピーちゃん。(ノω`*)ノ
まだまだ怖いもの知らずなお年頃なので、果敢にももじに挑んでおりました。(笑)

途中、ももじくんとうとうキレ走り、それでもパピーちゃんに当たらないように途中スピードダウン。
思い切り当たったら、パピーちゃんはきっと『ポ〜ン』とすっ飛んでしまうもんね〜。(苦笑)
そこは理解していたのかな。(#^.^#)

で・・・そんなこんなでオウチに帰ってから何かが弾けちゃった!?((^∀^*))
どこからともなくスリッパを咥えて『ガウガウ・・・』
(新しく履いているものでなく、セーフ 笑)

IMG_2773_20200622103654288.jpg

しばらく持ち歩いてソファーに上がって振り回したり・・・

IMG_2764_20200622103803375.jpg

スリッパだからいいけどね〜
左右にブンブン揺さぶって・・・

IMG_2766.jpg

さらに下に下りても離さずブンブンが止まらず。

IMG_2767_202006221038003fa.jpg

そしてようやくくたびれて気が済む・・・。
『ヤッツケタ!!』ってことなのかしら?(苦笑)

あはは〜あのパピーちゃんじゃなくて良かったけどね〜 (#^.^#)
とっても分り易い八つ当たりとストレス解消です。

IMG_2769_20200622103656f46.jpg

まぁこんなことをしていれば、そりゃお腹も空く!?(。-_-。)
ももじくん、夏も冬もごはんとおやつは一番の楽しみ♪

IMG_2755.jpg

この格好はここのところほぼ毎日。
『腹が減ったぞ!!』のお決まりポーズです。

IMG_2776.jpg

後ろからの姿がなかなか笑えます。(^∇^)

IMG_2775_2020062210365315a.jpg

そして最近、テーブルの下もウロウロ。
きっと前になにか美味しいものが落ちていたのかも知れませんが・・・。(。-_-。)

IMG_2759.jpg

『何してるの?何にも落ちてないよ!!
なんか最近毎日言っている気がします。

IMG_2696_202006221042018e7.jpg

そして午後もわりと早い時間から、コレですよ。(ノω`*)ノ
ここからいつものおやつが出て来ることを知っているので、前に陣取ってじっと座る。
これはおやつの催促です。(ノ_<)
なんだかだんだん時間も早まっている今日この頃。(苦笑)

IMG_2763_20200622103805dc7.jpg

一日の大半は食べることしか頭にないももじくんです。
朝散歩もサマータイムなので、もう少しお昼寝時間を長くとっていて欲しいのですが。(#^.^#)

どっちがどっち!?(笑)

こんにちは♪

今日は朝から涼しいです
少し湿度はありますが、午後になると尚更ひんやりして来ました。

午後のお散歩は、もちろん雨雲レーダーと睨めっこ状態です。(ノω`*)ノ

ウチのももじくん、何気にショートスリーパー。
私も同じくそんな感じで・・・。(#^.^#)

気になるとすぐに起きてしまう!?
キッチンにオチリを突っ込んで寝ているのは、そろそろ何かもらえそうな時間だと察したから〜(ノ_<)

IMG_2739.jpg

今日のお昼は、ご近所ワン友さんちで頂いた『トウモロコシ🌽』
もらってすぐにまわりに薄皮だけ残して冷蔵庫の野菜室に入れておきました。

種類は2種類。🌽🌽
『ゴールドラッシュ』と『きみひめ』だそうですが・・・。
さてさて?どっちがどっちか?見た目全然分らない私。(ノ_<)

IMG_2741_2020061813245586d.jpg

とりあえず、茹でて香りで分るか?なんて思っていたのですが〜 (;д;)
じぇんじぇん分りませ〜ん。

両方甘〜い美味しそうな香りがします。

IMG_2746.jpg

ではでは味で決着を!!
半分ずつ違う種類ですが〜どっちがどっちなのか〜(2本頂いたので・・・)
分っているのは一本ずつ違うということだけ。(苦笑)

IMG_2748.jpg

はははっ、ももじもひょっこり見つめております。
当然、『少しくれるだろうなぁ〜♪』的な眼差しですけどね。(。-_-。)

IMG_2749_202006181323235dc.jpg

結果、両方なかなかの甘さでちょっと分りにくい。
イメージとしては『きみひめ』の方が甘いと思っていたのですぐ分るはず!!だったのに〜
私にはどっちがどっちか。残念ながら分らず終い。

その横で、ずーっと熱い視線を送っているももじくんにも協力を・・・。(#^.^#)

随分見比べてからパクッと食べておりました。(笑)

IMG_2751_20200618132321c08.jpg

甘さは両方とも十分だったみたいね〜 ♡
ペロペロが止まらず。

IMG_2754_20200618132318d7f.jpg

で・・・『ねぇどっちがどっちか?わかった?』思わずももじにもちゃんと尋ねましたよ。
偶然なのか、質問の意味が通じたのか?

すぐに首を傾げてこんな顔に。(=∀=)

IMG_2753_20200618132319a19.jpg

でも両方美味しいことだけは分ったみたいです。(ノω`*)ノ

朝の寄り道&お留守番のご褒美〜♪

こんにちは♪

昨日の暑さのわりに、朝は意外と涼しかったですね。
おかげでマスクもなんとかしたままでも大丈夫でした。(笑)

20200616_061804.jpg

ももじくん大好きな田んぼの多い農道コースです
風が通るから気持ちがいいね

20200616_062716.jpg

まだお仕事してないのに、すべて済ませたかのようなドヤ顔ですけど・・・。(ノω`*)ノ
涼しいうちに、さっさと踏んばりましょ。(苦笑)

20200616_062732.jpg

お水が溜まって落ちません。
つるんと・・・なんだか美味しそに見えるの私だけ?(´∀`*;)ゞ

20200616_063023.jpg

このコースはもちろんココにも寄るパターンです。(野菜自販機)
ももじも覚えていて、途中通ってくれます。(#^.^#)

3つセットのものも発見。
300円ですって。キュウリは何本入っていたかな〜?

20200616_064618.jpg

そしてビニールにちゃんと入って、丸々キャベツが今日も。
一個100円です♪

20200616_064631.jpg

今日はこれ、買った!!(笑)

20200616_064703.jpg

そうですこれは・・・!?いんげん。
こちらももちろん100円。

20200616_071034.jpg

そして今日は午前中用事があるので、ももじくんしばしお留守番でした。
午後2時前にはオウチに到着。

今日も30℃超えなので、
もちろんエアコンピピと入れて快適にしておきましたよぉ〜(´∀`*)
ちょっと眠そうな顔でお出迎えでしたね。

20200616_144208.jpg

外から帰ってくると、まずは色々と除菌作業に大忙し💧💧
けっこうあれこれやりだすと切りがなく・・・・(ノ_<)

終わるとゲッソリですもう。(苦笑)

お待たせしました!!
お留守番のご褒美・・・『仔たら』召し上げれ〜♪

IMG_2727_2020061615312143e.jpg

おお〜出た。(笑)
『食べた〜い♪』時のスペシャル伏せポーズです。(^∇^)

IMG_2728_2020061615341329b.jpg

ガッツリ押さえてかぶりついております。

IMG_2729_202006161534143b7.jpg

美味しいものはゆっくりと別の場所で食べたいみたい。(笑)
咥えたまま、移動して、『よっこいしょ』

IMG_2732.jpg

どんな顔して食べるのか引き続きカメラ片手に観察〜 ((^∀^*))
自分で思うように掴んでかぶりつきたいももじくん、すげ〜ワイルドな顔してガッツイておりました。|д゚)チラッ

IMG_2736.jpg

そういえばあんなに可愛いコツメカワウソも、食べる時の顔はとってもワイルドでちょっと怖いですもんね。(^∇^)
野生の本能って食べる時についつい出ちゃうのね〜きっと

エアコン犬とエコ猫。

こんにちは♪

土日ともぼぼ一日中雨だった週末。
開けて今日、モモジ地方大変な暑さになっております。(ノ_<)
予報では35℃ですが・・・💧💧


朝はお散歩が終われば、扇風機前で涼み〜

IMG_2688_202006151509128e7.jpg

さらに気温が上がれば保冷剤を用意してもらってソファーで快適なお昼寝。
今日もエアコンピピっと、快適空間で寛ぐお茶の間犬です・・・。(ノω`*)ノ

IMG_2700_202006151509112ab.jpg

午後3時過ぎ、34℃にもなろうとしている庭で。
ウロウロ、チョロチョロ・・・車の下の日陰で涼んでいる猫ちゃん発見。
何とまぁ〜たくましい〜。(他に2匹・・・🐈)

IMG_2711.jpg

とっても対照的な光景。
リビングなら何処へ移動してもいいもんね〜。

IMG_2717.jpg

暑さ知らずって、贅沢で幸せだわね〜 ほんとに。( /ω)

IMG_2719.jpg

なので、涼しくなってからお散歩に連れ出しても・・・
も『まだ暑いじゃん!歩くの〜?』そんな顔になってますよ〜。(苦笑)

この時期から、歩く気満々なのはほぼ朝散歩だけ、
『すべては朝のお散歩で出し切る!!』・・だいたいそんな毎日になりつつあります。

あっ、気付かれたっ💧

こんにちは♪

関東甲信、今日梅雨入りしました。
昼から、パラパラと時折降ったり止んだりしております
空気も、もわっとしています。

夕方はいついけるか分らないので、とりあえずお昼前にオシッコだけちょこっと。
オウチに戻って来たら、すぐにまたお水をガブ飲み。
またまた満タンチョイ少なめぐらいに溜まってしまったかも。(ノω`*)ノ

これは昨日のももじ。
ブログなんかちょこっと見ているうちに、何やら足元でゴゾゴゾと。

ふとテーブルの下を覗くと・・・あらまぁ。
暑くなると時々テーブルの下でスリッパを脱いでいるところを狙われた〜!?(笑)
最近なんだか頻繁に狙われてます。

IMG_2659.jpg

『何してるの〜?
も『気付かれちゃ〜仕方が無いっ!!』
(ももじ的には気付いてほしいほうで・・・笑)

IMG_2660.jpg

じーっとテーブルの下で見つめながら、誤魔化している!?
そんな感じ。((^∀^*))
影になっているところがまた状況にピッタリで可笑しいですが。(笑)

IMG_2664_202006111341442e2.jpg

うん?どれどれ〜。
テーブルの前から見てみると、こんな格好で半分だけテーブルの下にもぐっていました。(´∀`*)

IMG_2669.jpg

焦っている私を見るのが楽しみなももじです。(あら、性格悪〜い
実際壊し始めても、すぐに飽きて枕にして寝てるはず。(笑)

朝から頑張りますね〜💧

こんにちは♪

昨日から何やら湿度多めの重〜い暑さに変わってきました。
日に日に寝苦しさも感じるように。(ノ_<)

なので今朝は寝起きが不快で何だかボーッとしていたのか!?
オウチを出てすぐ、オットットぉ〜💧💧
スニーカーの底が引っ掛かり気味だったのか、両手を着いて前にズリズリペタッと。(ノω`*)ノ
一瞬にあった状況はスローモーション状態です。

もちろん朝早いので誰にも見られず・・・・多分。(苦笑)
まさかまさか!?・・・
ジーンズを膝まで上げて見たところ、ずる剥けて少し血が滲んでましたね。

オウチのすぐそばですが、大したこと無さそうなので、そのままお散歩へ。

『まぁ〜すぐ帰って来るからいいや。』
って・・・えっ?ももじくん、公園側の農道へ向っていますけど。

20200610_064739.jpg

さらに分岐点で何気にゆっくりと自分の行きたい方向へ向うももじ。
『マジですかっ!!』
よりにもよって・・・今日じゃなくてもいいじゃん💧💧

20200610_064807.jpg

幸い、陽射しも出ていなかったので、まぁっいっか。
もう諦めて進むしかありませ〜ん。( ノД`)

新しく出来た公園側は朝はスプリンクラーで水まきをしているみたいですね。
これだけでもまわりがヒンヤリ涼しかったですよ♪

20200610_065021.jpg

最近、ももじくんも午後3時過ぎにお庭へオシッコに行くのですが、(暑くてまだお散歩に行けないため)
その時にホースで水まきをすると、水先を追って庭を走り回ってなんだか楽しそうです。(笑)

なので、スプリンクラーを見てテンション上がっちゃったかな?((^∀^*))
残念だけど、この公園はワンコは入れませ〜ん!!

20200610_065114.jpg

さらに進んで公園までは後一息。
色んな匂いが残されている歩道をゆっくりゆっくり嗅ぎながら歩いておりました。(もう少し早足でお願いしますぅ💧)

20200610_065710.jpg

ようやくいつもの公園の森側へ到着〜。
お仕事はとっくに農道で済ませているのに・・・まだまだ歩きますか〜。

20200610_070101.jpg

なんて思っていたら、やはり突然失速・・・・。(。-_-。)
公園までの農道が好きなだけで、公園はいつも来ているので『今日はもういいやっ。』てな感じらしい。

20200610_070129.jpg

来た道は帰りたがらないももじなので、向かい側の農道まで行くことに。
途中、広場のわきの紫陽花がキレイに咲いてました。

20200610_070636.jpg

広場でワン友さん発見!!
すごーくお久しぶりのサンドラちゃん♡

ももじをガン見!!・・・覚えているよね〜(笑)

IMG071335-2.png

しばしママさんと距離をとってお話している間に、サンドラちゃん思い出したみたい。(´∀`*)
立ち上がってソロリソロリ〜。迫力あります!!

今年の秋でもう10歳になるそうです。
午後は暑くてなかなか歩かないとか。(それはももじも一緒です 笑)

20200610_071343.jpg

サンドラちゃんとバイバイしてから、またひたすら農道をテケテケ〜。
幸い、オウチに着くまで陽射しもあまりなかったのでラッキーでしたね。

玄関でクールダウンなももじ。
玄関タイルはヒンヤリとして気持ちがいいよね♪

20200610_075156.jpg

ももじが朝ごはんと歯磨きガムを食べている間に、着替えて
負傷した!? 左膝を風呂場で水洗いですよ。( /ω)

少し痛かったですが、大したこと無さそうなので。
(多分数日後青あざになってるだろうなぁ ぐらいです

転ぶ時、咄嗟に両手が前に出て良かった。(瞬発力はまだあるようですぅ 笑)
段々年をとると、不意に腕が前に出なくておでこや頭、肩などぶつける人も多いとか・・・。

気を付けなければいけませんね。(。-_-。)

IMG082732-2.png

そんな私にはお構い無し、
今日もせまーい場所で気持ち良さげに寝ております。
よく歩いたから、高いびきですよ。(*ノ∪`*)

IMG_2673_20200610114257b8a.jpg

晴れ間も今日までかな。
いよいよ関東甲信も明日からお天気下り坂のようです。(ノ_<)

もう7日連続真夏日!?

こんにちは♪

とくに気にしていたわけではありませんが、今朝新聞を見てビックリ!!(°_°)
ももじ地方、もう7日連続真夏日が続いているらしい。

今日も当然30℃以上にはなっています。
エアコンをピピっと入れるまで、ももじくん首に巻き巻き二回目。(笑)

夏にならないと出番がないため、巻くと気持ちがいいことをすっかり忘れてしまうらしいです。
今日は全然拒否ることもなく、『ハイハイ、着けてください♡』状態でしたね。(^∇^)

ふふっ、ひんやり気持ちがいいことを思い出してくれて良かった良かった。(笑)

IMG2653-2.png

気持ちがいいと、全て開放的!?(笑)
後ろ姿がえらくリラックスしてますよぉ〜 ((^∀^*))

IMG2652-2.png

私のお昼ごはんの仕度と同時に今日はピピッと。
もう巻き巻きはいらないよね。

エアコンを入れてしばらくすると・・・『全然動かない柴犬🐕』の出来上がり。(ノω`*)ノ

IMG_2654_20200609141551a85.jpg

横からみれば、まさに『エアーズロック!?』又は『巨大爬虫類!?』|д゚)チラッ
もうすっかり6月からエアコン犬ですよ。(苦笑)

IMG_2656_2020060914154981e.jpg

私の昼ご飯時、当然何かもらう気満々。
気が済めば、さらに窓際のひんやりお座布団にちょこんと寝始めて・・・。

IMG_2658_2020060914154882c.jpg

この顔は・・・・『またおやつの時に起してね〜♪』ですよね、絶対。(#^.^#)

ブサカワ秋田犬のわさおくんが8日に亡くなったというニュースを見ました。
大好きだった菊谷さん、つばきちゃんに虹の橋で会えますように。
そして長い間お疲れ様でした、どうか安らかに・・・。

お昼寝が少ないよね〜

こんにちは♪

家事を済ませているうちに・・・。
あらまぁ〜どこからともなく持って来て・・・『どうするつもり?

見つかると、『ちょっと固まる & 見付けてくれるとちょっとウレシイ』そんな表情のももじです。(笑)

IMG_2633_20200607153148325.jpg

片方だけボロボロにされると、もうスリッパとして履けなくなるから止めてよね!!プンヾ(`・3・´)ノプン

も『じゃ〜ボクがおもちゃとしてもらうよ!!』
そうなるのを期待しているももじ。(苦笑)

IMG_2635_20200607153147eaa.jpg

つまらなくなったももじ、テーブルと机に紛れて隠れる!?
不貞腐れるともいいますね。(ノω`*)ノ

IMG_2636_20200607152949a82.jpg

こんな顔してますよ。『つまんね〜

IMG2638-2.png

しばらく放っておいたら
・・・突然思い出したかのようにモゾモゾと出て来てアピール!!
も『ヨーグルト、まだもらってないし・・・(*`へ´*)』

ももじくん、食べ物の恨みは恐ろしいですからね〜💧
意地悪で忘れたわけじゃないですよぉ〜

で、ようやくお昼寝タイム〜♪
まぁいつものことですが、もらうものもらわないと眠れないらしいです。(笑)

IMG_2641_20200607152947ffa.jpg

お昼に私にサツマイモを少しもらったくせして、2時頃にはうん?正確には2時前にはもう・・・。(ノω`*)ノ
『無言の威圧!!』ってヤツを私に向けております。

何しろ最近午後のおやつタイムもどんどん前倒しで。
まだまだ暑いからお散歩まで時間があるので、十分にお昼寝していて欲しいのですがね〜。

IMG_2643_20200607152946227.jpg

最終兵器投入。

エアコンは午後から今日もピピっとですが。
さらによーく眠れるように恒例の物、巻いてみました〜(´∀`*)

IMG_2645_20200607152944239.jpg

で、『あなたはだんだん眠くなぁ〜るぅ♪』って、あっという間にももじくん寝落ち。

IMG_2646_20200607152943520.jpg

首回りのももじ毛がまだふわもふで暑いから、ちょうど気持ち良く眠れたみたいですね。(#^.^#)
(小さめの保冷剤まだひとつです)

回る回る〜ぐるっと・・・

こんにちは♪

晴れ間が続いておりますが、今朝はちょっとムシっと朝から暑かった気が・・・。(ノ_<)
リビングよりキッチンの冷蔵庫近くの床に寛ぐももじくん。

そこは決して涼しくないと思うけどね〜 (ノω`*)ノ
はは〜ただ何か食べたい一心で陣取っているだけみたいです。(苦笑)
も『ひらけ〜冷蔵庫!!

IMG_2617_2020060512564121b.jpg

諦めてお昼タイム〜♪(笑)
って朝からご機嫌ポーズですよまた。(。-_-。)

IMG_2613_20200605125644918.jpg

朝早いお散歩で眠いはず・・・。
ソファーの影で寝られるよう向きを変えました。
壁側を向いて寝ると、なんだか落ち着きますよね。

IMG_2615.jpg

9時頃には室温も27℃。
今日はグングン上がって来そうな予感。(T_T)
ももじくん、また移動してます。

IMG_2632.jpg

気が付いたら・・・あれ?居ない。
またまた移動。
こちらを覗いております。

そこはももじの特等席ですか〜狭いのに〜。(。-_-。)

IMG_2624_20200605125640166.jpg

気温が上がっても涼し気な顔なのは・・・

IMG_2626.jpg

ははっ、またやってます。
カーペットの下に足、突っ込んでますし。(#^.^#)
午前中だからまだ冷えてるよね床も。(笑)

IMG_2627_20200605125355e40.jpg

私が何かしている隙に・・・面白いほど移動してました。
まだまだ暑さはこれから本番!!
少しは慣れておかないと、すぐにエアコン犬だとこれからのお散歩で、すぐへばるワンコになっちゃうし。

IMG_2629.jpg

リビングの窓全開で、扇風機だけが元気よく回っております。
29℃まではなんだかあっと言う間。

そして12時頃リビングも30℃に達しました。
やはり昨日とは違いますね。
日に日にムシ暑さが増しています。

IMG_2631.jpg

ももじくんまだ余裕な顔してお昼寝していましたが、何回もグルグル回っても可愛そうなので、そろそろピピっと。

午後にはどうやらお外は33℃超え〜 💧
エアコンを入れ出すと、止め時がちょっとねっ。(笑)

2回目、無事完了!!(笑)

こんにちは♪

6月らしい〜紫陽花の花が咲いております。
涼し気な色合いがまたいいですよね。

20200601_062059.jpg

お散歩途中、お野菜の自販機に寄って、ももじの大好きなブロッコリーをゲット!!
もちろん100円。
今の時期、トウモロコシ(ゴールドラッシュという品種)が出回り始めました。
その自販機では2本で100円でしたね🌽🌽

って・・・ブロッコリーじゃなくて、今日は何の日〜!?(´∀`*)

IMG_2591_2020060209561314a.jpg

そうです!!月一のお薬の日〜。(笑)
忘れないように、ももじのごはんの器の隣に置いて置きました。(#^.^#)

IMG_2593.jpg

ごはんをサラサラと食べ終わって、スタンバイOKですかね。(ノω`*)ノ
メインはこっちだったりして・・・。(笑)

IMG_2594_2020060209561649c.jpg

相変わらず早食いなももじくん。
美味しいものはよーくよーく味わって食べなきゃね。( /ω)

これでも味は分ったみたい。

IMG_2599_20200602095618979.jpg

で、今日は最後に『ニッコリ♡』笑ってました。
一ヶ月ぶりのウマウマだね。

IMG_2600_2020060209564600b.jpg

そして・・・
ついに来た来た〜『アベノマスク
IMG_2609.jpg

も『これってボク用!?』
IMG_2606.jpg

涼しい一日。

こんにちは♪

今日から6月です。
気温23℃ぐらいで、過ごし易い一日でした。

午後のお散歩も暑さを気のすることなく、早めに行っても問題ない。
毎日こんな感じだとお散歩も快適だよね。

ももじの夕飯は5時頃です。
今日は定時に食べられましたね。(#^.^#)
夏も冬も、食欲に変動なしなももじくん、ワシワシペロリと完食。(笑)

すでに食後に運動!?もなんなく終了。(笑)
・・・私が向きになって本気モードで遊ぶと
へへへっ、案外早めにギブアップ。
『おかぁちゃんをなめんなよっ。

IMG_2582_2020060117460209a.jpg

遊び終わって転がったボールをはべらせ、マッタリ休憩モードのももじくん。(´∀`*)
こういう時はひたすら一点をずーっと見続けてぼーっとしております。

IMG_2580.jpg

そのうちあっという間に、寝落ち。
ボールの位置はほぼそのままな状態で、器用にパタっとね。(笑)

真ん中のボールはちゃっかりオテテで挟んでるし。
これを捕るときっと起きる!!(=∀=)

IMG_2588_20200601174603902.jpg

寝る時もそばにあると落ち着くんだよねっ。(ノω`*)ノ
ついでに、起きたらおもちゃ箱に片しておいてくれたら、ウレシイなぁ〜。(苦笑)

そして明日は・・・真夏日予報!?
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる