今日は穏やかに・・・(笑)

こんにちは♪

週末は厳しい暑さが続いております💧💧
それでもここのところ、朝はだいぶ秋の気配を感じます。(朝だけですが…)

今日は午前中早くからももじくんの病院へ、後半分のお薬を買いに行って来ました。
すでに駐車場は車でいっぱい。
日曜日は午前中だけなので、みなさん早いです。
先に電話しておいたので、受け取ってお会計だけでパパッと終了。

も『あっ、これウマウマのやつじゃん♪』
来月早々またお薬の日だからねっ!!(笑)

IMG_3668_202008301141376d6.jpg

そう言えば、うさちゃんパンツ、脱げちゃったままでした。\(//∇//)\
自立してます(笑)
ももじのおヨダでカピカピで、まるでアイロンを掛けたかのようにシャキッとなってますけど。(笑)

IMG_3671_202008301140360b9.jpg

すぐに見に来るももじ。
遊んでいる時に思ったのは、うさぎちゃんよりもおパンツに狙いを定めていたみたいですね。

IMG_3677_20200830114035f5b.jpg

きっちり履かせてキリンちゃんの元へ。
ももじくん、しっかりと確認には行きましたけど、それ以上は動かさず!!

IMG_3680_20200830114033619.jpg

安心して、いつもの場所でお昼寝に入りましたよ。(#^.^#)

IMG_3681_202008301140322e3.jpg

キリンちゃん同様、
壊されないおもちゃの仲間入りをしたみたいです。(ノω`*)ノ

IMG_3683.jpg

ももじくんも大人になりました。
スポンサーサイト



続・おーい、ここに居るけど(笑)

こんにちは♪

昨日の続き・・・(笑)

ももじくん、あれから短〜いお昼寝を済ますと、わざわざ私を起しに来てくれるのですぅ。(ノω`*)ノ

IMG_3603_20200828100453400.jpg

じーっと。
半端ない気配と無言の圧力にいつも負けてしまいますが・・・。|д゚)チラッ
『はいはい、わかりました起きますよ!!』

IMG_3605_20200828100451ded.jpg

で、ももじくん、この頃の楽しみはオシッコしに庭に出たついでに、ホースの水でワチャワチャと遊ぶこと。
水嫌いなのに・・・よく分らない喜び様なのです。(#^.^#)

IMG_3610_202008281003261ba.jpg

ひとしきり遊んで戻って来ました。
いつもお顔はびしょびしょ〜 それでも嬉しそうですよ。

IMG_3613_20200828100324fc9.jpg

ひと通り、タオルで拭かれた後はリビングで一息〜♫
それでもうさぎさん側には行く事もありません。(笑)

IMG_3619_20200828100323cfa.jpg

で、心地良い疲れでウトウトと寝てしまいました。(#^.^#)

IMG_3621_20200828100321117.jpg

最近は暑いので、午後のお散歩時間も遅くなりがち。
なのでももじくん、定時の5時少し前に夕ごはんを食べてしまいます。

休憩をとってから夕方遅い散歩に出かけます。
キッチンでまたゴソゴソしているももじを呼び出しました。(笑)

『こっちこっち・・・』

IMG_3624_20200828100319ca9.jpg

すると、その場所に行く前に気付いたみたいです。
やっと・・・やっとでしたね。((^∀^*))

IMG_3630_202008281001458f6.jpg

それからはもうもう、見てのとおり。
目に着いたのやはりうさちゃんのパンツ。(^∇^)

IMG_3633_20200828100143762.jpg

遊ぶターゲットを見付けて存分に楽しんでおります♫(笑)

IMG_3639_202008281001420c2.jpg

見て見て〜このドヤ顔、嬉しそう〜(笑)
れおママさん、うさちゃんをありがとっ。o(^▽^)o

IMG_3647_20200828100140a40.jpg

で、夕方散歩の仕度を二階へ行っていた間に・・・・
あらまっ、やだやだぁ〜

IMG_3654.jpg

うさちゃんのおパンツが。(#^.^#)
しかもしっかりとオテテで押さえ込んでおります。
野生の本能ですかね。(笑)

IMG_3655_202008281000170e5.jpg

うさちゃんが助けを求めていたので!?(笑)
一時休戦ですよ。
うさちゃんの脱げてしまったおパンツは背中一カ所止まっております。
なのでおパンツがほおずきのようにぶら下がったまま。

IMG_3657_20200828100016674.jpg

可愛そうなので、ちゃ〜んと深めのおパンツを履かせてあげました♡
これで元どおり、キレイになりました。

IMG_3659_202008281000152d2.jpg

テーブルの上に置いた途端!!
遊びたりない誰かさん、一生懸命短いオテテをのばしてうさちゃんを取り戻そうとしてましたね。

IMG_3663_202008281000122ca.jpg

うさちゃんはもう店じまいみたいよ。(ちょっかい出されてクタクタ)

IMG_3667_2020082810001117e.jpg

その後、公園へお散歩に。
帰って来てリビングに入るとすぐまたキリンちゃん横を探しに行ったみたいですよ。(#^.^#)

おーい、ここに居るけど(笑)

こんにちは♪

今日の午前中、少しだけ外出。
別に慣れっこなももじくん、ソファーで寛ぎながらお見送りですよ。(ノω`*)ノ
ははっ、カエルちゃんと一緒にお留守番するらしい。(笑)

IMG_3555.jpg

今日は不安定なお天気みたいなので、ササッと済ませて帰って来ました。
お昼前にはオウチに♪

お昼を食べようと仕度していると、起きて、近付いて来ます。
も『ボクも何か食べたーい♡』・・・いつものことですが。

IMG_3559_20200827132301790.jpg

買って来たものを片している途中、大切にしまって置いたれおくんちからのお誕生日プレゼントのうさぎさんをももじのベッドにキリンちゃんと仲良く置いてあけました。(#^.^#)

IMG_3558.jpg

そんなことすら気付かず・・・・。
ひたすら、食べのもが出て来る方に夢中なももじ。

気配すら感じないらしい。(´∀`*;)ゞ
やはり食い気が一番かっ・・・。

IMG_3560.jpg

残りのおやつをおもちゃに入れてあげると遊びながらゆっくり食べます。
早食いのももじにはなかなか効果的な遊び方なのですよ。(#^.^#)

IMG_3563.jpg

ひたすら、フリフリして中のおやつを下に落としています。
まだまだうさぎさんに、気付いてないみたい。(*ノ∪`*)

IMG_3564_20200827132256dee.jpg

で、食べ終わると、ふつうなら2時半過ぎ頃食べるおやつの催促をしております。(。-_-。)
ちょっと早くないかい!?

食べる前に・・・ちょっと振り返って見っ!!ももじくん。(笑)

IMG_3571_20200827132127e95.jpg

おやつ一筋ももじろう♡
もうもう、食べ終わるまで何も見えませんよ。

IMG_3573_20200827132125a2c.jpg

で、そろそろ、窓際ベッドへ行く!?
なんのなんの・・・まだキッチンに用事があるらしい。(*ノ∪`*)
名残惜しそうにウロウロですよ。

IMG_3578_20200827132124e30.jpg

『えーっ!!
もう出尽くしました・・・残念!!

それでも座り込んでおりました。
もう勝手にしてくださ〜い、知りませんよぉ〜。

IMG_3582_20200827132122a71.jpg

私もお昼寝したいので、ソファーへ。
すぐ横のキリンちゃんと新入りのうさぎさん♡

いい加減、待ちくたびれてますけど。(ノω`*)ノ

IMG_3583.jpg

ソファーから覗くと・・・。
まだねばって座ってますね〜 。

IMG_3585_20200827131943399.jpg

しばらくして渋々コチラへ

IMG_3590_2020082713194279a.jpg

てっきり、私が居るソファーか、窓際ベッドへ向かうのかと思いきや・・・
あれれ。|д゚)チラッ

IMG_3593_20200827131940d62.jpg

私が座ったソファーには出かける前にお見送りしてくれたカエルちゃんがずーっとそのままです。(´∀`*)
ももじに振り回されても、倒されてもいない状態ですよ。(笑)

なんだかカエルちゃんの背中が寂しそうに見えてしまいます。(*ノ∪`*)

IMG_3595_20200827131939d94.jpg

で、とうとうそのまま・・・お昼寝するようですよ〜 ((((;゚Д゚)))))))

IMG_3597_20200827131937f63.jpg

はははっ、おもちゃ大好きなももじくん。
全然気付かず・・・このまま夕方散歩まで気付く事もないのかっ?(ノ_<)

続きはまた次回に。(笑)

シャンプーの後はエネルギー切れ!?

こんにちは♪

週末にネットの調子が悪くなり、繋がらなくなりました。
どうにか再開させたのが、昨日の夜からで・・・。(ノω`*)ノ

今日からまたブログ開始です!!
昨日は朝からシャンプーだったももじ。

お昼寝もそこそこで連れて行かれて〜ワシワシ洗ってもらって
ふわふわ〜真っ白〜 ✨ キレイになりました♡

IMG3514-2_202008250920595bd.png

笑顔もつかの間。
シャンプーの後は超脱力ですかね。
なぜか冷蔵庫前で行き倒れ!?|д゚)チラッ

これはきっと、あれですよあれっ。(苦笑)

IMG3521-2.png

『おやつ、食べる?』のひと言で、ちょっと復活!?(ノω`*)ノ
これはももじのいつもの作戦!!

頑張った後は何かもらわないと、わりに合わないらしいですよ。

IMG_3522_20200825092324207.jpg

それじゃ〜私も・・・。
シャンプー後のふわふわでいい香りのももじをワシワシ触ろうと狙いを定めたところ・・・何気に察したらしく。

IMG_3524.jpg

慌てて逃げるももじなのでした。
・・・チッ💧残念だわ〜

日頃の行動は、とっくに読まれているみたいですね。(苦笑)

IMG_3523_20200825092238f8e.jpg

昨日の夕方も不安定なお天気になって、『これは絶対一雨来ますかね♪』
だったのですが、期待もむなしく全然でしたね。
それでも気温はだいぶ下がって来てくれました。(#^.^#)

久しぶりに、夕方ご近所散歩へ。
同じぐらいに出発したご近所犬ちゃん達のお散歩ラッシュでしたね。


夕飯後、いつもの夜のオシッコ散歩へ行こうと準備していると。
・・・なんだか考えてる様子!?(´∀`*)

IMG_3526.jpg

準備万端、『さぁ、行きますよん。』
あらら?・・・ソファーに踏んばっていて下りようとしない!!

ももじくん、お散歩でもこういうイヤイヤは珍しいのですが。

IMG_3529.jpg

行きたくないあまり、リードを攻撃してました。(。-_-。)

IMG_3531.jpg

そして最後はチーン!!
瞑想状態に・・・。(笑)
現実逃避ですかね、これは。

もう絶対行かないと決めたみたいなので・・・。

IMG_3533_20200825092104e94.jpg

ハーネスとリードを取ってあげると、
さっさとケージに入って行っちゃいました。(笑)

IMG_3535_20200825092102170.jpg

早く歯を磨いて寝たかったらしいですよ。

IMG_3537_202008250921016b4.jpg

どんなに眠くても、最後に歯磨きガムをもらうことだけは何があっても忘れないももじです!!(#^.^#)

暑いとついついだよね。(笑)

こんにちは♪

ここ二日ほど、またまた38℃超えのももじ地方です。
今朝は少し気温低めで涼しいかな〜なんて思ったのですが・・・
お散歩していると良〜くわかります。
湿度高めで風もありません、早朝散歩だけでも快適に歩きたいっ(ノ_<)

ワンコも人間も湿度は苦手。
最近よく見るこの光景・・・・誰よりも先に扇風機前でよっこいしょ。

IMG3511-2.png

朝ごはんが出て来るしばしの間、このようにリラックスして涼んでおります
ほぼ全身脱力。(´∀`*)

『はぁ〜 参った参った〜💧』なんて言葉が出て来そう。(笑)

IMG_3510_202008211038335da.jpg

シニア犬になってからでしょうか。
くたびれるとこういう姿をよく見かけるようになりましたね。(#^.^#)

お散歩の代わりに暴れる!?

こんにちは♪

今朝は雲っていてなんとなく涼しい風も吹いていて・・・一瞬、『もう秋が来てくれるの♪』
なんて期待しちゃうほどでしたね。(ノω`*)ノ

今朝はワン友さん達に会いそうなお散歩コースを選ぶももじ。
まず、イタグレ、サニーくん。
そしてマブダチれおくんにも遭遇〜♡

朝、会うのは久しぶりだね。
不思議とお互い会うとマッタリモードになっちゃう2匹。(苦笑)

20200819_060458.jpg

れ・も『繋がれたよぉ〜 』『こりゃまた撮影タイムだなっ💧』
笑う気にもならないようですぅ。(涼しかったしねっ 笑)

20200819_060516.jpg

そこへ、柴女子はなちゃんも加わって〜。
やはり朝は柴率高めです🐕🐕🐕。((^∀^*))

20200819_061046.jpg

れおくんはもうオウチへ帰る方向へ。
れ『ももじ〜 退いてちょうだいっ』

おーい、お二方・・・まだお仕事してませんよ〜

その後、はなちゃんはサッサとお散歩へ。
ももじは途中引き返して、またまたれおくんとマッタリ。
気が付くと、同じ場所にずーっといるじゃん。(。-_-。)

れおくん、マッタリさんでもしっかりとお仕事は済ますお利口さんです。
ももじは!?もしやもう帰る?

途中れおくんとバイバイしてから大慌てで近場で踏んばって帰ってきました。(苦笑)
サッサとするものしてから、マッタリしてほしいものです。

20200819_061257.jpg

ははっ、ウチに帰って来たももじくん。
よほど遠くまで歩いて帰って来たような顔で扇風機に当たっております。(笑)
今日は本当に最短コースでしたけど・・・。(。-_-。)

まっ、お仕事して帰って来てくれただけ、良しとします。
暑いのでお散歩もササッとね♪

20200819_072220.jpg

で・・・ごはんの後、最近は暑さでバテて大人しくしていることが多いのですが・・・今日はそうはいかなかったらしい。( /ω)
涼しかったから、エネルギー有り有りで帰って来たせいでしょうか。

20200819_072306.jpg

携帯のカメラではブレブレで追い付かないほど動いています。

20200819_072321.jpg

で・・・途中で止まる。(笑)
これはブレない。

20200819_072326.jpg

で・・・またまたボールをいじめていますよ。(*ノ∪`*)

20200819_072328.jpg

も『待て〜逃がさんぞー!!』
勝手に大爆走 して遊んでましたね。(。-_-。)

20200819_072334.jpg

も『コノヤロー
またまた写真がブレブレ〜。

20200819_072336.jpg

最後はドンっと床にボールを落としてフィニッシュ。(´∀`*)
ようやく見逃されたウチのテニスボールたち。(笑)

20200819_072337.jpg

で・・・このやり切った感のドヤ顔。
もしもし〜そんなに暴れるなら、朝散歩もみっちり歩いたらいいでしょ?
これは絶対憂さ晴らしです。

20200819_072643.jpg

このように、時々お散歩がめんどくさくなるももじです。(*ノ∪`*)
お薬の日ではなくてほんとに良かったぁ〜(笑)
(暴れて高いお薬をプイっと吐き出されても困るので・・・)

陽射しと共にお散歩

こんにちは♪

週末は本当に暑かったです。
今週もしばらく続くとか・・・39℃超えはもう勘弁。(ノ_<)
(土日とも超えましたね)

陽射しが出て来るタイミングと競争でお散歩。
今朝はわりと曇りがちで助かりました。


これは日曜日の朝のこと。
農道コースを意気揚々と歩くももじ

20200816_060537.jpg

お散歩コースの帰り際、この2匹に遭遇〜♡
ももじくんのワン友あおクンという柴ちゃんの娘メイちゃん(赤柴)&そのママ、はなちゃん(黒柴)

20200816_063048.jpg

朝早いお散歩は、柴ちゃんが多いです。(笑)
ももじくんより若〜いこの2匹も、さすがにハヒハヒしております。

暑い時はついつい笑顔!?出ちゃうよね💧💧
写真を撮る前は2匹ともあぐらをかいて並んで座っていました♡
あまりに可愛かったので、カメラを出した途端、かしこまってしまいました〜 (ノω`*)ノ

やはり女の子はあぐら姿では恥ずかしかったかな。(笑)
そのすぐそばでももじくんは、ペタ〜と腹ばいでしたけどね。

20200816_063050.jpg

お散歩コースによっては誰にも会わない朝散歩。
たまーに遭遇するとだいたいが柴ワンコなので、ももじくんもウレシイみたいです♪

さらに一緒にひと遊び出来れば言うことなしだよね。(#^.^#)
も『エヘヘ♪』・・・朝ごはん前のももじくん。(笑)

20200816_071646.jpg

そしてエアコンがピピっとしたのに・・・なぜか陽の当たる窓下へ。
一応、これてってももじの室内天日干しのつもり!?((^∀^*))

20200816_085253.jpg

も『床は冷え冷え〜背中はぽかぽか〜』
お外の天日干しには全然追い付きませんけどね〜

20200816_085316.jpg

そして今日は・・・なんとも微妙な位置で寝てます。
行き倒れ状態みたいになってます。(#^.^#)
もちろん、エアコン入ってますよ。

IMG_3506_202008171155336ff.jpg

今週もかなりの猛暑日が続きそう。
なんとか乗り切らねば・・・。

危険な暑さ💧💧

こんにちは♪

今日も朝からグングン気温上昇!!(ノ_<)
この暑さは・・・やはり予報どおりももじ地方39℃超えかっ。

思わずハヒハヒしているももじくん。
(笑っているのではなく、朝から何となく暑さを感じているだけ・・・)

IMG_3484_202008151453161e4.jpg

午前中早めに用事を済ませて帰宅。
後は迫り来る恐ろしい暑さに備えるしかありません!!((((;゚Д゚)))))))

少しでも部屋の温度を下げるため、陽射しがキツイ掃き出し窓の方だけ雨戸を閉め切って陽射しを遮っております。
その効果もあり、エアコンも順調に設定温度まで下がってくれました。

IMG3505-2.png

おかげで、ももじくん午後も快適にお昼寝中です。
ベッドから流れ落ちております。(笑)

IMG_3487_20200815145315ae7.jpg

午後2時を過ぎ、甲府では39℃を超えてしまいました。
鬼のような暑さです💧💧

まさに不要不急の外出は避けるべき時間帯。((((;゚Д゚)))))))
ももじのこんな顔を見ると、それほど暑くないのでは!?なんて思ってしまいますが・・・。

IMG_3491.jpg

それもそのはず、外はそんな事になっていようとも
リビングは快適に冷やされております。(我が家のエアコンも必死で頑張っております💧💧)

IMG_3493_20200815145312f20.jpg

リビングのドアを開けた途端・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ
もわっとした熱気が。

ドアのすぐそばに寝そべっていたももじくん、思わずこんな表情に💧💧
も『うっ・・・熱っ

IMG_3498.jpg

とにかく今日は危険な暑さです。
ももじのこんな格好を見ていると、そうでもなさそうに思えてしまいますが・・・。(苦笑)

IMG_3502_20200815152117462.jpg

きっと、アスファルトも煮えてる状態💧💧
夕方のお散歩も様子見ですね。

まだまだ熱帯夜はさらに続きそうです。(T_T)

圧がスゴ過ぎっ💧

こんにちは♪

今日のももじ地方。
午後2時前には全国で一番の暑さになってしまいました。
甲府で38℃、勝沼で38.2℃。

少し庭に出た瞬間・・・息苦しいほど暑い
お散歩なんて考えたくもない気温です。

その後午後4時前にはゴロゴロと共に雨も降り出し。
その前にももじくん、庭でオシッコ&水遊びを済ませておりました。
危機一髪。。。セーフでしたね。

まぁ、水遊びしていたなら雨で濡れても同じだったのですが。(#^.^#)
それでもゴロゴロはちょっと勘弁。(私が怖いっ💧)

コレで一安心。
後は気温が下がるの待つだけ。

最近は午後5時過ぎにももじくん、夕飯をたいらげ、一休みしてから午後6時過ぎからお散歩へ行くパターンです。
(昨日は暑過ぎて午後7時に行きました💧)

なので・・・えっ?まだ5時になってないけど。(ノω`*)ノ
私がテレビを見ている前へ、入り込んで来ました。

テレビを見ていてもどうにもこうにも視野に入るももじ。( /ω)
これはももじくんの作戦ですよ。

そのうち、前脚で私の膝に『ちょいちょい〜』して来ましたから。(笑)

IMG_3456_20200812165611712.jpg

視線をそらして斜めからカメラを向けても・・・
揺るがないこの『食いしん坊精神』(。-_-。)

IMG_3470_20200812165609c9d.jpg

スゴい圧で、まばたきもせず、じーっと!!(ノ_<)
気になってドラマどころではありませんでしたけど。(苦笑)

IMG_3474_2020081216560855e.jpg

なんか、ももじ優勢になっている気がして来ました。
こういう圧には耐えられない私です。

IMG_3476_20200812165605466.jpg

居心地が悪くなって、ソファーから離れると。
それでも動かず・・・様子をずーっと伺っていましたね。(コワい〜

IMG3477-2.png

その結果、ももじの勝利。( /ω)
5時過ぎを待てず、15分前に夕飯の準備をして夕方5時になる前にたいらげちゃいました〜。(笑)

そして食後の一休みは・・・
言わなくてもとっくにスヤスヤとお休みになっておりました〜 (ノω`*)ノ

IMG_3483.jpg

おーい、
頃合いを見てお散歩に行きますからね〜

熱中症警戒アラート発令💧

こんにちは♪


最近まで朝散歩時は曇り気味で良かったのですが、
今朝は早くから真夏の陽射しギラギラ〜
いよいよ来ましたか〜💧💧

陽射しを浴びたひまわりさんは朝からピーンと元気ですよ〜🌻!!

20200811_063457.jpg

陽射しを浴びて帰って来たコチラももじろうくん・・・。
も『いつもと違う !!
暑かったせいか、ちょっと仏頂面です。(ノω`*)ノ

本来なら夏の朝はこれが普通。
今までが(曇っていて)ラッキーなだけでした〜。(苦笑)

20200811_073146.jpg

真夏でも楽しみなのは『ごはん♪』
よく食べ、よくお水も飲んで暑さ対策しているみたいですよ。
(冬と変わらず・・・笑)

20200811_083821.jpg

ももじ地方。
今日は『熱中症警戒アラート』いよいよ出ちゃいました。

気温の上がり方が尋常じゃありません!!
いつもりピピっとも一時間早めですよ。

ももじくんも安心してお昼寝準備です。
窓を閉める時、すでに窓枠が暑過ぎて触れないくらいでした。
怖過ぎます!!

20200811_085302.jpg

そして・・・そんな中
も『おかぁちゃんが流行りに乗っかって・・・買いました〜
暑い日はお部屋で楽しく過すしかないもんね・・・(苦笑)
とかなんとか、理由をくっ付けて。

IMG_3406.jpg

も『生協さんのポイント使ったんだって・・・』
も『以前はたしか、嵐とか安室ちゃんとかも』

いいものは聴きたいに決まってます!!

IMG_3413.jpg

も『ボクにも聴かせて〜♫』
スタンバってます。(笑)

IMG_3415_20200811125651a0c.jpg

お耳だけが・・・動いてますよ。

IMG_3418_202008111256503b4.jpg

あら〜興味深かったのか〜さらにそばへ移動。
お耳だけまたまたピクピク。

IMG3425-2.png

そのうちに・・・スヤスヤ〜

IMG_3434_20200811125648339.jpg

気に入ったらしい〜!?
寝ちゃいましたね。(#^.^#)

午後1時過ぎ、外は35.5℃。
今日は何度まで上がるのでしょう、大変恐ろしいです

今週は『熱中症警戒アラート』発令されそうな日がまだまだありそうですよ。

暑過ぎて、定位置が決らず!?

こんにちは♪

お誕生日のお祝いコメント、本当にありがとうございました。
夏生まれですが、今日もまたエアコン大好きぃ〜ももじです。(ノω`*)ノ

お昼前のいつもの行動。
冷え冷えも装着してもらったことだし、後はどこで寝るか?決めるだけ。
一度はソファーに上がり、寝ていたものの・・・

どもココではなかったらしく・・・。(#^.^#)
も『うーん、意外に暑いなっ。』てな感じ。

IMG_3340_202008091313409a7.jpg

ソファーを下りてスルスルっと・・・。
えっ?またその狭い隙間ですか〜 (*ノ∪`*)

IMG_3341_20200809131338201.jpg

も『はぁーやっぱここかな♡』
何度も言ってますが、お部屋は広く使いましょう〜(。-_-。)

IMG3342-2.png

でもでも、珍しく今日は居心地が良くなかったのか、暑かったのか!?
隙間から這い出してソファーの裏側へ移動。

も『はっ♡ここ、ここぉ〜♪』
ベッドの反対側に顔だけのせて『むにゅむにゅ』言い出しましたよ。
これは具合が良い合図です。(笑)

IMG_3345_20200809131335fe6.jpg

体は床で、頭はベッドを枕に。
今日はこのスタイルでしばらくお昼寝らしいです。(#^.^#)

IMG3347-2.png

外は恐ろしいほど暑い💧💧
予報では36℃まで上がりそう。(苦笑)

今週火曜あたりは39℃なんて予報もついてますけど。((((;゚Д゚)))))))
体が溶けてなくなりそうですよっ。

私がお昼を食べている頃。
あら、ツチノコ出て来たわっ。(´∀`*)

IMG_3349_202008091447325e5.jpg

食べ終わるまで待ってから・・・。
ははっ、今度は自分のおやつの催促で、冷蔵庫前に座ってますよ。(笑)

も『ヒラけ〜冷蔵庫!!
自分では開けられないもんねっ。アピールしかありません。

IMG_3353.jpg

ではでは今日は新しいおやつを開けましょ。
『わかさぎの素干し🐟』
も『おっ、ウマそうやないかいっ♡』(笑)
オメ目またまたキラキラ〜✨

IMG_3356_202008091446487ce.jpg

オウチに届いた時に思ったのですが、わかさぎって〜こんなにデカかったっけ?
測ってみたところ、横15㎝はありましたね。

IMG_3361_20200809144646888.jpg

大きいので・・・やっつぱりこうなる。(#^.^#)
ハサミでチョキチョキさせてもらいました〜(笑)

皮が飲み込み辛くても困るからね!!

IMG_3365_20200809144644032.jpg

なんともサクっと切り易かったですよ♪

IMG_3367_20200809144643fd0.jpg

マテと言われて〜。
ひたすら待つ『忠犬ももじ🐕』(#^.^#)
これは食べたい一心からの行動ですかね。

IMG_3368.jpg

ではではコチラからどうぞ。
端っこから・・・

IMG_3371_20200809144537f17.jpg

ご満悦の表情でよーくカミカミしております。(笑)
お魚は、噛めば噛むほどおだしが出て美味しそうよ♪

IMG_3377.jpg

もう気持は次の部位へ。(ノω`*)ノ
も『お次は〜?』

IMG_3381.jpg

で、最後に残った頭の部分。
すごーくよく見てます。
お魚にもオメ目ついてるしね。(#^.^#)

IMG_3384_20200809144533dea.jpg

そして一気に頬張って噛み締めて完食です。
たまには時間をかけて、味わて食べないとねっ。(。-_-。)

IMG_3388_20200809144532ae0.jpg

名残惜しそうに置いてあったところをクンクンしてましたね。
さぁ〜次はいつ出て来るかな?わかさぎさん。(#^.^#)

9歳になりました〜。

こんにちは♪

朝、お決まりの一連の流れを済ませ、あんな所からこっちを見ています。(#^.^#)
この時はまだエアコンも入れておらず。

今日も36℃予報のももじ地方です。(実際は34℃ぐらいでしたね)
キツイ・・・日に日に暑さMAX。(。-_-。)

IMG_3251_20200807135545cb4.jpg

ピピっ。
お掃除も終わったので・・・と同時にひっくり返るももじですぅ。(ノω`*)ノ
視線の先には・・・

IMG_3252.jpg

昨日の午後届きました。
ももじ宛の超小さい小荷物。(笑)

もちろん小さいのでネコポスで♪
ふふふ、何でしょうね〜 (´∀`*)

IMG_3261_20200807135542951.jpg

偶然間に合っただけですが。
ももじくん8月7日、今日は9歳のお誕生日なのです。ヽ(´∀`)ノ
暑さに弱〜い夏生まれです。(苦笑)

もう何度も載せております、ウチに来たばかりのももじくん。(笑)
なんだか緊張してショボボ〜ンな顔してますね♡
そのくせ、来た日の夕飯はキレイにペロリとたいらげました。

も『誰だ!?コイツら・・・』『ココは、どこ?💧』
泣きそうな顔ともいう!?(ノω`*)ノ

オウチに来る途中、お店で用意してくれた箱の中でビビリうんPをしてましたね。(笑)

IMG00321-2_202008071358532a6.png

あれからもう9年。
すっかり大人になった!?(笑)ももじくん。
お顔もだいぶ白くなってまいりましたね。

4歳ぐらいからか、一年があっという間に感じます。

IMG_3248_20200807135627ad1.jpg

いつもと違う特別な日♡
ということで、おやつにももじ用デザートを用意。
夏らしく、ゼリーの中にパイナップルが少々🍍
(ゼラチンで固めただけ・・・笑)

IMG_3286.jpg

もちろんこれでは量も多過ぎるので、
粉々にしたものをちょっとだけです。

IMG_3289_2020080713542643c.jpg

出されたものは残さず食べてくれるももじくん。
ありがたい♡
こんなものでも『美味し〜♪』の顔、してくれました。(。-_-。)

IMG_3293_20200807135425b75.jpg

いつもと違う食べのもに、ちょっと不審感!?
こちらの様子を探るような表情で見てましたね。(#^.^#)

IMG_3297_20200807135423876.jpg

ちなみにちょうどナイスなタイミングで来たこのブルーのプレゼント箱
(偶然にもこの箱で送ってくれました 笑)

も『見せて見せて〜♪』オメ目キラキラでやって来ました〜(笑)
自分の物だと分っているのでしょうかね〜。

IMG_3239_20200807194203bb7.jpg

中身は『迷子札』、すごーくシンプルな出来栄えですっ!!(。-_-。)
見えない部分は連絡先と名前が記されています。

長年着けていた札が、文字が消えかけてしまったので購入。

IMG_3306_202008071452048ce.jpg


そしてそして〜夕方のお散歩は公園へGOです。
ももじのワン友さん達に『お誕生日おめでとう〜♪』って言って頂きました。(^-^)/
ありがとうございます。


マブダチれおくんママさんからは、お誕生日プレゼントを頂きました。
すでに袋を引きちぎりそうな勢いで大興奮!!(ノω`*)ノ

IMG_3325_20200807192334a05.jpg

お〜こんなに沢山あるよ〜♡
嬉し過ぎてちょっと固まるももじくんです。(笑)
も『なになに〜♪』ってプレゼント全体を見渡しているのでしょうね。

IMG_3331_2020080719233130c.jpg

で、まずはコレ!!
美味しそうだったのでしょうね。(笑)
も『ボク、このシリーズ好き〜♡』
なかなかグルメじゃないですかー。(=∀=)

IMG_3326_20200807192332162.jpg

・・・ってもしもし〜。
ももじくん、今日は暑くてお散歩になかなか行けないので、少し早めに夕ごはんをたいらげて。
一休みしてからお散歩へ向いました。

お誕生日、特別な日なので。
この前購入した『エゾ鹿ダイスカット』頂きましょ♪

IMG_3280.jpg

こんな感じのパパッと簡単『お誕生日ディナー』出来上がり〜。(#^.^#)
♡型のお野菜はまたまたゼラチンでゼリー状に。

IMG_3309_20200807170809c83.jpg

鹿肉、とってもいい香りです。
私も食べたいくらいでしたね。

今か今かと待ちわびて・・・・あっ!!

IMG_3316_20200807170807a49.jpg

あははっ、スゴい早さで完食でございました。
もう少し、ゆっくりと味わって欲しかったかも。(苦笑)

IMG_3323_202008071708065f4.jpg

今年も9歳のお誕生日をいつもどおり迎える事が出来ました。
何よりも元気に明るく健康に過してくれたら、そして末永く一緒にいてくれることが私達の願いです。

私達と同年代になってしまったけれど、日々楽しく過して行きましょっ。(笑)
『お誕生日🎂』おめでとう〜 これからもよろしくね。o(^▽^)o

朝の一コマ。(笑)

こんにちは♪

朝散歩でワン友コタロウくんに遭遇〜。
お散歩コースの農道をテケテケ〜仲良く横並び!?

風もないので蒸し暑い。
思わず笑顔、出ちゃいますねっ。(#^.^#)
(笑っているように見えるだけ・・・笑)

コタロウくん、一歩下がっているとももじと同じぐらいに見えるよね〜(笑)
横に並ぶとコタロウくんの方が大きいです。

IMG064048-2.png

コタ『ふふふ〜、ちょっと失礼〜♡』
お決まりのチェック&ご挨拶が始まり・・・。

ももじくん、未去勢のワンちゃんにすごーく好かれるもので〜

20200806_064054.jpg

いつもなら、『やめろっ!!ワンワン』ってなことになるももじくんですが、
今朝は怒る気にもならなかったみたいで・・・。(#^.^#)

それでも、ちょっと不機嫌の仏頂面ですかね〜 (笑)
も『ボクは男ですっ!!』ムッとしておりますぅ・・・ハイ。(ノω`*)ノ

IMG064111-2.png

コタ『ゴメンよももちゃ〜ん♡』
コタロウくんはなぜかももじの匂いが大好きみたいですね。

ももじがシャンプーして来た後に遭遇すると・・・もうもう大興奮
大好きが止まらず、ももじくん抱え込まれてしますことも。(´∀`*)

20200806_064112.jpg

長年の間(かれこれ7、8年)、ももじくん、コタロウくんにとっても愛されております。(笑)

体力温存は大事です!!

こんにちは♪

暑い!!暑過ぎる!!
しかも湿度も半端ない。(ノ_<)

いきなりの猛暑続きで大変体に堪えます。
既に熱帯夜続きでエアコン無しでは寝られない・・・・。

昨日も今日も、陽射しがまだキツくない時間帯の朝散歩でも歩く気がしなかったらしく、いつもよりすごーく短いコースをゆっくりゆっくり〜
歩きたくない分、お仕事も早めに完了。

急激な暑さでももじくんもすでにバテバテ。(つД`)ノ

寝不足ですか〜あくびの連続です。
暑くてかったる過ぎ!?ごはん後の『暴れる君』もここのところありませんよ。

IMG_3201.jpg

夏になるとオウチの中にいる時間が長いので、午後4時近く庭が日陰になった頃、オシッコに連れ出します。
ちーっと長めのものを済ませたら、『ホースでお水を出せ!!』の催促です。

そして庭に水をまくと同時にももじの追いかけっこが始まり・・・途中何度も何度もホースの水が顔面に当たって、前脚で拭いながら、ウホウホと追いかけています。

短めに遊んで、すぐにリビングでクールダウン。
シャリシャリと砕いた氷を食べたりして体を冷やしています。

IMG_3204_20200805095652339.jpg

昨日は夕方5時過ぎても気温がまだ30℃以上。
ももじくん、腹時計が正確過ぎて・・・

仕方が無い、夕飯を先に食べさせて、
夕方のお散歩は6時過ぎに公園へ車で向かいました。

下の写真は私がアイスのガリガリくんを食べている様子をじーっと見ております。(#^.^#)
これは散歩に行く前の大事な水分補給ですから・・・。(笑)

IMG_3207_20200805095651cf2.jpg

公園から戻って来た時にはもうすでに薄暗くなってましたね。


そして今朝は、暑くても食欲だけは毎年落ちないももじくん。
ごはんも歯磨きガムも、毎日食べるものは忘れませ〜ん。(#^.^#)

食べる時は、疲れも眠さも吹っ飛ぶらしい〜。(笑)

IMG_3209_20200805095539774.jpg

そして自らキュウリを食べに来る。
暑くなるとやはりワンコもキュウリは美味しいみたいね♪

IMG_3215_20200805095537a48.jpg

そして今日もお昼寝までのカウントダウンですか〜 (´∀`σ)σ
ももじくん、眠くなると私の顔をじーっとしばらく見続けます。

IMG_3224.jpg

で、ベッドで寝るのかと思いきや。
こちらでしたー。(ノω`*)ノ

IMG_3225_20200805095534034.jpg

今日も午前中からグングンですよ。
で、今日も早々ピピっと

IMG_3228_202008050955330e4.jpg

この音を聞くと安心するよね。
今日も狭〜い定位置で寝ております。(ノω`*)ノ

IMG_3229_202008050959282c9.jpg

暑いからお昼寝いっぱいして、夕方のお散歩に備えてちょうだいっ!!

あははっ旅仕度じゃん(笑)

こんにちは♪

梅雨明け2日目。
今日も陽射しが降り注ぎ・・・暑いです!!

忘れませんよ。
今日は『お薬の日』でもあります。
ももじくん美味しく頂いたようです、あっという間にお腹の中へ。(#^.^#)

IMG_3190_2020080214441921c.jpg

エアコンを入れる少しの間、恒例の巻き巻き装着!!
体半分はリビングで、半分玄関前で寛いでおります。(笑)

巻き巻きに乗っかった下膨れに見える頬がなんとも言えませんが♡

IMG_3193_20200802144417486.jpg

そのうち、巻き巻き効果で気持ちよく寝始めましたが・・・。
もしもし・・・エアコン入れたらドアを閉めますよぉ〜 ( /ω)

IMG_3200_20200802144416341.jpg

仕方なく移動してますが・・・。
も『はあ〜快適快適〜

日当りが良いリビングなので、午前中から早々と30℃超えです💧
お待たせしました!!
快適なお部屋でゆっくりお昼寝してくださいなっ♡

20200802_103125.jpg

いつもの定位置でゆっくり座ってお昼寝開始です
ははっ、いい具合に巻も巻きした保冷剤が旅支度の風呂敷みたいだわ〜 ((^∀^*))

20200802_103205.jpg

暑いとすぐにとけてしまうので、
今日はいつもより大きめの保冷剤を巻いたのでそう見えても仕方が無い。(笑)
もちろん、エアコンピピッと涼しくなって来たので旅支度も片しましたけど。
えへへっ、ちょっとデカ過ぎましたね。(ノω`*)ノ

今日から8月。

こんにちは♪

早いですね、もう8月。
そして切りの良いところで、関東甲信地方も梅雨明けとなりました。
去年より8日遅く、平年と比べても11日遅いらしいです。

昨日の午後からもう気温もグングン上昇でしたが、今朝も早々快晴です。
これでお洗濯もようやく思いっきり外に干していられそう〜♪
このご時世、それだけでも気分爽快になれる。(ノω`*)ノ

ね〜ももじくん。
朝からイイ笑顔出てます。((^∀^*))

只単に朝散歩が途中から暑くなって来ちゃったから。
オウチに入ってから笑(はぁーはぁー)が止まらなくなっただけ・・・。(笑)
暑くなると、ももじくん笑顔!?が沢山撮れます。(*ノ∪`*)

IMG_3184_20200801131134efe.jpg

さぁ〜どんどんお洗濯お洗濯。
あれやこれや洗って干しましょう〜♪

も『じゃ〜ボクも、まずはお腹から・・・

IMG_3185_2020080113113354d.jpg

そこじゃ日陰干しになってるけどね〜(笑)
きっとマブダチれおくんは、お庭でジュージュー音がしそうなほど嬉しそうに天日干ししてるよ♡

IMG_3187.jpg

も『庭はちょっと・・・💧💧』
暑過ぎて、すぐにギブアップしそうだからね〜 ももじくんは。(ノω`*)ノ
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる