まだ遊ぶぅ〜💧💧の巻

こんにちは♪

朝散歩の帰りにマブダチれおくんに遭遇〜♪
我が家の周辺をお散歩していたので、れおくん我が家に寄って行く気満々♪(笑)

でもお庭に入ると・・・なぜか動かず。((^∀^*))
れおくん、庭にどこぞのネコちゃんが座っていたのですが、追いかけるでもなく知らん顔です。

ネコもちょっとビックリ!!(#^.^#)

20201030_091646.jpg

で、ももじくんはどこへ!?
庭に来る気がまったくないらしく、玄関前で番犬状態ですよ。(ノω`*)ノ
おーい、おいでこっちに。

20201030_091630.jpg

持っていたごはんを出すと、いきなり動き出したももじくんです。(*ノ∪`*)
食べ物が出てこないと、動く気なし男なのです。

で、れおママさんにこれまたおやつをもらう気満々。(苦笑)
れおくんも食べないと!!
ももじが皆食べちゃうよ〜 💧💧

20201030_092210.jpg

れおくんのおやつなのに、誰よりもガッツいておやつのそばに。。。(ノω`*)ノ
食いしん坊過ぎて、なんともお恥ずかしい〜。

IMG092248-2.png

ゆっくり食べたいれおくんのまで横取りですよ!!((((;゚Д゚)))))))
ゴメンね〜れおくん。

れおくんはそんなことで決して怒りません。
結局おやつはいつもももじに食べられちゃいます。

も『れお、食べないならボクもらっちゃうぞー!!』
食べないじゃなく、あんたの横取りが早いから、食べられないだけですぅ!!プンヾ(`・3・´)ノプン

おーい、お二人さん、後ろに新たなネコさん来てるし・・・。(笑)
おやつを食べ終わったももじくん、ネコに気付き、猛ダッシュ〜
気付くのちょっと遅いよね。

20201030_092218.jpg

だんだんと絡みのまったくないお二人。
走るでもなく終了です。

でも・・・れおくんはなぜか帰り際後ろ髪引かれてる!?(´∀`*)
この先からはなかなか動きません。

20201030_093118.jpg

で、しびれを切らしたれおママさん、『お散歩行くよ〜おいでれお〜 』
と、れ『えー!!嫌だ嫌だー、まだももじんちで遊んでく〜 』

ダダコネで一生懸命踏んばってます。(^∇^)
れおくん、細いですが意外と力があるのです。

そんな姿を超ガン見しているももじ。
も『じゃ〜れお〜、オウチで遊んでく〜?』そんなこと言っていそう。(笑)

20201030_093158.jpg

で、どうにもこうにも動かないと。
こうなります♡

れ『ふふん〜これなら帰ろうかな♪』
れおくん、抱っこが大好きなのです。

20201030_093234.jpg

でもちょっと不完全燃焼気味のお顔だよねっ。(笑)

れおくんは抱っこされながら、お散歩続行へ。
また来てね、今度はおやつ用意しておくから〜 ((^∀^*))

あははっ、前のオウチの屋根でちょうど三角帽を被っているみたいだね♡

20201030_093241.jpg

れおくんとバイバイして、ももじくんオウチの中へ。
ご飯を食べたら、あれれ〜もうもうあくびですかぁ〜

20201030_100659.jpg

ももじがオウチに入った後、庭ではまたまた別のネコちゃん登場でしたよ。(苦笑)
スポンサーサイト



えーっ!!なんでココ?

こんにちは♪

洗濯物を取り込みに二階へ行っている間、ももじくんソファー下が気になるみたいでゴゾゴゾ。
『何してる?ボールでも入っちゃったかな?』
そう思っていた私。

IMG_4182.jpg

あまりにしつこく覗いて、オテテまで入れてとろうと必死なので。。。

IMG_4184.jpg

ボール、とってあげるから止めなっ。

IMG_4185_20201029155151dc7.jpg

で・・・ソファーの下を覗いてビックリ!!((((;゚Д゚)))))))
何か羽が着いた生き物が(昆虫系!?)がバタバタとしておりました。

最初はゴキブリかと思ったので、ソファーを除けた瞬間にブ〜ンと飛ばれても怖いので💧💧
これを片手に!!

IMG_4196.jpg

ももじくんはパクパクされて食べてしまっても困るので、ケージで待機ですよ!!
自分も参加したくてワクワクのももじです。(苦笑)

IMG_4186.jpg

ソファーを退かして捕まえようと思ったら・・・。
なんとひっくり返ったまま足をソファーの底に引っ掛けて、一緒に移動してしまいました。(ノ_<)

このままではソファーをひっくり返すしかないか〜。なんて。
そういえば昔、姉が新聞紙を筒状にした先にガムテをくっ付けて、ターゲットを粘着させて捕まえた!!・・・とうい話を思い出しました。(#^.^#)

じゃーん!!(笑)
使っていない布団タタキの先に2カ所ガムテを着けて準備完了!!

ももじの呆れ顔がちょっと気になりますが〜 (ノω`*)ノ
も『なんじゃそれ? 』っていいたそう。(笑)

ではでは、いざ、ソファーの下へ

IMG_4188.jpg

で、張り付いた先を見てみたところ。
ゲゲゲ〜大きなカマキリですよ。((((;゚Д゚)))))))
(この前の枯れ枝ちっくなカマキリとは大違い💧)
しかもソファーの下に居る時は羽を広げていたので尚更大きく見えましたね。
(すでに家の外に出した状態)

ももじも出て来た時はカマキリを超ガン見でしたね。
いつどこから入って来たのか?・・・全然わかりませんが。

ゴキジェットをかけているのでヘロヘロになっております。
それでもカマをちょいちょい振っておりました・・・かなりしぶとい!!

IMG_4192.jpg

ようやくケージから出してもらえたももじくん。
も『はぁ〜ヤッツケタね〜♪』
ノビまでして安心したみたいです。(笑)

IMG_4197_202010291548273d8.jpg

で・・・また覗くところがももじらしい。((^∀^*))
本当にいなくなったのか?確認してるでしょ。(笑)

IMG_4199.jpg

で・・・その後食べたわけでもないの、ペロペロっと。
それはいったいなんのマネですか??

カマキリはきっと美味しくないと思うけどね。(。-_-。)
一応、まだ生きているようなので、外にある木の方へよせておきました。

IMG_4200_20201029154824733.jpg

昼間に気付いて良かったです。
夜なら大騒ぎですよ、私も。ソファーに座っている時間もあるし、突然カマキリがはい上がって来たらビックリだもん。(苦笑)

ソファーの下に何かいることを知らせてくれてありがとー。(´∀`*)

同じりんごだし・・・(苦笑)

こんにちは♪

朝ごはん後の歯磨きは念入りです!!
って大好きな歯磨きガムを無心でガッツいているだけですが。(ノω`*)ノ

後ろ姿が何だか必死で怖いっ💧
獲物を捕らえて、バリバリと音を立てて食べてる感じにも見えるし・・・。

IMG_4135_202010281509088a6.jpg

ももじくん、早食いなので、ちゃんと磨けてるのかな〜!?
なんだかちょっと怪しいですがね。(。-_-。)

も『もう一本どこかにないの〜?』まだ食べ足りないご様子です。

IMG_4141_20201028150907c27.jpg

も『はぁ〜食った食った〜♡』
食後すぐに横になる?(あらら〜牛になっちゃうよぉ〜

IMG_4145.jpg

私がコロコロでお掃除していると、すぐにゴロ〜ンとお腹を見せて『ボクも〜♪』ってコロコロの催促ですよ。(苦笑)
痛気持ちイイ〜!?・・・そんな感じなんでしょうかね〜。

『かゆいところに手が届く』・・・おかぁちゃんのコロコロらしいです。(#^.^#)

IMG_4144_20201028150905e19.jpg

お庭も朝より暖かくなってきたので、そろそろ庭木の最終剪定作業をして行かねば!!
ボザボザで年を越したくないもので💧💧

植木屋さんを頼むほどの素晴らしい庭木はありませんので・・・すべて自己流で済ませます。
今日はこの辺で止めねば、ゴミ袋が破けないように細かく切って入れて行くのが一番面倒な作業ですぅ。( ノД`)

けっこうオテテもイタタタタぁーですけどね。

IMG_4180.jpg

で、午後2時近くに終了してオウチに入ると・・・ももじくんお出迎え〜 。
あれれ、まだ寝てていいのに〜。(笑)

IMG_4179_20201028150620057.jpg

で、ももじが起きて来た理由はコチラ。(ノω`*)ノ
いつものことなので。(苦笑)

IMG_4119.jpg

遅〜いお昼ごはんを食べて。
ちょこっと疲れたので、スイーツも一緒に♡

生協さんで購入。
日保ちするケーキです♪『国産りんごと紅茶のケーキ』

IMG_4161.jpg

あはは〜。
誰かさん、すっ飛んで来ました来ました〜
品定めしてますよ。(笑)

IMG_4154.jpg

りんごと紅茶の組み合わせ。
マズいはずがないですよね〜 (#^.^#)

美味しそうですこれは♡

IMG_4164.jpg

甘い物は別腹!!頂きま〜すぅ♫

IMG_4166.jpg

冷蔵庫に入れておいたのでさらにしっとり感が増していい感じですよ♪
食べ辛いほどガン見されちゃいました💧

IMG_4167.jpg

ほれほれ〜。
ももじくんにもあるあるりんご系のおやつ。(笑)
このシリーズはどれも香りがとってもいいです。

IMG_4173_202010281506227f7.jpg

も『りんご・・・一緒一緒〜♪』
さっきの表情とは一変。

オメ目キラキラで頬張ってましたね〜。(ノω`*)ノ

IMG4176-2.png

おやつタイムには、何かしら一緒に食べたい!!
食いしん坊ももじなのでした〜。(。-_-。)

ゴッソリだって〜!!

こんにちは♪

週末あたりから朝の気温がとうとう一桁になってしまいました〜 (ノ_<)
起き抜けが何だか寒〜い。

今日はわけあってももじくん、お散歩前に朝ごはんです。
も『ふふっ、得した気分♡』
キレイにたいらげましたよ〜。(笑)

IMG_4124_2020102612335012a.jpg

で、8時半頃にいつもの公園へ車で到着〜
そうです、今日はももじくん朝イチでシャンプーの予約が入っております。

今朝は森側ではなく芝生の公園側へ。
気温はまだ10℃台でも陽射しがあって暖かかったですよ。

20201026_085414.jpg

で、あっという間に公園を抜けて、テニスコートの脇でお仕事踏ん張っておりました。
人気のない所が落ち着くももじくんです。(笑)

も『今日は〜テニスの人居ないの〜?』・・・覗いてます。
まだ早いから来てないよ。

20201026_085009.jpg

ちょうど私の目線の位置にテニスボールが・・・グイっと。
その横に枯れ枝のようになったカマキリが!!

20201026_084920.jpg

テニスボールに触ったら、カマキリが向ってきましたよぉ!!ビックリです。(°_°)
チクッとしたので、噛まれた!?オテテのカマは振り回していなかったので。(苦笑)

ボールを仲間か何かと思ったのかなぁ?それとも獲物!?
グイっとめり込んでいて全然とれないボールでしたけどねっ。

20201026_084946.jpg

見て見て〜。
なんていってもももじくん全然トンチンカンな方向を見てましたね。(笑)

20201026_085013.jpg

予約時間まで、まだまだ時間もあるので、お散歩続行〜
公園をお掃除しているおばちゃん達に話しかけられて媚び媚びするももじくん。(#^.^#)

20201026_085518.jpg

そして森側のベンチで一休み〜♪
持って来た朝ごはんの残りを催促するももじ。
お散歩よりも食い気ですねいつも。(ノω`*)ノ

20201026_091135.jpg

ハナミズキが紅葉して来てます。

20201026_091157.jpg

秋晴れの良いお天気になりそうです♪

20201026_091142.jpg

と・・・あれれ〜♪
お散歩中のマブダチれおくん登場♡

20201026_091533.jpg

今日は公園まで頑張って歩いて来たみたいです。
も『歩いて来たのかぁ〜?』・・・聴いてます絶対。(笑)

20201026_091536.jpg

れ『ボクのシャンプーはね、来週だと思う』
その前になぜかれおパパさんに洗われてしまったらしいれおくんなのでした。(*ノ∪`*)
またお帰りコースも頑張って歩いてね、れおくん。

20201026_091826.jpg

れおくんとバイバイして、9時半予約のサロンへやって来ました。

おっ!?今日はお立ち台に上がってもブルブルしないじゃないの〜?(笑)
お姉さんもビックリしてましたね。
さてはさっきれおママさんと公園で話していたこと、聴いていたなっ。(#^.^#)

20201026_092712.jpg

そして11時半頃にお迎えコール。
ビックリするぐらいゴッソリ抜けたようです!!

『寒くないといいけど〜』・・・トリマーのお姉さんに心配されちゃいました。(#^.^#)

20201026_113324.jpg

オウチに帰れば、お決まりのポーズですよ。
も『早く撮りたまえ!!』(笑)

ほんとだ、ちょっとホッソリしたね。
一気に抜けて良かった良かった♪

20201026_114705.jpg

おやつとお水を飲んで、天日干ししたベッドでリラックス〜♡
ヌクヌク毛布も出して置きました。

IMG_4128_2020102612384098c.jpg

も『ボク寝ます!!起さないでね』
ハイハイ、了解です。( ̄^ ̄)ゞ

お疲れさまでした。

IMG_4130.jpg

そして来年のカレンダー、頂きました。
そっか〜今年のシャンプーもあと11月、12月、2回を残すのみとなりました。
月日の経つのはとっても早いですっ!!w( ̄o ̄)w

IMG_4131.jpg

雨なのは分っています!!

こんにちは♪

今日は予報どおり、朝から雨です。
昨日しっかりとお仕事しておいて良かったね。

ついでに夜もオシッコ散歩は念入りに出し切って来ましたよ。(#^.^#)

雨なのは分っているので、当然ももじくん行く気もありません。
その代わり、リビングドックラン状態!!(ノω`*)ノ
まぁこれはいつものこと。
(この時点でもう朝ごはんはサラサラっとたいらげちゃってます 笑)

IMG_4081_202010231107330fc.jpg

これもいつものこと、やるやらない関係なく、最初から私も遊びの一員に必ず入ってますから・・・。
一人で遊べないももじくんですぅ。

IMG_4091.jpg

も『蹴れやっ♫』
小さい頃から、まぁよくも飽きずにテニスボールと遊んでますよ。(#^.^#)

IMG_4090.jpg

も『おりゃ・・・!!』
あっちこっち、こまめに拾いに行くももじくんです。(笑)

IMG_4085.jpg

拾っては私の目の前に『ボトっ』と。
そしてまた蹴っては・・・拾いに行き

IMG_4101.jpg

と同時にカエルちゃんもぶぅ〜んと投げる〜
さすがのももじも両方はキャッチ出来ず・・・アタフタ💧💧

も『ずるいよぉ〜ムリだぞっ
アタフタして追いかける姿がまた面白いので・・・。(´∀`σ)σ

IMG_4083_20201023110732f9c.jpg

切りがないので、いい頃合いで止めます。(*ノ∪`*)
なんだか遊んでもらったのは私なの!?ってほど、すぐにソファーで寝ちゃいました。
まぁ、これは『雨が降っている間はお散歩拒否します!!』って態度で現しているのですけどね。(苦笑)

IMG_4107_202010231106437d3.jpg

家事ををしながら、途中覗きに行くと・・・『あらよっと♪』
ご機嫌さんのようです。(笑)

IMG_4110_202010231106423f7.jpg

で、、午前中小降りになった頃を見計らって、短〜いお散歩へ。
当然、オシッコだけして帰って来ちゃいましたね。

も『濡れたっ・・・
今日は仕方ありませーん。(苦笑)

IMG_4112_20201023114256400.jpg

しばらくこんな感じですよ。(。-_-。)
おーい、お散歩はももじくんのため。
おかぁちゃんのためではありませんよぉー。

これは『お散歩行って来たんだから、おやつぐらいくれよ!!
そういう抗議の顔。(笑)

IMG_4115_20201023114257bc5.jpg

午後のお散歩時間には止んでくれているはず、ちゃ〜んとお仕事踏んばってくださいよん。

いよいよ行きますか・・・

こんにちは♪

秋晴れ2日目、木金とお天気崩れるみたいです。
ももじくん、朝から行くと決めていたようで、公園までの農道コースです。

途中マブダチれおくんちを横目でチラ見してましたが・・・寄るのはあとあと♪
も『まずはお仕事してからだなっ。』・・・そんな感じでしたね。(笑)

夏は農道途中をUターンしていたのですが、歩くにちょうどいい温度だったらしく、向ってます向ってます。

いつもの公園へ

20201021_082759.jpg

途中あっちこっち寄り道して、車が行き交う道の歩道でお仕事踏んばってましたね。
車に乗っている人達にももじの踏ん張り姿が丸見えよぉ〜

公園まで行くのか?と思ったのですが、も『行くに決ってる!!』どんどん先へ行ってましたね。(笑)
芝生の公園側の入り口に到着です。
お仕事も済んでいるので、ゆっくりゆっくり〜お散歩ですかね。

20201021_084050.jpg

沢山あるイチョウの木、駐車場にも銀杏が沢山落ちてます。
ふと見上げると・・・おっ、着いてる着いてる銀杏が〜。

なんか今年は早い気もしますが、朝と昼の寒暖差がけっこうあるからでしょうかね。

20201021_084136.jpg

お散歩していたワンちゃんは他に一匹。
お掃除のおばちゃん達とテニスをしに来ている年配の方達だけでしたね。

丘のてっぺんへ。
大あくびで『とうちゃ〜く♪』一気に気がゆるんだみたいですね。
お帰りコースもちゃ〜んとズンズン歩いてくださいよぉー。

20201021_084617.jpg

いつも少量持っているフードを食べてお水を飲むと・・・パワーが出て来たみたい!?ですよ。(^∇^)

も『チャ〜ジ

20201021_084716.jpg

もちろん、行きと同じコースは帰らないももじくん。(苦笑)
反対側の農道コースを選択!!
も『さっ、行くぞっ
凛々しい顔で快調快調〜♪

20201021_090104.jpg

途中、刈り取った後の畑にぴょーんと下りたり、戻ったりの繰り返し。
おーい、足がムズムズかゆかゆしても困るから、『下りちゃダメ!!
も『りょうかーい (。-_-。)』
ちょっと怒られたことはわかったみたいですよ。(笑)

20201021_090128.jpg

今日はなんとか失速せずにオウチまで戻ってきました。
ははっ、ちょっとくたびれた感のこの表情。(#^.^#)

20201021_092221.jpg

お日様をいっぱい浴びてお散歩して来たので、お昼寝も速攻です。
そういえば、最近ものすごく毛が抜けて来ました。

IMG_4079_20201021110058038.jpg

季節の移り変わりをちゃ〜んと察知してくれて、良かった良かった〜。

そう言えば・・・の一枚。

昨日の(月曜)午後、雨上がりのお散歩時の写真。
夕方5時過ぎ、辺りはもう暗くなって来てますが、空だけこんな感じで・・・。((((;゚Д゚)))))))

夕焼けっぽいのか!?
燃えているようにも見えて、少し怖かったですね。

20201019_171159.jpg

それでもこの景色もあっという間に消えてしまいましたけど。
やはり夕焼けだったんでしょうね。

随分寒くなりましたね。

こんにちは♪

秋らしくなって来た今日この頃。
朝夕はもうちょっと寒いくらいになりましたね。

昼までも陽射しがない今日みたいな日は暗くて寒〜い。(ノ_<)

朝もグンと冷えて来たので私が起きても、このとおり・・・。
コテっと寝たまま、まだお休みモードです♡

IMG_4047_202010191117069a5.jpg

気持ち良さ気なのでそのままそのまま♡

IMG_4049.jpg

今朝もお散歩が終わって一段落すると、暗いせいか眠くなってくるみたい。
お掃除が終わると、ベッドにちょこん♡

IMG_4064_20201019111703717.jpg

見てない隙に・・・あらら、どこからかボールが出て来て一緒に寝ております。(笑)
えっ、そこ!? 好きな物は、そばにあっても邪魔にならないらしいですよ。

IMG_4066_20201019111701e5c.jpg

エアコンの暖房の風が鬱陶しいのか、今度は窓際のベッドへ『よっこいしょ』

IMG_4068.jpg

あらまぁ、ボールもうひとつあったのね。(^∇^)
今ひとつ片したばかりなのに。(笑)
お腹に隠していたみたいです。

IMG_4070.jpg

おまんじゅみたいに寝てます♡
わざわざ肌寒いのに窓際にいかなくても・・・。(ノω`*)ノ

IMG_4069_202010191116047a3.jpg

で・・・世話焼きおばさんは気になるので・・・掛け毛布。(#^.^#)
するとあっという間に寝落ちです。(これはたまらん、寝るしかないね 笑)

IMG_4073_20201019111601466.jpg

なんだか可愛かったので写真を撮っていたら。
も『うるさくて眠れな〜い!!』・・・睨まれちゃいました。( /ω)

IMG_4075_20201019111559974.jpg

肌寒〜い午前中、ずーっとこうして。
足元にはキリンちゃんがひょっこり・・・
仲良く一枚の毛布を掛けたまま寝ております。

IMG_4076_20201019111558d55.jpg

今朝のお散歩、寒いせいかもう手が冷たくなって来ました。
まだ10月だけど、手袋をして行こうかなぁ〜 なんて思いました。(。-_-。)

床は遠慮します!!

こんにちは♪

昨日まではなかなかの暑さだった日中も。
今日はなんだか肌寒〜い。(ノ_<)

これは昨日午後散歩でスマホで撮った『ケイトウ』(鶏頭)
田んぼとグランドの間に、けっこう長〜く咲いております。
台風で大雨の時もへたることなく咲いていた気がします。

縦一列!!まさにニワトリの鶏冠に似てますよね。

20201014_161711.jpg

近くで撮ると、鮮やかな色過ぎてちょっと眩しい〜。
毛糸で出来た帽子みたいだわっ。(^∇^)
モフモフしてます。(笑)

20201014_161724.jpg

って・・・こちらもモフモフ。(´∀`σ)σ
ももじの頭のてっぺん♡

昨日、ブラッシングすると、あちこちモソッと抜けて来ました。
そろそろ冬毛の準備ですかね♪

IMG_4038_20201015142139e67.jpg

そして今日は今にも雨でも降りそうな曇りの一日。
日中も20℃ぐらいで、とっても寝易い気温です。

IMG_4030.jpg

今日は、冷たい床はいらないみたい。
ベッドや。(やだ、オジさん顔 笑)

IMG_4032_20201015142144d36.jpg

ソファーへちょこちょこ移動しながら、寝易い場所を点々としてます。

IMG_4035_2020101514214276a.jpg

毛布は?
も『今はいらないよ・・・』そんな感じ。(笑)
まだ自毛で事足りるらしい。(#^.^#)

IMG_4037.jpg

私のお昼ごはん時、顔に寝あとを着けながら起きて来ました。(#^.^#)

IMG_4039.jpg

寝てばっかりでも腹は空く!?(笑)
これも条件反射なんでしょうかね〜。

も『なんかくれっ♪』

寒いので今日は温かいきしめんを頂きました。
ももじくんには、ワンコおやつを少し。(。-_-。)

IMG_4040.jpg

食べながらも大あくびをしていたので、まだまだ寝たり無いみたいです。
食べ終わればすぐにベッドに戻っちゃいました。(笑)

まさに食っちゃ寝食っちゃ寝だわね〜 (´∀`*;)ゞ

IMG_4043_2020101514204677c.jpg

あははっ、もうもうまぶたが下がるぅ〜(笑)
手も足も耳までもポカポカしてネムネムモードのももじくん。

IMG_4045_20201015142045a2c.jpg

今日はいつお散歩に出発してもイイ感じの気温です。

もちろんウマウマもね♪

こんにちは♪

昨日はお祝いのコメントを頂き、ありがとうございました。
まだまだ元気満々、食いしん坊で時々オジさんなももじくんの姿をこれからも沢山お届けしていきたいと思っています、引き続きよろしくお願い致しまーす。(^-^)/

昨日は特別なので夕飯はちょっと美味しいものをももじくんに♡
『これなんかどうかな?』
も『フムフム・・・美味しそうだね♡』

IMG_4000_20201013123024326.jpg

実はこれ、期間限定でフードを買うともらえるおまけなのです。
メーカーさんで普通に売っているのと同じもの。

何かしらごはんを頼むとおまけがついてくるので、お得です♪
見るからに美味しそうでしょ。((^∀^*))

IMG_4003.jpg

レバーもツヤツヤでいい香り。
思わずパクっと食べてしまいそうです。(笑)

IMG_4008.jpg

ももじくん今はサーモンのフードなので、その上に小さく刻んでトッピング〜ヽ(´∀`)ノ
私の手にもいい香りがついてます。

IMG_4009.jpg

も『お〜いつものと違う香りがする〜・・・♫』
興味津々の顔です!!(笑)

IMG_4011.jpg

あははっ、ヨシ!!っていう前にガッついております。
トッピングされたレバーからパクパク食べてましたね。

IMG_4014.jpg

もちろん、フードもちゃんとキレイにたいらげて、器もピカピカ状態ですよ。(ノω`*)ノ
なんだかウキウキしているみたいで、良かった良かった。
食いしん坊ももじくんには、美味しいものが一番のプレゼントだもんね〜。(笑)

IMG_4019.jpg

一夜明け、今朝は朝から良いお天気です。
今日も夏日の気温になりそうで、28℃ぐらいだそうです。

お散歩コースの風景はもうすっかり秋なのにね。

20201013_083033.jpg

そして、秋風が吹いてちょっと気持ちがいい〜 ♪
もうとっくに刈り時の『黄金色のイネ』が道の両側に・・・
なんだかとっても眩しかったです✨✨

20201013_082957.jpg

なのになのに・・・陽射しだけが今日もキツイ!!
遮るものが何もない農道、直接当たると朝でも暑くなってきます。

なので、思わずこんな顔に。(笑)

20201013_083006.jpg

足早に歩いてオウチまで帰って来ました。
お昼過ぎ、リビングが暑くなってきたので、この時期でもエアコンを入れました。

あははっ、ご機嫌さんのスタイルで今日もゆっくりお昼寝しております♡

IMG_4022_20201013123125edd.jpg

今週はまた雨の日もあるみたい。(ノ_<)

家族になってくれてありがとっ♡

こんにちは♪

昨日今日と日中は夏日。
今週は暑さがぶり返しております。
気温の変化が大きい時期です、体調管理には気を付けたいものですね。


さてさて今日10月12日は9年前、ももじくんが家族の一員になってくれた日『✨ウチの子記念日✨』です。

そしていつ見返しても懐かしくいとおしい〜ももじの写真。(^∇^)
オサルさん🐒 ではございませんよっ。(笑)

この頃はまさに幼獣!!『ガオ〜』
毎日がももじくんとの戦いの日々でございました。(笑)
元気元気でお互い毎日ヘトヘトになるまで大暴れ〜!!

オウチに来た日は気配を消しているのかと思うほど、静かでしたね。(笑)
『緊張緊張💧』だったにも関わらず、出されたご飯はいつの間にかペロリ〜(´∀`*)

『おお〜スゲ〜!!』・・・思わず大笑いしたことを覚えています。

IMG0314-2.png

9歳になった今でもおもちゃには目がなく、待ち切れず私から横取りするほど・・・新入り(おもちゃ)には気合いが入っております。(#^.^#)

IMG_1396_20201012120603cfd.jpg

あははっ、カメラ目線もバッチリ✨
無我夢中でおもちゃと遊んでおります。(笑)

IMG_3639_20201012120609bd4.jpg

そして未だにリビングをことある事にスイッチオ〜ンの切れ走り〜
華麗なジャンプも健在です。(笑)
(私だけがちょっとヒヤヒヤ💧)

IMG_2946_202010121206073d8.jpg

食欲も、昔とちっとも変わらない。(´∀`*;)ゞ
選り好みなく、出されたおやつはワイルドにたいらげております。

IMG_1628_20201012120604b62.jpg

小さい頃は捕られる前に丸のみ!?((((;゚Д゚)))))))
なんてことも一度、そこは『年の功』(笑)
時々咽せながらも、気を付けて食べているみたい。

相変わらず、食べ応えのあるおやつが好きですね。

IMG_2736_202010121206066a2.jpg

さらに変わらないのが笑顔♡
暑くて仕方なくハァーハァー・・・の時もあるけれど、(笑)

IMG_3510_2020101212065291b.jpg

そうじゃなくて確実に笑っている時も、ちゃ〜んとあるみたい♡
喜怒哀楽・・・小さい時から分り易いももじくん。

それに時々空気も読むしねっ。(*ノ∪`*)

IMG_3248_20201012120653859.jpg

今年はちょっといつもと違う状況だけど、ももじが出来るだけストレスなく楽しく過せるよう、頑張るから。
いつもまでも変わらず、天真爛漫、ニコニコなももじくんでいてください♡

これからも末永くよろしく、そしていつもそばに居てくれてありがとっ。(*ノ∪`*)

開き直りのお散歩です。

こんにちは♪

台風14号接近と秋雨前線のおかげで・・・昨日も今日も、そして明日も雨雨雨〜 (ノ_<)
しかも止み間が・・・ほぼありゃしない。(苦笑)

今朝も小降り状態で出発です。
本当は行きたくなくてたまらないももじですが、こうも雨が続くともう開き直って行くしかありません!!

ももじも覚悟を決めたらしく、雨降る中長めにお散歩してました。
もちろん、昨日の夕方散歩から出ていなかったブツと今朝のブツ・・・両方ともスッキリ爽快ですよ。ヽ(´∀`)ノ

任務を果たすと、普通なら足早に帰りたいこんな雨の日。
なのにとってもとってもグデグデとお散歩続行です。

もうほぼ出ないであろうオチッコを掛けてみたり・・・。

20201009_085933.jpg

濡れていていつもなら食べなさそうな草をかじってみたいり・・・。
なんだか時間稼ぎしているようにしか見えませんが。

『昨日も今日も雨なのに連れ出して!!』・・・っていう私に対する当て付けでしょうかね。(ノω`*)ノ

連日雨なのは、私のせいではないですからねっ。

20201009_085945.jpg

ようやくオウチに到着。
も『見てくれ〜!!ちゃんとお仕事は終わらせましたから・・・

ちゃんと昨日の午後と今朝の分、分けて放出です。(笑)

20201009_091744.jpg

お顔もちょっとだけ『熊ゴロウ
も『降ってるし、濡れたし、そりゃそうなるでしょ。

下向いちゃいました。(笑)

20201009_091802.jpg

よく頑張ってお散歩したので、午前中から臨時収入です。
も『ラッキー♪』
ちなみに明日も一日雨だけど、今日見たいに頑張って。

20201009_092756.jpg

お腹ポンポン、満足したももじくん、リビングの真ん中でひっくり返って一安心。

20201009_094157.jpg

雨の日でもいい子にお散歩するのは大変だー!!
そう思っているに違いありません。(#^.^#)

あれれ〜季節はずれ?

こんにちは♪

なにやら突然の台風発生で大雨になりそうな週後半です。
10月に台風・・・たしか去年も台風19号が10月でしたね。

恐ろしく勢いのある台風19号は、ももじくんのお散歩コースの公園のヒマラヤ杉を何本か薙ぎ倒しました。
今考えても怖い台風でしたね。( ノД`)

大気が不安定なこともあるのか、朝の雲がこんな感じです。

20201007_065321.jpg

うろこ雲ですが少しおどろおどろしい感じに。
今日の夜からは雨の予報。
まだ少し台風から離れているのに、もうそんな感じ。

20201007_065314.jpg

これは昨日の午後散歩で撮ったサクラの写真です。
思わずビックリ!!((((;゚Д゚)))))))

20201006_163833.jpg

今朝も同じ公園前を通過したので、念のため確認を。
朝から皆さんグランドゴルフを楽しまれております♪(笑)

20201007_085537.jpg

ももじくん、思わず転がるボールに釘付けですよ。(^∇^)
条件反射で走って追いかけられても困るので、リードはギュっと握っておりました。

20201007_085504.jpg

で、ももじくんの頭上、ちょうどソメイヨシノのサクラの木。
あははっ、やはり間違いなく咲いております。

20201007_085449.jpg

ここばかりでなく、あちこち🌸🌸。
各地で同じような現象が今年は多く見られるとか。

この時期咲いてしまった花は来年の4月はもう咲かないということ!?
朝と日中の寒暖差が春に似ていたのでしょうかね〜。

20201007_085415.jpg

グランドゴルフを楽しんでいた一人のオジさんが『あっちの木も🌸 咲いているよ!』なんて教えてくれました。

感動しているのは私だけ、ももじくんは『花より団子ならぬ、ボール&ごはん♡』

20201007_085559.jpg

今朝も気持が良かったのか、なかなかの距離をお散歩したももじくん。
ごはんが食べたい一心で、お帰りは一気にオウチまで。(#^.^#)

一緒に昼ごはん。

こんにちは♪

午前中、お買い物へ行って来ました。
ももじのおやつもそろそろ無くなってきたのでちょっと買い足し〜♪

IMG_3963.jpg

こんな可愛いワンコ用のパンみっけ♡
バナナ味なの一応?(笑)
ほかにもさつまいもとゴマパン、チーズパン、などなど。

IMG_3965_202010051430406d3.jpg

自分に何か買って来てくれたことに気付くももじ。(#^.^#)
そういうのはすぐに察します。

IMG_3966.jpg

じゃーん!!((^∀^*))
10センチ弱ぐらいの大きさです。

あらあら、なんだかそういうヘアースタイルみたいじゃん。(笑)
(リーゼント風 笑)
IMG_3970.jpg

じゃ〜今日はこれだけね!!
バナナとは書いてありましたが、それほど香りもせず・・・
ふつうのコッペパンみたいです。

IMG_3974.jpg

も『どれどれ〜味見してみるよん♪』

IMG_3986_20201005142733729.jpg

すっごい顔してお味見しております。
味に厳しいももじくん!?(笑)

IMG_3980_202010051427370ed.jpg

も『うん?』
えっ?もしかしてマズい・・・?(ノ_<)

いつもの『ペロっ』てのがすぐに出なかったもので。(´・_・`)

IMG_3981.jpg

それでもすぐにこの顔だったので、まぁまぁだったのかな。(笑)
要らないわけではなかったらしい。

IMG_3986_20201005142733729.jpg

ついでに私のお昼ごはん♡
小さいお稲荷さん4つ・・・ひとパックなんと99円(税別)

IMG_3967_2020100514303758d.jpg

いつもながらそっくりな後ろ姿と色。(´∀`σ)σ
お稲荷さんが食べたくなる理由のひとつですかね。(笑)

IMG_3976.jpg

ももがお稲荷さんなら、ちょっとご飯入れ過ぎのサービスサイズだわきっと。(ノω`*)ノ
この小ぶりのパックには規格外で入れてもらえなさそう。(笑)

IMG_3978.jpg

横並びに柴4匹並べて『お稲荷さ〜ん♡』(後ろ姿)って写真を撮ってみたい私。(´∀`*)

物思う秋ですかね・・・(笑)

こんにちは♪

今日はももじくんのウマウマお薬の日。
ははっ、お散歩から帰ってくるまですっかり忘れておりましたぁー。

でもごはんの器を出した瞬間・・・あっ!!
ナイスタイミングで思い出したのですぅ。(ノω`*)ノ

もしかしてももじくん、何か念じていたかもですね。
とりえず良かった良かった〜♪

IMG_3933.jpg

『ハイ、お待ちかねのオイチイお薬ですよ 笑』
もうもう、見ただけで舌舐めずり。(*ノ∪`*)

確かに香りだけは美味しそうだけど。

IMG_3935_20201002105905cc8.jpg

器に置いた瞬間、消えてなくなりました。
2回ほどカミカミした後、ももじくんのお腹の中へ。(#^.^#)

IMG_3939_20201002105904084.jpg

も『あ〜美味しかった!!』
余韻を楽しんでおります。(笑)

私の手にもスパイシーな香りだけが残っています。
それをまたクンクンしてましたね。

また来月のお楽しみですぞっ。(笑)

IMG_3943_202010021059028af.jpg

10月に入ってから涼しくなったので、お散歩時間は早朝では無くなりました。
なので帰って来ると今日は陽射しもたっぷりです♪

夏の暑さとはちがうので、ももじも窓際で気持良さげですよ。

IMG_3945_202010021059016a3.jpg

掃除機を出している間に・・・ココで寝落ちですかね。

IMG_3947.jpg

お掃除を始めても・・・動きはありません(退いてくれる様子もなく 

IMG_3949_2020100210570735b.jpg

カーテンが風でももじの上を行ったり来たり・・・。
鬱陶しそうに見えたので、端に引っ掛けてあげると、ももじくん丸見え〜 (笑)

IMG_3952_202010021057059c7.jpg

掃除中ですが、わざわざ庭に出てパチり。
だからなに?って顔されちゃいました。

IMG_3955.jpg

と・・・ムクっと起き上がって、お庭チェックですか。
も『異常なーし』・・・あら、マブダチれおくんみたいなことしてるじゃない!?(#^.^#)

IMG_3957_20201002105702b14.jpg

最近野良ネコ?飼いネコ?
どちらか分らん子たちが、ウチの庭で勝手に遊んで行きます。(苦笑)

たまにはワンコの威厳を見せないと、『ボクのウチだぞ!!』的なオーラをだしておかないとね〜。

IMG_3958_20201002105701b82.jpg

掃除している間、しばらく庭を見張っているももじなのでした。
も『はぁ〜、もう秋ですな・・・
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる