大晦日もマイペースです

こんにちは♪

今年もあと数時間でおしまい。
コロナコロナの一年、それでも日々あっという間に過ぎて、気付けば2020年も残りわずかとなりました。

大晦日といってもワンコにはいつもどおり変わらない日常。
ごはん後、遊んだボールに囲まれながらマッタリ〜のももじくん。(#^.^#)

IMG_4992_20201231141124c8a.jpg

今年はちょっと何もかも不完全燃焼、我慢我慢の一年だったかな〜。(*ノ∪`*)

IMG_2582_20201231141144e91.jpg

午前中、ちょっとお買い物へ。
も『行ってらっしゃ〜い
お留守番も慣れっこで余裕みたいです。(苦笑)

今日は陽射しのぬくもりがまだあるみたい♪

IMG_4999_20201231141044d69.jpg

も『なに買ったの〜?』
おやじ〜ガン見されております。(笑)
ももじくんワクワクしておりましたが、期待していたおやつではなく〜。

IMG_5005.jpg

あははっ、リビングの蛍光灯を買いに行っただけ〜 残念でしたぁー。(笑)
も『けっ・・・なぁ〜んだっ、つまらん

IMG5000-2.png

で〜もぉ〜♪
キッチンで何やらゴソゴソモグモグしている誰かさんを見付けると・・・
ははっ、すっ飛んで行き、一生懸命アピール。(ノω`*)ノ

も『ね〜ボクにもくれるよね〜?』
えらく短足な後ろ姿が、ただただ笑えます。(#^.^#)

結局ももじくん、飛び起きるだけムダに終わってしまいました。(笑)
もちろん、収穫ゼロ。

IMG4996-2.png

そして私達のお昼ごはん時。
も『今度こそ♪』
忠犬ももじに変身〜 (笑)
おやじ〜の横にピタっと。

IMG_5008_202012311410412b6.jpg

待ってます待ってます。
ひたすら・・・黙って!?じーっと。(*ノ∪`*)
お休みの時は、どういうわけか、私の方にはすわりません。
多分、より一層くれそうな人の方で待っているのが、間違いないとわかっているみたい。

IMG_5006.jpg

当然、ももじ用のおやつ、ゲットしましたよぉ〜。
おやじ〜よりに座っていた方が手っ取り早い!!そう思ったのでしょうね。(´∀`*)

そしていつものように午後のお散歩まで、一眠り。
今年最後のお散歩はどちらへ!?(ノω`*)ノ


今年一年ももじろうEXにご訪問頂きありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。

まだまだコロナ禍ではありますが、来たる2021年が幸多き一年でありますように。

続きを読む»

スポンサーサイト



今年の洗い納め!!

こんにちは♪

天気予報では今朝は雪かみぞれ!?なんて言われていたのですが、少しの雨がパラパラ程度で・・・。
なんだかホッとしました。(ノω`*)ノ

お散歩後にいつもは食べるはずの朝ごはん。
も『なんかおかしい〜
遠くから私の様子を伺うももじ。(笑)

IMG_4944.jpg

少し休んでから、いつもの時間ぐらいにオウチを出発〜
もちろん、今日は車で公園です。

そうです、いつもと順番が違うのは今年最後のシャンプーの予約が入っているから〜 (´∀`*)
枯れ葉をカサカサして歩くのが大好きなみたいで、とっても早いの着いて行くのが大〜変💧

20201228_084830.jpg

何か見付けた?
枯れ葉と同化していて笑えますけど。
『隠れ蓑の術』(^∇^)(笑)

20201228_085307.jpg

雪は降らなかったですが、どんよりなお天気。
昼頃から晴れる予報なので、一応一安心かな。(#^.^#)

20201228_085350.jpg

おおー忘れておりましたっ。(´∀`*;)ゞ
お仕事後のご褒美だったね。

も『そっ!!』

20201228_085314.jpg

9時半の予約なので、それまでウロウロとお散歩。
途中ラブラドールの飼い主さんとお話して、ちょうど9時20分頃です。

そろそろ車に戻って・・・『じゃ〜行きますか!!』
キョトンとしていますが、予想は着いていたはずの顔です。

20201228_091801.jpg

換毛もほぼ終了していたので、11時にはお迎えコールです。
『今年もまた一年お世話になりました、ありがとうございました!!』
トリマーさんにご挨拶して、今日は洗い納めです。(笑)

いいじゃんスマートに写ってますよー。((^∀^*))
も『横から〜♪』

IMG_4946_20201228145242f91.jpg

も『じゃ前からも〜♪』
長年の習慣、シャンプー後は写真タイムだとわかっているみたいです。
白くてキレ〜ですよん。

IMG_4950_202012281452407d4.jpg

おわるとすぐに、遊びモードですよ。
も『よーし行くぞー

IMG_4951_20201228145128d44.jpg

全身で飛び跳ねてキャッチー

IMG4960-2_20201228145123bbc.png

シャンプー後もまだまだ余力が残っているももじくん。(笑)
一応、お付き合いして遊ばないと、不機嫌さんになっちゃいますからね。( /ω)

IMG_4970_20201228145127dd1.jpg

はーい!!
またまたキャッチ体勢ですよ。
9歳なのによーく遊びます、ほんと。(*ノ∪`*)

IMG4955-2.png

お見事!!
まだまだ体力衰えておりませんよ〜。
ボールを咥えながらのドヤ顔。

IMG4958-2.png

気が済むと、勝手にソファーで寛ぎ出しますから。(笑)
も『さぁ〜テレビでも見るかなっ♪』的な。

シャンプーされても、なかなかお昼寝しないももじくんなのです。(ノω`*)ノ

20201228_113632.jpg

今年も無事、洗い納めです♪
お疲れさま。
すでに来年一年間の予約は済んでいるから安心してね〜。

それぞれ性格出てます(笑)

こんにちは♪

昨日の午後散歩、ちょうど我が家の前を通りかかった赤柴コタロウくんと黒柴大吉君&あさひちゃん♡
ではでは、しばし、お庭で遊んで行かれよ〜 \(^o^)/

それぞれ匂いをクンクン、マーキングに忙しい皆さんでしたが・・・。(笑)
我が家に沢山あるテニスボールを放り投げると、一変!!

あさひちゃん『あたしがも〜らいっ♪』
いち早くキャッチ!!
さすが柴女子、激しいですよ〜。
大吉君もももじも出遅れ気味でしたね。(ノω`*)ノ

と、コタロウ君、何気に2個目のボールを確保!?(笑)
コタロウくんの大きさで、2個目のボールがあることを誰もわかっておりませんね〜 (#^.^#)

IMG152135-2.png

あさひちゃん、ボール独占状態。
大吉君もももじもあさひちゃんの様子を伺っているだけ〜(。-_-。)

と、ようやくコタロウ君、『これ、どうしよっかなぁ〜💧』
完全にノーマーク状態です。(笑)

20201226_152132.jpg

で、あさひちゃんがボールを持って走り出すと、大吉君&ももじ・・・追いかけだしました〜
これは追いかけてほしいあさひちゃんの思うつぼ。( /ω)
柴男子2匹、まんまと作戦にハマっております。(笑)

動きが機敏なあさひちゃん、追いかけるのが大変〜車の影に隠れて走って、なかなか捕まりません〜。(*´~`*)

おや?コタロウ君、一人占めボールを持て余してしまったらしい〜。
コタ『ボク・・・い〜らないっ💧』
ももじ臭だけクンクンして満足しちゃったみたいです。

20201226_152137.jpg

そこへ大吉君ママさんがももじにボールを投げてくれました♪
ナイスキャッチ〜!!

おっ、コタロウ君、ももじの後ろでサポートですかね。(笑)
コタロウ君の、走る!飛び跳ねる!姿を見てみたかったのですが・・・なかなかムリそうです。(。-_-。)

IMG152431-2.png

おっとりコタロウ君、ボール遊びも追いかけっこもなかなか苦手だったかな。
みんなと一緒にいるだけで、なんだか楽しいみたいですよ♡

IMG152735-2.png

この後は、そのまま皆でご近所散歩へ〜
また遊びに来てね。

メリークリスマス〜♪

こんにちは♪

クリスマスイブの昨日、午後からはお天気ちょっと下り坂。
どんよりして午後散歩の途中、こんな『吊るし雲』発見。
無事お仕事も完了。
のどかな農道をお散歩して帰って来ました。

IMG155012-2.png

そうそう、今年のクリスマスケーキはこれこれ〜♡
生協さんで初めて購入してみました。(冷凍のまま配達されます)

二人分ぐらいの大きさの『プティ・デコレ・ショコラ』だそうです。(#^.^#)

IMG_4901_20201225104209b6f.jpg

チルドに入れて解凍済み。
年齢のせいもあってか生クリームのコテコテケーキはちょっと胸やけしてしまいます。(。-_-。)
このくらいが私にはちょうどいい〜♪
そういえば、最近ケーキなんて食べてなかったかも。(笑)

IMG_4905_20201225104208b56.jpg

も『ほほ〜美味しそうじゃのぉ〜 ♡』
トナカイさん!?もこちらをガン見ですか〜 (#^.^#)

ももじが寝た後にこっそりコーヒーと頂きました。
しっとり濃厚チョコで美味しかった〜。
まだあと半分。(笑)

IMG_4909.jpg

ももじにも毎年恒例クリスマスディナー作りますよぉ〜
お誕生日にれおままさんからもらった北の極シリーズ。
このシリーズはハズレがありません!!シカ肉も美味しかったですから。。

IMG_4921.jpg

『ローズマリーのグリルチキン』だって。
楽しみだね、しばしミニミニ柴ちゃん達にももじくんの相手をしてもらって!?(笑)

IMG_4925.jpg

少し温めて、いい香りがします。
私も少しつまみ食いしました、ローズマリーがいい味だしてます♡
これは美味しいはず。(´∀`σ)σ

ももじの大好きなブロッコリーと人参を添えて(花型は大塚人参です)
横にあるスープはパウチの中に肉汁とジャガイモ人参が残っていたので・・・。
ハイ、出来上がり〜 ヽ(´∀`)ノ

IMG_4931_202012251041097ce.jpg

喜びを隠し切れず、薄ら笑い顔!?(^∇^)

IMG_4932_202012251039305a5.jpg

端からキレイに食べておりました。

IMG_4935.jpg

スープもペロペロっと完食。
あっという間に何もなくなりました。(笑)

IMG_4937_20201225103927ad7.jpg

今年はトナカイさんでコスプレ!?ってほどでもないですが・・・。
ももじくん精一杯頑張って着けてくれました。(随分前からあったトナカイカチューシャ💦)

も『しゃーねぇーなぁ〜 』だったみたいですが。(ノω`*)ノ

IMG_4915_20201225104114db4.jpg

まん丸タヌキ顔のトナカイさんからみなさまへ・・・
🔔〜 Merry Christmas〜🔔♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

朝から一緒〜♪

こんにちは♪

今朝も昨日同様な気温でございます。(ノ_<)
ももじくん、今朝のお散歩はマブダチれおくんち方面へ。

しかも、ちゃっかり途中お誘いに行くももじ。
ちょうどお庭にれおくん、出ててくれました。

20201222_084245.jpg

ではでは公園まで、2匹で出発〜
住宅街より農道の方がぽかぽかで暖かいです。

20201222_085252.jpg

時々一列になって仲良くお散歩〜♡

20201222_085657.jpg

途中から公園までの直線道路沿いをテケテケと歩いて〜。
2匹とも公園までは行かずに無事同じ場所でお仕事も完了〜 ((^∀^*))
随分仲がよろしいようで・・・(笑)

20201222_090828.jpg

後はくるっと向きを変えて、お帰りコースへまっしぐらですよ。(笑)
もちろん、ももじくん、れおくんちにまた寄るつもり。(ノω`*)ノ

つい最近覚えた近道も、進んで自分からどんどん行くのでちょっとビックリ。(°_°)
自分にとって都合の良いことは、まぁよく覚えているようですね。(笑)

20201222_094813.jpg

勢いよくお庭に入って行ったものの・・・
ももじはお庭の土をホジホジして食べてます💧💧

れ『あいつ、土食ってるし・・・(°_°)』
おーい、れおくん、呆れてますよぉー。💧💧

IMG094825-2.png

特にワチャつくこともなく・・・おやつだけはちゃっかりれおママさんから頂いておしまい!?
・・・だったももじでした。(#^.^#)
遊ぶよりおやつ狙いだったのかも知れませんね。(笑)

れおくん、日向でちょっとウトウトして来ちゃいました。
オウチに入って、朝ごはん食べてくださいな♪

IMG095113-2.png

朝からお散歩のお迎えに行ったり、お庭に入れてもらっらり。
お邪魔しました〜。(ノω`*)ノ


お昼過ぎ。
お友達が、オウチで作っている大塚人参と牛蒡、里芋を持って来てくれました〜♪
いつもごちそうさまです〜。

IMG_4899_20201222142105143.jpg

恒例の『ももじと根菜ちゃんたち♡』でございます。((^∀^*))
長さに圧倒されるももじです。(笑)

いよいよピピッと出動!!

こんにちは♪

鼻が冷たくて、目が覚めた今朝。(ワンコではなく私 笑)
ゴミ捨てに行くと、もうもう顔も耳も手の先もキーンと寒さで痛くなりました。(ノ_<)

ももじくんお散歩に行くのは朝8時半頃です。(冬時間)
土日は私も寝坊でちょっと遅くなります。

で、テレビで気温をチェックすると・・・
お散歩に出発時間なのにまだマイナス3.4℃!!
最低気温が低過ぎてなかなか上がって来ません。

『うー💧まだ行きたくないなぁ〜 
なんて思いながら、ももじが行く気満々だったので、気合いを入れて行って来ました。

IMG_4889.jpg

昨日の夕方はお仕事しなかったので、随分長ーいうんPが出て参りました。(´∀`*)
こりゃスッキリだね。
まわりが寒過ぎて湯気出てました。(笑)

今までエアコンの暖房でまだ間に合っていたのですが、さすがに今朝はピピピっと。
ファンヒーター出動です!!

床暖房なんて小洒落たものは着いていない我が家。
冷え込みが床からじわじわと。(ノ_<)

ははっ、
ももじくん、珍しく暖かい風が出て来る前にドーンと座っちゃいました。
あまりそばに行かないで〜ももじ毛燃えますよぉー。(ノω`*)ノ

IMG_4891.jpg

も『ほほ〜ファンヒーター最高!!
なぜかカメラにドヤ顔なももじです。(笑)

氷点下と北風と・・

こんにちは♪

週末も引き続き寒かった〜 (ノ_<)
何だか土日はちょっと起きるのが辛くて、いつもより寝坊です。

ももじくん、起きる時間はほぼ私と一緒?ちょっと遅いくらいなので助かりますが・・・。(笑)
寒い朝の散歩が身にしみるのか、お散歩後はお疲れでよーく寝ております
窓際の陽だまりが暖かいみたい♡

IMG_4877_20201220173210e07.jpg

エアコンのヌクヌク風が一番あたるベッドからほぼ動く事もなく・・・(#^.^#)

IMG_4865_2020122017321204c.jpg

おーい、ネコさん遊びに来てますよん♪
『ももじいる?』なんてね♡(笑)
前脚にクル〜ンと巻いたシッポがカワイイですよね。

最近庭によく来るネコさんはこの子。
日々来る子が変わるので・・・。(ノω`*)ノ

IMG4858-2.png

全然、その気もなく首が落ちるほど爆睡・・・(。-_-。)
庭に遊びに来ているぐらいでは、何とも思わないらしいです。

この家のワンコは大して怖くない!!・・・そう思われちゃってますから。(笑)

IMG_4878_20201220173209e39.jpg

冬のお散歩はあっという間に暗くなるので、午後3時前には出発です。
冷たい風が午後も身にしみます( ノД`)

そうそう、ココ最近の氷点下の寒さで、私の右の足先に霜焼けが出来てました〜 (T_T)

早いのか?遅いのか?
ご近所散歩は誰にも会わず終い・・・。

つまらなかったのか?それとも寒かったのか?
あらあら、ベッドに八つ当たりですよ。(´・_・`)
裏側のすぐ破けそうな布を集中攻撃!!

IMG_4879_20201220173208031.jpg

『おーい、壊して破いちゃったら、もう買わないかも〜。
それでもいいのかなぁ〜ベッド一個なくなっちゃうよ〜。』

IMG_4881_2020122017320627c.jpg

おや?
すぐ止めちゃいました!!ビックリです。(°_°)

『どうした?どうした?・・・

IMG_4883_20201220173006ec3.jpg

『なになに?その顔?』
ごはんは食べちゃいましたけど。(笑)

IMG_4884.jpg

『壊したらもう買わない!』に反応したのか?
きっとまた意地悪言ってる!!って条件反射なのでしょうか。
ももじくん、時々言葉をよーく理解している時があるのでちょっと怖い💧💧(苦笑)

こんな顔して見られちゃいました。(ノω`*)ノ
『あ〜そうかいっ。』そう言われてるかも。(怖っ・・・)

IMG_4885_20201220173003c81.jpg

で、とうとうフテ寝です。
『あー疲れた、もういいやっ 』って寝ちゃいました。(*ノ∪`*)

IMG_4887_202012201730021b6.jpg

散歩後の
いつもの遊びがきっと飽きて来ているのかも知れないですね。(おもちゃも)
もう一工夫せねばだわっ。

朝からへこみます!!💧💧

こんにちは♪

今朝も氷点下なももじ地方。
もう暖房もタイマー予約じゃないと寒くていられません。(ノ_<)

朝のお散歩時間になってもまだ1.5℃。( ノД`)
気合い入れないと外に出るのが嫌になってしまいます。

で、行く気満々のももじくん。
玄関からドドドーっと勢いよくお散歩開始ですよ。
寒ければ寒いほど、なんだか元気です。(笑)

これは昨日の夕方お散歩後のももじくん。
オウチに入ると一変、体感温度はほぼ私と一緒に・・・。
不思議だよね〜。
外でしか効果を発揮しないももじ毛なのでしょうね。(ノω`*)ノ

毛布を掛けたら、あらあら、コンパクトな枕の出来上がり〜♡(笑)
ちょっとケモノ臭しましたけど。(´∀`*;)ゞ

IMG_4844.jpg

さてさて、そんな朝散歩から帰って来て玄関で思いもよらぬアクシデントですよ。(ノ_<)
いつものようにオウチに入る前の足フキフキ作業開始〜。
前脚も済み、左後ろ足も完了、最後に右後ろ足を拭いていると・・・・うん?えらく汚いじゃん!?なんで?(°_°)
なんか〜拭いても拭いても全然キレイになりませ〜ん。
『え?これってもしや?💧💧』
マスクをしていたので、あまり匂いに気付かなかったのですが、足に詰まっているものの色で、察しました。( ノД`)
そう、どっかのワンコのウンチがベッタリ、しかもしっかり踏んじゃったみたい💧💧

IMG_4849_20201217111111ef2.jpg

たぶん、田んぼの脇を歩いている時、右の後ろ足だけ踏んじゃったのでしょうね〜 (ノ_<)
いつも気を付けて見ているので、こんなに踏んづけて来ちゃったことは初めてで・・・。
一瞬拭き拭き作業の手が止まってしまいましたよ。(苦笑)
自分のワンコのウンPは、どうってことないですが、さすがに他のはキツイですよね〜。
なんだかちょっと撃沈です!!(´д⊂)

風呂場で洗うのもなんなので、バケツにお湯を入れ、玄関の所で後ろ足だけ突っ込んでワシワシ洗っちゃいました。
その間、大人しくしててくれましたけど。
まぁ出て来る出て来る肉球の間から・・・・
もろに踏み込んじゃったみたいですね。(苦笑)

その後、玄関のタイルをお掃除&アルコール消毒。
匂いも残らず無事終了。

IMG_4850_20201217111110072.jpg

撃沈したのは私だけ〜。
ワンコって見ず知らずのワンコのブツを踏んでも何とも思わないのかしら?(。-_-。)
そんなことを思いつつ・・・
いつもと変わらずオウチの中を駆け回り何事もなかったようにお昼寝しております。
あれれ?今日は背中を向けて〜?・・・寂しいじゃん。(#^.^#)

IMG_4852_2020121711110856a.jpg

冬毛もやっとフサフサモフモフになって来ました。
一時はスカスカだったのでちょっと心配だったんですよ。(笑)

それにしても何だかアザラシちっくな背中なんですがね〜

IMG_4854_202012171111071ee.jpg

カワイイ我が子のうんPなのに、片して行かない不届きものがまだまだ居るんですよね〜。
飼い主の責任や義務はちゃんと果たして頂きたいものです。

いよいよ寒くなって来ました。

こんにちは♪

今日は寒い一日でした。
朝はもう氷点下になってしまいました〜 (ノ_<)
いよいよ来たかっ💧💧って感じです。(苦笑)

午後のお散歩もちょい早めで。
風吹く中、無事お仕事も完了です。

早く帰って温かいものが飲みたい私。
ももじのごはんまではまだたいぶ時間があります。

で〜も〜💧💧
帰って来れば、すぐにごはんがもらえると勘違いしているこの方。( ノД`)
一休みしている私の、完全ストーカー状態ですよ。

IMG_4802_202012151711028c3.jpg

テーブルに座ってコーヒーを飲んでいても・・・
全然休んだ気がしませ〜ん。見張られてますから・・・。(苦笑)

IMG_4804_202012151711037b7.jpg

足を上げて〜ストレッチ!!なんてしていたら。
なぜか私の足に向って、『オテ〜』と『オカワリ〜』(ノω`*)ノ
『なんでもするから〜早くごはんごはん〜♪』・・・っていわれているような気がして。(。-_-。)

IMG_4812.jpg

IMG_4813_202012151711064fe.jpg

見よ!!
この真剣な眼差し!!
これがまた本当にキツイ・・・。
『もう少し待ってて〜』なんて・・・全然伝わらないからね。(苦笑)

IMG_4814_2020121517110818b.jpg

仕方が無い。
しばし、私が逃げることに。(ノω`*)ノ
クリスマスのオブジェ、今頃ぼちぼち出して来て。。。
(フェルトの小さいツリーは出てたものの、🎅を忘れてた💧 笑)

IMG_4827_202012151712153ad.jpg

何気に後ろを振り返ると、相変わらず、見てます見てます。( /ω)
たぶん、わざと知らん顔していることは見透かされてますね。(苦笑)

ももじくん、時々人間と同じような表情しますから・・・。
すごくわかり易いです。

IMG_4830_20201215171216b2f.jpg

ようやくももじテーブル登場。
も『ふ〜やれやれ〜やっとかっ
そう思ってます、きっと。

IMG_4834_202012151712181a3.jpg

今日は変わり種で、たまにはこんなのトッピング♡
もうもう、後ろでクンクン言ってましたね。(笑)

IMG_4836_20201215171219d85.jpg

いつもと違うものが出て来るとすぐわかるみたいです。

IMG_4840.jpg

も『早くしてくれ♡』そんな感じ。(笑)
ぶすぅ〜として見ている表情からオメ目まん丸に変わってますよね。(#^.^#)

IMG_4841.jpg

珍しくゆっくりゆっくり味わって食べてました。
残りはまた明日ね。

IMG_4842_202012151713133cc.jpg

完食すると、大人しくすぐベッドで一休み。
寒い中お散歩して、ほんとは少し疲れていたんだと思います。

IMG_4843.jpg

決ったものはきっちり食べてからじゃないと落ち着かないらしいですよ。(#^.^#)

年末の恒例行事です♪

こんにちは♪

12月、おなじみ恒例行事のひとつがいよいよ〜♪
緑書房さんから出版されている『Wan』2021年1月号の発売日です!!
1月号は毎年ご存知のとおり!?『柴犬特集』(笑)

IMG_4788.jpg

も『もうかれこれ何冊目?』
ももじくん、『あ〜またこれね〜』な顔になってますけど。(ノω`*)ノ

IMG_4785_20201214142732d1c.jpg

まずはパラパラっと〜
カワイイ〜♡
フェルトで作った柴犬〜
リアル過ぎてカワイ過ぎて、感動です!!
表情もそれぞれ、

IMG_4789.jpg

実際の柴ちゃんと比べても〜ビックリするほどよく似ております。
羊毛フェルト作家(ハハムネ)さんの作品だそうです。
素晴らしい〜ですよね〜♪

IMG_4797.jpg

で恒例の一般公募コーナー♪
今年のお題はこれ。
今回応募が多かったのは埼玉と大阪だったそうですよ。
そして海外からも・・・スゴ〜い (*ノ∪`*)

IMG_4790_20201214142640ee0.jpg

被り物は苦手なももじ。
寒い時に毛布を巻き巻き、インド人風(ターバン)バージョン!?(#^.^#)
編集でナイスなコメントも添えて頂きました。(笑)
(ありがとうございます)

IMG_4791.jpg

そしてこちらも一般公募。
キメ顔変顔、なんでもござれ〜!!のコーナーです。

IMG_4792_202012141426378ac.jpg

無防備柴、キリッと柴、
そしてこれ。

IMG_4793.jpg

ちょっとふざけた写真ですが、スマイル柴の仲間に入れて頂きました。(^∇^)
『おっさん、風呂上がりの巻』・・・ってな感じ。(笑)

IMG_4794.jpg

もう長く続けている年末の行事です。(#^.^#)
今年も無事載せて頂き感謝です!!

冷蔵庫前で忠犬ももじ。

こんにちは♪

9歳のももじ、最近すごーくよくお昼寝しています。
たまに、大丈夫!?って思う事もしばしば。

午後2時過ぎ、必ず起きて来るのはおやつをもらうため。
これを忘れるようになったら、ももじくん超ピンチですけど・・・。(#^.^#)

早々、冷蔵庫の前で猛アピール。
も『いつもの、くださいなっ♪』

私が家に居る限りは、おやつを忘れたことはありません。(苦笑)

IMG4764-2.png

も『ひらけ〜ゴマ♪』
そう言っても開くはずもなく、こればっかりは私にお願いするしかないもんね〜

IMG_4767.jpg

ふと思う事。
お留守番の時、ケージに入らず、お部屋でフリーで待っていることが多いのですが、ももじくん自分のごはんが置いてある場所もストック場所も知っています。

見える位置にケースに入って置いてあるので、倒してこじ開ければこぼれてくることもあると思いますが、・・・それでもそれをしたことが一回もなく・・・。
それだけは、イタズラしないことに褒めてあげてもいいかな♡、なんて時々思いますけど。(笑)

きっと怒られて、一回ご飯抜き!!なんて言われることの方がももじにとっては悲しいのかも知れないですね。
食いしん坊なので、そこはよーく頭が働いているのでは!?なんて思います。(#^.^#)

IMG_4768_2020121314180557a.jpg

もらったら、所定の場所までもって行き〜♪

IMG_4770_20201213141804811.jpg

座りながらも、おヨダがダラダラと横漏れしております。(笑)

IMG_4771_20201213141802c3a.jpg

このおやつ、この頃はずーっとこれ一筋で。
一見堅そうに見えますが、そうでもなくわりとポキっとすぐ折れます。
シニアなので、そこは何より安全第一で・・・歯に優しいおやつにしております。(#^.^#)

IMG4774-2.png

なごり惜しそうに、カーペットまでなめなめですよ。(*ノ∪`*)
気が付かず、後で私が踏んでしまったりすると、けっこうなお湿りでビックリしますけど。
え?ももじチビッたか?ぐらいの時もありますね。(笑)

IMG_4776_20201213141657c07.jpg

お楽しみが終わると〜何だか寂しそうな後ろ姿です。(笑)
午後一番のお楽しみがあっという間だったからね〜 (*ノ∪`*)

IMG_4779_20201213141655061.jpg

しばらく見ていると・・・・
トボトボと、つまらなそうに『一寝入りするかなぁ〜』なももじ。

IMG_4782_202012131416541a5.jpg

なんだか午後から風が吹いて来ちゃいましたー。(ノ_<)
風はお散歩の大敵だよね💧💧
ももじくん、風が強い日はお仕事しない確率高めです。

ずーっと離れずグデグデ〜

こんにちは♪

寒くなって来てからは、エアコンの真下のこのベッドに寝ていることが多くなりました。
晴れたり、曇ったり〜の一日。
気温も安定しないと、ももじくんもお昼寝場所に動きがありません。(#^.^#)

ベッドからはみ出したオテテがカワイイ〜(親ばかですから・・・)

IMG_4746_20201212125941f8b.jpg

邪魔したら起きちゃいました。
なんか顔変じゃん!?|д゚)チラッ

IMG_4749_2020121212584528d.jpg

あれれ、顔を押し当てて寝てたせいか、歪んだまま起きた感じ。
歯、出ちゃってます。(寝ぼけてますこの顔は 笑)

眠い時に触ったりゴニョゴニョしても絶対に怒らないももじくんです。

IMG_4750_20201212125843b36.jpg

で、また寝る・・・

IMG_4754_20201212125842f4c.jpg

オテテは出したまま、顔は反対側へ・・・。
半落ちした体を立て直してベッドに納まった感じでしょうかね。(笑)

IMG_4755.jpg

で、窮屈な体勢だったので、また半落ち。(#^.^#)
今度は左側へ。
人間でいえば、寝返りみたいなもんなのかな〜?
頭が低くて眠れる、ももじくんスゴ〜い三半規管強そうね!!

私ならそんな体勢で寝ていたら、起きた時目が回って吐くかも。(。-_-。)

IMG_4756.jpg

今日はずーっとずーっとここ。
オチリはベッドの上、頭と体半分は右へ左へ半落ちを繰り返し寝ていました。

この写真、夜にオシッコ散歩へ行く間際に撮った写真。
どう見ても爆睡でしょ?

でもね、『オシッコ散歩行く〜?』って言った途端、スクッと起き上がってブルブルっと一振り
も『ハイハイ、行きましょ行きましょ

IMG_4745.jpg

切り替えが早かったのにはビックリでしたね。
寝起き直後にタッタカ〜♪ お散歩
私なら絶対寝たフリ・・・断固拒否ですわ〜。(外は寒いし・・・)

ワンコってスゴい!!って思いましたね。(笑)

ボク、間に合ってますけど・・・💧

こんにちは♪

今日は18℃まで上がっております。
12月とは思えないほど日中はポカポカ陽気です♡

そんな中、そろそろ本格的に暖かグッズをひっぱり出さねば
セーターやコートやら・・・冬のアイテムを出しておりますと・・・。

『首元巻き巻きシリーズ』こんだけありました。
実家に行けば、さらにあるはず・・・(ノω`*)ノ

夏も冬も、何かしら首に巻き巻きが大好きなもので・・・
ねじねじじゃありませんよー。(苦笑)

IMG_4701_20201208135659aa0.jpg

ももじくん、早速興味津々です。
どれか、やって見!!

『う〜んこれ?草みたいじゃん』
IMG_4703_20201208135700524.jpg

『おっ、黒もいいかも〜♪』
IMG_4705.jpg

『これはバーバリー♡』・・・(なんて、わかってないですが。)(笑)
IMG_4706.jpg

『これはスヌード!?』・・・(さらにわかってないと思います。)(笑)
IMG_4707_20201208135705a23.jpg

で、あまりにも迷っていたので・・・!?(笑)
おかあぁちゃんセレクトで、迷わずこれに決定!!((^∀^*))

も『首、固まってます!!
あら、とってもお似合いだわ〜♡かわいい〜じゃん。(笑)

IMG4710-2.png

ほらほら、先週のまるのカレンダー写真も、青色バーバリー巻いてる巻いてる〜。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_4725.jpg

ももじくんは毛と同じ色系がお似合いだわ〜♡
ちなみにそのバーバリーマフリャ〜はおやじ〜が独身時代から持っていたのを(2枚とも)私がもらっちゃったパターン。(#^.^#)
一枚はウール、もう一枚はカシミヤ バージョン。懐かしい〜 (笑)

私はまると同じ青バージョンを持っていました。(#^.^#)
多分、今でもあって、実家で母が使っているかもですけど。

カワイイから、お散歩もそれで行けば〜

IMG_4726.jpg

も『フン、それだけは、勘弁デス!!』平謝りですか?(笑)
首回りはすでに自毛のファーが着いてるもんね〜 いらんわなぁ〜!!(*ノ∪`*)

IMG_4734.jpg

巻き巻きから開放されて〜気持良さげにスヤスヤです

IMG_4737.jpg

そういえば、小さい頃、キツネ(もちろん偽もの 笑)のかたちの黒とか白のふわふわマフラーあったあった〜
(口元とシッポで首元をとめるヤツ・・・)

もしや監視〜?(笑)

こんにちは♪

寒い朝ですが、お散歩後に庭ではしゃぐももじくんです。(^∇^)
9歳ですが、まだまだボール大好き〜♡
投げられたら・・・当然、キャッチせずにはいられませ〜ん

あっ、この時は珍しくポロリ・・・ももじくん『しくじるの巻』。(#^.^#)

IMG091256-2.png

朝からよーく動いてます♪
だから当然・・・お腹もペコペコですよ。(笑)
2杯飯、イケそうだね。(^∇^)

20201207_091324.jpg

朝のルーティーンが終われば、そろそろ。
寝ようかなぁ〜 モードですが。

うん?なんかじーっと見られてる。
も『ねぇねぇ〜リビングの窓掃除、今日やったら?』

なんかそう言われてる気がして・・・

20201207_102307.jpg

風もなく暖かそうなので、重い腰を『よっこいしょ!!』してお掃除開始〜。(#^.^#)

も『ヤル気になったなぁ〜笑』そんな感じです。(笑)
邪魔しないでくださいよぉ〜。

20201207_105657.jpg

内側を拭き拭きして、外側へ回ると・・・・|д゚)チラッ
あれ?目の前にデーンと誰かさん。

『おーい。』・・・って呼んだところ。

20201207_110313.jpg

クルッと回ってこっち側へ。((^∀^*))
えっ?寝ながら監視かいな?
も『ガンバレ〜
以前もこんな光景があった気がします。(笑)

IMG111002-2.png

移動して隣の窓へ。
見てます見てます、誰かさん。

20201207_111715.jpg

リビングはちょうどいい温度22℃です。
で、窓スレスレに温度計を置いてみたところ、なんとビックリ!!28℃以上になってましたね。((((;゚Д゚)))))))

太陽を背に窓を拭き拭きしていたら、じんわり汗をかいてしまいました💦

20201207_111930.jpg

ははっ、監視員さんとうとう睡魔が・・・(´∀`σ)σ
コテっと、超爆睡ですかね、あれは。(笑)

20201207_112154.jpg

で同じように内側を拭いて、外側に出た時、気が付きました。
しずかーにこっちの窓に移動していた誰かさん。(笑)

またオケツを向けて応援&監視ですよ。(ノω`*)ノ

20201207_112744.jpg

も『ボクは寝るけどね・・・』
ただただ、暖かい場所に次々と移動しているだけにも見えます。(笑)

さっき居た場所も充分ポカポカなのに、わざわざ私と一緒に移動して来ます。

IMG112749-2.png

じゃ、今度は窓の桟のお掃除で移動すると・・・。
またまた一緒に移動ですよ。(*ノ∪`*)
も『またこっちね〜♪』

面白いほど着いて来ます。(笑)
全然邪魔もお手伝いもしませんけどね。

20201207_115732.jpg

オウチの中で日光浴している感じですかね。
レースのカーテンを開けると余計に陽射しが入るので。

それと・・・やっぱ監視も・・・!?(苦笑)

20201207_115744.jpg

ようやく終わると、ももじも定位置に納まりました。(´∀`*)
ずーっとそこで良かったのに。

20201207_120043.jpg

気が付かないうちに、静かに移動しているのが笑えましたけど。

ごめんちゃい💧💧

こんにちは♪

フェルトで出来たクリスマスツリー🎄
窓際に飾ってあったのですが、昨日の夜、誰かさんが持ち去って・・・
一瞬のうちに消えた!?(ノ_<)

気付いた時には『あー💧💧』丸い台からツリーがぁ・・・( ノД`)
そういえばずーっと窓際に飾ってあって、全然イタズラもしなかったのに、なぜ今頃!?
夕べのうちに、緊急修理!!

なんとか元通り?一応、見た感じはですね。(ノω`*)ノ

IMG4666-2.png

夕べ私に怒られたももじくんは、不貞腐れてずーっとフテ寝。
で、今日は
も『・・・復活したのか〜?』
複雑な顔でちょっと離れてツリーを見てますね〜。(笑)

IMG_4667_20201205170907093.jpg

ベッドのフチに置いてあげると、
壊してしまったことはわかっているみたいで・・・。
も『ごめんよぉ〜もうガジガジしないから〜 』・・・そんな表情かな。(笑)

IMG_4670.jpg

ふふふっ、復活したツリーをただただ静かに眺めてましたね。(#^.^#)

一緒にお散歩〜♪

こんにちは♪

今朝は?
・・・ももじくん、お散歩途中にマブダチれおくんちへ♪
ちょうど玄関から出て来たママとれおくん、も『お散歩行こうぜぇ〜
ははっ、ももじくんお散歩のお誘いに来たらしいですよ。(笑)

20201203_083725.jpg

で、ゆっくり公園方面の農道へ向かいました。
偶然にも2匹とも昨日の夕方はお仕事していません。

なので、途中順調に踏んばって無事放出!!(´∀`*)
完璧です、昨日今朝と二回分の量はキッチリでしたね。(笑)

お仕事も済んだ事だし、農道の途中を公園まで行く事なく折り返しました。
それでも2匹は満足満足。
ももじくん、他に目的があったから・・・。(#^.^#)

そうです、お帰り途中にれおくんちに寄ること〜♪
到着早々、おやつを頂く2匹です。

20201203_095121.jpg

ももじくん、相変わらずの食いしん坊、食べるのも焦ってガッツいておりますぅ〜 ( /ω)
れおくんの分まで横取りですからね〜 お恥ずかしい〜限りですが。(苦笑)

20201203_095206.jpg

そしてれおママさんから可愛らしいクリスマスプレゼント、頂きました〜♪

20201203_095104.jpg

ポカポカなお庭でしばしお話に華が咲いちゃいました。

で、さぁ〜帰りますよ〜だったのに、ももじくん『先に帰れば。。。』的な態度。(ノ_<)
でっも〜食いしん坊ですから、持ち歩いているごはんを見せたら速攻動き出しましたね。(笑)
何ともわかり易い、扱い易い単純なももじくんなのです。(^∇^)

オウチに帰って朝ごはんを待っております。

IMG_4637_20201203120252b3c.jpg

そうそう、ほんとは昨日食べるはずだった・・・フィラリア・ノミダニのお薬。
今期最後のお薬の日をすっかり忘れていた私。(ノω`*)ノ
一日遅れで頂いちゃってくださいな。(苦笑)

IMG_4635_202012031201459c6.jpg

遅れても何でも、食べられれば関係ないももじくん。
も『ウマいやつだっこれ♡』
食べる前からペロペロ〜ですよ。

IMG_4641_20201203120254c74.jpg

ははっ、早技でパクリ・・・一口で終了〜。
最後のお薬も、あっけなくももじのお腹の中へ。

IMG_4642_2020120312025501e.jpg

で、そのまま引き続き、いつもの歯磨きガムをガジガジ。
全集中で磨いております。(笑)

IMG_4645.jpg

も『終わった・・・』
朝のルーティーンがおわれば、暖かい窓際でマッタリ〜 ♪

IMG4652-2.png

そのうち、ウトウトしちゃいました。
そうそう、イイ感じ、お薬食べたから、安静にしててくださいな〜

IMG_4649_20201203120258db5.jpg

ではではママからもらった、クリスマスバージョンのトイレットペーパーを見てみましょ♪
やっぱり・・・ノコノコと起きて来たこの方。
完全に自分のものだと思い込んでおります。

IMG_4657.jpg

あら、カワイイ〜♡


IMG_4658_2020120312033872e.jpg

も『それ、ボクのオチリフキフキ〜!?♪』
いいえ、これは私用だから。(´∀`*;)ゞ(笑)

使うのがもったいない気もしますね。
どうもありがと〜♪

あらあら、一緒にですか〜

こんにちは♪

この頃、お昼ごはん後ちょっと一休みしてウトウトしていると・・・・。
あらら〜、私が先に居るソファー周辺をウロウロ、私の膝掛毛布を引張ったり、ゴロゴロしたり(*ノ∪`*)

で、最終的に左側へちょこん♡(笑)
あら、一緒にウトウトですか〜。(ノω`*)ノ
ももじのベッドはソファーのすぐ後ろにあるのに。

20201201_134611.jpg

ははっ、こりゃ完全にネムイらしい〜。(*ノ∪`*)

20201201_134622.jpg

も『ムニュムニュ・・・いいなっ、その毛布♡』
ウトウトしながら、丸まりながら・・・見てます見てます。(。-_-。)

あら、掛けてほしいってこと!?
ちょっと寒そうにしているので。

20201201_134655.jpg

はい、どうぞ♪
これでお揃い〜 (´∀`*)
ももじの好きなクマさんの毛布

ソファーは毛布まみれだね。(笑)
も『そうそう、これこれ♡』・・・気持良さそうです。

20201201_134848.jpg

そのうちお鼻を隠して本格的寝ちゃいました。
最近こんな感じで横に来てお昼寝するようになってきました。

今日はどこにも行かないから、ゆっくり寝てくださいな(#^.^#)

昨日は一人と一匹、
お昼過ぎから午後散歩まで超爆睡してしまいました〜 あははっ(´∀`*;)ゞ
あくびや眠くなるタイミングもよく似てます。(笑)

20201201_140633.jpg

また慌てて午後散歩!?なんてことにならないよう、私だけさっさと起きました。
ももじくんは、毛布の心地良さからまだまだ抜け出せませ〜ん♡(笑)

IMG_4631_20201201145507f9f.jpg

おーい、目を開けて寝ないでね〜。(#^.^#)
寒くなってきたからか、暖房の入ったお昼寝がすごく気持がいいみたいですよ♡
ももじ毛は、お散歩で外に出る時だけ効果を発揮するのよね、多分。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる