あっ、先をこされたぁー。

こんにちは♪

早いもので8月も今日でお終い。
朝は少しだけ秋らしくなって来たように思います。

さてさて、お昼ごはん後は少しだけお昼寝しようとソファーに座るのですが・・・。
洗濯物を取り込み一段落してリビングへ。
えっ!!ウソっ💧💧
昨日はなんと、予定外に座られたっ。

IMG_7194.jpg

最近同じ時間に私が座っていることはわかっているはずのももじ。
なので、自分が座ってしまったことをちょっと気にしている様子です。(#^.^#)

仕方なく右側に座った私の顔をじーっと・・・

IMG_7195_20210831093950214.jpg

で、ちょった立ち上がってみると、ももじくん『えっ?ダメなのココ?』的な顔して目で追っています。(笑)

IMG_7196_202108310939525a3.jpg

『いえいえ、どうぞどうぞ〜
また私が隣に戻って座ると・・・またまたガン見。

心の中を読まれているようで・・・スッゴい見られてます!!

IMG_7198_20210831093953075.jpg

ドキドキしながらも、テレビを見ているフリ・・・ですかね。(´∀`*)
あら、ちょっと凛々しく賢そうな横顔♡

IMG7199-2_2021083109395563a.png

も『だって座ったもん勝ちでしょ?』
まだ私の様子を探っている感じです。(笑)

観察力半端ない、普段からほんとによく見てます。(見られてます私・・・)
なんだかちょっとショボボン顔になっちゃいました。
『座ってていいよ〜』(´∀`*)

IMG_7201_20210831094147892.jpg

で、オテテ握握(ニギニギ)しているうちに・・・
コテっと、お昼寝タイムに入っちゃいました。
肉球が眠さでポカポカでしたよ♡

IMG_7202.jpg

そのうち、暑くなって来たみたいで、いつもの隙間へスルスル〜と(笑)
やっぱりココが一番らしい(^∇^)

で、私も定位置に座れました!!(笑)

IMG_7203.jpg


これは今朝のお散歩後・・・
ははっ、オジさん犬、扇風機ひとりじめです!!((^∀^*))
『あ〜涼しい〜 』心の声、しますよね。

IMG7205-2.png

どんな顔しているかっ?って・・・。
こんなんでしたー。(^∇^)

鼻が乾きそうなほど、近付いてます。
(風、中ぐらいでけっこうキツめです 笑)

IMG7208-2.png

今朝は秋の雲、見えました。( ^ω^ )
少しずつ、涼しくなるかな。

IMG_7211_2021083109430822e.jpg
スポンサーサイト



暑いからほどほどに。

こんにちは♪

雨の後は連日の猛暑続き。
猛暑でなく酷暑・・・昨日も37℃超え。(ノ_<)
リビングと外の気温差が、スゴ過ぎて、ヤバイ。
こうなると、ひきこもり生活が続きます(まぁ、まん延防止も出てるしね )

体感温度はもはや人間並み、暑さに強い日本犬!?
それっていつの話し?ってまさに立証しているお茶の間犬がココに。(笑)

寒過ぎず、暑過ぎず、ちょどいい快適な場所を私より知っております。
で、こんな顔に。
も『・・・最高やね〜♪』

IMG_7173_20210829113055196.jpg

午後になればさらに気温上昇!!(午後2時頃)
毎回35℃以上はいっているはず・・・。

オシッコに出て、ついでに庭の真ん中でしばし天日干し・・・始まります。
おーい、長居は無用・・・死んじゃう死んじゃう〜(T_T)
そう言ってもすぐには入りません。

IMG7189-2.png

キツイ〜陽射しを浴びて、こんな表情になってました。『気持がいいのか?』
私は窓際に避難。
ちょっと舌チョロ。

IMG7190-2.png

その後瞑想からゆっくり目を開けて・・・『おーい、大丈夫〜?』
はぁーはぁーしている様子もないので、ちょうどいいのかな。
まるで何かの修行みたいですよ。(*ノ∪`*)

IMG7191-2.png

その後は、またすぐリビングに戻って来ました。
体温調節なのでしょうね。

午後4時頃、また庭に出て同じようなことを繰り返しております。
暑過ぎるので、夕方のお散歩もどんどん遅くなり・・・なので気分転換もあるのでしょう。

載せ忘れたその後・・・(笑)

こんにちは♪

『いつもの公園にて』この前のブログのその後。
・・・なぜか写真を載せ忘れましたー。(´∀`*;)ゞ


で、公園から戻ってからのももじ。
やはりせっかくお友達に会ったのに、遊び足りなかったらしく。
(エネルギー余ってますね、これ)

最近は絡みのないキリンちゃんを・・・
『ガブっ』と、なんだか珍しく犬らしい姿じゃん(笑)

IMG_7155.jpg

で、私の目の前に『ポイっ』
えええー、なになに?獲物ですかキリンちゃん。(*ノ∪`*)

IMG_7156_20210827141537c80.jpg

でまた、拾ってひっくり返して・・・
うん?訴えてますね、この顔は。(#^.^#)

IMG_7161.jpg

で、『ガブっ』
思い切り顔を狙って噛み付いて。
(イタタター💧 キリンちゃんの声が聴こえるぅ〜 笑)

IMG_7160 2

気が済めば、ゴロン〜。
でもオテテはキリンちゃんをガッチリ掴んで離さない。
も『おなか空いた・・・』
ごはんがまだなので、そんな感じだったのかな〜。
じゃキリンちゃんはまさに獲物扱いだわねっ、きっと。(°_°)(°_°)

IMG_7162_20210827141535752.jpg

キリンちゃん、幸いどこもまだ破れていないので、綿(中身)ホジホジまではしませんでしたけど。

IMG_7165.jpg

腹が減ったももじくん、気が付けばキリンちゃん、カエルちゃん、そしてウサちゃん。
すべてすっ飛ばしておりましたー。(まさにとばっちり 
腹ぺこでプンプンしちゃったかな。(笑)

おっ、珍しくウサちゃんのおパンツは興味なしだったらしい・・・。(#^.^#)
さすがにもう飽きたかっ。

いつもの公園にて

こんにちは♪

今日もまた蒸し暑い一日でした。
午後散歩はいつもの公園へ。

20210825_164234.jpg

ワン友のハスキーのジルちゃんとノエルちゃんに会ったよ〜♪

IMG165143-2.png

ももじくん、蒸し暑いせいなのか、
ジルちゃんにちょこっと八つ当たり〜。
ゴメンね、ジルちゃん。(ノ_<)

IMG165145-2.png

その後すぐに、お仕事終了〜♪
快便快便。(^∇^)

踏んばってよほど暑くなったのか、この笑顔。(笑)
おやつももらえるしね・・・。

20210825_165721.jpg

で、すぐにお散歩に来た、フレブルのたまちゃんにも会いました♡
たまちゃんのももじに会って微妙な表情がなんとも・・・(#^.^#)

IMG165911-2.png

たまちゃんパパのお散歩バッグが可愛かった〜♡
ママさんの手作りだとか。

20210825_165945.jpg

で、またまた〜
今度はマブダチれおくんに久しぶりに会いました。

ふふふっ、イイ笑顔だね〜♡

20210825_171302.jpg

しっぽがちょうど頭の上でモヒカンみたいになってます。(´∀`*)
うん?それともちょんまげかな?(お〜サムライ!!)

どちらにしても、こりゃカワイイ〜♡(笑)

IMG171304-2.png

れおくんもママにいわれて、しぶしぶ?お仕事踏んばる〜!!
朝の分とたんまり出たね。(笑)

20210825_170752.jpg

れおくんを待っている間・・・余裕をかますももじ。
ボク出たし・・・ココで待ってるよ。

20210825_171839.jpg

そのうち、なにやら虫でも発見したらしく・・・釘付けです💧💧
お願いだから、『パクっ』てやらないでねー。

20210825_171843.jpg

午後はお友達にいっぱい会えたね♪

明日からまた猛暑日が続きそうです。
予想気温も34℃とか・・・キツイ(ノ_<)

20210825_171909.jpg

あ〜 早く秋になって欲しいなぁ〜 (T_T)

毎日の決まりごと。

こんにちは♪

まん延防止等重点措置が適用された我が県内。
ももじくんが時々お散歩に訪れる色んな公園も、色々と規制が出ているようです。

お買い物も、なるべくまとめ買いに。
消耗品も多いので、買い忘れないようメモ書きも念入りに。
(でも時々、書き忘れて・・・あああっ、そうだっ💧)帰って来たと同時に思い出す・・・。(*ノ∪`*)


まだ夏休みかな?
なりべく平日の空いている時間帯にお買い物へ行くようにしています。
なので、ももじがお昼寝に入って間も無いぐらいに、そろそろと。(#^.^#)

IMG_7128_20210823135633521.jpg

『さっ、行って来るよ〜』
っていつもこんな感じで、お見送りです『ハイハイ〜 』
(寝たまま、リラックス状態)。(*ノ∪`*)

IMG_7130_20210823135631269.jpg

『ただ今〜』
って帰って来ると、一応リビングをぶらぶらしてお出迎え。
で、また定位置に戻る。
で〜も、決してまた寝たっ!?ってわけではありませーん。(苦笑)

起きて様子を伺っているのです。

IMG_7132_202108231356300b8.jpg

買ったものをすべてしまい終わり。
お昼ごはんの用意をしていると・・・・ほらほら、そろりそろりと匍匐前進でもうココに。(°_°)(°_°)

IMG_7133_2021082313553899f.jpg

今日のお昼は買って来たパン。
『カリッと枝豆スティック』120円 と『カレーパン』100円。(#^.^#)
必ずレンジ(トースター)でカリっと温め直してから頂きます。

IMG_7134_20210823135537385.jpg

ほほっ、もうココまで来ちゃいましたね。(笑)
見ていない隙にじわじわと近付いてくるので、『だるまさんが転んだ』状態です。(^∇^)

IMG_7135_2021082313553643a.jpg

当然、ももじくんにはいつものワンコおやつを少量♪
飽きずによく食べてます。(笑)
も『うまぁ〜♡』

IMG_7136_20210823135533685.jpg

私のお昼が終わると、いったんお庭へオシッコタイム〜
なんだか良い習慣になっています。p(*^-^*)q

IMG_7138_2021082313553298f.jpg

すぐに放出しないのがももじくん。(ノω`*)ノ
ちょっと考えてから?
準備してからなのか『するぞするぞ!!』自分に言い聞かせているみたい。(笑)

IMG_7140.jpg

で、『ちゃーっ』といつもの木に。
考えながら、そこで立ったまま防草シートにしている時もありますよ。

雨で朝は行けない日も、最近はお庭に出てオシッコだけはしてくれるようになりました。
『10歳にして、覚えたこと。』・・・ですかね。(#^.^#)
柔軟性が出て来たかな。

IMG_7142_202108231354265a4.jpg

気が済めば、『よっこいしょ』すぐに入って来ます。

IMG_7143_20210823135425e8f.jpg

『オシッコ、したよ』・・・そういった顔付きですよね。(#^.^#)
毎日の習慣は、よく身に付いているものですね。

IMG_7144_20210823135423cff.jpg

任務完了!?っといったところで、本格的におやつタイムです♪
もらってすぐに、『座ってたべなさ〜い』っていわれるのがわかっているので、・・・すぐさましゃがむももじです。(笑)

IMG_7146.jpg

棒状のおやつと歯磨きガムは、危ないのでいつもこんな感じで食べ終わるまでしゃがんでいます。

IMG_7147_2021082313532049b.jpg

お留守番中はやはりオシッコしたくなっても困るらしく、用意して行ったお水も飲まないみたいです。
そしてようやく私が居る時にガブ飲みしてますよ。

IMG_7148.jpg

あれれ?冷蔵庫前でおやつのおかわりの催促ですかね〜(苦笑)
ダメもとで、座っているのに違いないと思いますが・・・。

IMG_7151.jpg

あははっ、なのでやはり諦めも早い。
も『やっぱダメかっ💧』
じゃ、そろそろお昼寝第2弾とまいりますかぁ〜

自分の居心地の良いように、ベッドを直しております。

IMG_7152_202108231353158ed.jpg

『よっこいしょ。』・・・落ち着いたみたいですね。

IMG_7153_202108231353148ca.jpg

そして、気持ち良く午後のお昼寝タイムに突入です。

久しぶりにみんな走る〜♪

こんにちは♪

今日もまた降ったり止んだり・・・いつまで続くこのお天気・・・(ノ_<)
で、午後3時頃、雨も止み、気温も25℃ぐらいだったので、遅い西日が照り返す前にお散歩へ出発することにしました。

20210820_152404.jpg

なるべく風が通る、農道散歩へ。
いつもよりちょっと早めの午後散歩、思わず『ふぁ〜』
あくびが出ちゃいましたね。(笑)

20210820_152417.jpg

ようやく歩く気に
雨が降って無いって気持ちイイよね♪

20210820_152818.jpg

で、まもなく『フンっ』・・・
一踏ん張りでお仕事も無事完了〜 (^∇^)

20210820_152945.jpg

雲の間から太陽が出そうな出なさそうな。
西日が突然出て来る前にオウチへ戻りますよん。

なんとか西日に追いかけられずに済みました。(笑)
めずらしく庭でひと遊び!?
『うん?』ももじくん、何かに気付いたみたい。

20210820_155014.jpg

『こんにちは〜♫』
お久しぶりの大吉君&あさひちゃん〜。
いらっしゃーい。(笑)

あさひちゃん、この時からテンション上がってキュンキュン♡

20210820_155235.jpg

庭に入ると・・・
あっという間にドックラン状態。(笑)
ももじくん、お散歩後ですが、ツラレておおはしゃぎです。ヽ(´∀`)ノ

あさひちゃんが一番嬉しそうで、隅から隅まで子鹿ちゃんのようにぴょんぴょん走り回っていました。(笑)
よほど、走り回りたかったみたいです。
楽しそうでなにより〜 (^∇^)

IMG155418-2.png

おやつタイム〜♪
素直に全員集合

等間隔で座ってます・・・柴らしい!?(笑)

20210820_155627.jpg

黒ごま(大吉くん&あさひちゃん)に挟まれたきなこ(ももじ)。(笑)

20210820_155650.jpg

おやつ後もあさひちゃんのヤンチャぶりは止まらず〜 ♪
私の100均サンダルをおもちゃ代わりにいたずらしております。((^∀^*))
何でもおもちゃにして遊んでるところがまだまだ若い証拠だわっ。

IMG155942-2.png

ももじくん、普段は飽きて食い付きもしないおもちゃを、なぜか自分の体の下に・・・。(ボクの)そんな感じかな。
あさひちゃんがそれを狙っていることを知っているから。(´∀`*)

IMG160049-2.png

あさひちゃんはいつも、遊びに乗ってくれるももじにちょっかいを仕掛けます。(^∇^)
でもそこは10歳、遊びたい気持と体力が伴わない・・・『ふぅ〜 ちょっとたんま』
後ろのあさひちゃん、余裕です。全然座りませーん。(若いなぁ〜 笑)

IMG160302-2.png

マイペースな大吉君は・・・無理せず、リラックスタイム〜♡
さすがお兄ちゃんだわっ。
とってもスマートに座っております。

20210820_160818.jpg

ココでもう一匹登場!!
コタロウくんも仲間入り〜♪
もうもう、あさひちゃん気が気ではありませーん。(笑)

20210820_161116.jpg

コタロウくんにひっつき虫〜♡
さすが柴女子、パワーがあります!!
あさ『ねえねえ、あたちと遊ぼっ♪』・・・疲れ知らずのあさひちゃんです。(笑)

IMG161244-2.png

その後、
またまたエネルギーチャージしたももじくんと・・・ワチャワチャ始まりましたよ。(´∀`*)
おもちゃはポツンと・・・そっちのけ〜 (笑)

IMG161556-2.png

ようやく遊び疲れる!?どうかな?(#^.^#)
『はぁーはぁー💧』が止まらないあさひちゃんです。
よく遊びました。(ももじもねっ  笑)

20210820_162341.jpg

あさひちゃんのオチリの影に・・・コタロウくん。(´∀`*)
おっとりさんなので、ワチャワチャには参加しませんでしたが、何だか楽しそうでしたよ。

20210820_162350.jpg

ねっ。(笑)
コタ『エヘヘ〜♪』

IMG162447-2.png

この後、みんなでおやつを食べてお開きに・・・。
また遊びに来てね〜 ( ^ω^ )

一休みしたら行こうねっ(笑)

こんにちは♪

今日も・・・またまた結局降ったり止んだりの不安定なお天気でした。

ようやく晴れて来たのが、もう4時近く。(雨雲もはけています)
こうなると今度は西日がキツイ夕方に。(ノ_<)
なんだかなぁー💧💧の嫌なお天気です。

雨上がりで、もわッと湿気も上がって来ています。
仕方が無いので、先にももじくん、お楽しみの夕飯タイム〜♪(笑)

『お散歩行ってから!?』・・・なんて態度は全然なし男です。(#^.^#)
お散歩よりごはん♡
ももじくん、一番ウレシイことらしい。

涼しくなってからのお散歩。
暑過ぎる時はこんなパターンも何度かあります。
今日は朝のお散歩も小雨になるのを待ってからなので、ちょっと遅めでした。
なので、2回目は遅くてちょうどいいかも。

IMG_7113_2021081817081068a.jpg

食後のボール遊びを開始したようです。
自分のまわりに全てのボールをはべらせて・・・(笑)

リビングのど真ん中に寝転んでハグハグしながら遊んでますよ。

IMG_7114_2021081817074590b.jpg

で、動きが止まる・・・。
これは私の様子を見ています、まさにカマってちゃんポーズです。(*ノ∪`*)

IMG_7117_20210818170744f6a.jpg

こんな感じ。(笑)
遊んでいると何回かチラ見して、このポーズをします。

IMG_7119.jpg

でも、近くに行くと警戒して起き上がります!!
『別に遊んで欲しいわけじゃなかった・・・』そんな様子です。

オテテをガジガジして誤魔化す。(´∀`*)

で、私がイスに座って作業し出すと・・・『えっ?何で?もうおしまい?』
そういう表情をします。
まさにツンデレくんですよ、柴犬あるある?(#^.^#)

IMG_7120.jpg

お腹も満たされて、お部屋も涼しい〜
となれば、やっぱり眠気も襲ってくるよね。(夕方まで寝てたのに、すぐまた寝られる・・・スゴいです 笑)

おーい、休憩したら、お散歩、行きますからね〜 (。-_-。)

IMG_7122.jpg

・・・30分ちょい休んでいたら・・・(°_°)(°_°)
本格的に寝始めちゃいましたぁー。(笑)

IMG_7123_20210818173402aeb.jpg

『寝るのも体力!!』っていうじゃないですかー
うん?この言葉は人間だけかっ。(#^.^#)

ももじくん、夜もスヤスヤ、時々イビキ&寝言。
気持ち良さげです。(笑)

ソファーの番犬!?(笑)

こんにちは♪

お盆休みも後半は雨続き。
降ったり止んだりと、お散歩に行くタイミングもなかなか大変でした。

ようやく週明け!!
今週半ばまではお天気も不安定みたいです。
雨のせいか、朝はちょっと涼しくなったような気がします。


さてさて、
これはお休み中の一場面(笑)
お散歩を終え、もちろんみんな朝ごはんも食べ終わり。

もうもうソファーに横になってリラックスしたい誰かさん、なのですがー。
そうはさせまいと、ももじくん、見張り開始です

IMG_7081.jpg

『よっこいしょ・・・』
ちょっと腰を下ろそうものなら、『ワンワンワンワン 』((((;゚Д゚)))))))
絶妙なタイミングで、吠えております。(笑)

普段はほぼほぼ、居るか居ないかわからないほど、滅多に吠えません。

IMG7083-2.png

ふふふっ、なかなか座れない誰かさん。(*≧∪≦)
こりゃ面白い♪(笑)

IMG7084-2.png

ももじくん、超真顔です!!(いいぞっ、ガンバレ〜♪ 笑)

『ボクと遊ばないで、ソファーで先に寛ごうなんてっ!!』
絶対に・・・『許さないぞー
そんなところでしょうかっ。(笑)

グルグルとももじとおやじ〜ソファーまわりで追いかけっこすること数回。

IMG7085-2_20210815203038f8f.png

ようやく、ソファーの端っこにちょこんと座れた誰かさん。(*ノ∪`*)
そのかわりに、オチリこちょこちょ♡を要求。(笑)

あれれ?もうそれで許すのー!?
あまいっ・・・あまいなももじー

IMG7090-2.png

もう少し、面白い光景を見ていたかったのにー。
残念だわー。(笑)

暑くないお散歩〜

こんにちは♪

朝から雨が降ったり止んだりの今日。
いつもより涼しい一日でした。

午後のお散歩も止み間を見て2時台に出発〜。
いつもの暑さは何処へやら・・・。

IMG_7046_20210813161134534.jpg

勝手知ったるいつもの『芸術の森公園』です♪
はぁーはぁーもなくどんどん進みます。(笑)

IMG_7049_2021081316113235f.jpg

公園内も少し前に色々と工事をして、さらにキレイになりました。
小径にタイルを張ったり、お花を増やしてみたり・・・。

IMG_7050_20210813161131bf4.jpg

さるすべりの花がしだれてキレイです。

IMG_7051_202108131610058f8.jpg

IMG_7053_20210813161004cbf.jpg

バラ園もさらに増やして、秋にはまたキレイな薔薇が見られそう🌹🌹

IMG_7058.jpg

勝手知ったる公園なので(笑)
ももじくん、どんどんスルーです。(#^.^#)

もう少しで、お仕事スポットだもんね。
そりゃ、急ぐわね。(笑)

IMG_7059.jpg

スポット到着〜♪
今朝は昨日の夕方しなかったので、2回踏んばったらしいです。(*ノ∪`*)
次の日に、ちゃんと帳尻を合わせるももじですぅ。(笑)

・・・朝2回、そりゃもう出ませんね。・・・了解!!(*ノ∪`*)

IMG_7061_20210813161000784.jpg

なんとなくプレッシャーだったのか?
スポットを過ぎると、この余裕の笑顔。(#^.^#)

出てませんがーおやつの催促は忘れませーん。
それもあってその笑顔!?・・・なるほどね。(苦笑)

IMG_7062_2021081316090289b.jpg

今日はお散歩の人もワンコ連れもまだ来てませんでしたね。
いつもより静かな『芸術の森公園』です!!

IMG_7063.jpg

左端にポツンと・・・女性みっけっ。(#^.^#)
居ました居ました。
その後も数えるくらいしか、遭遇せず・・・・。

IMG_7064_2021081316085978a.jpg

県立美術館の入り口にはこんな看板が。
新型コロナウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請が
県から発令されてたことに鑑み、以下の期間8月8日〜8月22日まで臨時休館とします。とありました。

なので、こんな感じに閑散としていたわけです。

IMG_7067_202108131608581eb.jpg

『蜷川実花』さんの作品展も29日までなのに、
2週間もお休みになってしまうのかな。

IMG_7068_20210813160857f04.jpg

ひとけのない、ひっそり静かな美術館です。

IMG_7073.jpg

当然噴水も出てないし、雨でお天気が悪いので富士山も見えませんでした。

IMG_7074.jpg

ですが、雨で木々がしっとりとイイ感じの公園内。

IMG_7076_20210813160727fd4.jpg

なんだか落ち着いていて気持が良かったですよ。

IMG_7078_20210813160725566.jpg

も『腹減った!!もう帰ろっ!!』
今日は早〜い午後散歩なので、オウチに帰ってもすぐごはんにはなりませーん。・・・残念!!

IMG_7079.jpg

『・・・つまらん。
心の声が聴こえます。(笑)

続・風と景色が気持いい〜♪

こんにちは♪

昨日の続き。
その後、車でさらに進んで、こちらまで。
『サンメドウズ清里』といえば、頂上の『清里テラス』が見所。

IMG_6986.jpg

こちらも気温24℃。
山頂の清里テラスに向かうお客さんでいっぱいでした〜。

で、我が家の目的は山頂テラスではなく、ココにあるドッグランを見に。(#^.^#)
なるべくドッグランの近くに車を停めて。
(端っこはやはり空いいる 笑)

IMG_6999_202108120932338ca.jpg

リフト乗り場の奥にあるドッグラン。
昔〜来た時にはこんなにしっかりしたドッグランではありませんでした。

ちょうど、柴犬2匹を連れて来たご家族が出たばかり。
小型、大型も一緒みたいです。

IMG_6994_20210812093235127.jpg

ももじくん、ドッグランらしき囲いはすぐにわかるらしく、入る気満々で焦ってました。(笑)
久しぶりのドッグランです。

IMG_6992_20210812093236984.jpg

ももじしか居ないから・・・貸切だね。(笑)
けっこう広いですよ。
日がよく当たっていますが、下界にあるドックランに比べれば全然涼しかったです。

IMG_6997_202108120932380bd.jpg

しばらく遊んで、人混みのないところから駐車場へ。
あと一カ所、最近お散歩コースになったという、コチラへ〜♪

コロナ禍で仲良し3柴くんのうち、まだウチだけが行ったことがなかったぁー。

IMG_7001_20210812093427c24.jpg

専用駐車場から少し歩いて・・・
(横に見えるのはゴルフ場のための駐車場)なんだか混んでおります。

広場をお散歩目的の方は空いていました。
・・・ラッキーです♪

IMG_7002_202108120934284ed.jpg

入り口から順路をたどって行くと、
お花や池があるキレイなガーデンがありました。

IMG_7005_20210812093430fc6.jpg

ももじくん、おやつタイムで、立ち止まり中!!(笑)
芝生もあるので、気持いい〜♪

IMG_7004.jpg

日陰もありますが、
元々ゴルフ場だった場所なので、日当りもいいですよね。

で、もっと先に行こう〜とももじを引張って行ったのですが、途中で帰りたくなったらしく・・・・(*ノ∪`*)
仕方が無いので、ムリせず戻ることに。
またいつ来れるかわからんけど・・・またいつかねっ。(苦笑)

IMG_7007_2021081209343316e.jpg

途中、広場目的のワンちゃんにも出くわしました。
ロングリードを持っていた方も。

ももじが入り口に戻ると、こんなカワイイ豆柴ちゃんに遭遇〜♡
ご近所なのか、よく来るみたいです。

IMG7012-2.png

一歳の黒柴『きなこちゃん』+゚。*(*´∀`*)*。゚+
カワイ過ぎます、この小ささ♡
シッポもキュッと体に巻き付いている感じ。(笑)

全てがミニマム〜

IMG_7008.jpg

あははー、普通サイズのももじくん、随分デカっ。((^∀^*))
この子と比べるとまさに巨柴くんです。(笑)

IMG7009-2_20210812094818b34.png

『遊ぼっ♪』ももじくん誘われていますよ。(笑)

IMG7011-2.png

この後、グルグルとひとり走り回るももじ
きなこちゃんに体当たりしないように、一人(匹)切れ走りしてました。
正解正解!!
対等に遊んだら、きなこちゃんがすっ飛んでっちゃうからねー。(/∀\*)

IMG_7010.jpg

最後は私のリクエスト。
こちら、美味しいチョコレートのお店。
『アルチザン パレド オール』

もうけっこう空き空きな時間帯。

IMG_7021.jpg

私だけ、食べていなかったー。
(誰かさん、何年か前に一人、食べております
しかも今日食べたジャージー牛乳ソフトを食べた後、またココでこのソフトをっ・・・。(°_°)

ソフトパレドオール
540円!!(ノアール)頂きました〜 ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_7019.jpg

夕飯前ですが、(笑)気にすることなく、美味しく頂きました。
・・・ちょっとお高いですが、また食べたーい。(#^.^#)

ももじのごはんタイムもとっくに過ぎていたので、後は帰るのみ。
混雑を避けてのお散歩でしたが、また次はいつ来れるかな?

風と景色が気持いい〜♪

こんにちは♪

昨日は午後から少しでも涼しい場所でお散歩しようと
向った先は北杜市大泉町にある『美し森』
標高1542メートル、ふもとの駐車場から山頂までは徒歩で約15分ほどのハイキングコースです。

IMG_6984_2021081111161434e.jpg

駐車場からコース入り口に着いた途端、ももじくんサラダバーが始まってしまいましたー。(*ノ∪`*)
まぁよく食べること!!この辺りの草は、やはりお味が違うらしい〜。

IMG_6955.jpg

で、スタート開始〜♪
気温24℃、やはり涼しい〜

IMG_6958.jpg

スタートまもなく振り返るとすでにこんな景色!!
吹く風が登れば登るほど涼しい〜

IMG_6960_202108111116181ac.jpg

10歳になったばかりのももじも、一生懸命登って行きます。

IMG_6961_20210811111619941.jpg

ひたすら登り坂。
だだ振り返った時の絶景が気持ち良過ぎて、上り坂のキツさを忘れてしまうほど。(°_°)
それでもちょっと『はぁ〜はぁ〜💧』な私・・・。

IMG_6963.jpg

15分程度なので、わりとすぐに山頂まで着きます。
久しぶりに登った私は、ちょっと疲れましたけど、ももじはまだまだへっちゃらみたいでしたよ。
そこは四足駆動(笑)・・・、全然違うよね。(#^.^#)

IMG_6964_202108111117459ce.jpg

で、山頂には誰かさんが食べたい『ソフトクリーム🍦』が。
ここのジャージー牛乳ソフトクリームは250円とお手頃価格。(笑)
さっそく買って嬉しそうに食べている横で、おこぼれをを狙っているももじくん。(*ノ∪`*)

そりゃ一緒に登ったんだから、少しぐらいは食べたいよね。

IMG_6965_202108111117476de.jpg

陽射しはありますが、風が涼しいです。
ももじくん、足取り軽く快調快調〜

IMG_6970_20210811111748cd3.jpg

私をどんどんおいて行ってしまいましたけど・・・。
おーい、降り口はそっちじゃないけどねー。(ノω`*)ノ

IMG_6968_202108111117506be.jpg

慌てて軌道修正!?
私の後を必死で追いかけて来ました〜(笑)
あらあら、後ろの誰かさんが転んじゃうから慌てない慌てない・・・。

IMG6973-2.png

行きと途中まで違うコース。
それでも景色はよく見えて〜気持ち良かったです。
ももじは景色、全く興味ナシ。(´∀`*)

IMG_6976.jpg

日陰のない分陽射しが直撃!!
ちょっと『はぁーはぁー💧』して来たももじくん。

IMG_6979.jpg

そして最初に登って来た、今度は下りコース。
行きます(笑)

今度は景色を見ながら〜そして足元気を付けながら〜ふもとの駐車場まで。

IMG_6981_20210811111855425.jpg

ひさしぶりなので、登ったり下りたり・・・
これぐらいでちょうど良かった気がします。(´∀`*;)ゞ

で、まだ時間もあったので、もう少し・・・

朝から快晴〜♪

こんにちは♪

台風の影響で昨日まで不安定なお天気も、
今日は朝早くからこのとおり・・・
も『見て見て〜虹、出てるよぉ♪』

20210810_062520.jpg

ほほ〜
キレイな弧を描いた『虹』が目の前に。ヽ(≧∀≦)ノ
まさに『早起きは三文の得』?(笑)
あっという間に消えちゃう虹🌈をバッチリ見ることが出来たね。

20210810_064619.jpg

今日も暑くなりそうです。
まだまだ残暑厳しい折り、感染対策と体調管理には気を付けて行きましょう。

10歳になりました。

こんにちは♪

8月に入り最初の週末。
今日8月7日はももじくん10歳のお誕生日です。(#^.^#)

まだまだ先・・・と思っていた10歳、早いものです時の経つのは。
昨日夕方、ももじが遅ーい2回目のお散歩に出かけている頃、ももじより一足先に10歳になったマブダチれおくん&ママさんが我が家まで来てくれたみたいです。
まだ帰って居なくてゴメンね。(*ノ∪`*)

で、ももじくん宛に、カードと素敵なお誕生日プレゼントを頂きました〜
いつもありがとーございます♪

IMG_6891.jpg

今朝、中を開けさせて頂いたところ・・・
起きて来ましたよーももじくん。(#^.^#)
も『なになにそれ〜♪』興味津々のオメ目キラキラ〜

IMG_6897.jpg

も『わ〜い\(^o^)/』
立ち上がって大喜び。(笑)
さすが食いしん坊、こんなにおやつが目の前に並ぶと、もうもう大興奮ですよ。(笑)

IMG_6894.jpg

嬉し過ぎてテーブルのまわりをクルクル〜♪
喜びを押さえ切れない、このHAPPYな顔・・・。(´∀`*)
良かった良かった〜♪

IMG_6896.jpg


それにまだまだ・・・(笑)
10歳を迎えたももじくんに私達からプレゼント( ^ω^ )
フルッタの新しいハーネスとお揃いのリード〜♫

も『・・・』
あれれ?微妙な顔だわねー(笑)
おやつの時とそりゃくいつきも違うかぁー。(*ノ∪`*)
まぁ、これは私の自己満足みたいなものだからねっ。

IMG_6905_20210807105259c31.jpg

そしてもうひとつ。
新しい首輪も〜 ♫
レザーなので、いい香りなのかペロペロしております。(#^.^#)
長年使っていた首輪も、雨に濡れてかなり渋ーい色に。
それに首の後ろ側のMomojiroの文字もちょっと読めなくなってきちゃったしね。

IMG_6909_20210807105124978.jpg

メーカーさんからのカード
『今日よりももっと幸せな明日を。』って書いてあります♡

IMG_6911_20210807105122c93.jpg

ではでは、ハーネスの試着、お願いしま〜す。ヽ(´∀`)ノ
期待に応えて、ももじくんわかっているのか、ちょっとカッコ着けて澄まし顔!!(笑)
も『・・・どうよっボク
一応、空気読んでるももじです。(笑)

IMG_6919.jpg

いいね〜イイ感じ♡
前のデザインより少ししっかり太めのハーネスになった気がします。
今回は青(リバー)というお色でした。

(右)の黒いのが前から使っているハーネス。
新しくなったデザイン(左)の方がちょっとガッチリしてゴツめです。

IMG_6928.jpg

カチッと装着する留め部分も、こんなに大きささが違います。
しっかり安心サイズかな。

IMG_6929.jpg

ももじくん、よくお似合いですよー。((^∀^*))
も『べぇ〜』
よく見ると舌が・・・。(笑)

IMG_6922.jpg

も『ふぅー、終わった終わったー💧』
写真を撮る時はけっこう頑張ってくれてるみたいです。(^∇^)
ようやくリラックスして寛いでます。

IMG_6927.jpg

こんなご時世だから、遠くへお出かけすることは出来ないけど、今日の夕ご飯ぐらいはももじの大好きな『アレ!?』にしてあげようかな。(#^.^#)

も『イェーイ


で、お待ちかねの夕飯タイム〜♪(笑)
ももじの大好きな『エゾ鹿ダイスカット』

IMG_6930.jpg

♡型のお野菜と一緒に。

IMG_6931.jpg

もうもう作っている最中からクンクンクンクン・・・言いっ放しで。

IMG_6934.jpg

細かく全部崩した後・・・おお、ちょっとフライング気味にスタート。
慌てない慌てない、良く噛んで〜。(*ノ∪`*)

IMG_6945_20210807181727525.jpg

ははっ、やだやだ、お年のせい?(笑)
ボロボロ前に弾き飛ばして(笑)こぼしておりました。

IMG_6946.jpg

そこはももじくん、キッチリと。
こぼしたものもキレイに完食ですよ。
ははっ、お皿も見事にピカピカだわー。(#^.^#)

いつものカリカリフードもよく食べますが、
やはり今日は食い付きが違いますねっ。

残さず美味しく食べてくれて、ありがと♡
IMG_6948.jpg


10歳のお誕生日おめでとう〜♪

シニアになってから、寝ている時間帯も増えました。
それでも、『遊ぶ時は遊ぶ!!』今も変わらずボールで遊ぶことも走り回る事も大好きなももじです。
仲良しのお友達と会えば、やはりウレシイので、『遊ぼっ♪』って誘っていますよ。(笑)
昔より、頑固になったところも、聞き分けが良くなったところも、色々です。
『空気を読む!?』いいのかわるいのか?そんなところがあって、お互い(私と)色々とタイミングを合わせるのがウマくなりましたね。
なかなか表情が豊かと言われるももじくん、『ママをじーっと見てるよ!!』ってワン友さんによく言われます。(笑)
これからもももじが出す色んなサインを見逃さないよう、いつもそばで見守って行きたいと思います。
仲良くしてくれるお友達にも感謝しながら、お互いまだまだ元気に楽しく、前より少しだけゆっくり・・・日々を過して行けたらいいなぁと思っています。(^-^)/




これはカワイイじゃん♡

こんにちは♪

酷暑が続いているももじ地方です。
お散歩と用事買物以外、危険なのでなるべくウチから出ることは避けています。
ももじと一緒に体力温存、ウチの事をちゃっちゃと片すのみ。(#^.^#)

昨日の午前中は、ちょこっと用事と買物へ。
『おーい、来て来て〜♪』
ソファーでテレビを見ている最中、私に呼ばれたももじくん。(笑)

IMG6872-2.png

も『うん?』
見かけないものなので、まずは匂いを念入りに嗅ぐ。(´∀`*)

IMG_6874.jpg

この笑顔は?
も『サンキュー、ボクのじゃん♪』
勝手にそう思っているももじ・・・(だと思います 笑)

IMG_6875.jpg

も『フムフム・・・なかなか踏み心地もいいね〜♪』

IMG_6880.jpg

も『じゃちょっと、座ってみますかー
(もうもう、確実に自分のものだと確信してますね、この態度 笑)

IMG_6881.jpg

そして、最後は・・・
も『こりゃいい〜♡』リラックスしちゃいましたー。(#^.^#)
もしもし・・・今の時期にスリスリして眠るには、ちょっとモコモコし過ぎてませんかー。(苦笑)

IMG_6884.jpg

ほらほら、今のももじのスタイル、まるでこの黒柴ちゃんと一緒だよ。(笑)
も『ほほぉー』

IMG_6885.jpg

そのままリビングに置いて置くと、ももじの敷物になりそうなので、目的の場所へ。
そうです、これは玄関マットと書いてあります。( ^ω^ )

で、以前のをのけて敷いてみましたよ。
ふふふっ、なかなかカワイイじゃん♡

IMG_6889.jpg

以前のとは全然イメージが違うけど、柴ワンがオウチに居る家族ならではのマットかな。((^∀^*))
お散歩や外出で出入りする度に、可愛くて和む気がします。
ももじがマットを踏み踏みする度に、『柴が柴マット踏んでる〜』・・・なんてなかなか萌え萌えですよ♡(笑)

危険な暑さです

こんにちは♪

午前中、ももじの動物病院に残りのお薬を買いに行って来ました。
『ぎょっ💧』予想に反して駐車場は満車状態。
電話してから行ったので、お薬だけもらって帰るのですが・・・
どうにもこうにも、車が置けない!!(ノ_<)

仕方なく、少し近めのスーパーに停めてそこから歩いて行きました。
『うー💧』日傘、持ってくれば良かったぁー。( ノД`)
少しの距離でも道路の照り返しがキツかったです。

すべてはももじくんのため。
『何のこれしき 』・・・と云いたいところですが、けっこうヘロヘロでした。(苦笑)

これでひとまず、お薬(フィラリア・ノミダニ)は心配いりませんよー。

IMG_6855.jpg

も『暑い中、ご苦労さんでしたぁー
この部屋だけ、涼しくて別世界だわー。

IMG_6859.jpg

午後2時過ぎ、ももじくんオシッコに灼熱の庭へ飛び出しましたー。((((;゚Д゚)))))))
オシッコしたら、早々暑くて戻ってくるだろうと思っていたのですが・・・

IMG_6860_20210804173114b5f.jpg

このへっちゃら顔はなんでしょう??
私もちょっと出ましたが、息苦しい暑さですぐに部屋の中へもどっちゃいました。
エアコンで、冷えた体を調節している時間みたいです。

IMG_6861.jpg

その後はおやつタイム。
水分補給して、またまた暑さに備えて体力温存です。
太陽に当たって、心地良い眠さが来たみたいね。

IMG_6863.jpg

おっ、ウトウト来ましたかー(笑)
も『いいえ、まだですぅー

IMG_6864.jpg

我慢出来ず、寝落ち。

IMG_6867_20210804173031781.jpg

日中は37.5℃まで上がりました。
県内のところによっては39.7℃。((((;゚Д゚)))))))
息苦しいはずです。

西日が差し込み、写真がこんな感じに。
今日は先に夕ごはんなももじ。

IMG_6869.jpg

この分だと、アスファルトも煮えているはず・・・(°_°)
またまた夕方のお散歩と夜のオシッコ散歩が一緒になりそうかな。

行きたいけど、面倒くさ〜い!!

こんにちは♪

8月に入りましたね。(もう3日ですが・・・)
暑さもピーク、こちらも熱中症警戒アラート発令されております。

(お散歩途中に咲いているひまわり🌻🌻)
20210802_061239.jpg

朝は曇っていると、なかなか良く歩きます。
陽射しが出ていると、お仕事してサッサと帰ります。(笑)

とっても効率が良いお散歩です。
これも『年の功』なのでしょうかね。(#^.^#)

20210801_064010.jpg

お散歩前にちょこっと。(わたし用 笑)
昨日お買い物で見付けた小袋です。
お馴染み?(知る人ぞ知る?)『しるこサンド』(笑)
これ、期間限定(塩)
汗をかくこの時期ならでは・・・なんか元気でます!!(#^.^#)

IMG_6848.jpg


暑さもピーク、早朝散歩と夕方遅くのお散歩でエネルギーを使い果たし!?
なのか、夜寝る前のオシッコ散歩に行くのにちょっとグデグデ〜 ( /ω)

『オシッコはしなきゃ』・・・と思いつつ、眠いのと外は夜でも暑いのと、いろんな葛藤があるようですよ。(苦笑)

も『う〜ん💧💧』
IMG6843-2.png

も『よしっ!!・・・』
IMG_6845.jpg

も『やっぱやめようかなぁ💧』
IMG_6846_2021080310313944f.jpg

悩むこと数分。(*ノ∪`*)

私の説得?に応じたのか。
ケージのタオルにチビってもイヤだと思ったのか。
どうにかこうにか重い腰をあげましたよ。(。-_-。)

IMG6847-2_20210803103137ef7.png

で、ちょっとのつもりが、なんだかグルグルとよく歩く・・・(´∀`*;)ゞ
歩いているうちに、気が変わった!?(調子が出た。ともいう)
これ、『ももじあるある』です。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる