ももじ緊張〜💧の巻
こんにちは♪
腰の調子もだいぶ回復しました。
お散歩から帰って、ももじくん玄関で待機中、
足を拭き拭き後、玄関の段差をひょいと飛び跳ねて上がるのですが、
少しでも負担にならないよう、ももじの腰と太もものあたりを両手で支えて上らせてあげました。
その時に、うん?
指先に何か今?触れたような気がして・・・。
リビングに入って行ったももじの太ももあたりをもう一度ゆっくりと触って見ると。
『あれ?』ちょっと嫌な感触がして・・・。
右後ろ足のこのあたり

大豆粒より少し大きいくらいのしこりのようなものを発見しました。
心配なので、病院の予約をとって、昨日の午前中行って来ました。
これは診察が終わった直後のももじくん。(先に車の後部座席に乗込み・・・)
病院に来た時よりお顔がゲッソリ!?・・・私にはそんなふうに見えましたね。(*ノ∪`*)
だいぶ緊張したみたいです。

例の如く、お立ち台に上がって、念入りに先生が触診。
『チックン』されるのだと思い込んでいたらしく、シッポもダラ〜ンのショボボン状態。
足もブルブル震えてましたね。
ひたすら触診されていただけなのに。(。-_-。)
病院に行っただけで、こうなっちゃうらしいです。(苦笑)
オウチに帰って来ても、しばらく放心状態でしたね。
よほど疲れたみたいです。
お疲れさま♡

ちなみにももじくん、来月がチックン(ワクチン)本番ですよ。(#^.^#)
で、午後散歩も、『さっ、行こう〜♪』って言っても。
『・・・』こんな顔で、こんな状態でしたね。
それでも歩き出せば調子が出て来るももじ。
お友達に会って気が晴れたみたい♪

結果、しこりの方は少し様子を見ることになりました。
大きさと硬さが今のところ決定的なもの(悪いもの)ではないようなので。
シニア犬になると、加齢によりイボのようにあちこちに脂肪腫も出来易くなるとか。
見極めが難しそうですが、来月のワクチン時にまた経過を診てもらう予定です。
今の状態のままなら、脂肪腫の可能性が高いのかも知れないですね。
いずれにしても早めに気付けて良かったです。
そんなことは全然気にしていないももじ、至って元気です!!
腰の調子もだいぶ回復しました。
お散歩から帰って、ももじくん玄関で待機中、
足を拭き拭き後、玄関の段差をひょいと飛び跳ねて上がるのですが、
少しでも負担にならないよう、ももじの腰と太もものあたりを両手で支えて上らせてあげました。
その時に、うん?
指先に何か今?触れたような気がして・・・。
リビングに入って行ったももじの太ももあたりをもう一度ゆっくりと触って見ると。
『あれ?』ちょっと嫌な感触がして・・・。

右後ろ足のこのあたり


大豆粒より少し大きいくらいのしこりのようなものを発見しました。
心配なので、病院の予約をとって、昨日の午前中行って来ました。
これは診察が終わった直後のももじくん。(先に車の後部座席に乗込み・・・)
病院に来た時よりお顔がゲッソリ!?・・・私にはそんなふうに見えましたね。(*ノ∪`*)
だいぶ緊張したみたいです。

例の如く、お立ち台に上がって、念入りに先生が触診。
『チックン』されるのだと思い込んでいたらしく、シッポもダラ〜ンのショボボン状態。
足もブルブル震えてましたね。
ひたすら触診されていただけなのに。(。-_-。)
病院に行っただけで、こうなっちゃうらしいです。(苦笑)
オウチに帰って来ても、しばらく放心状態でしたね。
よほど疲れたみたいです。
お疲れさま♡

ちなみにももじくん、来月がチックン(ワクチン)本番ですよ。(#^.^#)
で、午後散歩も、『さっ、行こう〜♪』って言っても。
『・・・』こんな顔で、こんな状態でしたね。
それでも歩き出せば調子が出て来るももじ。
お友達に会って気が晴れたみたい♪

結果、しこりの方は少し様子を見ることになりました。
大きさと硬さが今のところ決定的なもの(悪いもの)ではないようなので。
シニア犬になると、加齢によりイボのようにあちこちに脂肪腫も出来易くなるとか。
見極めが難しそうですが、来月のワクチン時にまた経過を診てもらう予定です。
今の状態のままなら、脂肪腫の可能性が高いのかも知れないですね。
いずれにしても早めに気付けて良かったです。
そんなことは全然気にしていないももじ、至って元気です!!
スポンサーサイト