原村でお散歩〜
こんにちは♪
この前の日曜日、意外と曇りで土曜日よりも涼しいかも〜
そう思い、午前中から長野県の原村へ

八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所付近で
お昼ご飯を食べようと、途中サービスエリアにあるパン屋さんで幾つか調達〜♪

駐車場はすでにいっぱい。
こちらのテラス席は・・・まだまだ空きがありましたー( ^ω^ )

ちょうど12時過ぎ頃です。
早々、パンを頂きました!!
クロワッサン(中にクリームのものと餡子のもの)
なかなか具沢山のカレーパン、そして塩メロンパン。
ももじくん、誰かさんの横にピタッと・・・(´∀`*)
おこぼれを催促してましたよ。
涼しかった?というりこの時間帯でも風が吹いてちょっと肌寒かったですよ。
(短パンの誰かさん、思わず『さみぃ〜💧』って言ってましたけど 笑)

なかなかのボリュームで、塩メロンパンだけは後で頂くことに。(#^.^#)
ついつい美味しそうだったので買い過ぎました。
月曜日の朝ごはんに美味しく頂きました。
(なにやらリクガメ🐢の甲羅みたいだわっ 笑)

腹ごしらえが済んだところでお散歩開始〜

曇りがちだったのでさらにお散歩には快適〜♪
すぐ目の前にはウシさんがぁ〜🐄🐄

ではでは牧場沿いのお散歩道を歩きましょ♪

ウシさんの次にポニー。
うん?ももじくんウシよりウマ派!?((^∀^*))

ももじには目もくれず・・・
ひたすら草を食べておりました。
みんなもちょうどお昼ごはんなのね〜なんてね。(笑)

お次へ進みましょ。
ワンコはフェンスよりにはあまり近付けません。

ヤギさんの中にまるで座敷とかにあるようなテーブルが一つ。
その上にあまり動かないヤギさん一匹。

こんな感じに〜
草を食べるでもなくずーっとこの上に。
なぜこのテーブルなのかはわかりませんが〜
遠くからでも意外と目立つ感じ。(#^.^#)

今回は餌の自販機で購入してみました。
こんな感じ。
まるで小さい最中みたい。(笑)
これを真ん中でパキっと割ると、中に沢山の餌が入っております。

もうもう、買いに来た人を待っているらしく・・・
自販機すぐ横にいるヤギさん、立ち上がって待ち構えのアピールですよ。(´∀`*)
なんだか可愛かったので、一番にあげちゃいました。

なぜかももじも舌舐めずり〜!?
草を何かと練り込んだような餌ですけど、たぶんももじのお好みではないと思いますよ〜(笑)
その後、羊さんにもヤギさんにもちょこちょこあげておしまーい。
この最中風もおやつになるので、小さくちぎってあげました。
横並びで順番を待っている羊の姿が面白かったと見ていたおやじ〜が言っておりました。
あ〜カメラを渡すのを忘れてましたっ💧
・・・オモシロ写真が撮れず、残念!!(ノ_<)

カワイイ野の花が絵になる〜

陽射しもなく気持ちが良いので少し一休みです♪

販売所なので少し物色〜
その間ももじ&おやじ〜は、仲良く休憩です♡(笑)

で、今度は交代して私とマッタリ〜
来た時よりちょっとだけ、蒸しっとして来たかな。
それでも我が家方面に比べたら、全然涼しい〜


で、おやじ〜何やら買って来ましたよー。
も『なになにそれ?』
・・・安かったらしくナスの苗をふたつ。(#^.^#)
その後、ウチに帰って早々、楽しそうに植えてましたよ。(笑)
水をやるのは私だよねきっと。

その後、コチラへも立ち寄りお散歩です♪
『八ヶ岳自然文化園』
偶然にも、親戚のワンちゃんに遭遇〜
もう13歳ですが、ココに来ると嬉しくなるとかでぴょこぴょこと跳ねるようにお散歩してましたね♡

で、ももじも園内をお散歩開始〜
どんどん引張る引張る


ドックラン横を通り過ぎようとした時、中からずーっとずーっとももじにワンワン吠えるワンちゃんが。((^∀^*))
中に入る気はないのに・・・何が気に入らないのかものすごい勢いで。(苦笑)
いい加減ももじも『・・・なんなんだー!?
』
途中立ち止まってましたね。(笑)
ももじに相手にして欲しかっただけかもねー。

ようやく静かにお散歩です。(*ノ∪`*)

芝生の中にワンコを入れてはいけないので、なるべく日陰を歩きながら〜
園内端っこにある『まるやち湖』周辺を散策。

午後のちょうど暑い時間帯ですが、日陰があるので歩きたがります。

そこからまた園内へ戻り、木陰を歩きながら・・・
すると早々お仕事開始〜踏んばって完了です!!(#^.^#)

も『ふぅー』
ひと息休憩タイム〜♪

で、さらに遊歩道を反対側から入ってテケテケ〜。

まわりの植物を堪能しながらお散歩の続き


今の時期に見付けたお花です🌺

一周ぐるっと
歩いて来ましたね。

で、もうすぐ駐車場に出る手前で・・・給水タイムです。
頑張ってよく歩きました。(お仕事もね 笑)

いっぱいお散歩した後は・・・
私もお買い物タイムですよぉー。(#^.^#)
以前も立寄った、『たてしな自由農園 原村店』

その建物の横には『808キッチン&テーブル』
こちらで恒例のソフトクリーム🍦を頂きました。

色々と買い込んで来ました♪
ひと際大きなブロッコリー(笑)

まるで『この木何の木〜♪』みたいなブロッコリーだよね〜 (^∇^)

も『デカっ・・・💧💧』
この前の日曜日、意外と曇りで土曜日よりも涼しいかも〜
そう思い、午前中から長野県の原村へ


八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所付近で
お昼ご飯を食べようと、途中サービスエリアにあるパン屋さんで幾つか調達〜♪

駐車場はすでにいっぱい。
こちらのテラス席は・・・まだまだ空きがありましたー( ^ω^ )

ちょうど12時過ぎ頃です。
早々、パンを頂きました!!
クロワッサン(中にクリームのものと餡子のもの)
なかなか具沢山のカレーパン、そして塩メロンパン。
ももじくん、誰かさんの横にピタッと・・・(´∀`*)
おこぼれを催促してましたよ。
涼しかった?というりこの時間帯でも風が吹いてちょっと肌寒かったですよ。
(短パンの誰かさん、思わず『さみぃ〜💧』って言ってましたけど 笑)

なかなかのボリュームで、塩メロンパンだけは後で頂くことに。(#^.^#)
ついつい美味しそうだったので買い過ぎました。
月曜日の朝ごはんに美味しく頂きました。
(なにやらリクガメ🐢の甲羅みたいだわっ 笑)

腹ごしらえが済んだところでお散歩開始〜


曇りがちだったのでさらにお散歩には快適〜♪
すぐ目の前にはウシさんがぁ〜🐄🐄

ではでは牧場沿いのお散歩道を歩きましょ♪

ウシさんの次にポニー。
うん?ももじくんウシよりウマ派!?((^∀^*))

ももじには目もくれず・・・
ひたすら草を食べておりました。
みんなもちょうどお昼ごはんなのね〜なんてね。(笑)

お次へ進みましょ。
ワンコはフェンスよりにはあまり近付けません。

ヤギさんの中にまるで座敷とかにあるようなテーブルが一つ。
その上にあまり動かないヤギさん一匹。

こんな感じに〜
草を食べるでもなくずーっとこの上に。
なぜこのテーブルなのかはわかりませんが〜
遠くからでも意外と目立つ感じ。(#^.^#)

今回は餌の自販機で購入してみました。
こんな感じ。
まるで小さい最中みたい。(笑)
これを真ん中でパキっと割ると、中に沢山の餌が入っております。

もうもう、買いに来た人を待っているらしく・・・
自販機すぐ横にいるヤギさん、立ち上がって待ち構えのアピールですよ。(´∀`*)
なんだか可愛かったので、一番にあげちゃいました。

なぜかももじも舌舐めずり〜!?
草を何かと練り込んだような餌ですけど、たぶんももじのお好みではないと思いますよ〜(笑)
その後、羊さんにもヤギさんにもちょこちょこあげておしまーい。
この最中風もおやつになるので、小さくちぎってあげました。
横並びで順番を待っている羊の姿が面白かったと見ていたおやじ〜が言っておりました。
あ〜カメラを渡すのを忘れてましたっ💧
・・・オモシロ写真が撮れず、残念!!(ノ_<)

カワイイ野の花が絵になる〜

陽射しもなく気持ちが良いので少し一休みです♪

販売所なので少し物色〜
その間ももじ&おやじ〜は、仲良く休憩です♡(笑)

で、今度は交代して私とマッタリ〜
来た時よりちょっとだけ、蒸しっとして来たかな。
それでも我が家方面に比べたら、全然涼しい〜



で、おやじ〜何やら買って来ましたよー。
も『なになにそれ?』
・・・安かったらしくナスの苗をふたつ。(#^.^#)
その後、ウチに帰って早々、楽しそうに植えてましたよ。(笑)
水をやるのは私だよねきっと。


その後、コチラへも立ち寄りお散歩です♪
『八ヶ岳自然文化園』
偶然にも、親戚のワンちゃんに遭遇〜
もう13歳ですが、ココに来ると嬉しくなるとかでぴょこぴょこと跳ねるようにお散歩してましたね♡

で、ももじも園内をお散歩開始〜
どんどん引張る引張る



ドックラン横を通り過ぎようとした時、中からずーっとずーっとももじにワンワン吠えるワンちゃんが。((^∀^*))
中に入る気はないのに・・・何が気に入らないのかものすごい勢いで。(苦笑)
いい加減ももじも『・・・なんなんだー!?

途中立ち止まってましたね。(笑)
ももじに相手にして欲しかっただけかもねー。

ようやく静かにお散歩です。(*ノ∪`*)

芝生の中にワンコを入れてはいけないので、なるべく日陰を歩きながら〜
園内端っこにある『まるやち湖』周辺を散策。

午後のちょうど暑い時間帯ですが、日陰があるので歩きたがります。

そこからまた園内へ戻り、木陰を歩きながら・・・
すると早々お仕事開始〜踏んばって完了です!!(#^.^#)

も『ふぅー』
ひと息休憩タイム〜♪

で、さらに遊歩道を反対側から入ってテケテケ〜。

まわりの植物を堪能しながらお散歩の続き



今の時期に見付けたお花です🌺

一周ぐるっと
歩いて来ましたね。

で、もうすぐ駐車場に出る手前で・・・給水タイムです。
頑張ってよく歩きました。(お仕事もね 笑)

いっぱいお散歩した後は・・・
私もお買い物タイムですよぉー。(#^.^#)
以前も立寄った、『たてしな自由農園 原村店』

その建物の横には『808キッチン&テーブル』
こちらで恒例のソフトクリーム🍦を頂きました。

色々と買い込んで来ました♪
ひと際大きなブロッコリー(笑)

まるで『この木何の木〜♪』みたいなブロッコリーだよね〜 (^∇^)

も『デカっ・・・💧💧』
スポンサーサイト