ココは気に入ったらしい(笑)

こんにちは♪

前回の続き・・・
帰り際に予定なく立寄った公園で少しお散歩することに。
さっきとは大違い!
なんだか歩く気満々なももじくん。(#^.^#)
階段を一気にスタスタと上っておりました。

ちょうど公園のシンボルのモニュメントが上でももじをお出迎え〜♪

IMG_2418_2023030809592959d.jpg

ココはお帰り途中にある『みさか桃源郷公園』
何度か来たことがある公園です♪

ちょっと高台なので、夕日もキレイでしたよ!!
甲府盆地や南アルプスの美しい景色を一望出来ます。

IMG_2419.jpg

この時間帯はお散歩している方もまばら。
桃源郷というだけに、桃の花の咲く時期には多くの方がお散歩に来るみたいです!
さっそくクンクン、始まりましたねー。(。-_-。)

IMG_2421.jpg

公園中央にある『鏡池』
鯉も泳いでいて、自販機で鯉の餌も買えるみたいですね。
下に降りて池のまわりをぐるっとお散歩も出来ます。

IMG_2423.jpg

水の上をクルクルと回る石のオブジェ。
石の重さは確か300㌔だったかな?
『ハイドロプレーニング現象』・・・というらしい。
水の水圧により約1mm浮上させ、球体(石)に薄い膜を作り、回転させているとのことですよ。(°_°)


IMG_2424_2023030809593672a.jpg

その様子を見て、喉が乾いたももじくん。
しばし給水タイムです♪

IMG_2428_202303081002313b4.jpg

またまたお散歩再開!
小川をジャンプして渡るのか〜?(゚д゚)

IMG_2429_2023030810023384a.jpg

そんな無謀なことはしないももじ・・・(苦笑)
一気に駆け上がって行きます。

なんかこの公園は気に入っているみたいだわー。(#^.^#)

IMG_2430_202303081002362c4.jpg

なんと・・・!!
カラスに頭を攻撃されては大変です💧💧
カラスの巣でもあるのでしょうかね。
この日は幸いカラスは全然飛んでいませんでしたけど。

IMG_2431_20230308100236a8e.jpg

公園の奥の方をウロウロした結果、ようやく放出!!
沢山出たみたいね。(笑)
自分で踏まないようにねー。(*ノ∪`*)

IMG_2434.jpg

静かでとても整備されている公園です、そういえば笛吹市ってこんな感じのキレイな公園が沢山あるよね。
しかもワンコもお散歩しても大丈夫だし。
いいよね♪

IMG_2435_20230308100434d56.jpg

ももじくんスッキリ爽快!?(´∀`*;)ゞ
足取りも軽い軽い〜♪
河口湖ハーブ庭園の時のストライキは一体なんだったのでしょうね。
お散歩する公園はどこでもいいわけじゃないらしいですよ。(苦笑)

IMG_2439_202303081004343cd.jpg

鏡池の水鳥もそろそろみんな水面から上がる時間なのでしょうかね。
みんな夜はどこにいるのかな?

IMG_2443_20230308100437e42.jpg

陽が長くなりましたね。
5時過ぎてもまだまだ明るい。
入り口にあった銀色の大きなモニュメント、『平成の塔』も西日に輝いておりました✨✨(#^.^#)

IMG_2442_202303081004371aa.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる