さらにひんやり!?


こんにちは♪

今週もまた暑さとの戦い始まりましたー。
溜まった熱で朝もあまり涼しく無くなって来ています。
お散歩も早朝なのに蒸し暑〜い。(ノ_<)

今朝はお空にこんな雲が〜
細か目のうろこ雲でしょうかね?
しゅしゅしゅ〜っと掃除機で吸い取りたい感じだわ〜(笑)

IMG_4111_20230731110453daa.jpg

その横を、
よく見ると遠くに飛行機が飛んでました✈️
そういえば、もう夏休みだったわ〜(旅行・・・というイメージで)

IMG_4112_20230731110456ce4.jpg

暑すぎるのでオウチでひきこもり〜。
エアコンが入っているリビングでもさらにひんやり感を求めて、
ももじくん、あちこち至ところをめくり上げております。(´∀`*;)ゞ

IMG_4093.jpg

昨日は買物ついでにニトリへ。
お目当ての物はちょうど売り切れ状態でした・・・。

色々と見ているうちに、ついつい見るのはペット用品。(#^.^#)
『極冷』という表示にひかれて・・・
普通のクール敷きパットよりさらにってことだよね〜!?

暑がりももじのために、ちょっと衝動買いです!(笑)
私達はこういうの全く敷いておらず・・・(#^.^#)

IMG_4095.jpg

大きさはこのくらい。
昔ペピィで購入したお座布団(窓際ベットに敷いてある)の大きさと同じぐらいでした。


IMG_4097.jpg

ちょっと座ってみっ!!
も『ではでは失礼して・・・😀』
ふふふっ、一瞬オメ目がちょっと大きくなったのを見逃しませんでしたよん。(笑)
エアコンがきいた部屋で敷いていると尚更ひんやりして気持がいいよね。

IMG_4098.jpg

気に入ったように見える・・・。(´∀`*)
これ、寝る時にケージに敷いてみようね。

も『いいね♡』
確かに冷たくて気持ちイイ〜感じでしたよ。

IMG_4103_20230731110609712.jpg

で、昨夜・・・(笑)
いつもよりちょっと早めに寝始めたももじくん。
もちろん、エアコンの涼しい風が一番当たる場所にあるケージ。
お約束どおり、早速敷いて見ると・・・
あっという間、寝付きも早かったももじです。(効果はあったかな 笑)

IMG_4108.jpg

風(エアコンの)が当たるとさらに極冷〜。
気持ち良く寝落ちしてくれたみたい。(*´~`*)

ちょこと移動、その度に極冷復活かなっ(笑)



スポンサーサイト



シャンプー日和〜


こんにちは♪

昨日のももじから〜。
午後から予報どおりでしたが、何やら怪しいお天気に。
みるみるお外は真っ暗、風も吹きだし・・・
雨が降る前に、ゴロゴロと何度も雷⚡️が先に。(ノ_<)

最初はソファーの横でヘソ天姿で爆睡していたのですが、いよいよヤバイ💧
鳴り止まぬ雷の音、そして極めつけはすごーく近くに『ドーン⚡️』が落ちたのを切っ掛けに、もうもう。
私の目の前をウロウロしだし、落ち着かなくなりました。

私も雷は怖いのですが、ももじのためもあり『わぁーキャー💧』言わないよう我慢しておりました。
そのうちももじくん『はぁーはぁー💧』が止まらなくなり・・・
とりあえず、『ケージに避難です』(ももじにとっては囲われていて安全地帯のような場所)

それでも座らず落ち着かず・・・⬇⬇

20230727_151348.jpg

『大丈夫、座って〜。』
一応、その時は座るものの、ゴロっと鳴った途端またこんな顔に。
去年ぐらいからなのか、わりと大きな雷の音は気にするようになりました。
若い時は全然無反応だったのにね〜。

電気も一瞬だけ停止しましたが、数秒でまた復活!!
この時期エアコンなんて付いてて当たり前、止まったらヤバ過ぎる💧
ワンコはもう命の危機だわ!

20230727_152009.jpg

雷ゴロゴロも何とかおさまり、ケージから出て来ました。
だいぶ落ち着いたみたい。(*ノ∪`*)

おかげで外の気温はかなり下がりました。
小雨が止むのを待ってから、その後お散歩に出かけました。

お天気が急変して雷の鳴りそうな時は、
お留守番しているワンコがとっても心配になりますよね。


20230727_163359.jpg


さて、一夜あけ、今日も朝から暑い💧💧
お散歩コースのひまわりです🌻🌻
最近このサイズのひまわりをよく見かけます。

IMG60119.png

早朝散歩は終えていますが、今日は朝一でシャンプーの予約が入っているため、向う前に公園へ寄ってぐるっとオシッコ散歩です♪

よく歩いてスッキリ!(どんどん行ってしますので、慌てて駐車場に戻りました💧)
時間に間に合わなくなるから〜 (*ノ∪`*)


20230728_092241.jpg

で、一時間半ちょいぐらいでお迎えコールです。
どうやら換毛も落ち着いたみたい♪

白さ際立つももじの胸毛です。(笑)
IMG_4082_20230728125839b17.jpg

今日はこんなものをサロンで買って来ました〜。
あらあら、宣伝ワンコ!?(ちゃんとカメラ目線ですよ 笑)

IMG_4073_202307281258398cb.jpg

ニュージーランド生まれの石鹸。(マヌカとカヌカ配合)
100%ナチュラルの石鹸でワンコの皮膚にも優しい〜とか。
潤いは守りながら、汚れはしっかり!
かゆみ、乾燥、皮膚、被毛トラブルが気になるワンコにも。

香りもいいです。
もちろん飼い主の手にもやさしいらしい。
サロンのお姉さん曰く、人間用の洗顔にも使えるらしいですよ。

IMG_4090_20230728125842c04.jpg

一応、興味津々!?チラシは見ているみたいだわー(笑)

IMG_4078_2023072812593835d.jpg

ももじくん、秋の初めになると足がむずがゆくなるので、ちょっと使ってみようかと・・・。
かゆみをおさえる効果もあるらしいので。
期間限定でも、なるべくお薬は飲ませたくないなぁ〜と毎回思ってのこと。
少しでも効果があることを期待して・・・( ^ω^ )

IMG_4080_20230728125941953.jpg

朝散歩も早いし、そんなにお昼寝出来ない間にもうシャンプーだったし・・・
そりゃ、もうネムネムだよね〜 😪

IMG_4092.jpg

お疲れさま。
今日は雷が鳴らないことを祈って・・・。(*ノ∪`*)

暑いほどニッコリ♡

こんにちは♪

どこもかしこも暑い💧💧
もうグツグツと、煮えてる感じよね〜🔥

この辺り、昨日は38.7℃まで上昇!!((((;゚Д゚)))))))
いったい何度まで上がっていくことやら!?
関東甲信、今日は40℃超え・・・なんて所もありそうだとか。
もう命の危機を感じる暑さです!


朝はまだまし・・・
サマータイムのお散歩後、リビングに入って涼むももじ〜。
あら?なんだか毛むくじゃらのオジさん座ってる!?((^∀^*))
(思わず何度も見ては大笑い)

IMG4057.png

ほらほら〜、完全にオジさんだわ〜(^∇^)
そういえば、ぽっちゃりワンコに多いっていうこの座り方。

IMG4056.png

こうなると・・・
こんなふうについついしてみたくなるのよね〜。(´∀`*)
(手拭いだったらもっと・・・笑)

今年もまた『親方』のお出まし・・・。😄
『朝のぶつかり稽古はもうおしまいですかね〜』(笑)

IMG_4060_2023072610161184c.jpg

ももじは暑くてたまらん顔なんでしょうが、
私的にはとっても癒される表情なのよね〜 ( ^ω^ )

IMG_4063_202307261016148a0.jpg

こうも暑いと、そりゃもう笑うしかないよね〜 😅

あ〜寝られない!

こんにちは♪

週末も相変わらず酷暑!
梅雨明けしたそうですが・・・『もうとっくじゃん!?』って言いたくなるし。(*ノ∪`*)
気持としては何も変化なし。
『あー、暑くて嫌っ💧』もうずーっとそれしかない。


昨日のももじ、おやおや何やら不機嫌そうだけど。
っていうより迷惑そう?って言ったほうがいいよね。(´∀`*;)ゞ

20230722_100255.jpg

昨日はお散歩後、ちゃちゃっとお庭の草取りをして、その後は暑くなって来たのでもちろんエアコンピピっ。
そこからはもう引きこもり開始で〜す!

ちょうどテレビをつけると、高校野球(県内)の準決勝戦真っ只中!!
で、いつもなら結果だけ知っておしまい・・・。
なのに昨日はちょこちょこ見始めたのがマズかった〜(笑)
久しぶりに試合に夢中で、一生懸命応援してしまいました〜(´∀`*;)ゞ

なので・・・ももじくん終始こんな表情で⬇⬇
IMG103214.png

も『もう〜、うるさくて寝られやしないっ!!』
ずーっとこんな感じで、私をガン見。(。-_-。)

『よしよし!!』『行け〜行け〜!!』
なんて声を上げる度に、『えっ?なにどうした?💧』
そんな感じでビックリするももじ。

私が落ち着かないと、ももじもなんだか落ち着かない。
も『大丈夫?暑いからおかしくなったの?』
そう思われているかも知れませんね〜。(苦笑)


20230722_110247.jpg

で、とうとうお昼寝出来ないまま・・・
仕方が無いので、
私の横に座り、(何だかわからんけど・・・)一緒に応援するハメになったももじなのでした。(´∀`*)

20230722_110845.jpg

外はすでに煮え返っております💧💧
よく見ると私の車の下に、ネコちゃんだよね〜、大丈夫?(°_°)

思わず、お水を持って様子を見に行くと・・・
車の下からわざわざ出て来て、私にスリスリして甘えておりました。
まだ余裕があるネコちゃん、スゴいです!

お水は、ちょっとペロっとしておしまいでしたね。
そのまま、また車の下の日陰にもぐり込んでしまいました。

『熱中症にならんでくれよ〜!!』(ネコってたくましい〜)
なんて声をかけながら、オウチに戻ると・・・

(ちなみに今日もまた、同じ所で寝てます)
IMG114624.png

午前中のうるささから開放され、ようやく脱力するももじ発見!(笑)
こちらは涼しいリビングで、だら〜っと流れ落ちておりましたー。

とっても対照的な二匹だわー。(*ノ∪`*)

20230722_114646.jpg

そして・・・
今日は突拍子もない応援もなく・・・平和に眠れそうだね。(ノω`*)ノ
夏になるとよくこの隙間で寝ていることが多い。
(テレビも目の前だし、音も気にならんのか?不思議ですが)

IMG_4052_202307230907586c6.jpg

で、いつもながらこの状況は変わらず・・・
わざわざ、滑り止めカーペットを蹴っパラって持上げる。
邪魔なら敷いてない床部分に寝たらいいのに・・・(。-_-。)

IMG_4053_20230723090758b69.jpg

昨日はゴメン😅
今日はゆっくりお昼寝してくれたまえ〜。

標高2000mでお散歩


こんにちは♪

連日の暑さでちょっとぐったり。
我が家は一日ズレ込んでの三連休でした。

連休中日、標高2000m地点にある美ヶ原高原まで行って来ました。
晴れているので、緑がキレイです。

IMG_1787_20230720102337b9c.jpg

クネクネ道を上り、道の駅『美ヶ原高原』に到着〜
下界の暑さから少しでも逃れようと、沢山の方々が訪れていました。

IMG_1789_20230720102340c82.jpg

『山の天気は変わり易い!!』
まさにそのとおり・・・数分後にはこんなどんよりと雲に覆われて〜。
途端に空気もひんやりです。

標高が高いので、この時は24℃ぐらいでした。
テラス席は広くワンコもOK

IMG_1793_20230720102340d86.jpg

道の駅内にレストランがあるのですがワンコはNG
テラスにあるお店で野沢菜のおやきを頂きました!
生地にそば粉が練り込まれているそう。
中の野沢菜がすごく良い味付けでした。

ももじはココでおやつと給水タイム〜♪
犬好きのお兄さんにゴネゴネとこねくり回されるももじ。(´∀`*)
とっても気に入られてしまったのでしたー。(笑)

IMG_1798_20230720102343fb9.jpg

で、少し周辺を散策〜
スゴい数のバイクです・・・車より多いのでは!?(°_°)
後ろに写る→は白柴ちゃんでした♡(同じく休憩タイムらしい〜)

20230717_120009.jpg

ふふふっ、
もの好きなトンボさんが〜長い時間ココに居座っておりましたー(笑)
(本人は全く気付かず・・・)

20230717_120059.jpg

またまた景色がガスって来ましたね。
ほんとコロコロ変わる!!

20230717_120122.jpg

なんか楽しいそうなので、コチラにも寄ってみましょう♪

20230717_120502.jpg

受付入口までは室内を通過
飾ってある写真は作品と写真を撮る家族連れの姿が・・・。
ココにずーっと飾られるのかなぁ。(#^.^#)

20230717_120515.jpg

ちょうど戻って来たワンちゃんとご挨拶〜♡
お話中・・・『どうだった?』感想を聴いているももじなのでしたー。(^∇^)

20230717_120524.jpg

ワンコ連れは誓約書を記入して受付へ。
ワンコは入場料100円。(一匹につき)

IMG_1808_202307201026149bf.jpg

さぁ、出発!!・・・
うん?気温は24℃ぐらいなのに陽射しがキツめ〜!!
ももじくん、大丈夫か?

20230717_121005.jpg

ちょっと心配なので、あれ・・・持って来ました。
も『あれ、持ちに行ったの?』
私とももじ、日陰で駐車場に戻ったおやじ〜待ちです!

20230717_121449.jpg

そうこうしているうちに、またまた厚い雲に覆われて〜
歩き易い気温に。(なんとも定まらない感じです)
歩ける時はももじのお散歩したそうなので、テケテケ〜♫

20230717_122933.jpg

芸術作品に興味津々!?
ももじくん、えらくガン見じゃん。(^∇^)

20230717_123006.jpg

こんな『お題』が付いてました。

20230717_123021.jpg

雲優勢な時はまだまだ余裕のももじです。
さっきの道の駅が下に見えます。

20230717_124315.jpg

ミロのビーナスなどの大理石彫刻(模刻)を展示してある『ビーナスの城』から見た景色です。
(屋上は展望台になっています)
こちらはワンコは入れません。

IMG_1838_20230720102827f90.jpg

可愛らしい石彫。
中央に穴が空いてます。

20230717_124903.jpg

なるほど、こういうことね。

20230717_124858.jpg

ちょっと笑顔が多くなってきたももじ。
(暑くなっている様子)
歩いている時はなるべく芝生寄りをお散歩。

20230717_125126.jpg

景色と一体化した作品も〜
石彫よりもやはり涼しげに見える〜🎐🎐(笑)

20230717_125538.jpg

後ろで携帯のカメラにおさめる私。
実はももじのバギーを押して歩いております。
坂道も多いので、汗だくです。
なんとなくそろそろ出番ではないかと・・・・(´∀`*;)ゞ

20230717_125541.jpg

ココからはちょっと陽射しがちょいキツい。(雲がとれました)
いよいよ出番!!
先日購入したバギーに試乗開始〜(#^.^#)
なかなかさまになってますね。(笑)

20230717_125935.jpg

ではでは鉄の彫刻『ロバ』かな?(笑)
一緒にハイポーズ♪
ボコボコ道でもなかなかスムーズに走ってくれました。


20230717_130029_20230720105056ae3.jpg

こんな作品ともパチリ✨✨
競争しますか〜(笑)

20230717_130559.jpg

青空に向って、思わずバンザ〜い!!
したくなる作品。

20230717_130705.jpg

ももじも一緒にこちらも〜(#^.^#)
バギーだと写真も撮り易いわ〜(笑)

20230717_130729.jpg

この作品、CMでもなんどか。

20230717_131038.jpg

美しい景色とは対照的な色で立ち尽くす像、地面にはもうひとりの自分なのでしょうか。
インパクトありあり。

20230717_131654.jpg

お題は・・・

20230717_131657.jpg

4万坪の屋外展示場に350点あまりの現代彫刻を展示しているとかで、
ゆっくり回るとなかなかの時間がかかります。

陽射しの調子を見ながら、一休みしながら、
私達もそんな感じでじっくりゆっくり鑑賞中〜。(#^.^#)

20230717_131706.jpg

晴れているとより雰囲気が感じられる〜

20230717_131838.jpg

ちょっと日陰になると心地良い風も吹いてきます。
も『えへへ〜♪』

IMG132002.png

お題って〜
制作してから後付けなのか、先にテーマを決めてから制作なのか?
どっちなんだろうね。

20230717_131843.jpg

そうそう、途中から濡れタオルでクールダウンも忘れずに。
これはそうとう気持ち良かったみたい♪

20230717_132038.jpg

この試乗、気に入ったらしく飛び降りることも嫌がることもありませんでした。
結局楽ち〜ん・・・だったんだと思います。(笑)

IMG132520.png

大きなライオンをムチで飼い馴らす、猛獣使い。
それにしてもももじがちっこく見えますね。(笑)
も『お前、デカ過ぎ〜💧』

20230717_132952.jpg

あははっ、ライオンに勝てるアングル。(笑)
ももじなりの『ガオ〜』(´∀`*)

20230717_133000.jpg

冷たい巻き巻きタオルがまるでフードみたいで可愛いじゃん。(^∇^)
さすがに快適なのか、前脚ではらったりしませんね〜。

作品の途中に水道があったので、さすがに標高2000mのお水は冷たくて気持ち良かったかな。
トイレに行った時に、洗面所のお水がキンキンで一気に体を冷やしてくれました。

20230717_134554.jpg

吊り橋型の橋もバギーでなんなく通過〜♪

20230717_132312.jpg

うん?アリスに出て来るウサギさんみたいだわ!
なんだか忙しそうに歩いている。

20230717_134838.jpg

このお題がちょっと可愛い♡
矢印のところに、ちょうどトンボが着いてましたよ。

20230717_134831.jpg

さぁ、ココはちょっと上り⤴⤴
ももじは得意気に前を見つめていますが、後ろで押す方は・・・💦💦(笑)
なかなかの汗が吹き出て来ます。(苦笑)

20230717_134910.jpg

雲がかかっていますが、ココからは絶景!
手前は作品で矢印のところに日傘をさして座っている方が2人。
もうもう作品の一部になっていますよね。( ^ω^ )

20230717_135540.jpg

最後の最後までコースにはきっちりと作品が並び。
とっても見応えのある美ヶ原高原美術館でした。

20230717_135838.jpg

駐車場に戻り、エアコンの入った車で一休み〜♪
私達はというと、先ほどおやきを買ったお店で長門牧場のソフトクリームを購入し、疲れた体をクールダウン。(#^.^#)

20230717_142353.jpg

秋にもまた来て見たい美ヶ原高原でした。
(屋外美術館も、秋は紅葉でキレイに違いないよね〜)


我が家にも一台

こんにちは♪

三連休真っ只中、なんだか暑過ぎて外の空気が息苦しい〜(ノ_<)
気温がグングン上昇して、今日もまた酷暑💧
『あちー 😩』のひと言しか出て来ない。
なんだか、ひきこもり状態ですよ。


さてさて、我が家でもいよいよこんなものを購入〜♪
も『デカっ!なにこれ〜?おやつじゃないし・・・』
早々、興味津々、クンクンが止まらないももじ。(笑)

IMG_4016_20230716154737550.jpg

も『・・・あれですか。もしかして』
察してしまったのか?(´∀`*;)ゞ
イヤな予感しかしないこの顔。(笑)

IMG_4017_20230716154738229.jpg

覗き込みに来ました来ました〜(笑)
一応どんなものか見たいももじ。(ボクはムリじゃね?)

あまり乗り気でないお散歩の時も、これなら楽チンじゃん♪
少し前まではよく歩くももじには必要ないかな〜・・・なんて思っていたけれど、
もうすぐ12歳だし、暑い日は歩きたく無さそうだし・・・(ノ_<)

IMG_4019_202307161547418a7.jpg

で、隣で私がせっせと組み立てている様子をみているうちに・・・
ついにはこんな引きつり笑いな表情になっちまったー!?(*ノ∪`*)

IMG_4022_20230716154741a18.jpg

も『あ〜見なかったことにしたいっ!』
もう寝たふりするしかなかったももじくん。(笑)
背中が、声をかけないでモードになってますけど〜。(^∇^)

IMG_4023.jpg

で、私の方はほぼほぼ組み立て完了〜!!
一部、『これはどこへ?』って物もありましたが。(苦笑)


涼しいリビング以外、逃げ場がなかったももじ。
あっけなく捕まり・・・(笑)
そして、ちょこんと乗っけられちゃいましたー。(´∀`*)
おお〜ちょうどいいね♪(一応、27kgまではOK)
全開にするとけっこう広いです。
タイヤも大きめ(4輪)で丈夫そう。

IMG_4035_20230716154918155.jpg

高いところがちょい苦手なももじ、固まっちゃってますけど。(#^.^#)
年齢的にも、持っていれば出番がありそうなぁ〜
こんな暑い時期も、きっと便利なはず・・・( ^ω^ )
(あとどこかに、よくあるミニ扇風機を付けてあげたい私 笑)


思わず隠ぺい!?(笑)


こんにちは♪

昨日今日と、わりと気温が低め、しかも曇りがち。
朝のうちにお散歩頑張っておかないと・・・なんて思っているのは飼い主だけ〜(ノ_<)

そういう日に限って、オシッコだけしてサッサと帰ってしまうももじ。
お仕事する気がないと、お散歩もどっちでもいいのかなぁ?
なんて思ってしまいます。

おーい、座り込むほど歩いてないない。(*ノ∪`*)

IMG_4039_20230714184248b3c.jpg

で、日中私がちょっと外出していた時のこと・・・。
出かける前にお水をガブ飲みしていたももじくん、それはよしとして、
帰宅してリビングに入ると、お部屋の真ん中にデーンと。(°_°)

うん?どうかしたか?
次の瞬間・・・あー💧💧
なんでそこに座って動かなかったのか、わかりました・・・。
ももじくん、どうやら私が居ない間にしくじってしまったらしいー。(苦笑)
で、ドーンと座ってやらかした場所を隠しているように見えました。

なにか、言い訳したそうな顔ですね。(*ノ∪`*)
すでにオシッコシートで吸収開始。(笑)

→はというと、いつもベッドがある場所。
でも置いてないのには理由が・・・。
IMG_4040_20230714184251834.jpg

どうやら、ベットでお昼寝している間についつい・・・漏れた!?
そんな感じだった痕跡が↓↓(下の写真)

で、ヤバイ💧・・・気付いて慌ててベッドから起き出して前に出た途端・・・
上の写真の場所に『じょ〜』って放尿してしまったのではないか?
(長年ももじと一緒にいるので、行動パターンが予想出来る )

IMG_4041_2023071418425127c.jpg

うーん・・・今日はこんな曇りがちで蒸し蒸し〜だから、乾かないぞー!(ノ_<)
なんだかやらかしてしまったことで、反省顔になってるし。

IMG_4042_202307141842541c1.jpg

大丈夫、洗えば済むことなので・・・とりあえず、許す!!(笑)

すでに酷暑じゃん!?

こんにちは♪

最近のお散歩、ももじのニコニコ笑顔が増えてます。
暑くて仕方が無い証拠ですかね。(ノ_<)

週末の芸術の森公園も無風でさらに蒸し蒸し〜。
不快指数MAXでしたね・・・(T_T)

20230709_160814.jpg

昨日はさらに気温上昇!!
日中は36℃超え、県内でも場所によっては38℃を超える暑さとなりました。
『もしかして・・・梅雨、明けたの?』ってくらい。

20230710_171600.jpg

さすがに近所はアスファルトが煮えているので、ちょっと危険!
いつもの公園へと避難です。
しかし、公園でさえ、さほど涼しくありませんでした。
なので、またまた笑顔が増えるももじくん。(*ノ∪`*)

20230710_171541.jpg

芝生やクローバーの上に座っていれば多少暑さもやわらぐかな!?
そんな具合でしたよ。
とにかく風が吹かないと、さらにキツイ!
夕方はこの辺り、意外と風が気持ちいいはずなのに。(´・_・`)

今週はずーっとこんな暑さが続くみたいです。
『すでに酷暑真っ只中じゃんけぇー💧💧』の顔。(苦笑)

20230710_171548.jpg

帰りはなるべくコンクリートを避けて・・・
さっさと車に戻りました。
入れ違いで、マブダチれおくんにも会った〜♪

20230710_172330.jpg


で、暑さの中、一夜明け。
お散歩から戻れば・・・
も『床って気持ちいいね〜♡』
うっすらと、逆さももじが見られます。(笑)

IMG_3996_2023071110464428e.jpg

さらに扇風機の風が当たる特等席を陣取り・・・。(^∇^)

IMG_4000_202307111046479c1.jpg

朝はなんだかんだ私の後を付いて回ることがしばしば・・・
こういう時だけカマってちゃんももじです。(#^.^#)

IMG_3998_202307111046442bc.jpg

家事も一段落、暑いのであまりバタバタと動かないようにしております。(´∀`*;)ゞ
(省エネモード!? 笑)
私が食べてたヨーグルトも少しゲット!
底に少しだけ残してあげているので、もっともっと食べたそうなももじです。

IMG_4001_20230711104647e89.jpg

昨日同様、午前中から暑くなるの早そう〜
夕べ少し雨もパラついたせかい湿度も高め、まずは除湿してから冷房モードへ。
涼しさにご不満なのか?
何か言いたげ〜 (。-_-。)

IMG_4002_2023071110485512b.jpg

じゃそろそろ装着しますか〜あれ?
で、数分後にこうなる。(^∇^)

IMG_4003_202307111048581b1.jpg

待っていたのはこれですかー?(勝手にそう思う飼い主 笑)
気持ちいい〜オーラー出てるけど。(笑)

IMG40040.png

えっ?やはりこれだったか。(´∀`*)
冷え冷え保冷剤。
なんかイイ笑顔出ちゃいましたね。

IMG_4005.jpg

で、ようやくお昼寝する気になったももじ。
ベッドへ座り込んで、ちょっとご満悦な顔です♪

IMG_4007.jpg

で、しばらくすると・・・
速攻寝落ちですよ。(笑)まさに落ちてます。(´∀`*)

IMG_4012.jpg

ももじには効果抜群な巻き巻き保冷剤なのでした。

暑さはまだまだこれからが本番!
ももじも私も、お互い体調をくずさないよう気を付けないとね。



早朝は、柴率高め!

こんにちは♪

一昨日の涼しさから一変、昨日今日と35℃超えという猛暑が続いております。
このまま梅雨明け〜!?なんて思うほど。(*ノ∪`*)

暑くなる前に今朝もお散歩開始〜。
早々、マブダチれおくんに遭遇・・・なぜか二匹会うと、ダラダラマッタリしてしまいます。
『毎日暑くて、お散歩勘弁💧』そんな会話が聴こえて来そうです。(苦笑)

IMG0559360_20230707141927f15.png

仕方なくトボトボ・・・ようやく歩き始めました。
みんなこんなにお散歩嫌いなの〜?なんて思うほど超ダラダラですけど。

なぜか縦列!笑えます。(#^.^#)

20230707_060012.jpg

で、途中からももじくん、お仕事する気になったらしく、
急に早足になり・・・『フン!』踏んばって完了でした。(*´~`*)

さぁ、お次はれおくんの番だわ♪

20230707_060402.jpg

スッキリすると、それはそれで気持がいいらしい。
ようやく目が覚めた感じなのかな?
その後のおやつになると、この笑顔ですよ(ももじはフード)(苦笑)
あまり歩いてないけど!?・・・ご褒美おやつちゃっかりゲット!

20230707_060810.jpg

今度は縦列じゃなく横並びで、
なにやらコソコソ話す2ワンです。(#^.^#)
私達の悪口でも言っているのだろうか?(苦笑)

その後、イタグレちゃんとミニチュアシュナウザーちゃんにも遭遇〜♪
そんなに絡みはなく、れおくんももじもお帰りコースでした。

20230707_061320.jpg

その後さらに柴ワン、はなちゃんにも♪
なにか期待満々のお顔♡(笑)

20230707_062541.jpg

で、この二匹の目的はただ一つ。
お互いのごはんを少しだけ頂戴すること。(^∇^)
なので、上の写真はももじのごはんを『ちょうだい・・・』って顔なんですよね。(笑)
ももじもはなちゃんパパさんからごはんを頂きました。

はなちゃんはこの時期朝ごはんをあまり食べないみたいで。
外でこうやって他のワンコと一緒ならぼちぼち食べるそうなんです。

ももじくん、はなちゃんが食欲が出るよう、協力しているつもりらしいですよ。(^∇^)
そりゃ、とってもラッキーな役回りだわよねっ。

20230707_062720.jpg

目的達成出来てご機嫌さんで帰って来たももじ。
キラキラ笑顔です。(#^.^#)

ももじくんお外でもらった分、ごはんはちょっと減っちゃうことを全然わかっておりません。
なので、『今日は沢山たべられてラッキー♪』・・・の笑顔なのかも知れませんね。(笑)

20230707_065230.jpg

ももじくん、いつもながら食欲が全然落ちないことは良いことなのですが・・・
あまりのガッ付きブリに、時々『うん?ボケてないよね〜・・・💧』
なんてちょっと心配になってしまう今日この頃です。(*ノ∪`*)

沢山入り過ぎ💧

こんにちは♪

蒸し暑さがさらに増し、朝のお散歩から帰ってくれば・・・
このとおり、扇風機の前をいち早く陣取るももじ。(*ノ∪`*)

も『風、強めにお願いしまーす!!』

IMG_3959_20230704124337b2e.jpg

も『おや?』
シニアでも興味津々は変わらず(笑)

IMG_3966_20230704123940f1d.jpg

も『それって〜♫』
やはりおやつか何かと勘違いしておられるももじくん。(´∀`*;)ゞ
残〜念!!
ももじのガムでもパスタでもありましぇーん。(笑)

IMG_3967_20230704123938c17.jpg

ではでは、一本どうぞ!
難無く頭に乗せるももじです。(´∀`*)
そう、『こんなに沢山・・・💧』ってくらいのえんぴつ。(苦笑)
(何かでもらったもの。)

IMG_3961_202307041241120dd.jpg

バランス感覚絶好調のももじくん、
お次は、お鼻に『ひょいっと♪』ね。ヽ(´∀`)ノ
(とっても凛々しい精悍な顔になってますけど 笑)

IMG_3964.jpg

なんなく簡単に乗せられたのにはワケがあるから。
それはこんな形状になっていて転がりにくい。(#^.^#)
持ち易く疲れにくい・・・って書いてあるけど〜そうなのか?(笑)

IMG_3970_20230704123938d0c.jpg

ほらね、おにぎり型だってさっ。(笑)

IMG_3971_20230704123935498.jpg

それはそうと、
集中して一芸したのだから、もちろんその報酬を期待するももじくん。
なんだかわからないけど、ものすごい笑顔でコチラを見ています。

IMG_3974_20230704123933e49.jpg

この後順調に、ご褒美おやつゲットですよ!!(苦笑)
最近、シャーペンとかさらにえんぴつなんてあまり使わなくなっているというのに・・・
さぁさぁ、このザクザク入っているえんぴつ、どうしよう?
・・・使い切れないよねー。(ノ_<)

プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる