3柴ミーティング〜 Part1♪

こんにちは♪

ゴールデンウィーク、後半一日目5月3日の昨日は仲良し3柴でお出かけして参りました〜♪
お天気も…午前中からどんどん回復!!☀️
きっと3柴君達の『運の良さ!!』のおかげかなっ♪\(^o^)/

これまでもこんなも事が多々ありましたね〜。
でもお出かけ中止になったことは一度もなかった気がします!!

今回もまずはランチタイムからご一緒する事に〜♪
待ち合わせは清里にあるお店で。

偶然にも途中からずーっとれお君ちの車と一緒に移動〜
なので到着すると、こんな感じで『朝のご挨拶〜

いつもお散歩で会っているのに…このベタベタっぷりっ。(´∀`*)
どんだけ仲良しさんなんだかね〜。(笑)

二頭の影がカワイ過ぎます♡♡

IMG1363-2.png

いつまでもイチャイチャしている二頭をパチリ!!

IMG_1364.jpg

集合場所はというと、清里にある『カフェBoo』さん。
れおママさんオススメでテラスはもちろん、店内もワンコOKです♪

IMG_1367.jpg

こんな感じ、フレブルちゃんがロゴマーク♡
店内もフレブルちゃんグッズがアチコチ沢山でしたね〜。

IMG_1369.jpg

れお君、お利口さんにテーブルの下で待ってます♡

IMG_1370_20180504094138083.jpg

モモジは退屈そうにキョロキョロ…『何かクレクレ光線』発信中です

IMG_1376_201805040942247a9.jpg

はやと君はお座りしてリラックスしながら、他のお客さんとワンコを確認中!!

IMG_1379_2018050409422718b.jpg

そしてお待ちかねのランチが…♫
『キーマカレーのセット』
IMG_1378_20180504094226ad2.jpg

こちらは『焼きチーズカレーのセット』
IMG_1372_2018050409413952d.jpg

どちらもボリュ〜ミィ〜で大変美味しかったです。

お腹も満たされたところで、次の場所へ移動ですよん。

IMG_1380_201805040942292a7.jpg

向った先は、『まきば公園』です。
腹ごなしに皆で歩きましょう〜。(´∀`σ)σ(笑)

IMG_1390.jpg

まずはサフォーク種のひつじさんの群れ〜♡
オスは100㌕〜135㌕、メスは70㌕〜100㌕程度にもなるらしい!!

IMG_1388.jpg

お顔の部分に毛が生えないのが特長。

二頭並んだ子羊さん♡
お耳のところにそれぞれ番号札が着けられていますね。
ワンコには慣れているのか!? 全然動じません、超ガン見で可愛い〜。((^∀^*))

IMG_1386.jpg

広い広いまきば公園、どんどんお散歩して行きますよ〜♫
・・・あれあれ?れお君の姿が〜

IMG_1391_20180504094312e17.jpg

いましたいました〜♪
後ろを振り返ると、マイペースにテケテケ〜そしてひつじさんにもご挨拶〜♡♡
モフモフ同士、ピピピっと交信していましたよ。(´∀`*)

IMG_1383_201805040942306e8.jpg

今回は、写真も沢山撮れたので…Part2に続きます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

昨日はお疲れ様でした。
一時は雨で大丈夫か⁈って不安だったけど、よっぽど日頃の行いが良すぎるのか、見事に出かける頃には良いお天気になり絶好の行楽日和になったね!
カフェBooさんも美味しかったし、可愛いでしょ、あのお店。
もも君もブロッコリーいっぱい食べてたもんね(笑)高原野菜は美味しいってわかったんだよ(笑)
まきば公園も景色と羊さんだけ見てるとまるでニュージーランドだよね(笑)
そこに呑気な顔した和犬3匹…(笑)
なかなか絵になります。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

お疲れさまでした〜。
また午前中はぐずぐず〜なんて思っていたけど、止んでくれて良かったよね〜♪
れお君ちの車に着いていったから楽だったらしい〜よ。(笑)
早めに到着したしね!!
カフェBooさんカワイ過ぎるね♡
ちょうど来ていたフレブルちゃんも『お鼻ぶぅぶぅ』がなかなか可愛かった♡(笑)
モモねブロッコリー大好きみたい、ウンPも沢山出るしね。
あの種類のひつじさんはほんと海外に来てるみたいに見えるね。(笑)
アップで写真を撮っても、目がどこだか?分かりずらかったかも。
れお君はひつじさんにもポニーさんにも話しかけてたね。
『初めまして、ボク柴犬れおです〜♪』って感じに見えたよ♡
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる