夏休みは岐阜へ♪ 

こんにちは♪

わが家では先週一週間ほどお盆休み&夏休みでした。
14日はれお君ちとお出かけして・・・♪
そして16日、17日と1泊2日で岐阜に行ってきました。

この日の天気、岐阜方面は午後から大荒れの予報でしたね。
朝7時頃に出発〜

後部座席でしばし爆睡中のモモジ。
旅に備えて体力温存しています。

IMG_3289_2018082011161958a.jpg

途中、ドックランのあるサービスエリアで一休み♪
キノコのポールにオシッコをいっぱい掛けてましたけど。(笑)

20180816_095330.jpg

ちょっとした公園もあるので、モモジ君お散歩です。

20180816_095937_201808201116228ad.jpg

お天気はまだ大丈夫そう♪
その間に高速道路をグングン進んで移動です。

この日の目的地は、岐阜県恵那市岩村町です♪
付近の駐車場に車を停めて・・・さぁ〜歩きますよん。
気温は26℃ぐらい。

IMG_3291_201808201116222bc.jpg

タイムスリップしたかのような古い町並みは江戸時代から続く景観。

全長1.3キロにも渡るこの町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、織田信長の叔母、おつやの方が城主として岩村城下をおさめたことから『女城主の里』と呼ばれているそうです。

IMG_3302_2018082011194018c.jpg

ココにを訪れた理由は・・・
テレビのセットでは、カラフルな旗の辺りに商店街のアーチが掛けられていて『ふくろう商店街』となっていたはず・・・。(´∀`σ)σ

IMG_3296_2018082011194006e.jpg

今回、NHKの朝ドラ『半分、青い。』のロケ地を訪れて来ました。

IMG_3306_20180820111942d69.jpg

夏休みともあって大変賑わっておりました。

IMG_3292.jpg

あちらこちらにロケ中の写真やポスターが張られていて朝ドラ一色でしたね。

IMG_3298.jpg

IMG_3299_201808201120492b0.jpg

ココは本屋さん兼文房具屋さんですかね〜風情があります。

IMG_3305_20180820112050b3c.jpg

それにしても、古い町並みには柴犬はとってもお似合い♡
お店の前にいたら看板犬になれそうよっ。

途中、柴犬を飼っているという年配のご夫婦にも話かけられ、柴談議に華が咲いちゃいましたね。(笑)

IMG_3322_2018082013505370e.jpg

撮影グッズや衣装や写真などなど、訪れる観光客用に沢山飾られているコーナーもあります。
佐藤健さんと永野芽郁さんのパネルの間で記念撮影も出来るそうです。(笑)

IMG_3309_20180820112051ca2.jpg

こちらも・・・出演している方々のパネルです。
原田知世さん、谷原章介さん、松雪泰子さん、滝藤賢一さん。(笑)

IMG_3308.jpg

観光案内所もこんな感じでいい雰囲気です。
館内はカメラ片手にお客さんで賑わっていましたね。

IMG_3310_20180820112054351.jpg

モモジが何気に近づいているのはカフェ。
最近、古民家風カフェ!! お流行りですもんね〜♪

IMG_3311_2018082011223341d.jpg

こちらは、200年代々この地でお酒を造り続けている酒屋さんだそうです。
中も見学出来るみたいです♪

IMG_3325.jpg

コチラで喉が渇いたので、お酒ではなく・・・
甘酒ソフトクリームを頂きました。
オリジナルのカップに入って、なかなか食べ応えのある美味しい🍦でしたね♪
夏バテに甘酒もいいとか!!テレビで聞いたことがあります。

IMG_3324_201808201122351af.jpg

あははっ、『ボクも食べたーい♪』のモモジの顔。(笑)

IMG3330-2.png

こんな感じで風情があるお店が両側にチラホラで約1.3キロ。

IMG_3332.jpg

そしてこちらがドラマに出て来る五平餅!!
そのモデルとなったお店だそうですが、さすがに並んでいますね。(笑)

香ばしい香りに誘われて〜♪

IMG_3333_2018082011240061e.jpg

並んで買いました五平餅(一つ200円)熱々の作り立てですよ。
甘じょっぱいタレがたまらく美味しい♪

IMG_3334_20180820112401c15.jpg

おっ!!ココにも超巨大五平餅が・・・。(=∀=)
色、同じじゃん。(笑)

ふふふっ、いい色に焼き上がってるぅ〜♪
IMG_3335.jpg

続きはまた・・・次回へ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おお!「半分、青い」の聖地巡礼に行かれたのですね!
商店街が、こんな雰囲気とは思いませんでしたね~
我が家も最近のお出かけはアニメの聖地巡礼一色です♪

お天気、もって良かったね〜。
歴史の深い町なんだね。
私は朝ドラは見てないけど、なかなか風情のあるところで、歩いているだけでも楽しそう。
食べ歩きも楽しいしね。
甘酒のソフトクリームもなかなか興味深い。
もも君、古い町並みがお似合いよっ。

Re:イヌさんへ

コメントありがとうございます。

聖地巡礼!!というほど熱心な私達ではありませんが・・・『岐阜に行くならついでに寄ってみよう〜♪』
ぐらいの気持ちで行ってきました〜。(笑)
なかなか良い雰囲気の商店街でしたよ。
ドラマのお陰で五平餅も焼きが間に合わないほど売れまくっていましたね〜。
朝ドラ様々ですよね!!(笑)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

まだ恵那は岐阜でも南側の方だから、全然降りそうでなかった。
いつもどこかに行く途中の通過地点って感じで、今回こうして下りて見てなかなか情緒ある所なんだな〜って思った。
岐阜には古い町並みが沢山あって、タイムスリップしたみたいでどこも見所満載なんだよね〜。
そうそう、美味しいものも沢山あるしね〜♪
甘酒ソフト、甘酒のマッタリ感もちゃんとあった。
なかなかの量あるしね。オリジナルのカップがなかなか可愛かった♡
食べたら元気出たよ!!(笑)
こういう町並みに、柴犬はバッチリだよねっ。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる