初めての3柴秋の旅〜♪ Part4

こんにちは♪

紅葉台→野鳥の森公園(樹海散策コース)と自然を満喫した3柴君たちもそろそろお疲れモードかな?
朝食がとっても豪華だったので、少し遅めのランチです♪

河口湖町にあるおなじみ『miu's cafe』(ミューズカフェ)さんへ。
連休なので時間がズレていても混んでいましたね。

IMG_4338.jpg

テラス席はいっぱいだったので、この日は室内席でご飯です。

はやと君も
IMG_4342.jpg

れお君も
IMG_4344.jpg

モモジも、『ふぅ〜』っと一息休憩〜。(´∀`*)

IMG_4343.jpg

その間に遅めの昼食を頂きました♪
こちらは、miu'sライス・・・意外とお腹が空いていました。(笑)
ぺろりと完食。(#^.^#)

IMG_4346.jpg

ではそろそろ、帰路へ向いますかね。
午後のお仕事がまだだった3柴。

お帰り途中にある『金川の森』最終散歩〜

IMG_4347.jpg

皆、勢いよく車を降りたものの・・・・途中でダラダラ〜 (。-_-。)
そりゃそうだっ!!お昼寝もあまりしてないもんねっ。

IMG_4348.jpg

芝生広場のほんの入り口付近までで充分だったみたいですね。
この辺りをグルグル・・・(ノω`*)ノ

IMG_4366_20180928094932945.jpg

早くも車に戻り、それぞれご挨拶ですよん♪
は・れ・も『みんなお疲れ〜!!・・また遊ぼうね〜♪』(笑)

そしてそれぞれ車に乗込みオウチへと向ったのでした。(^-^)/

IMG_4368_20180928094934c7c.jpg

楽しい2日間もあっという間でしたね♪ (笑)
パパさんママさん達もお疲れさまでした〜。


7歳になって初めて3柴揃ってのお泊まり旅(合宿)!!
もう、ドッグランでいつまでもはしゃぎ回って遊ぶこともなくなりましたが、長年のお付き合いから、それぞれの性格もそれぞれが分かっているのではないでしょうか!?(=∀=)
着かず離れず・・・とってもいい距離感を保っている3柴君達でしたね🐕🐕🐕 ♪(笑)

IMG4351-2_201809280949362c8.png

Part4までお付き合い頂き、ありがとうございました。( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~

堪能させていただきました~
山が大きくて緑がきれいで
温かみのある建物が素敵で
食べ物がなんともおいしそうで
そして モモジ君はじめワンちゃんたちの笑顔が~♥
一緒にお泊りできるワン友さんって ありがたいですね~
仲良くしていると よその子も自分の子みたいに思えてきて 
そのまま連れて帰っちゃおうかとか思ったり^^;
一緒に楽しめて そして何かあった時には支えてくださるワン友さん❤
私 1日でいいからモモジ君になってみたいです~
きっと幸せだろうなあ。

ブログ完結、お疲れ様〜(笑)
もう1週間前になるんだね、早いわ〜。
何事も準備してる時が楽しくて、その日を迎えたらあっという間に過ぎ去っていくね〜。
今回はワンコ達はホントに疲れ知らずでよく頑張ってたよ。
いつものダラダラも最後だけ。
きっとみんな楽しかった証拠だよね。
またみんなで行けるように日常を頑張ろうね!

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

こんにちは♪

ちょっとダラダラとしてしまった旅行記ですが、お付き合い頂きありがとうございました!!
同じような写真が沢山で、選ぶのもなかなか大変大変💧💧
モンターニャさん、敷地が広いです♪
ドックランもプールまであって、裏にはヤギもいました!!
そうなんです。お腹がはち切れるかと思うほどのボリューム♪
でも全部キレイにたいらげましたけどね。(笑)
ご飯を作ってもらえるってなんて贅沢!!・・・いいですいね〜たまには♪
仲良しさんがいるって心強いですよね〜
色々と相談も出来ますし・・・。
3柴君達、もう空気みたいな存在なんですよ。
喧嘩にもならないし、お互い性格も分かっているはずです。(たぶん・・笑)
モモジはいつも食いしん坊なので、モモジになったら食べてばかりで大変ですよっ。(笑)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

あはは〜お互いお疲れさま〜。(笑)
そういえば、そうかっ!!早いね。
皆と一緒だとなんとか歩くよね♪
山道や森の中はやっぱり野生の血が騒ぐのかな?(笑)
ミューズカフェに着いた時はさすがに皆お疲れだったね。
その頃ちょうど眠さも来たのかもね。
また紅葉の時期にでも一緒にお散歩に行こうね〜♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる