またまたイタタタぁ〜かも💧

こんにちは♪

昨日の午後のおやつの時間のこと。
お昼寝していたモモジ君、そろそろっと起きて来ておやつを渡すと・・・
あら?・・・そのまま咥えて食べようとせず!!

じゃ〜午後散歩へ行きますか〜?
ハーネスとリードを装着したものの、何か歩き方がおかしい!?
玄関の段差もなんとなく降りるのにちゅうちょしている様子。

もしやまた?
とりあえず、お散歩仕度をして、そのまま車で『芸術の森公園』へ。
動物病院もそこから近かったので、ちょっと歩いてから病院へ連れて行きました。
お散歩時も前傾姿勢でおっかなびっくりな感じ。

最初は足かと思っていたのですが、どうやら腰の辺りに違和感と痛みがあるのでは・・・とのこと。
日頃から長い散歩と激しい運動のせいで、けっこう腰に負担がかかっていたのかも。

年齢を重ねていくうちに、だんだんと腰の骨が磨り減って弱くなって行くのは人間と一緒みたいです。

そんなに重傷というわけではないので、一週間分の鎮痛剤を頂いて帰って来ました。
それでも食欲だけは変わらずなので、いつものように夕飯も完食。
かがんで食べるのが少し辛かったみたいです。

IMG_6142_20190118114517930.jpg

一夜明けて今朝・・・
一週間ぐらいは様子見でお散歩も短めに・・・と言われたので公園へ車で行こうとスタンバイしていると、ウチの前でマブダチれお君がお散歩で通りかかりました。

珍しく、ウチに近い方向から回って来たみたいです。
れお君、モモジのピンチが分かったのかな〜?だったらスゴい!!

なので、一緒に車に乗って、公園まで行って来ました〜♪
れお君もスタスタ歩きながらも、モモジの歩きがスムーズでない様子を時々見ている感じでした。
たまにくっ付いてはヒソヒソ・・・きっと調子が悪いことも話していたかもね。(ノω`*)ノ

それでもちゃっかりれおママさんからおやつをもらうモモジ。(苦笑)
まぁ〜食欲があるだけいっか。(#^.^#)

20190118_092751.jpg

れお君とバイバイしてから、オウチに帰ってご飯です。
いつものテーブルだと低くて大変そうだったので、それよりも高めのコチラにチェンジ!!

ちょうど良かったみたいでパクパク食べてくれました。
お薬も一緒に。

IMG_6145.jpg

歯磨きガムもちょこんと横に置いてあげると、これも同じく・・・・。
しばらくはこっちのテーブルを使おうね〜。

IMG_6148_20190118114520b66.jpg

・・・いつもならこの後、遊びたいモモジ君。
そこをグッと堪えて、『ダメダメ〜』しばらく安静ですよっ。

表情も、いつもよりちょっと元気がありません。
しばらくずーっとココで様子を伺っていましたが・・・

IMG_6151.jpg

遊ばないし、遊べないでしょ。
納得したみたいで、窓際のベッドで横になりはじめました。

IMG_6152_201901181145548d4.jpg

いい具合にお薬も効いてきたのでしょう〜疲れて寝てしまいましたね。
ココ最近、何かしら『イタタタっ💧』てことが多くなり病院に行く回数も増えている気がします。

元気になると、すぐにでも走り回りたい、はしゃぎたいタイプのモモジ。
過剰にならないよう抑えるのもけっこう至難の技ではありますっ!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

モモジぃ〜 大丈夫かぁ?
オッチャン、心配してんでぇ。
腰はなぁ、オッチャンも爆弾抱えてるから、その辛さはヨォ分かるわぁ。
無理な体勢は、アカン! でも、エエご飯台も用意してもらってるから、痛みが治まるまで、クレグレも無理したらアカン!
お母さんの言うことをチャンと聞いてシッカリと静養して、マタ元気な様子を見せてやぁ!
お大事に…

もも君、大丈夫〜?
れおも心配して1日ボーッとしてたよ。あっ、いつものことか(笑)
寒いから体も固まってるしワンコもちょっとした動きで痛めちゃうこともあるのかな〜。
とにかく一週間安静安静!それが一番大変なのかもしれないけどね(^_^;)
早く良くなっていつものももじに戻ってね。

Re:ナツパパさんへ

コメントありがとうございます。

お気遣い頂きありがとうございます。
はしゃぎ過ぎると時々ドカーンっとくるみたいです。
人間とは違うので、動きをセーブさせるのがほんとに大変です。
今朝も、調子がちょっと良くなるとついつい歩き過ぎるモモジです💧💧
ナツパパさんもドカーンとこないよう、くれぐれも大事にされてくださいねっ。
そうです、ムリな体勢は禁物です!!

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

昨日はありがと〜。
モモもれお君の顔を見たら、安心しちゃったかもね。
『れお〜聞いてくれよ〜💦』みたいな。
こうして見ると、やっぱりれお君が何気に一番元気よ♪(笑)
今朝はちょっとご近所にお散歩に行ったんだけど、どんどん歩いちゃってダメね。
ほどほどってことが出来ないモモだから・・・💧
鎮痛剤が徐々に効いて来たみたい。
しばらくは遊びたそう顔しても目をそらすしかないわっ。(苦笑)

No title

ウチの はやとも一昨年の冬に初めてやって、
去年涼しくなるころに二度目をやりました。
シニア犬の宿命ですよね~~
お大事に!

Re:イヌさんへ

コメントありがとうございます。

そうでしたそうでした〜。
はやと君も気を付けないとですもんね〜。
楽しくなっちゃうと動きをセーブするは人間と違って大変なので、これから先も油断ならないですよねっ!!
若い時と違うので、注意して見ててあげないといけませんよね。
お気遣い、ありがとうございます。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる