雨上がりの公園へ♪

こんにちは♪

霧雨が舞う朝、モモジ君、なにやら企みながらの朝散歩!
行きたい所があると、わざと早足でリードを引っ張るモモジ君!
どうやら、今日は公園に向かうつもりです…。
しょうがない…寒いくらいなので良い運動だーっ!と諦めてテクテク公園へ…。

すると先にお散歩を済ませてお帰りの途中だった、れおママさんの車を発見!!
後部座席から、れお君登場で…モモジ君すでにニコニコですよー。(笑)
そしてれおママさんが再び公園に戻りモモジ君とお散歩してくれるようですう〜。

落ち葉の中を二頭でサクサク歩いてお散歩。

DCF00349.jpg

私がカメラを構えると、待ってました〜とばかりにれお君が…。
『 おばちゃん、僕のアップ、男前に撮ってね〜!』
『 横顔がなかなか俺って素敵だよー!』
れお君、正面じゃなく横顔を沢山撮らせてくれました〜。(笑)

DCF00354.jpg

そして、二頭揃って同じ格好で一点集中…。
二頭並んでお馬さんみたいですよー。

DCF00355.jpg

このまま暫く固まっていたので…ママたちは写真撮りマクリです!
『カワイイ〜カワイイ〜!!』 のあらし(嵐)です。
(2人とも親ばかちゃんですから…

DCF00356.jpg

そうなんです。
二頭が見ていたのは、公園駐車場に入って来たワン友柴女子の花子ちゃんママの車!
『 ジャーン!』花子ちゃん登場!
少し不機嫌なのは、このメンズ達のせいですかー?そうでしょ?

DCF00358.jpg

この後も、終始花子嬢はお鼻にシワを寄せて『 近寄らないで〜!』オーラをこの二頭に出しまくっておりましたー。(笑)
モモジ君、れお君、タジタジでしたね…。

DCF00359.jpg

最後まで、この距離間はあまり縮まる事もないまま…。
イライラしたまま花子嬢はママさんとお散歩に向かいました〜。(苦笑)

残された草食系柴男子…そろそろお帰り支度に…。
れお君とママさんとお別れしてモモジ君と元来た道を…途中2度目のお仕事も済ませ、足取りも軽く家路へ…。

DCF00357.jpg

お家に帰って朝ご飯を済ませると…こんなネムネム顔に…。

DCF00350.jpg

いよいよ、毛布を掛けて横になり…。

DCF00363.jpg

その後、丸くなってお昼寝モードに突入してしまいました。
お疲れさまでした〜よく歩きましたね。

DCF00362.jpg

れおママさん、もう一度お散歩に付き合わせちゃってごめんなさーい。
ありがとうございました〜。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いえいえ〜。
れおももも君を見つけた時からクンクン言っていたので、遊びたかったんだと思う(*^^*)
二匹で揃ってはなちゃんを見ていた姿はホント可愛かった♡
あんなふうに見られたらメロメロよ〜。
おぉ、もも君は帰り道でもウンチョさんが出たんだね。いっぱいお散歩したから腸が動いたんだね(笑)

Re: れおママさんへ

コメントありがとうございます。
花子ちゃんが丁度来てくれて何だかオモシロかった〜。
時々モモとれお君はおんなじ動きをしたり、同じ姿勢で止まってみたり、スゴくタイミングが合っていて笑っちゃう時があるよね〜。しかもえらいくっ付いてるし〜。(笑)
何か笑える瞬間が多々あるんだよね〜。
そのたびに、写真を撮ろうとこちらは必死なんだけど…。

No title

わかります、立ち止まると思わず撮影タイムに突入しちゃいますよね。
女の子柴ワンコはなかなか難しいですよね。
でもれお君と楽しいお散歩出来て良かったですね。
ネムネムもも君可愛いですよ。

Re: はやとママさんへ

コメントありがとうございます。
柴女子は警戒心満々な子が多いです。それに気が強い子も…。
肌寒く、靄っている日に公園に行こうとします。
行きはヨイヨイなんですが、帰りは時間がかかって『あー、やっぱり車で来れば良かった!』といつも思いますよー。お散歩の後、いつも爆睡している姿をみると何だか羨まし〜いって思ちゃいますね。v-410
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる