秋の家族旅行〜2019

こんにちは♪

旅行記もいよいよ最後。(ノω`*)ノ
なかなか長くてすみません。

大内宿から移動すること40〜50分。
会津若松にある『鶴ヶ城』までやって来ました。

こちらもももじ以外は我が家は2度目。

IMG_0028_201909301051515a9.jpg

明治7年に一度取壊され、昭和40年に再建。
平成13年に天守閣に続く建物を復元。
平成23年には『赤瓦』への葺き替えが完了し幕府当時の姿を再現し、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守となっているそうです。

IMG_0029_20190930105152c45.jpg

大内宿と違って気温も上昇。
雨が降ることもなく、30℃を超えておりました!!

おやじ〜がトイレに行っている間に、人目も顧みず・・・私、地面に這いつくばり『鶴ヶ城』をバックにパチり!!(´∀`*)

IMG_0036.jpg

坂を上り、鶴ヶ城公園内へ。
目の前にさらにいい感じに『鶴ヶ城』です!!素晴らしい〜♪

絶景スポットなので皆さん写真の嵐!!

天守閣内、博物館となっており、会津の歴史に触れることが出来ます。
(以前行った記憶あり・・・お土産もありました)

IMG_0038_201909301051553be.jpg

キレイに整備された鶴ヶ城公園、約69,000坪の敷地があり、国の史跡に指定されているそうです。

IMG_0047_201909301051574b3.jpg

どこから見ても美しい名城ですよね✨✨

IMG_0049_2019093010525405c.jpg

公園内の藤棚があるベンチで一休みです♪
日陰で涼しい〜

さらに石のベンチにのせてあげると、ヒンヤリと気持ちが良かったみたい。

IMG_0051.jpg

お水も飲んで、しばしクールダウンです。(笑)
ひんやり居心地が良かったのか、ベンチから下りようとしませんでしたね、

通りすがりの観光客の皆さんに『触ってもいいですか〜♪』なんて人気者の柴犬ももじ。(#^.^#)
も『エヘヘへ〜まぁ〜ねっ♪』

IMG0050-2.png

中年同士、語らいのひと時!?(笑)

IMG_0054_20190930105259a8c.jpg

お城を堪能したところで、ついでに寄り道・・・
『会津若松』の駅。

会津のといえば『白虎隊』
『白虎隊士像』

IMG_0056_20190930105300722.jpg

そして有名な『会津っこ宣言』

IMG_0057_20190930105418171.jpg

ももじも白虎隊士と一枚!!
凛々しい像とは反対にマッタリ〜でお口もパッカ〜ン。(苦笑)

IMG0068-2.png

城下町なので、見どころも沢山。
町中にはレトロな周遊バスも走っていて観光し易いです。
(以前はおやじ〜と二人で観光〜)

ももじと回って見るのも楽しそうでしたが・・・機会があったらまた♪

IMG_0070.jpg

そろそろお帰りコースへと向かいますか〜
福島県を後に、またまた栃木県へ。

ここは・・・どこの公園ですかね〜 (#^.^#)

IMG_0075.jpg

何年か前にもももじと訪れた『那須ガーデンアウトレット』♪

IMG_0076.jpg

三連休最終日ともあって、夕方はもう皆さんお帰りのご様子。
涼しいのでこの時間から入るのがなかなかいいですよぉ〜

ひとけもまばらになって来て歩き易かったですね。

IMG_0079_2019093010553755d.jpg

ももじもあちこち率先して歩いておりました。
やはりワンコ連れは、夕方からが狙い目かなっ。(笑)

IMG0080-2_20190930105805bee.png

目的のお店でお土産などパパッと購入して、午後6時過ぎにはココを出発〜

IMG_0083.jpg

その後、ももじも車中で夕ごはん♪
私達の夕ご飯は・・・サービスエリアで有名な『佐野ラーメン🍜』を頂いて帰りました。

1日目もなかなかハードな移動時間で、夕飯に間に合うかどうか!?ちょっとハラハラでしたが、なんとか目的達成!!
2日目の福島県、もう一泊あれば、会津市内もももじと一緒に観光出来たかな。(#^.^#)

さらに北上して宮城や山形なんかも行ってみたくなりましたね。(笑)
今回は旅行記にお付き合い頂き、ありがとうございました。


おまけ・・・

旅行後、次の日の『ももじ〜&おやじ〜』((^∀^*))

IMG_0085_20190930105542769.jpg

あははっ、やはり『オウチは最高〜♪』 らしい・・・。(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

せっかく福島まで行ったら、会津に行って鶴ケ城見たいよね〜!
ウチが行った時は、まさしくその改修工事真っ最中の時で、足場とシートで外観はまったく見えず、天守閣登って上から城下町を眺めた記憶があるよ。
お城ってロマンを感じるよね。
飯盛山からお城を見た時は(改修中だったけどね)白虎隊気分でちょっとシンミリしたなぁ。
もも君、お城がよくお似合いで(笑)
藩主のようよ(笑)
盛り沢山の2日間だったね。
読んでる私も一緒に旅をしている気分で楽しかったよ。
長旅、お疲れ様でした〜!

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

そうだよね〜お城見なきゃ帰れないよね(笑)
でも会津若松は暑かったよ〜💧
山梨ほどではないけどね
奥日光の中禅寺湖の涼しさがウソのようだった〜。
天守閣があると・・・まさに『城』🏯!!って感じだよね。
お城と一緒のワンコと撮るのって至難のワザ。
なるべく人混みも入らないように、しかも天守閣までバッチリ入れて撮りたい!!
もう這いつくばるしかないよね〜。(笑)
さすがにインスタ映え!!的なものはどこにも見当たらなかったかな〜。
甲冑を着た人が、写真のサービスをしていたけどね。
『あれって〜一緒に写る!?』ってこと?って思ったけど、『それはいいやっ💧』って感じだった。(笑)

次はれおくんちの旅行だね〜待ち遠しいねっ♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる