朝からまた公園です・・・

こんにちは♪

もう朝は寒いくらいなので、お散歩時間も月曜日からすこし遅くなりました。
またまたももじくん、公園まで歩くつもりのようです。

20191017_082604.jpg

公園手前でお仕事も完了。
珍しく、歩道で踏んばっておりました。
出勤途中の車の方達に見られちゃったね)

森側の入り口に到着して、その様子にビックリ!!((((;゚Д゚)))))))
ワン友さん達のブログでも見ていたので、なんとなく分かってはいましたが・・・。

20191017_084002.jpg

台風が過ぎ去って今日で5日目。
危なくないよう、すでに細かく処理されていました。

20191017_084030.jpg

こんな大きなヒマラヤスギが根こそぎ倒されてしまって本当にビックリです。

20191017_084134.jpg

列の先頭にあった木なので、風の力をもろに受けたのでしょうね。
なんかちょっと悲しい気持ちになりました。

20191017_084127.jpg

ももじもちょっと離れた位置からその木を見つめていました。

20191017_084317.jpg

恐るべし・・・台風19号!!
ももじくんがお散歩するいつもの公園にも、こんな大きな爪痕を残して行きました。

20191017_084315.jpg

ももじの後ろにももう一本、倒れた木がまとめられています。

20191017_084455.jpg

何事もなかったように今日も晴れていますが、公園沿いにオウチがある方は木々が大きく揺れる音で、さぞかし恐怖を感じていたのではないかと思います。(´・_・`)

20191017_085505.jpg

突然襲ってくる自然災害の怖さを思い知らされました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

朝から頑張ったね!
日を追うごとに各地での被害の様子がかなり甚大で改めて今回の台風の大きさを実感したよ。
この辺りは今回の台風ではたまたま被害がなかっただけで、油断してはいけないよね。
公園の入り口で一番風が当たるところだから、犠牲になって他の木を守ったように倒れてたよね。泣けてくるわ〜。
明日もまた雨。
被災地にこれ以上被害がないことを祈るばかり。
それと同時に私たちも気をつけないとだよね。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

川も近いから、氾濫したらどうしよう💧なんて考えたよね。
ワンコ同伴で避難所に行くこともなかなか出来ないから、自宅待機状態になっちゃうんだろうけど、実際そうなったらとっても不安だよね、まわりのオウチが皆避難していたとしたら尚更心細くなるかも。
これまで何があっても倒れていなかったのに、こんな状況を目の当たりにしたら、絶句だよね。
内陸側に住んでいて、3000m級の山々に囲まれていても、『絶対大丈夫』はないもんね!!
今回はほんと身にしみて自然災害の怖さを感じた。

今日明日の雨はどうかな〜?
こっちは一日中降るって感じではなさそう。
明日も天気の回復が早いかもね。
気をつけて行って来てね!!
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる