まだ色づき始め・・・。

こんにちは♪

三連休最終日の4日の日、午後のお散歩は南アルプス市にある櫛形山の中腹に位置する県民の森内へ。

南伊奈ヶ湖という標高890m付近にある湖で一周出来る遊歩道もあります。
ももじくんを連れてのお散歩は今回が初めて・・・。

IMG_0663.jpg

紅葉はまだ一部分だけですね。
気温は15℃ぐらいでひんやりでしたね。

IMG_0665_201911061256549ce.jpg

三連休最終日で早めに紅葉を見に来た方達も・・・🍁
まだまだ、もう一息ですね。

ももじくん、お散歩出発〜

IMG_0667.jpg

コチラが正面入り口。

IMG_0668.jpg

緑色の湖面に紅葉が映えますね🍁
全体的に赤くなるとかなりキレイですよね〜。

IMG_0676_201911061256599ec.jpg

遊歩道をクルっと一周しながら色づいている場所まで向います。
ちょっと薄暗いので、さらにひんやり。

IMG_0679_20191106125700b40.jpg

この辺りからでしょうか。
黄色からオレンジぐらいになっていますね。

IMG_0695_201911061258344bd.jpg

も『お〜!!なんかキレイ〜✨✨』
ここだけ金色に明るよね!!

IMG_0697_20191106125835895.jpg

さっき歩いて来た反対側が見えます。
秋の風景ですね、紅葉が進むとさらに絶景ですよね〜🍁🍁

IMG_0704.jpg

あらあら〜ももじくん、いい感じ。(#^.^#)
(見ているのはおやつのみだけど・・・笑)

IMG_0708.jpg

浅瀬には鯉も近付いて来てくれます。

IMG_0716_201911061258394ad.jpg

あっという間にグルっと一周・・・。(ノω`*)ノ
テケテケともと来た木の階段をかけ登り〜 展望台がある方へ。

IMG_0732.jpg

木立を進むと目の前に明るい場所が・・・

IMG_0739_20191106141559aea.jpg

これまたあっという間に展望台です。

IMG_0740.jpg

盆地らしい景色を堪能〜
暗い場所から急に視界が開けた感じでしたね。

IMG_0746_20191106125950d1e.jpg

一瞬振り返って景色を見つめていましたが、それよりも気になるのがおやつ。
ももじくんには、絶景よりもおやつの方が重要なのよねっ。(=∀=)

IMG_0763.jpg

あまり時間もないのでそろそろ帰りましょ。
深い緑色の湖面がとってもキレイ伊奈ヶ湖でした♪

オウチに帰って来ると・・・ごはんの時間まではあともう少し・・・。
おやじ〜の横に座って、クルッと後ろを向いて厳しい顔してごはんの時間を待っていたももじくん。(笑)

IMG0767-2_20191106125953ea6.png

腹時計は実に正確なので、誤魔化せませんよー。(苦笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

紅葉三昧の連休だったね(笑)
伊奈ヶ湖も紅葉まつりがやってたみたいだけど、まだ今からって感じなのかな。
ウチも去年の今頃伊奈ヶ湖に紅葉を見に行ったけど、その時もまだ今からって感じの時期だった。
なかなか時期が難しいよね。
そう、湖畔の遊歩道から紅葉の裏側と湖がキレイなんだよね。もも君、キレイに写真撮れてるよ!
もう少ししたはあっちこっちで紅葉がキレイになってくるんだろうね。
楽しみな時期でもあるよね。  
白鳥いた?(笑)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

そうだね、ブログも🍁マークだらけ〜(笑)
でもどこもあと一息状態なのよね〜。
ウチはこういう時に行かないと時期を過ぎてしまうからね。
濃い緑がキレイだよね、伊奈ヶ湖って〜。
これなら紅葉とのコラボがキワだってキレイなはずだよね!
白鳥ね〜デッキのところには居なかった〜。
居たのは人集りのみでした・・・。
凶暴な白鳥、ちょっと見たかったけどね。(笑)・・・残念。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる