今年も人知れず咲いてます。

こんにちは♪

今日は朝から陽射したっぷり〜春っぽい陽気です♪
お散歩コースの市役所前の公園の梅も咲いておりました。( ^ω^ )

20200221_090942.jpg

真っ白な花でもなく薄いピンク色。🌸

20200221_090936.jpg

おーい、上見て見て〜!!
クンクンクンクン、何やら忙しそうで全然梅なんぞ見てくれません。(ノ_<)

20200221_090945.jpg

梅の実も時期になると沢山なって、よく下にボロボロと落ちているのを見かけます。
たしか、かなり大きな梅の実だったはず・・・・。
公園内に一本だけなので、もう少し植えたら良かったのに〜なんて思いましたけど。

20200221_090950.jpg

『ねっ、確かそうだったよね〜 』(完全に独り言 笑)
なんて言っても知らん顔のももじ。

20200221_091001.jpg

ようやく顔を上げてくれましたが、梅の花と一緒には全然撮れず・・・
たまたま写ったのが『ウメ』という文字だけ。(笑)

毎日お掃除をしてくれているボランティアのおばちゃんとお話したところ、やはり梅の実がゴロゴロ沢山なるとのこと・・・裏側にあるため、落ちていることに誰も気が付かないでお掃除のたびに捨ててしまうんだとか。

『誰か拾って行ってくれたらいいのに〜』っていつも思うらしいです。

20200221_091033.jpg

いつもよりさらに長くお散歩して、満足満足なももじくん。(笑)
日向ぼっこしながら、大あくび〜。

20200221_102758.jpg

ふと見ると、ウチの庭のスイセンのお花も咲き出しました。

20200221_113817.jpg

まだ2月ですが、例年より暖かいので色んなお花が早めに咲き出しそうです♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私も用事があって市役所行ったけど、全然気が付かなかった。
来庁者のほとんどの人は公園すら気が付かずに建物の中に入っちゃうもんね〜。
梅、拾って行ってもどうして良いのかわからない。。
梅干しも手間がかかって大変そうだし。
ウチの近所のお家でも梅の木が庭に一本ある家があるけど何も作らないよって言ってた。
もも君いっぱい歩いて疲れたね。
最近ポカポカだからお昼寝も気持ちよさそうだよね。羨ましい。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

気付かないよ〜あずまやの向こう側の細い道沿いだからね。
しかも一本しか植えていない。
植木が多くて実物とか花が咲くものとか少ないしね。
わかるわかる〜大きな粒のウメって梅酒とかに入っているよね〜。
私もどうしていいか分らない。実家にきくしかない感じ。(苦笑)
落ちたら早く拾わないと、ワンコのオシッコもかかりそう〜💧
お寺さんウメの木の実をブツブツいいなが拾っている人はみた事ある。
見られて気まずいからブツブツ独り言を言って誤魔化していたのかな〜?なんて思っちゃった。(笑)
昨日は朝は風もなくて気持ち良かったのかもね。
まだまだ先に行こうとしていたよ〜💧💧
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる