雨上がりの朝散歩♪

こんにちは♪

昨日の夕方から急激にお天気崩れ出し、夜にかけてまたまた雷ゴロゴロ〜
早めの止み間にオシッコ散歩もぐるっと・・・。

今年はなんだかこんな感じのお天気が続きますよね。

一夜明け、起き抜けはまだ雨が降っていたので、少し時間をずらしてお散歩へ
気温22℃ぐらい、湿度はありますがかなり涼しい〜 。

そろそろ稲刈りも始まる時期ですかね。
ふと足を止めて、お隣の畑はもう稲刈り終了してましたね。

20200910_070446.jpg

で、こちらの畑が気になるももじくん。
も『あれれ〜?』・・・座ってじーっと見つめてました。(笑)

20200910_070432.jpg

こんな感じに夕べの雨風でイネが波のように一方向へ倒れていました。
刈り時で頭が重くなっているので、尚更倒れ易いのかもですね。

20200910_070436.jpg

帰りにお野菜自販機で、買物で買って来なかったキュウリとナスを購入。
もちろんどちらも100円。(キュウリは4本入ってました)

IMG_3735_20200910101510713.jpg

昨日の夕方は公園から慌ただしく帰ってきたのでウンP出ず。
なので今朝はその分スッキリ♪(笑)

イイ笑顔出てます出てます。((^∀^*))

IMG3737-2.png

ももじ専用テーブルを出した途端、このスタイル!!
もうテーブルと一体化始まりました。(笑)

IMG_3738_2020091010150890d.jpg

朝ごはん後、最近はマッタリしております。
まわりにボールを投げても、さほど食い付かず、乗りが悪いです。

そうそう、ごはんの後はみんなマッタリ〜が当たり前だからね。(ノω`*)ノ

IMG_3739_202009101015059d6.jpg

昨日から、この冷凍ブルーベリーをヨーグルトに入れて食べてます。
『半解凍で美味しく』と書いてありますが、今の時期まだそのまま凍っているぐらいが美味しい。(#^.^#)

IMG_3730_20200910101557da5.jpg

ももじのヨーグルトにも三粒を輪切りにして入れてあげました。
(甘さはさほどですが)
シャリシャリ冷たくてお散歩後にはちょうど良かったみたいです。

IMG_3741.jpg

ぶどうはNGですが、ブルーベリーはワンコOK。
(もちろん食べ過ぎはよくありませんが・・・)

目にも良さげなので、もちろん私も〜。(´∀`*;)ゞ

IMG_3742_20200910101258657.jpg

朝は陽射しも出てましたが、リビングの温度もすぐには30℃超えならず。
なので、陽射しを浴びながら、窓際でみんなとお昼寝でしたよ〜。(笑)

IMG_3745_202009101012563d3.jpg

秋が待ち遠しいですよね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

涼しくなってきたのは嬉しいけどお天気が週末まで不安定だね。
今朝も降ってたけど、午後も少しの間降ってたよね。
雨雲がまだ来そうだったから、4時前にお散歩に行ったら降らないし。。
なんだか振り回された一日って感じ(^_^;)
もう稲刈り?早いね。
もも君、そんなに田んぼの近くにいたら、またカイカイが出ちゃうよ〜。
夏の野菜ももう終わりだね。
我が家も今年もキュウリなすよく食べたなー(笑)
早く秋になって欲しいわ〜(^ ^)

No title

ももじ君のこのお散歩道
少し前までは緑の葉っぱだけっだったのが
今はもう稲穂が垂れて 収穫間近ですね~
田んぼと言えば 今月初めて千枚田で作業できる事になりました。 
今年最初で最後の作業が稲刈りです。
ももじ君と稲穂の画像を見ていて
うちの田んぼもこれくらい育ってくれていたらいいなあって思っています。
ご飯台の上にお顔を乗せているももじ君の
その下のお手手がまたまた可愛い♡
やっぱりお行儀いいなぁ~
にゃうわん地方はようやく秋の虫が鳴き始めました。
外でいっぱい深呼吸できる秋になりますように^^

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

朝晩はだいぶ秋っぽくなって来たね。
ムシの声もセミじゃなくてコオロギとか鳴いてるし。(笑)
そうそう、なんだか行き時のタイミングが難しいの。
今出ていいものか、後にするかってね。
そう、もうね刈ってあるとこあるよ。
ももはね、空気中を舞ってるならまだ大丈夫みたい。
直接踏み踏みしたからイネでもカイカイかなぁ〜?
どの草で反応してるのかよくわからないんだよね。
お薬、すごーく効いてるみたいで一日目からピタっと止まったね。
あと、2日分くらいだけど、今年の分は、もうこれで治ってくれるとウレシイけどね。

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

早いですよね〜植え時によってまちまちですが、もう刈り終えている畑もあるんですよ。
千枚田での作業良かったですね。
イネ刈り、もちろんカプ夫さんも一緒ですよね〜今年は沢山刈ってくれるかな?
期待しましょう〜♪(笑)
テーブル一体化ももじ、もうね〜セット状態。(笑)
変身してますねこれは。
こうなるとビクともしない、動きませんよごはんが出て来るまで。(笑)
ほんとですよね。ムシの声はもう秋です。
千枚田で思いっきり深呼吸しながらの稲刈り!!
秋の一代イベントですもんね♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる