ちょっとビックリ!?

こんにちは♪

シルバーウイークも今日で最終日。
用事の他、特に予定もない我が家です。

ももじくんはというと・・・
連休初日、ほぼおやじ〜のストーカー状態。(笑)

食事時もいつもなら私に引っ付き虫ですが、連休中はこんな感じ。(´∀`*)

IMG_3788_202009221220001aa.jpg

『何か貰える!!』って確率が、私より高い気がして期待満々の後ろ姿ですけど。
写真を撮っていることすら全くの無視。(ノω`*)ノ

そんなクレクレオーラ全開ももじを全く無視で食べ続けるおやじ〜もまたスゴ過ぎ!!(苦笑)

IMG_3790_20200922121958c4b.jpg

あはは〜♡
なんだかマッタリ〜お腹丸出しで甘えております。(#^.^#)
多分、ももじが勝手にひっくり返って『お腹さすれ〜!!』だった気がしますが。

カマって欲しい時は『ワンっ』と大きな声で訴えることが多いももじ。
(私にはあまり言いませんねっ)

IMG_3792_202009221219574a0.jpg


そんなこんなで、昨日はちょこっとももじとお出かけ〜
何も決めてなかったので長野県岡谷あたりまでやってきました。

ネットで検索すると『鳥居平 やまびこ公園』というお山の上の方にある公園があったので、向ってみることに。
とりあえず、ワンコが入れるエリアもあるようなので。

敷地が広いので、目的の場所までは車で移動。
広いドックランもあるようなので、近い入り口からお山を登ってみることに。

IMG_3815.jpg

ひたすら森が多い公園なので、ヒンヤリした風が気持良かったです

IMG_3818_202009221239549c4.jpg

すぐに見えて来たのが傾斜のある広いドックラン。
コチラの入り口は『大型犬用』

さっそくリードを着けたまま入ってみると・・・。
なにやら小型犬の方が多い感じ。

いきなりリードを外すのはルール違反なので様子を見て色んなワンちゃんとご挨拶。
すると、えらく強気な小型犬2匹、リードが着いたままのももじくんを攻撃してきました。

それでも飼い主さんは知らん顔、というより気配を消していたといってもイイ感じ。
これはちょっと・・・と思い、とりあえずそこから退散しました。
(マスクなどしていない飼い主さんもいたので)

IMG_3820.jpg

傾斜の上の方の口から出てそれでも様子を見ているももじくん。
大きいワンちゃんは、ゴールデンとコーギーぐらいで。

ももじのいる場所のすぐ隣に小型犬エリアがあるのに・・・・
ちょっと腑に落ちない感じでしたけど。

IMG_3822_20200922123905aeb.jpg

半分日陰の大型犬エリア、そこ狙いで強引に入れてしまっているようでしたね。
もし大きいワンちゃんとすれ違ってちょっと転んでもきっと大型犬が悪者になってしまいそうなので、ももじを入れることはあきらめました。

ちゃんと小型犬エリアで遊ばせている飼い主さんもいるというに・・・なんだかです。
これじゃ大型犬エリアなのに大型のワンちゃんが遠慮して入れやしない。(*`へ´*)

IMG_3825.jpg

気を取り直して公園内を少し歩いていると・・・一匹の柴ワンを連れたご夫婦に遭遇〜♪
当然ご挨拶すると・・・飼い主さん、ちょっと浮かない表情で『なんか犬はダメって言われちゃって・・・』

えー!!
ホームページでは『ドックラン』と『いこいのひろば』だけは入れるらしいですとお伝えしたのですが、『ココはすべてダメらしいので帰ります!!』と諦めて帰ってしまわれました。

少し歩いていると、公園内を走るパークトレイン発見。
途中乗り場があって迎えに来てくれるみたいでしたね。(ワンコはダメそう)

IMG_3826_20200922123902e81.jpg

ケモノ道のようなお散歩道をどんどん登っていくと・・・
またまた開けた丘がありました。

お〜諏訪湖が一望!!
右端の麦わら帽子のおじさんも絵になります。(笑)

IMG_3827.jpg

ももじくんが居る場所からは丘がこんな感じに見えます。
気持良さげ〜♪

IMG_3831_202009221237155d2.jpg

このエリアはワンコは入れないので、私だけカメラ片手にパチり!!
思わず、ココに寝そべりたかったぁ〜 ヽ(´∀`)ノ

IMG_3830.jpg

一方、丘に上がれないももじくん。
も『ちぇっ!!』ヘソを曲げております。(笑)

そんなももじくんをおやつで宥めるおやじ〜 (ノω`*)ノ

IMG_3835.jpg

じゃ〜もっと思い切りお散歩出来る場所へ移動しようかっ。
も『えー!!涼しいのに〜』傾斜を登って来たので、動きたくないももじくん、断固拒否状態ですよ。(#^.^#)

IMG_3836.jpg

下り坂途中、諏訪湖がキレイにみえたので、ちょっと重〜いももじくんを抱っこしてパチリ。
うーん、さっきの広場で撮りたかったかな。(。-_-。)

IMG3840-2.png

公園内、あと一カ所『いこいのひろば』はワンコお散歩OKらしいのですが、一度戻って車で移動しなければならないので、(歩いて向う途中、ワンコはダメエリアもある)別の場所でゆっくりお散歩することにしました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

4連休も終わった…。
今回の連休は出かける人が多かったみたいでどこも混雑してたようね。
本来の連休が戻ってきたような感じ(笑)
広くて景色もいいのにもったいない公園だね〜。
しかもドッグランとワンコOKエリアが離れていてその間はワンコ入れないなんて、不親切だよね(ー ー;)
そりゃももくんも断固拒否になっちゃうよね!
マナーが悪い人が多いからこういうことになっちゃうんだろうけど、ひとりひとりが気をつけて気持ちよく使わなきゃいけないよね。
もも君、ドッグラン残念だったね。
いつも思うけど、これ逆だったらどうなるんだろうって。
小型犬エリアに大型犬中型犬が入っていたら?
きっと小型犬の飼い主さん大激怒だよね。
でも逆のことは平気でできるんだよね、小型犬の飼い主さんって小型犬は別!みたいなところあるよね。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

長そうであっという間な4連休だったね。
そうそう、テレビでもあちこち混んでいたみたい。
お天気もまぁまぁだったしね。
山の中にある敷地の広い公園だよ、それぞれの場所に車で移動出来るように駐車場があるしね。
そうなの、隣にでもあって欲しかった『いこいのひろば』ってエリアが。
地図でみると真反対の場所にあったけど。
多分、ほかのエリアや途中の道を歩いている間に『ワンコはダメなんだ』って誰かに言われたのかもね。
ネットを見て来たのかはよく分からないけど、言われたことでちょっと嫌になってしまったみたいだよ。
ドックラン、広くて良さげだけど・・・これじゃちょっとね・・・
帰り際また横を通ってみたけど、今度は大型犬、中型犬が一匹もいなくなっていたよ。
二組ほどちゃんとルールを守って小型エリアで留まっていた。
大型犬エリアなのに、中に入るとちょっと警戒するんだよね、小型犬飼い主さんって。
だったら小型エリアに入れてくれっていいたい!!・・・もう、ちゃんとルールは守りましょっ。って感じだよ。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる