慌ただしい週末

こんにちは♪

土曜日は晴れ予報。
そして日曜日は午後から雨予報。


そろそろ車のタイヤも冬使用からノーマルにチェンジです。(#^.^#)
土曜日の午後は私と早めにご近所散歩へ行って来たのですが、それでもまだ物足りないももじ。
ではでは、用事がてら市内の小さな公園でお散歩することに。

車は『隣接する施設を利用してください。』とのことなので。
そこからすぐのこぢんまりとしたイイ感じの公園へ。( ^ω^ )

20210403_161225.jpg

こんな感じ♪
すり鉢状になっていて、階段や歩道などもあり、お散歩し易い。

20210403_161412.jpg

初めて来る公園で、ももじくんクンクンが半端なーい。(*ノ∪`*)
なかなか進みませんよ〜。(笑)
途中、どちらかの黒柴ちゃんもお散歩しておりました。

IMG161448-2.png

しだれ桜!?
ところどころ、まだ満開を保っております。
日曜日の雨で散ってしまうねきっと。

20210403_161608.jpg

小さな公園ですが、
ソメイヨシノを含め、約100本の桜の木が並んでいるそうです。

20210403_161627.jpg

しだれ桜の先から富士山がちょこっと見えます🗻

20210403_161548.jpg

まわりは住宅なので、ご近所のワンちゃん達がお散歩に来そうです。

20210403_161703.jpg

コチラもまだキレイに咲いてます。

20210403_161718.jpg

ももじくん、じっくりゆっくり、お散歩してましたよ。(笑)
気に入ったかな?もしかして。(´∀`*)

20210403_161509.jpg

周囲が堤防のように高く、雨水排水対策の調整池の役割もある場所だそうです。

20210403_162139.jpg

ベンチや階段で一休みすることも♪
道なりにちょうど桜のトンネルが・・・
満開時には、さぞかしキレイだったのではないでしょうか。

20210403_161957.jpg

ふふふっ、ベンチの前で休憩&おやつのおねだりですか。(#^.^#)

20210403_162146.jpg

ももじがおやつをもらってウホウホの時、ちょうど後ろ(公園中心部分)見えないベンチにカップルが仲良く座ってましたね。(/∀\*)
座っている間、ずーっと私達を目で追っているような!?・・・あははっ、もしや邪魔でしたかねっ。(苦笑)
(他にお散歩している方が居なかったし・・・)

20210403_162102.jpg

ももじの頭の上にも、可愛らしい桜の花が🌸🌸
ところどころ葉桜に。

20210403_162342.jpg

ぐるっと一周して階段を下りて中央の道路へ歩いて来ました。
左側はバスの車庫みたいです、そのまわりにも桜並木が、もう葉桜ではありましたが。

20210403_162857.jpg

テケテケと桜が舞い落ちている道をお散歩〜♫
車が置いてある施設のわきを通り、グランド前へ到着。

20210403_162817.jpg

このグランドの中はワンコNG..
階段の上から眺めるだけでしたが。

まわりには白色の桜が・・・まさに満開に🌸

20210403_163136.jpg

こんな名前の桜らしい〜
見頃は4月中旬〜とか。

20210403_163129.jpg

そこからも、イイ感じの富士山でした〜 (^-^)/

20210403_163153.jpg

この後、ホームセンターに寄ってお買い物を済ませて帰りました。


そして翌日曜日。
午前中は色々とオウチでやることが沢山。
午後からはお彼岸に行けなかったお墓参りと、ももじのお散歩へ。
ウチを出る時にはすでにパラパラ降って来てました。

それでも目的地方面はまだ雨雲が掛かっておらず・・・。
無事用事も完了。


では雲行きも怪しいくなっていたので、そこから一番近い公園で少しお散歩することに。

IMG_5718.jpg

週末ですが、お天気下り坂なのでひとけがありません。
これはちょうどイイ。
久しぶりの『曽根丘陵公園』です。

IMG_5721.jpg

桜も一段落なので、空いています。
遊具のある公園側をお散歩。

今度は桃の花がキレイですね。

IMG_5724.jpg

ひとけがあまりないのに、どこからともなくお祭りでもやっているかのような音楽が・・・♫
中央のステージで4人のブラジル系!?の方々が陽気に踊っておられました〜 ((^∀^*))

旦那曰く、『何かの大会にでも出る練習じゃん!?笑』
・・・そうではないと思いますが。

ギャラリーはだれも居ませんが、4人の世界・・・って感じで楽しそうでしたよ。(笑)

IMG_5727_20210405103204711.jpg

そんな状況も全く無視のももじくん、その横の階段を軽快に上って行きます。

IMG_5725.jpg

道を渡って反対側の広い広い芝生の広場へ。
時々ロングリードを持って来て走ったこともありますが・・・。

IMG_5730.jpg

お天気もどんより、今にも降って来そうなお天気。
走ることもなく・・・欲しいのはおやつだけ。(#^.^#)

IMG_5728.jpg

遠くに別のワンちゃんがお散歩中でしたが、それとは全く逆側を見つめております。
いったい何を見ていたことやら?(°_°)

IMG_5732.jpg

全くヤル気がないようなので、濡れる前に駐車場まで戻りました。

IMG5733-2.png

帰り道の途中、またまた買物に付き合わされたももじと私です・・・ふふふっ。(苦笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

週末なにかと予定が詰まってると慌ただしいけど、天気が怪しいとさらに慌ただしさ感増すよね〜(^_^;)
雨が降る前にやることしとかなきゃ!あっ、散歩の時間も気にしてなきゃ!ってなんだか時間に追われることあるある。
市内でもそっち方面はお散歩ではほとんど行かないから知らない公園がまだあるね。
ウチの周りの比較的新しい公園はどこもワンコダメだから、ワンコがお散歩できる公園はありがたいよね〜。
桜もまだ頑張ってるね!
曽根丘陵の上の方の公園は、ウチもしばらく行ってないな〜。
芝生がいい感じだよね。
前はGWにワンコのイベントもよくやってたけど、最近もやってるのかな〜(^_^;)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

用事だけじゃなくて、お散歩もあるから晴れの日とは全然違うよね〜。
雨雲みたり、時間考えたり・・・なんだかバタバタだわ〜(苦笑)
そうなの、『へ〜知らんかったこの公園。』って意外とまだ多いかも。
でもどこもそんなに広くないよね〜。
メインのお散歩ならちょっと足りないかも。
なんだかね〜だんだんワンコダメ!!な公園が増えて来て、どこ行ったらいいの?って感じだよね。
曽根丘陵、ゴールデンウィークとかバーベキューしている人で前は賑やかだったよね。
今年はどんな感じになることやら・・・。
広いのはいいけど、なんか物足りない感じの公園でもあるよね。
あの広さならドックランとかありそうなのにね。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる