ちょっと気分転換に〜♪
こんにちは♪
遅い連休中の我が家。
昨日は気分転換にももじと一緒にドライブ〜

高速道路も全然空いています。
であっという間に到着。
昨日は長野県諏訪郡原村へ。

で、ココでお昼ごはんをまずは調達〜 (#^.^#)
4月末頃、マブダチれおくんママさんのブログにも載っていた、パン屋さん
『ママ、行って来たよ〜。』(笑)

煉瓦窯で焼くパンが美味しいパン屋さん。
薪も沢山。

反対側からも入れます。
オーナーさんらしき方が、草刈り機で刈っている真っ最中でしたね。
可愛らしい建物で、そう種類は多くなかったですが美味しそうなパンが並んでいました。

ついでにももじもちょこちょこまわりをお散歩

陽射しもなかったので、涼しく快適でした。

で、パンを購入後、またまたれおくんちも行っていた、コチラへ。(笑)
標高1300mの地に約300haのキャンパス、そのほぼ中央に位置するのが
『八ヶ岳中央農業実践大学校』の直売所。

連休中はかなり混んでいたかもですが、昨日はわりと空いてました。
広大な敷地にももじくんも嬉しそうだわ♪
何年か前にももじと一緒に『秋の収穫祭』に来たことがあります。
その時はハロウィーンの時期だったので、カボチャだらけだったのを覚えていますね。🎃🎃

少しひんやりする風が気持いい〜♪
お外にある屋根付きベンチまで移動です。

桜!?🌸
まだ咲いてました。

気持ちがいい場所で、ランチ頂きましょう♪

前方に広がる景色。
思わず走りまわりたくなる芝生広場ですよね〜

煉瓦窯焼きパン、頂きま〜す♪
チーズパン、バターロールパン、メープルシロップのシフォンケーキ、アップルケーキ。
パン類はどれも大きめ!!ひとつ食べるとけっこうお腹が満たされます。
しかし、ケーキは別腹よねっ。(#^.^#)

『待っている〜♪』・・・誰かさんのおこぼれを今か今かと待っている、ももじくんです。(笑)

も『おーい、くれませんか〜?』視野に入る位置で、
圧力かけてます。(^∇^)
こういう時は私のことはしらん顔です、ももじくん。(*ノ∪`*)
ゆっくり食べられるので、まぁいいけど。(笑)

直売所を覗いている間、ももじとおやじ〜はどこかへ!?
牧場側へお散歩に行ったかな?
しばらく探しながら歩いていると。

まずは牛さん🐄
『柴犬とオジさん、通りませんかー。(笑)』
草を食べながら、コチラをジロリ・・・しらんようですぅ。(´∀`*;)ゞ

続いてヤギさん🐐
近の自販機に餌があるらしく、お客さんがそれをあげることが出来るみたいで、人が近付くとヤギもまた寄って来ます。
『餌くれ〜♪』ってことなんでしょうね。(笑)

さらに、羊さん🐑
ヤギとはまた違った太〜い声で『メェ〜』って感じ。
ちょっとオジさん声で笑えます。(#^.^#)
こちらもまた、『餌くれ〜♪』って叫んでましたね。
ガン見で怖っ💧💧

で、結局・・・牧場側にはお散歩しておらず、
直売所付近の芝生に座っていただけでしたー。(。-_-。)

お散歩はまだ続きます。
遅い連休中の我が家。
昨日は気分転換にももじと一緒にドライブ〜


高速道路も全然空いています。
であっという間に到着。
昨日は長野県諏訪郡原村へ。

で、ココでお昼ごはんをまずは調達〜 (#^.^#)
4月末頃、マブダチれおくんママさんのブログにも載っていた、パン屋さん

『ママ、行って来たよ〜。』(笑)

煉瓦窯で焼くパンが美味しいパン屋さん。
薪も沢山。

反対側からも入れます。
オーナーさんらしき方が、草刈り機で刈っている真っ最中でしたね。
可愛らしい建物で、そう種類は多くなかったですが美味しそうなパンが並んでいました。

ついでにももじもちょこちょこまわりをお散歩


陽射しもなかったので、涼しく快適でした。

で、パンを購入後、またまたれおくんちも行っていた、コチラへ。(笑)
標高1300mの地に約300haのキャンパス、そのほぼ中央に位置するのが
『八ヶ岳中央農業実践大学校』の直売所。

連休中はかなり混んでいたかもですが、昨日はわりと空いてました。
広大な敷地にももじくんも嬉しそうだわ♪
何年か前にももじと一緒に『秋の収穫祭』に来たことがあります。
その時はハロウィーンの時期だったので、カボチャだらけだったのを覚えていますね。🎃🎃

少しひんやりする風が気持いい〜♪
お外にある屋根付きベンチまで移動です。

桜!?🌸
まだ咲いてました。

気持ちがいい場所で、ランチ頂きましょう♪

前方に広がる景色。
思わず走りまわりたくなる芝生広場ですよね〜


煉瓦窯焼きパン、頂きま〜す♪
チーズパン、バターロールパン、メープルシロップのシフォンケーキ、アップルケーキ。
パン類はどれも大きめ!!ひとつ食べるとけっこうお腹が満たされます。
しかし、ケーキは別腹よねっ。(#^.^#)

『待っている〜♪』・・・誰かさんのおこぼれを今か今かと待っている、ももじくんです。(笑)

も『おーい、くれませんか〜?』視野に入る位置で、
圧力かけてます。(^∇^)
こういう時は私のことはしらん顔です、ももじくん。(*ノ∪`*)
ゆっくり食べられるので、まぁいいけど。(笑)

直売所を覗いている間、ももじとおやじ〜はどこかへ!?
牧場側へお散歩に行ったかな?
しばらく探しながら歩いていると。

まずは牛さん🐄
『柴犬とオジさん、通りませんかー。(笑)』
草を食べながら、コチラをジロリ・・・しらんようですぅ。(´∀`*;)ゞ

続いてヤギさん🐐
近の自販機に餌があるらしく、お客さんがそれをあげることが出来るみたいで、人が近付くとヤギもまた寄って来ます。
『餌くれ〜♪』ってことなんでしょうね。(笑)

さらに、羊さん🐑
ヤギとはまた違った太〜い声で『メェ〜』って感じ。
ちょっとオジさん声で笑えます。(#^.^#)
こちらもまた、『餌くれ〜♪』って叫んでましたね。
ガン見で怖っ💧💧

で、結局・・・牧場側にはお散歩しておらず、
直売所付近の芝生に座っていただけでしたー。(。-_-。)

お散歩はまだ続きます。
スポンサーサイト