続・風と景色が気持いい〜♪
こんにちは♪
昨日の続き。
その後、車でさらに進んで、こちらまで。
『サンメドウズ清里』といえば、頂上の『清里テラス』が見所。

こちらも気温24℃。
山頂の清里テラスに向かうお客さんでいっぱいでした〜。
で、我が家の目的は山頂テラスではなく、ココにあるドッグランを見に。(#^.^#)
なるべくドッグランの近くに車を停めて。
(端っこはやはり空いいる 笑)

リフト乗り場の奥にあるドッグラン。
昔〜来た時にはこんなにしっかりしたドッグランではありませんでした。
ちょうど、柴犬2匹を連れて来たご家族が出たばかり。
小型、大型も一緒みたいです。

ももじくん、ドッグランらしき囲いはすぐにわかるらしく、入る気満々で焦ってました。(笑)
久しぶりのドッグランです。

ももじしか居ないから・・・貸切だね。(笑)
けっこう広いですよ。
日がよく当たっていますが、下界にあるドックランに比べれば全然涼しかったです。

しばらく遊んで、人混みのないところから駐車場へ。
あと一カ所、最近お散歩コースになったという、コチラへ〜♪
コロナ禍で仲良し3柴くんのうち、まだウチだけが行ったことがなかったぁー。

専用駐車場から少し歩いて・・・
(横に見えるのはゴルフ場のための駐車場)なんだか混んでおります。
広場をお散歩目的の方は空いていました。
・・・ラッキーです♪

入り口から順路をたどって行くと、
お花や池があるキレイなガーデンがありました。

ももじくん、おやつタイムで、立ち止まり中!!(笑)
芝生もあるので、気持いい〜♪

日陰もありますが、
元々ゴルフ場だった場所なので、日当りもいいですよね。
で、もっと先に行こう〜とももじを引張って行ったのですが、途中で帰りたくなったらしく・・・・(*ノ∪`*)
仕方が無いので、ムリせず戻ることに。
またいつ来れるかわからんけど・・・またいつかねっ。(苦笑)

途中、広場目的のワンちゃんにも出くわしました。
ロングリードを持っていた方も。
ももじが入り口に戻ると、こんなカワイイ豆柴ちゃんに遭遇〜♡
ご近所なのか、よく来るみたいです。

一歳の黒柴『きなこちゃん』+゚。*(*´∀`*)*。゚+
カワイ過ぎます、この小ささ♡
シッポもキュッと体に巻き付いている感じ。(笑)
全てがミニマム〜


あははー、普通サイズのももじくん、随分デカっ。((^∀^*))
この子と比べるとまさに巨柴くんです。(笑)

『遊ぼっ♪』ももじくん誘われていますよ。(笑)

この後、グルグルとひとり走り回るももじ

きなこちゃんに体当たりしないように、一人(匹)切れ走りしてました。
正解正解!!
対等に遊んだら、きなこちゃんがすっ飛んでっちゃうからねー。(/∀\*)

最後は私のリクエスト。
こちら、美味しいチョコレートのお店。
『アルチザン パレド オール』
もうけっこう空き空きな時間帯。

私だけ、食べていなかったー。
(誰かさん、何年か前に一人、食べております
)
しかも今日食べたジャージー牛乳ソフトを食べた後、またココでこのソフトをっ・・・。(°_°)
ソフトパレドオール
540円!!(ノアール)頂きました〜 ヽ(≧∀≦)ノ

夕飯前ですが、(笑)気にすることなく、美味しく頂きました。
・・・ちょっとお高いですが、また食べたーい。(#^.^#)
ももじのごはんタイムもとっくに過ぎていたので、後は帰るのみ。
混雑を避けてのお散歩でしたが、また次はいつ来れるかな?
昨日の続き。
その後、車でさらに進んで、こちらまで。
『サンメドウズ清里』といえば、頂上の『清里テラス』が見所。

こちらも気温24℃。
山頂の清里テラスに向かうお客さんでいっぱいでした〜。
で、我が家の目的は山頂テラスではなく、ココにあるドッグランを見に。(#^.^#)
なるべくドッグランの近くに車を停めて。
(端っこはやはり空いいる 笑)

リフト乗り場の奥にあるドッグラン。
昔〜来た時にはこんなにしっかりしたドッグランではありませんでした。
ちょうど、柴犬2匹を連れて来たご家族が出たばかり。
小型、大型も一緒みたいです。

ももじくん、ドッグランらしき囲いはすぐにわかるらしく、入る気満々で焦ってました。(笑)
久しぶりのドッグランです。

ももじしか居ないから・・・貸切だね。(笑)
けっこう広いですよ。
日がよく当たっていますが、下界にあるドックランに比べれば全然涼しかったです。

しばらく遊んで、人混みのないところから駐車場へ。
あと一カ所、最近お散歩コースになったという、コチラへ〜♪
コロナ禍で仲良し3柴くんのうち、まだウチだけが行ったことがなかったぁー。


専用駐車場から少し歩いて・・・
(横に見えるのはゴルフ場のための駐車場)なんだか混んでおります。
広場をお散歩目的の方は空いていました。
・・・ラッキーです♪

入り口から順路をたどって行くと、
お花や池があるキレイなガーデンがありました。

ももじくん、おやつタイムで、立ち止まり中!!(笑)
芝生もあるので、気持いい〜♪

日陰もありますが、
元々ゴルフ場だった場所なので、日当りもいいですよね。
で、もっと先に行こう〜とももじを引張って行ったのですが、途中で帰りたくなったらしく・・・・(*ノ∪`*)
仕方が無いので、ムリせず戻ることに。
またいつ来れるかわからんけど・・・またいつかねっ。(苦笑)

途中、広場目的のワンちゃんにも出くわしました。
ロングリードを持っていた方も。
ももじが入り口に戻ると、こんなカワイイ豆柴ちゃんに遭遇〜♡
ご近所なのか、よく来るみたいです。

一歳の黒柴『きなこちゃん』+゚。*(*´∀`*)*。゚+
カワイ過ぎます、この小ささ♡
シッポもキュッと体に巻き付いている感じ。(笑)
全てがミニマム〜



あははー、普通サイズのももじくん、随分デカっ。((^∀^*))
この子と比べるとまさに巨柴くんです。(笑)

『遊ぼっ♪』ももじくん誘われていますよ。(笑)

この後、グルグルとひとり走り回るももじ


きなこちゃんに体当たりしないように、一人(匹)切れ走りしてました。
正解正解!!
対等に遊んだら、きなこちゃんがすっ飛んでっちゃうからねー。(/∀\*)

最後は私のリクエスト。
こちら、美味しいチョコレートのお店。
『アルチザン パレド オール』
もうけっこう空き空きな時間帯。


私だけ、食べていなかったー。
(誰かさん、何年か前に一人、食べております

しかも今日食べたジャージー牛乳ソフトを食べた後、またココでこのソフトをっ・・・。(°_°)
ソフトパレドオール
540円!!(ノアール)頂きました〜 ヽ(≧∀≦)ノ

夕飯前ですが、(笑)気にすることなく、美味しく頂きました。
・・・ちょっとお高いですが、また食べたーい。(#^.^#)
ももじのごはんタイムもとっくに過ぎていたので、後は帰るのみ。
混雑を避けてのお散歩でしたが、また次はいつ来れるかな?

スポンサーサイト