農道は秋の景色。

こんにちは♪

今日も良いお天気になりそうです♪
ここのところ朝の気温もグンと下がって来ております。
今朝は15.5℃!!、昼間との気温差がスゴいです。

こうなると、紅葉も早そうかな〜( ^ω^ )

イネ刈りもあと少しですかね。
ももじくん、率先して農道散歩へ
って入ってすぐの畑がこんな感じに。
台風の影響?でもこの辺りは風がそんなに吹かなかった気もしますが・・・。

20210921_063026.jpg

しかもこの畑だけ、こんな感じでしたね。(°_°)

20210921_063033.jpg

秋らしい風景ですが、イネですよ、イネ・・・
ももじくん足のかゆかゆは?
まだ刈り入れてないから大丈夫かな?(苦笑)

20210921_063041.jpg

たまーに気にしているくらいですが、頻繁にナメている感じでもありません。
とりあえず、ケアだけは前より念入りにしておかないとね〜

オウチに帰って、ちょっとだけ玄関で待たされているももじ。
玄関マットの柴ちゃんが何かささやいているよぉー。(^∇^)

20210921_065955.jpg

一気にお顔がゲッソリ!?(笑)

20210921_070004.jpg

この後、丁寧にお湯で両手両足をぴちゃぴちゃと洗われて〜
タオルでワシワシ、さらに指の間まで念入りにドライヤーをかけられて〜
とっても迷惑そうなももじなのでしたー。(#^.^#)

その後・・・

IMG_7319_20210921121322fb7.jpg

腹癒せのように、今日は一層激しくカーペットを折々ひっくり返して寝ておりました。(*ノ∪`*)
ブス〜っと・・・なんか言いた気ですっ(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

朝晩はかなり涼しい、というか、寒いくらいになったね〜。
朝のお散歩も必死で歩かないと寒いくらい(^_^;)
れおも今朝は公園コースの農道コース。
田んぼによってはこの三連休中に稲刈りしたところもあって、『あぁ、ここは稲刈りしたんだね〜』なんてれおに話しかけながら歩いてたよ。
最近、歩きながらの独り言が多くなった(苦笑)もう完全におばさんだよねー(^_^;)
れおもよく足を舐め舐めしてた時はお散歩から帰ってきたらきれいに足を洗ってその後もドライヤーでしっかり乾かして最後に塩スプレーしてた。
れおの獣医さんから汚れをしっかり洗い流すのが重要って言われてたから、今でも毎日洗ってる。ドライヤーはしてないけど(ー ー;)
でも洗った後しっかり水分を取るのも重要みたいよ。
時期ものだから、あともうしばらくの我慢だね。頑張ってね!

No title

そうでしたね~
ももじ君 イネの季節はカイカイ君が登場するんでしたね。
私も子どもの頃 ススキですごい花粉症になっていたので
カイカイ君のつらさ 分かりますとも。。
先日 千枚田の稲刈りに行ってまいりました。
ものすごく育ってくれていて 
担いで上まで持っていくのが大変でした~
で筋肉痛(-_-)
ももじ君 アンヨ拭きふきタイムまでちゃんと
待っているのが本当にお利口さん♡
もぉ 可愛いなぁ~♡

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

いよいよ朝は20℃切って来てるね。
玄関出た時はヒンヤリなんだけど、けっこう早足だからだんだんちょうどよくなってるよ。
汗かかなくていいよねこの時期。
早いよね、お米によってなのか?刈り時も差がかなりあるよね。
今朝も洗って拭き拭きそしてドライヤー、コンクリートばかりのところを今朝は歩いていたけど、秋のどの草に反応しているのかよくわからないから、とりあえずしばらくはこの繰り返しだね。
ももはすごくテンション下がって、仕方なそうな顔してる。(笑)
生乾きで半分湿ってると、またそこがかゆかゆになるからドライヤー乾燥は効果あるよね。

Re:にゃうわんさんへ

コメントありがとうございます。

ココ最近、9月に初旬に同じように秋の草系で足がかゆかゆなんです。
けっこう遅くに症状が出たので、最初は『あれ?今年は大丈夫かな。』って思っていたのですが・・・
やはり出ましたね。(苦笑)
イネ刈りする頃、私も最初の頃は散歩中に鼻がムズムズして鼻水が出たりなんかしてました。
それでも毎度毎度のお散歩で、すっかり慣れて全然大丈夫になってしまいました、人間の体ってスゴい・・・。(笑)
稲刈りお疲れさまでしたー。
筋肉痛、キツイですよね、なんかじわじわ〜って腕とか痛くて。
私も、いつも戸棚には湿布とか沢山用意してあります。(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる