出かけついでに・・・

こんにちは♪

この三連休ですね。
お彼岸中なので、お墓参り行って来た後・・・・
ももじのお散歩場所を探しに〜

途中『シルクの里公園』という看板を見付けたので行ってみることに。
この地域では古くから養蚕が盛んだったことから名付けられた公園みたいです。
子供達が遊ぶ遊具がけっこうあります。
ふわふわなまるでまゆ玉のようなトランポリンで遊んでいる子供達が沢山いましたね。


・・・残念ながらこの公園、ワンコは入れませんでしたー(*ノ∪`*)
(ちょこっとだけ、静かな公園わきを歩いてしまいましたが・・・笑)

で公園の反対側にある施設のまわりをちょっとお散歩〜♪
ソメイヨシノかなぁ?
まだこん感じ🌸、昨日はちょっと曇っている時間帯もあったので。

IMG_8638.jpg

この地域、平安時代にの終わりから鎌倉時代の初めにかけて活躍した甲斐源氏の武将『浅利与一』で有名らしい。
『佐奈田与一』『那須与一』と共に、弓矢の名手として知られているようです。

IMG_8646_20220321101531cf6.jpg

温泉・宿泊・工芸体験や地元の食事も出来る施設みたいです。
裏側になかなかキレイなレストランも見えました。

IMG_8642_202203211015323a2.jpg

こんなものも展示されてます。
『精麦機』

IMG_8641.jpg

誰かさんは左側の古〜い金庫に夢中!!
ももじくん、精麦機を観察〜(笑)

IMG_8640.jpg

ももじも浅利与一殿と一緒にパチリ!!(^∇^)
顔ハメパネルではありませんでしたので、ちょっと腕の隙間から・・・チラリ。(笑)

IMG_8639_20220321101631ebc.jpg

山々で囲まれているので、木の実が沢山落ちています

IMG_8645_202203211016322e6.jpg

施設の裏側からの眺め〜
のどかな風景ですね。

IMG_8643_20220321101634438.jpg

まだまだお散歩し足りないももじ。
それでは場所を移動しましょ・・・

IMG_8649_20220321101635f65.jpg

まだ明るいので、コチラへ立寄って見ることに。
この時期になるとよく桜を見に来る『宝寿院』さん。

IMG_8652_202203211016371a3.jpg

JR東海、身延線の『市川本町駅』が目の前なので。
ちょうど電車が入ってきました。

IMG_8651_20220321102017428.jpg

いつもの坂を上り切ると・・・
いつもの親子地蔵尊がお出迎えしてくれます。
『また来ましたね〜あの柴ちゃん・・・』そんな会話が聴こえそうです 。

IMG_8655_2022032110201872a.jpg

お彼岸なので、お墓参りの方達も多かったかな。
ももじくん、あるおばあちゃんにとっても気に入られて、長い間ナデナデ〜してもらっていましたけど。(#^.^#)

桜がキレイに咲いておりました。

IMG_8660.jpg

しだれ桜も咲き始めてました。

IMG_8664.jpg

何回か来ているので、お散歩コースは慣れたものかな。(笑)
お寺さんと桜と柴犬・・・よく似合います!!

IMG_8667_2022032110202318c.jpg

お墓の向こう側を歩くと、彼岸桜でしょうか?
満開でキレイな場所があります。

IMG_8681.jpg

IMG_8683.jpg

IMG_8684.jpg

桜を撮っている間にももじとおやじ〜スタスタと
『桜と柴犬』ツーショットも撮れぬまま・・・どんどん先に行ってしまいましたー。(ノ_<)

桜より、オウチが並ぶ方が気になる!?
も『ワンコ、居ませんかー?』・・・だったのかなぁ。(笑)

IMG_8685_2022032110211286c.jpg

ユキヤナギもキレイにしだれています。
その間をプリプリ歩くももじのオケツです。(笑)

IMG_8686.jpg

ももじくん、坂の向こうに見える景色が気になるみたいで・・・
ずーっとずーっと見てましたね。(#^.^#)

IMG_8688_2022032110211513c.jpg

で、駐車場で出会った柴ちゃん♡
そらちゃんという5歳の女の子です。

終始威嚇され、唸られていたももじ。(*ノ∪`*)
これ以上は近付けませーん。(笑)

IMG_8692_20220321102847909.jpg

柴女子にはいつもタジタジなももじくんです。(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

三連休、終わっちゃったね。
日曜日はお天気が良かったけど、あとはちょっと寒かったね。少し寒の戻りがあったかな。
もも君、歴史に触れてるじゃん(笑)
シルクの里ってよく聞くけど、ワンコはお散歩できないんだね。残念!
宝寿院の桜も見事だね。早いよね。種類が早咲きの桜なのかな。キレイ!
そういえば、今日公園の横を通ったら枝垂れ桜がキレイに咲いてたよ。
あの枝垂れが咲き始めると公園の中の桜も徐々に咲き始めて春本番って感じになるよね。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

寒の戻り!?なんか少し寒かったね。
そう、ワンコダメみたい、全然良さげな公園だったけど・・・(苦笑)
子供用遊具が多いからワンコは入れないのかもね、やっぱり糞の問題じゃないのかな。
宝寿院、まだ咲いてないだろうなぁ〜なんて思っていたから、ちょっとビックリ。
日当り良さげなお寺さんだし、枝垂桜とソメイヨシノと彼岸桜があるらしい〜。
芝生の公園側の濃い色の桜の花はこの時期鮮やかでカワイイ感じだよね。
いつも種類を忘れちゃうんだけどねー。(苦笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる