やはり涼しい〜♫
こんにちは♪
なにやら非常につまらなそう顔!?
『ぶすぅー』って顔してますけど。(#^.^#)
三連休ですが、
出かける予定もないので部屋の片付けなどして過しておりました。
で・・・こんな顔なの?(苦笑)

ではではせめて、三連休最後の昨日はどこか涼しい所でお散歩ですかね。(*´~`*)
あちこちスマホで気温を確認して、
やはり、ココが涼しいようで。(#^.^#)
曇っている時に訪れることが最近多い原村。
またしても『八ヶ岳中央農業実践大学校』の八ヶ岳農場直売所へ

途中、コーナポケットさんでパンを購入。
いつものココで食べる事に。(#^.^#)

準備万端の後ろ姿ですけど〜
ももじには持って来たおやつだね。((^∀^*))

梅雨の戻り?ってくらい雨続きなので、キノコ、生えちゃってます🍄🍄
しめじみたいなヤツ(笑)

パパッとお昼終了で、牧場内をお散歩〜

昨日は右側の広場にウシさんが全然居ませんでしたー。

いざお散歩開始!!
おーい、進まんぞぉー(*ノ∪`*)
ココの草はやはり美味しいらしく、お散歩そっちのけ〜で食べてました。

で、いつものヤギさん達♡
三連休なので、家族連れも多く、草をもらい放題、餌食べ放題、そんな感じでしたね。
相変わらず、テーブルの上にヤギ〜 (´∀`*)
『もう寝る・・・腹いっぱい💧』・・・そんな感じかなー。(笑)

おっ、起きた起きた。
『写真を撮るなら、言ってよぉ・・・
』起きてくれましたー。(笑)

ももじも草は止めて、お散歩続行!?(笑)

暑くもないのに超ヤル気なしなこの顔。
なんだかダラダラしてますね〜。(ノ_<)

ふふふっ、羊さんに見られてますよん〜(*´~`*)
って、餌をもらいに来ただけでした。(笑)
『メェ〜🐑』って声がなかなか大きな鳴き声なので、
草を与えていた小さな女の子、ビックリして泣いちゃいました。

も『今日は自販機の餌。買わんのけぇ〜?』
私の行動をずーっと監視しております。(苦笑)
実はももじ、この前来た時に買った自販機の餌に興味津々で・・・(*ノ∪`*)
買いませーん。
みんなからかなりもらっているようなので、今回は買いませんよ〜。

じゃボクも〜
おやつくれないと、お散歩しましぇーん!!
ストライキですかー。(*ノ∪`*)
さっき食べたばっかなのに〜
いったい誰のためのお散歩ですかね〜 ・・・(苦笑)

25℃ぐらいなので、全然暑くないのに〜
しかも周りは広い広い芝生の広場だし・・・走っても寝転んでも最高なのにね〜
なんだか仕方なく進んでいるようにも見える。(´・_・`)

結局、牧場側では踏んばらずに戻るようです。
踏んばる場所にはなかなかコダワリがうるさいももじ。(*ノ∪`*)

ももじを連れながら、おやじ〜念入りにどうやら探していたらしく・・・?
『あっ!!見付けたっ♪』
大喜びの誰かさんですぅ。(#^.^#)
スゴい・・・視力いいじないの〜
私にはどれも同じようにしか見えず。。。。(*ノ∪`*)
一応〜四葉のクローバー🍀

今度はこちら側、もっと一面広い芝生広場〜♪
さっきまで、ボールであそんでいた人もいたり、敷物を敷いて、寛いでいる家族連れもいました。

シロツメクサも咲いてます。
こちらもクローバーがモコモコと沢山です🍀🍀

ずーっと端っこ端っこを歩いて

ようやく端の方で、踏んばって完了してました。
も『はぁ〜終わった終わった〜💧💧』
一仕事だったみたいですよ。(#^.^#)

その後また・・・
おや『あっ、ココにも見っけ〜
』
2個目、またまた見付けて、かなりご満悦〜 (#^.^#)
(自慢げー・・笑)
(写真がピンボケで
)

もう少しキレイな葉がきっちり4枚🍀
だともっと良かったかもねー。
(負け惜しみ?・・・笑)
今回は『たてしな自由農園 原村店』や『自然文化園』には寄らず・・・
ももじもぐっすり寝ていたので・・・
諏訪湖方面をぐるっとまわって帰って来ました。
なにやら非常につまらなそう顔!?
『ぶすぅー』って顔してますけど。(#^.^#)
三連休ですが、
出かける予定もないので部屋の片付けなどして過しておりました。
で・・・こんな顔なの?(苦笑)

ではではせめて、三連休最後の昨日はどこか涼しい所でお散歩ですかね。(*´~`*)
あちこちスマホで気温を確認して、
やはり、ココが涼しいようで。(#^.^#)
曇っている時に訪れることが最近多い原村。
またしても『八ヶ岳中央農業実践大学校』の八ヶ岳農場直売所へ


途中、コーナポケットさんでパンを購入。
いつものココで食べる事に。(#^.^#)

準備万端の後ろ姿ですけど〜
ももじには持って来たおやつだね。((^∀^*))

梅雨の戻り?ってくらい雨続きなので、キノコ、生えちゃってます🍄🍄
しめじみたいなヤツ(笑)

パパッとお昼終了で、牧場内をお散歩〜


昨日は右側の広場にウシさんが全然居ませんでしたー。

いざお散歩開始!!
おーい、進まんぞぉー(*ノ∪`*)
ココの草はやはり美味しいらしく、お散歩そっちのけ〜で食べてました。

で、いつものヤギさん達♡
三連休なので、家族連れも多く、草をもらい放題、餌食べ放題、そんな感じでしたね。
相変わらず、テーブルの上にヤギ〜 (´∀`*)
『もう寝る・・・腹いっぱい💧』・・・そんな感じかなー。(笑)

おっ、起きた起きた。
『写真を撮るなら、言ってよぉ・・・


ももじも草は止めて、お散歩続行!?(笑)

暑くもないのに超ヤル気なしなこの顔。
なんだかダラダラしてますね〜。(ノ_<)

ふふふっ、羊さんに見られてますよん〜(*´~`*)
って、餌をもらいに来ただけでした。(笑)
『メェ〜🐑』って声がなかなか大きな鳴き声なので、
草を与えていた小さな女の子、ビックリして泣いちゃいました。

も『今日は自販機の餌。買わんのけぇ〜?』
私の行動をずーっと監視しております。(苦笑)
実はももじ、この前来た時に買った自販機の餌に興味津々で・・・(*ノ∪`*)
買いませーん。
みんなからかなりもらっているようなので、今回は買いませんよ〜。

じゃボクも〜
おやつくれないと、お散歩しましぇーん!!

ストライキですかー。(*ノ∪`*)
さっき食べたばっかなのに〜
いったい誰のためのお散歩ですかね〜 ・・・(苦笑)

25℃ぐらいなので、全然暑くないのに〜
しかも周りは広い広い芝生の広場だし・・・走っても寝転んでも最高なのにね〜
なんだか仕方なく進んでいるようにも見える。(´・_・`)

結局、牧場側では踏んばらずに戻るようです。
踏んばる場所にはなかなかコダワリがうるさいももじ。(*ノ∪`*)

ももじを連れながら、おやじ〜念入りにどうやら探していたらしく・・・?
『あっ!!見付けたっ♪』
大喜びの誰かさんですぅ。(#^.^#)
スゴい・・・視力いいじないの〜
私にはどれも同じようにしか見えず。。。。(*ノ∪`*)
一応〜四葉のクローバー🍀

今度はこちら側、もっと一面広い芝生広場〜♪
さっきまで、ボールであそんでいた人もいたり、敷物を敷いて、寛いでいる家族連れもいました。

シロツメクサも咲いてます。
こちらもクローバーがモコモコと沢山です🍀🍀

ずーっと端っこ端っこを歩いて


ようやく端の方で、踏んばって完了してました。
も『はぁ〜終わった終わった〜💧💧』
一仕事だったみたいですよ。(#^.^#)

その後また・・・
おや『あっ、ココにも見っけ〜

2個目、またまた見付けて、かなりご満悦〜 (#^.^#)
(自慢げー・・笑)
(写真がピンボケで



もう少しキレイな葉がきっちり4枚🍀
だともっと良かったかもねー。

(負け惜しみ?・・・笑)
今回は『たてしな自由農園 原村店』や『自然文化園』には寄らず・・・
ももじもぐっすり寝ていたので・・・

諏訪湖方面をぐるっとまわって帰って来ました。
スポンサーサイト