お薬と小言(笑)

こんにちは♪

最近のももじ・・・
『ちょっと出かけて来るから。』と言ってもこの調子で。(*ノ∪`*)
寝ながら『ハイハイ、了解〜』ってな感じ。(苦笑)

IMG_0517_202209100946463ad.jpg

で、もう一回、『じゃ、行くからね〜!』
ゴロゴロって少し横に揺れながらも起き上がる様子も無く・・・
前脚をちょこっとだけ上げて(行ってらっしゃい〜♪)のつもり!?(苦笑)
さすが貫禄の11歳、呑気なものです。

でもこの前、午後からゴロゴロと怪しい音が⚡️⚡️
午前中から予報では知っていたので、どうするかな?
午後から歯医者の予約が入っていたので、ちょっとウロウロ困り顔のももじをケージに入れて、
雨戸もカーテンも閉めて、万全体勢で・・・私は雨が降り出してゴロゴロしている中、車で歯医者に向いました。
気になりながらも、40分〜50分ぐらいして帰宅。
ブルブルして怖がっているかな?なんて思いきや・・・・
安全地帯のケージなのか、気にすることもなく『ぐぅ〜すかぴぃ〜』なももじでした。(*ノ∪`*)
『寝るしか無い!!』ドキドキしながらも諦めたのではないかと・・・

昔より少しだけ雷に反応するようになったももじです。

IMG_0519.jpg


今朝のももじ〜
ワクワク顔なのは・・・これこれ〜♪

IMG_0525_20220910094408c0a.jpg

忘れませんでしたー(#^.^#)
お薬の日!!
ごはん+お薬、それだけでも嬉しいももじ。(笑)

IMG_0528_202209100944066f5.jpg

スパイシーな香りを嗅ぐ間もなく・・・
お皿におく暇もなく・・・パックン!!(*ノ∪`*)

2噛みぐらいでゴックン。でした。(笑)

IMG_0529.jpg

その後、誰かさんとぶつかり稽古でゲボっとされても困る〜 (ノ_<)
今日は『今朝の散歩について・・・』向かい合って反省会。(笑)

お散歩の時おやつをくれるワン友さんのパパさんが来るのを道の途中で長く待っている・・・ということについて。(*ノ∪`*)(笑)

IMG0530-2.png

も『フン・・・止めるもんか〜!!』
ももじの唯一のお散歩途中のお楽しみだもんね〜(#^.^#)
(土日は少しお散歩も時間帯がズレるので、会う確率も高め)それがわかっているももじ。

よくいうのが『今朝はももじの策略にハマった💧💧』(´∀`*)

IMG_0533_20220910094403f2c.jpg

ふふふっ、食いしん坊ですから、色々と考えているようですよ。(笑)

何はともあれ、お薬を食べた後は静かにしててくださいね〜(。-_-。)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

れおも最近雷の音に反応してる。
前は全然平気だったのに。
昨日?一昨日?いつだったか忘れたけど、ゴロゴロ〜って鳴ったら急に起きてブルブルまではしないけど耳をピーンと立てて気にして落ち着かない様子だったよ。
花火もダメになってきたかも。
ドンドンっていう音はまだイイけど、爆竹系の破裂音のパンパンはすごい嫌がる。
あと、鐘の音も。だから恋人の聖地的なところはもう行けない(笑)
歳をとるってこういうことなんだね。今日ジルママもジルちゃんも最近音にすごい敏感に反応するって言ってた。
あらあら、パパとお散歩の反省会?
反省はしてないか(笑)オヤツもらいたいもんね〜(^ ^)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

シニアになると色々と変わってくるのかな〜?
敏感になるってことだよね、今まで平気だったのに、どうして?ってこと、これからも何かしら出て来そうだよね。
あ〜鐘ね、近過ぎるとびっくりするのかな〜?
急に気にならなくなるのも、これからはちょっと・・・って感じよね。
耳、聴こえづらい!?なんてこともこれから先はあることだもんね。
色んな反応を気を付けて見ていなきゃいけないお年頃になって来たよね。
そう、反省会。(笑)
来ないのにいつまでもずーっと待ちわびているのもすごく困るから〜 。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる