一緒にお出かけ〜♪
こんにちは♪
土日は良いお天気になるということだったので〜
今回は、マブダチれおくんちと一緒に〜♫
いつもお散歩では会っていますが、一緒にお出かけするのは久しぶりヽ(≧∀≦)ノ
秋ですよ・・・ではでは『美味しいもの〜& 秋のお散歩〜』へ出発

途中諏訪のサービスエリアで休憩。
れおママさん、パン屋さんで目的のザバサンドをゲット!!
(夕飯に食べる予定とか、我が家もつられて、カレーパンをゲットしてきました 笑)

で、最初の目的地は相変わらず大人気、長野県駒ヶ根市にある明治亭さんの『ソーツカツ丼』を頂きます!!
以前来た時は本店さんで夕飯時に頂きました。
で、今回の中央アルプス登山口店さんはテラス席ワンコもOKのお店。
ただし、お弁当を買って、テラスへ・・・ということだったので。

ふふふっ、前日から4人分のお弁当を予約して置きました!!(#^.^#)
ほぼ時間どおりにゲット出来ました。
(ずしっと、かなり重かったー 笑)

ワンコOKのテラスは店舗の下にあり、午前中陽射しがなかなか出て来なかったのでちょっと寒かったかな。
すぐ横は、なんとも涼し気な川(せせらぎ)が、夏だとこれは涼しい光景ですがねー。(*ノ∪`*)
れおくんに超ガン見されながらの〜(笑)
ロースとヒレのお弁当です!!

お楽しみのお弁当オープン♫

ふふふっ、『人生勝丼』(笑)
いいじゃないですか〜

じゃーん!!(°_°)(°_°)
スゴいボリューム。
ずっしり重いわけがわかります。(^∇^)
左のヒレのお弁当、スゴいですよね。
(私とれおママさん、この迫力あるヒレ弁当を頼みましたー笑)

れおくんは我が家のワンコのように、すぐそばに居てくれましたよ。(笑)
ももじはひたすらおやじ〜に張り付き、おやつくれくれの催促をしておりました。(*ノ∪`*)
完全に食べ過ぎなももじです。

ふぅ〜 美味しかった♪
なんだかかんだ、たいらげましたよ〜(笑)
お腹もパンパン、はち切れそうなので、腹ごなししなければ・・・(#^.^#)
すぐ近くに『駒ヶ根ファームス』があるので、行ってみることに。
週末なので、なかなかの車が停まっていましたね。

ようやく陽射しが出て来てくれました♪
ぽかぽかして来て気持ち良かったね。
お散歩する前に、ちょっとあるものをゲットしにお店へ。

少しずつ、紅葉して来てますね。
今年は少し遅いのかな🍁

なんだかお二人さん、同じところをクンクン♡
知らないワンコの置き手紙だったかな。(笑)

そんな2匹の上には、ちょうど色づいている景色が🍁🍁
おーい、少しは上を見て見て〜 (。-_-。)

ではでは、大きな吊り橋を渡りますかね〜♪
これは楽しそうです!!

以外に平気な『れおくん&ももじ〜』(^∇^)
出だしはまだ、吊り橋って感覚がなかったみたいですね。

ももじくん、下の景色に気付いているみたい。(笑)
も『ゲゲっ高いじゃん!!』・・・そう思ったかも〜
しっかりガッチリな橋ですが、やはり吊り橋なのか、何気に揺れているのがわかります。(#^.^#)

写真より実際の景色の方がキレイで気持がいい感じでした。
色づいているところもちょこちょこ。
まだまだこれからだね🍁

一生懸命テケテケ

同じ橋を渡る方達がいればいるほど、ゆれるゆれる〜 (´∀`*)

渡り切ったれおくん、端のすぐそばで『フンっ』お仕事踏んばってましたね。
橋を渡り終えた子供達に『なになに?なにがあるのソコ!?』覗きに来られちゃったかな。(#^.^#)
スッキリ顔で、階段を軽快に下りているれおくんです!!
良かったね、身軽になったかな♪

渡って来た吊り橋です。
なかなかの長さありますね。
帰りもココを通りますけどね。
(お帰りも、全然平気で歩いていた2匹でしたよ 笑)
私の方がちょっとふらつく〜(´∀`*;)ゞ

散策コース、可愛らしいお花も咲いております。
手前の紫色はりんどうかな〜

ココは、赤や黄色に色づくとキレイなトンネルになりそうですね。

暑くもなく寒くもないちょうど良い感じ。
家族で歩いている方達も多かったですね、皆さん紅葉散歩に来ているらしい。

仲良しさん2匹は・・・
横に並んでカーブを曲がり〜♪

同じところをあちこちクンクン〜♪
(なんか話していそう 笑)

いい感じに落ち着いて歩いておりました。
一緒に歩くと尚更楽しいみたいです♪

れおくん、こういう所好きよね〜
平均台みたいに上をちょこちょこはみ出さずに歩いておりました♡
お散歩コース、まだまだ時間があればかなり回れるほどの広さがあるみたい。

もちろんココにも立寄り。(お散歩前に寄った店)

ははっ、ココにもお手軽ソースカツがぁ〜
串カツのソースカツですかね。

で、以前も購入した『牛乳パン』を買って参りました。
あと、なんだかとっても美味しそうだったので、『あずきミルク』も。
(パンに着けたら、絶対に美味しいはず 笑)

さらに次の目的地へ移動です。
続きます・・・
土日は良いお天気になるということだったので〜
今回は、マブダチれおくんちと一緒に〜♫
いつもお散歩では会っていますが、一緒にお出かけするのは久しぶりヽ(≧∀≦)ノ
秋ですよ・・・ではでは『美味しいもの〜& 秋のお散歩〜』へ出発


途中諏訪のサービスエリアで休憩。
れおママさん、パン屋さんで目的のザバサンドをゲット!!
(夕飯に食べる予定とか、我が家もつられて、カレーパンをゲットしてきました 笑)

で、最初の目的地は相変わらず大人気、長野県駒ヶ根市にある明治亭さんの『ソーツカツ丼』を頂きます!!
以前来た時は本店さんで夕飯時に頂きました。
で、今回の中央アルプス登山口店さんはテラス席ワンコもOKのお店。
ただし、お弁当を買って、テラスへ・・・ということだったので。

ふふふっ、前日から4人分のお弁当を予約して置きました!!(#^.^#)
ほぼ時間どおりにゲット出来ました。
(ずしっと、かなり重かったー 笑)

ワンコOKのテラスは店舗の下にあり、午前中陽射しがなかなか出て来なかったのでちょっと寒かったかな。
すぐ横は、なんとも涼し気な川(せせらぎ)が、夏だとこれは涼しい光景ですがねー。(*ノ∪`*)
れおくんに超ガン見されながらの〜(笑)
ロースとヒレのお弁当です!!

お楽しみのお弁当オープン♫

ふふふっ、『人生勝丼』(笑)
いいじゃないですか〜

じゃーん!!(°_°)(°_°)
スゴいボリューム。
ずっしり重いわけがわかります。(^∇^)
左のヒレのお弁当、スゴいですよね。
(私とれおママさん、この迫力あるヒレ弁当を頼みましたー笑)

れおくんは我が家のワンコのように、すぐそばに居てくれましたよ。(笑)
ももじはひたすらおやじ〜に張り付き、おやつくれくれの催促をしておりました。(*ノ∪`*)
完全に食べ過ぎなももじです。

ふぅ〜 美味しかった♪
なんだかかんだ、たいらげましたよ〜(笑)
お腹もパンパン、はち切れそうなので、腹ごなししなければ・・・(#^.^#)
すぐ近くに『駒ヶ根ファームス』があるので、行ってみることに。
週末なので、なかなかの車が停まっていましたね。

ようやく陽射しが出て来てくれました♪
ぽかぽかして来て気持ち良かったね。
お散歩する前に、ちょっとあるものをゲットしにお店へ。

少しずつ、紅葉して来てますね。
今年は少し遅いのかな🍁

なんだかお二人さん、同じところをクンクン♡
知らないワンコの置き手紙だったかな。(笑)

そんな2匹の上には、ちょうど色づいている景色が🍁🍁
おーい、少しは上を見て見て〜 (。-_-。)

ではでは、大きな吊り橋を渡りますかね〜♪
これは楽しそうです!!

以外に平気な『れおくん&ももじ〜』(^∇^)
出だしはまだ、吊り橋って感覚がなかったみたいですね。

ももじくん、下の景色に気付いているみたい。(笑)
も『ゲゲっ高いじゃん!!』・・・そう思ったかも〜
しっかりガッチリな橋ですが、やはり吊り橋なのか、何気に揺れているのがわかります。(#^.^#)

写真より実際の景色の方がキレイで気持がいい感じでした。
色づいているところもちょこちょこ。
まだまだこれからだね🍁

一生懸命テケテケ


同じ橋を渡る方達がいればいるほど、ゆれるゆれる〜 (´∀`*)

渡り切ったれおくん、端のすぐそばで『フンっ』お仕事踏んばってましたね。
橋を渡り終えた子供達に『なになに?なにがあるのソコ!?』覗きに来られちゃったかな。(#^.^#)
スッキリ顔で、階段を軽快に下りているれおくんです!!
良かったね、身軽になったかな♪

渡って来た吊り橋です。
なかなかの長さありますね。
帰りもココを通りますけどね。
(お帰りも、全然平気で歩いていた2匹でしたよ 笑)
私の方がちょっとふらつく〜(´∀`*;)ゞ

散策コース、可愛らしいお花も咲いております。
手前の紫色はりんどうかな〜

ココは、赤や黄色に色づくとキレイなトンネルになりそうですね。

暑くもなく寒くもないちょうど良い感じ。
家族で歩いている方達も多かったですね、皆さん紅葉散歩に来ているらしい。

仲良しさん2匹は・・・
横に並んでカーブを曲がり〜♪

同じところをあちこちクンクン〜♪
(なんか話していそう 笑)

いい感じに落ち着いて歩いておりました。
一緒に歩くと尚更楽しいみたいです♪

れおくん、こういう所好きよね〜
平均台みたいに上をちょこちょこはみ出さずに歩いておりました♡
お散歩コース、まだまだ時間があればかなり回れるほどの広さがあるみたい。

もちろんココにも立寄り。(お散歩前に寄った店)

ははっ、ココにもお手軽ソースカツがぁ〜
串カツのソースカツですかね。

で、以前も購入した『牛乳パン』を買って参りました。
あと、なんだかとっても美味しそうだったので、『あずきミルク』も。
(パンに着けたら、絶対に美味しいはず 笑)

さらに次の目的地へ移動です。
続きます・・・
スポンサーサイト