続・一緒にお出かけ〜♪

こんにちは♪

前回の続き・・・

次のお散歩コース、なんと工場の中にあります。(´∀`*)
駒ヶ根には『養命酒』の工場があり、もちろん工場見学も出来ます(要予約)
工場の敷地が広く、お隣には『養命酒健康の森』というお散歩が出来る森があります♪
一部、ワンコOKなので、行って見ました。

これは入り口で頂いたパンフレットです。

IMG_0988_202210251129078ea.jpg

駐車場のすぐ横にはキレイなカフェが併設されています。
テラス席はワンコOKです♪

おーい、カフェには行きませんよぉー。(*ノ∪`*)
食いしん坊ももじ、察知するのも早い。(苦笑)

IMG_0989_20221025112909785.jpg

こちらが散策コース入り口(ワンコOKエリア)です。
看板のすぐ横にもうひとつ看板が・・・
『猿・クマなどに注意』とか!?・・・『ぎょっ!!』工場内敷地にも出没したことがあるのでしょうかね💧

一応、ワンコ2匹(お茶の間犬ですが・・・)いるから大丈夫かな。(´∀`*;)ゞ
他にも沢山お客さんがいるので、たぶんこんな時間帯に出て来ない気がしますけど。

IMG_0990_2022102511291065b.jpg

すぐにこんな看板と

IMG_1001_20221025122032fdf.jpg

縄文式住宅が目の前に。
(なぜか写真を撮り忘れたので、ホームページに掲載されていたものを使わせて頂きました)
中に入ることが出来ました。
真っ暗で、天井はやや高め、中はひんやりと涼しい感じでしたね。
ももじも私が入った後に(笑)恐る恐る入って行きました。(#^.^#)

IMG10520.png

お次はこんなものが・・・
人工的に作ったみたいですが。(´∀`*)

IMG_0991_20221025113123cf0.jpg

中に入って写真を撮ってみて〜♪
とういことで。
大きな大きな鳥の巣。(笑)
もしもこんな大きな鳥が存在したら、ワンコはお空の上から攫われてしまうわよねー。(#^.^#)

IMG09980.png

『なんだ?これは?』・・・2匹ともキョトン顔です。(笑)

IMG09950.png

ふふふっ、『恋のトンネル』??
狭〜いアーチ型になっている小径を通る感じ(#^.^#)
春はお花のアーチになっているのかなぁ?

『ももじ&おやじ〜』・・・入りま〜す♡♡
ももじくん、ちょっと面倒くさそうでした。
(ちょうどすぐ前に、カップルが入って行きました 笑)

IMG_1002_20221025124033495.jpg

うん?れおくんどうした?
お腹が空いちゃったかな・・・おやつなら、ももじのオジさんが持ってますっ!!(´∀`*)

IMG_0999_20221025113129bfd.jpg

落ち葉に隠れる!?柴ワン2匹。
同じような色でわかりにくい・・・。(笑)

IMG_1009.jpg

お散歩していても、工場に隣接しているとは思えない感じでした。

IMG_1011_20221025113405642.jpg

小川もあるんですよぉ〜。
なんかいいですよね、こんなのが敷地内にあるなんて、社員の方達は癒されますね。

IMG_1012_20221025113406715.jpg

反対側に散策コースがまだまだあるのですが、ワンコはNGエリアなので、そろそろ戻ります。
(並んで歩いて、何かしらブツブツ文句を言っていそうな2匹です・・・笑)

IMG_1015_20221025113408e5d.jpg

カフェの入り口まで戻り、おトイレタイムです!!
ももじ達は、またまたおやつ休憩〜♪(笑)
テラスでお茶を飲んでいたマダム達に『兄弟なの?大人しくて可愛いわね♡』
・・・お褒めの言葉を頂きました〜(#^.^#)

(兄弟ではありません、同じ年のマブダチですっ!! 

IMG_1023_20221025115133e95.jpg

ももじ達が休んでいる反対側は蔵造りのおみやげ売り場・・・
中を覗くと、こんな感じ〜。
お酒やらお水、お味噌、お菓子、色々とありました。
オシャレな空間でしたよ。
もちろん、養命酒も売っていますよ。

IMG_1026_20221025115136a02.jpg

さぁ車に戻り、お次へと移動です
今回の目的地その2、
その1は、当然明治亭中央アルプス登山口店さんで・・・。(笑)

『信州里の菓工房』さん♡
もちろん秋なのでスイーツ、頂きに来ました♪

IMG_1050_20221025115136a22.jpg

ももじ&れおくんはしばしお散歩〜♪
その間にママ達はまたまたスイーツ(アップルパイ)を購入。
(お隣は道の駅です、便利かも〜)

IMG_1027_20221025115138419.jpg

で、里の菓工房さんのテラス席で・・・わくわくしながら待っているももじ。(*ノ∪`*)

IMG_1029_20221025120027237.jpg

じゃーん!!
来た来た〜待望のモンブランです♡
盛りそばや焼きそばではないですよー(#^.^#)
大きいので夫婦で半分こです。
れおくんちも同じく。

一緒に頼んだコーヒーがよく歩いた体に沁み渡りましたね。(*ノ∪`*)

IMG_1034_20221025115520ee9.jpg

なんだかんだ4時ぐらいだったかな〜
もう一カ所、行きたかったのだけど、それはまた次回に。

IMG_1035.jpg

で、里の菓工房で買ったスイーツ♡
栗系、買うでしょ!今なら。(笑)

20221022_190229.jpg

お隣の道の駅に併設するアップルパイのお店
以前、夏に我が家だけで来た時は、レモンパイもあったのだけど〜
たぶん夏限定だったのかも知れませんね。
なので、アップルパイを買ってきました♡

20221022_190031.jpg

そろそろ夕暮れ時・・・
お店の駐車場で、今回のお出かけはお開きということに。(*´~`*)
れおくんちとココでバイバイして、家路へと・・・

IMG_1046_20221025115523bbc.jpg

午後6時過ぎには到着!!
ももじくん、早々夕ご飯をたいらげてマッタリです♪

20221022_184235.jpg

その後少し休んでから、二人と一匹で夜のご近所散歩へ
ももじくん、しっかりお仕事もしてくれました。

20221022_201951.jpg

美味しいものをガッツリ食べて、買い放題なお出かけでしたけど・・・(#^.^#)
なかなか良い場所も散策出来て良かったかなと。

また一緒にどこかへ行けたらいいね〜♪
・・・お疲れさまでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

養命酒の健康の森、きれいで良かったよね〜。カフェも素敵な感じだったし、カレーが美味しいらしい。 もも君、どうしてもカフェに寄りたかったみたいね(笑)
夏も涼しそうだし、紅葉がもっと深まればもっと綺麗だよね、きっと(^ ^)
そしてそして念願のモンブラン!美味しかったぁ(^ ^)前はちっちゃいサイズなかったっけ?
大きいのは二人でシェアするくらいがちょうどいいね。
お腹が満たされているせいか買い物欲があまり湧かなくて。。旬の栗のお菓子は売り切れも多かったしね。また食べに行きたいね。
1日お疲れ様でした。また行こうね(^ ^)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

あのカフェ、いいよね。
色々とメニューもありそうだし、何よりキレイ〜✨✨
けっこう長居している人もいたよね。(笑)
モンブラン、あれは2人で一個で十分な量だよね。
コーヒーが効いたんじゃない?リラックスして少し脱力しちゃったのかもね。
確かに売り切れになっているものも多かったよね。
あの日はかなりお客さんが来たのかも〜、やはり秋は栗なんだろうね〜。
お目当てのものも食べられたし、お散歩したことがない所にも行ったし・・・。
なかなか楽しかったよね〜♪
お疲れさまでした、またどこか行こうね〜!!
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる