風も無くポカポカでした♪

こんにちは♪

実家からもらった、お菓子たち。
貰い物らしく、『ウチは食べないから・・・』とういことで。
何気に美味しいブルボンのお菓子たち♪

これは、ルマンド(ココア)♡
IMG_1335_20221121105158e87.jpg

じゃこれをおやつに〜午後散歩は車でブーンと。(´∀`*)
土曜日はなかなかのお散歩日和に。

車から降りて歩く気満々のももじ。

IMG_1338_20221121105159f60.jpg

富士山がよく見える高台ですが、ちょっとぼんやりだったかな。

IMG_1340_2022112110520123d.jpg

久しぶりの『笛吹川フルーツ公園』でお散歩です♪
ちょっと笑顔が出たももじ。(笑)

IMG_1341_202211211052021e0.jpg

高台なのに風も無く穏やかです。
芝生に座って寛いでいる方達も居ましたね。

IMG_1342_20221121105250802.jpg

早足で、落ち葉の辺りをカサカサと・・・
早々、お仕事かな。(#^.^#)
ココは色んなワンちゃんが来ているので、匂いもいっぱい。

IMG_1344_20221121105253737.jpg

そのまま、スタスタ
階段をどんどん上がり、

IMG_1348_20221121105253f10.jpg

またまた景色の良いさらに高台から〜
ココはよくイベントなんかをやる広場です。

IMG_1349_2022112110525471f.jpg

も『う〜ん、気持ちがいい〜♪』
しばらくこんな感じのももじ。(#^.^#)

IMG_1350_2022112110534374b.jpg

で、そこから先へ
またまた花壇横の階段をスタスタと上がり
ここでもしばし景色を堪能するももじ。(笑)

IMG_1354_20221121105346340.jpg

見ている景色はこんな感じ。
同じように見えているかどうかはわかりませんが〜

IMG_1355_202211211053465bf.jpg

ふふふっ、また笑顔で歩き出すももじです。(#^.^#)

IMG_1356_20221121105348dc1.jpg

お馴染みのドーム前広場に到着。
この時期はさすがに噴水はありませんねー。

IMG_1358_20221121105439ebe.jpg

広場にテントを張って寛いでいる方もいました。
この時も無風です、ほんとに暖かくて過ごし易い午後でした。

IMG_1359_2022112111030741f.jpg

西日の中、語らいの時間でしょうか?((^∀^*))
最近えらく仲良しなももじ&おやじ〜(笑)

私よりおやついっぱいくれるしねっ!!

IMG_1360_20221121105442e1a.jpg

すぐ横に、パークトレイン時刻表がありました。
上り用と下り用。

IMG_1362_20221121105444bf0.jpg

で、ちょうど目の前に〜来た来た〜♪
ピンクのトレイン(上り用みたいですね)

IMG_1363_2022112110553642d.jpg

『おやつくれないと、動かないぞー!!』といって踏んばっているももじのまわりをぐるり〜 (^∇^)
全然後ろなんか見やしないももじです。

IMG_1365_20221121105538d63.jpg

おお〜、さらにチョコレート色のパークトレイン(下り用)も合流!!
どちらも同時に見る事が出来てなんだかラッキー♪(笑)

IMG_1367_20221121105540b54.jpg

パークトレインの写真をウホウホで撮っている私を置いて・・・
ももじくんはというと、すでに黄昏れておりました。(*´~`*)

IMG_1374_20221121105541ab1.jpg

自販機横に描かれた甲州弁のイラストがやけに目に入る・・・。(^∇^)
皆さんもぜひ、笛吹川フルーツ公園に寄ってみた際には、マネしてみてねー。(苦笑)

IMG_1379_20221121105645d5d.jpg

お空もまだ青々して気持が良かったですよ。
次の日の日曜日はかなり寒くてお天気もイマイチでしたけどね。

IMG_1380_20221121105647e6d.jpg

収穫は終わっていますが、
ワイン用の葡萄園もココにはありますねー。

IMG_1383_202211211056493e7.jpg

ももじくん、傾斜をかなり早めに降りて行く理由は。
前を歩いていた黒ラブちゃんが気になったから、
向こうは全然ももじには気にも止めず・・・(#^.^#)

挨拶出来ず、残念でしたー。

IMG_1385.jpg

そろそろ帰ろう〜。
そういう顔ですかね、それともまたおやつかっ。(*ノ∪`*)

IMG_1386_202211211057209bc.jpg

今回もまた富士屋ホテル前までは上っては行きませんでしたが・・・
まぁ、ももじの好きなルートを好きなように歩く、という感じでした。(苦笑)

車に戻って、富士山を見ながらの〜 もらったルマンドと持参のコーヒーでほっとひと息。
車の後部座席からひょっこり!!

知らぬ間に何かを食べているとぉ〜
こんなふうに、超ガン見されます!!(^∇^)

IMG_1390_20221121105722e35.jpg

また来ようね、
風も無く暖かなお散歩でした♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ルマンドって美味しいよね〜。 
そのルマンドは袋売りのモノじゃなく高級なルマンドだね。
お散歩後の体に沁みたでしょう、コーヒーとも合うし。
フルーツ公園も風が吹いてないとホント気持ちよくて日当たりもいいし、ゴロンってしたくなっちゃうよ。
景色もいいし。
もも君はパークトレインは興味がないの?
れおなんて、じーっと見て通り過ぎると『待て〜!』って追いかけてくよ(笑)
多分乗りたいんだと思う(笑)
天気もあったかい日と寒い日の差がありすぎじゃない?
日曜日も朝から雨が降るなんていってたけど、降り始めたのは午後だったし。でも降るとやっぱり寒いよね。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

昔からあるのに変わらぬ美味しさだよねー。
ついつい買うよねルマンド。(笑)
チョコリエールとかも美味しいよね。
高台だから風が吹くだろうなぁ〜なんて思っていたけど、無風でした。
家族連れが沢山来てたし、キャンピングカーも夕方近くに駐車場に何台か入って来たよ〜。
そう、ももね〜パークトレインには全く興味ないみたい。(笑)
れおくん、いつも行くと乗りたそうに見つめてるよね。
ワンコはOKなの?
この時間帯は乗っている人も少なめだったよ。

雨が降ると暗いし気温がグンと下がって一気に寒くなるよね。
明日は一日中雨なんだって〜💧そういうの困るよね〜。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる