寒くなると・・・♡

こんにちは♪

ワクチンも無事済んで、脂肪腫の経過も問題なくでした。
今週末は私のワクチン接種も、ただ今経過観察中・・・!?(#^.^#)
ももじと私、同じ週にワクチンでした。(お疲れさま(自分にもね)笑)

いよいよ寒くなると見られる、この姿♡
ふふふっ、美味しそうに焼き上がって、ふわふわな感じですかね。(#^.^#)

IMG_1393.jpg

で、しばらく上から観察♡
やはりたまらず・・・ももじのポカポカスポットに恒例のオテテを〜♡
ヌクヌクで気持ち良かった〜 (*´~`*)

嫌がる様子もなくそのままぎゅぎゅっとキープです

IMG_1394_20221127103117473.jpg

冬時間は午後のお散歩も少し早め。
最近、なぜか午後3時過ぎ頃から本格的に寝始めるももじくん。
・・・お散歩に行くのに、なんだか起しても可哀想なくらい寝ています。|д゚)チラッ

しかもすぐそばにテレビ、音は全然気にならないみたいです。
むしろ安心して寝ていられるのかも。(長年の習慣ですかね 笑)

IMG_1395_20221127103119e28.jpg

一ヶ月経つと、オチリのももじ毛ものびる〜
ひげじぃさん状態。(笑)
しりえくぼもちゃんと出来ておりますね〜 (#^.^#)

IMG_1401_2022112710312111c.jpg

も『もう〜やめて〜オチリばっかり・・・
なにやら不貞腐れ状態ですか〜 外方を向かれちゃいましたー。(笑)

IMG_1403.jpg

週明けにはシャンプーだからね〜(*´~`*)
また抜けそうだけど・・・

そういえば・・・
ご近所の柴友ちゃん、(9歳)いきなりのごっそり抜けた毛に(首のまわり)飼い主のママさん、驚き過ぎて『病気じゃないの〜?』と焦ったらしく、早々病院へ連れて行ったそうです。
で・・・結果、『換毛期だからねー・・・(苦笑)』とあっさりと先生に言われてしまったとか。(笑)
よほどごっそり一気に抜けたのだと思いますが〜
シニア犬になると、オケ毛ごっそりも、何かのアレルギーじゃないかと、過剰に心配になるのもわかる気がしますけどね。(#^.^#)

結果、笑い話で済んで良かったっ。・・・というお話。(*´~`*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

11月が異常なくらい暖かかったけど、いよいよ本格的に冬に突入しそうね。
もも君も丸まってあったかそう(^ ^)
ちょうどその中心、手を入れるのにジャストサイズじゃない⁉︎(笑)
れおも首周りがもっさりしてきたよ。一年中もっさりだけどさらにもっさり(笑)
あ〜、その飼い主さんの気持ち、わかるわぁ。
換毛期なんて毎年のことだけど、いつもと違うのってわかるもんね〜。そりゃ心配にもなるよ。
でもきっと動物病院にはそういう些細なことで行く人もいっぱいだと思う。私だって行ってるし(^_^;)
獣医さんは優しいから、気になることがあったらいつでもきてくださいね、なんて言ってくれるけど、忙しいのにすんません!って感じ(^_^;)
笑い話で良かった良かった。

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます。

ももじ毛は、お散歩の時、外でしか効果を発揮しないからね。
オウチの中では体感温度はほぼ人間と一緒なのよ〜(苦笑)
雨が降ると、やっぱりちょっと寒かったりするね、ももの丸まり具合で寒さが一目瞭然だわ。(笑)
特にシャンプーの後なんか、グイグイって自分の手を入れたくなるよね、いい匂いだしモフモフだし。

ね〜、飼い主のママさん、笑いながら話してくれたよ。
ちょっと恥ずかしかったって言ってた。
ももより冬毛がモコモコになる柴ちゃんだから、いきなり夏毛がゴッソリだったんだろうね。
そりゃ、焦るかも知れないね、シニア犬なら尚更のことだよね。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる