連休中のお出かけ〜

こんにちは♪

伊那市散策の続きです!
美和ダムを後に、またしばらくドライブが続き・・・
お次は伊那市西春近広域農道沿いにある『かんてんぱぱガーデン』に到着です。

広い敷地内に『伊那食品工業株式会社』の本社、そして工場周辺に広がる緑豊かな庭園があります。

IMG_1769_2023011112295030b.jpg

我が家は今回初めてお散歩&ショッピングに来ました。(#^.^#)
森の中の駐車場から、歩く気満々のももじ。

IMG_1763_20230111122952fba.jpg

キレイな庭園内、ワンちゃんはお散歩OK。

IMG_1764_20230111122954fd6.jpg

居た居た〜♪
トイプーちゃんと遭遇し、ご挨拶するももじ。(*´~`*)
陽だまりはさらにポカポカで気持がいい〜。

IMG_1768_2023011112295556b.jpg

コチラの庭園には二つのレストランがあります。
『ひまわり亭』さんと『さつき亭』さん、どちらもテラス席もあり、ワンちゃんOK!

IMG_1766_202301111231173dd.jpg

そしてコチラは『かんてんぱぱショップ』
かんてんぱぱさんの豊富な品々を購入出来ます!
(我が家は帰る前にちょこっとお買い物して来ました 

IMG_1767.jpg

ももじくん、もの珍しさもあって、グイグイ引張って歩きます

IMG_1770.jpg

も『待って待って〜♪』ちょっと興奮気味な顔です(笑)
階段を上り切った右側に『さつき亭』、もう一つのレストランがありました。

IMG17730.png

さらに陸橋を渡り反対側へ進みます。
すごーく敷地が広いです。(ワンコとお散歩にちょうどいい♪)

渡り切るとまたまた庭園内に伊那食品工業本社がドーンと・・・。
その他、かんてんぱぱホールや健康パビリオン、美術館やそば処なんかも敷地内にありました!(°_°)

で、今回二つ目の目的地はココ。
2022年に出来たばかりの『momterina』モンテリイナ。
(もちろんかんてんぱぱのプロデュースだそうです)

IMG_1775_20230111123229781.jpg

またまたドーンと大きなショップ!!
駐車場もすぐ側。(我が家はお散歩がてら歩いて移動してきました)

IMG_1791_20230111123231182.jpg

ガラス越しの中がちょうどカフェになっていて、人工芝の外の部分はリードを掛けるフックも着いていたので、暖かい季節はワンコOKのテラス席になるらしいです。
大きなパラソルの台も二つあったしね・・・。(´∀`*)

IMG_1777_20230111123233582.jpg

テラスの横にはすぐにドックランもありました。
ワンコ連れにも優しいですね♪

IMG_1776_202301111232342a0.jpg

私がお店の中に入っている間、ももじはドックランで楽しんでいたようですよ。(いくつになってもドックランはワクワクするらしい〜 笑)

IMG_1779_20230111123447985.jpg

ポカポカで気持がいいね!!
ついでにドックランでお仕事も踏んばったももじでした。(#^.^#)

IMG_1783_20230111123449e16.jpg

ショップ内を散策〜
二階建で、一階は入ってすぐ左側にオシャレなカフェがありました。
ジェラートやお野菜やフルーツのサンドイッチ、焼き芋のスイーツなどなど。( ^ω^ )

20230108_142927.jpg

右側、カフェの反対側には全国各地から厳選した『おいしいもの』を集結!
調味料、おつまみ、チーズ、ご飯のお供系、スイーツ、和菓子洋菓子、スナック類、スープや乾物もの、それにお酒類、お野菜などなど、数え切れないほど。

『あ〜これ知ってる!、美味しいやつ〜♡』みたいな・・・まるでアンテナショップを集めた感じでしたよ。
見ていてワクワクな品ばかりでした。

20230108_142949.jpg

正面の階段を上がって二階へ。
こちらは生活用品を中心としたデザインプロダクトショップ!

20230108_144808.jpg

オシャレな日用雑貨やアイデア商品、器や工芸品、カバンなどなど。
またまた見てて飽きない品ばかりでした。( ^ω^ )

20230108_144054.jpg

パパッと大急ぎでぐるっと〜 (苦笑)
ももじくん、店舗前まで迎えに来てくれましたよん♡

またゆっくり見てみたいかな♪
カフェも気になるしね。(#^.^#)

IMG_1788_20230111123707f29.jpg

また来た道を散策しながら車を停めた駐車場まで帰りました。
で、ももじはしばし車でお留守番、先ほどの『かんてんぱぱショップ』でササッとお買い物。

その後は、だいぶ早めではありますが、お昼はパンをちょっとだったので。
『さつき亭』さんで、ごはんを食べることに♪

さすが『かんてんぱぱ』かんてんのゼリーがサービスで付いてます。(#^.^#)
おしぼりがお菓子みたいで可愛かったですよ。

20230108_152347.jpg

やはりこの辺りに来たら『ソーツカツ丼』(^∇^)
このお味噌汁の中に細切りになっているかんてんが入っていて美味しいですよ。

20230108_153746.jpg

私はヒレのソースカツ丼を頂きました!
ふぅー、とってもボリューミ〜(これで帰ればもう夕ご飯はいらない・・・笑)
オウチに帰ってからバタバタすることもなくゆっくり出来ます!(#^.^#)

20230108_153705.jpg

で、これはモンテリイナの一階で今回購入した品々!
長い時間見ていると、きっともっと買ってしまいそうだと思います。(笑)

IMG_1801_202301111242301d0.jpg

お会計時におまけの品も頂きました!
なんだか得した気分です。(笑)

IMG_1802_2023011112391644a.jpg

こちらは、かんてんぱぱショップでササッと・・・購入した品々
さっきのスープ用に入れる糸かんてんも、人気だったので買って来ました。

IMG_1804_20230111123918e07.jpg

で、またまたこちらもお会計時におまけの品を頂きました!
おまけ大好き〜ですよね。(^∇^)

IMG_1806_20230111123918952.jpg

オウチに帰ってから、またまたご近所散歩(夜のオシッコ散歩)も欠かさないももじくん。
ようやくホッとひと息♡

そしていつもより早めに『寝んねー!!』しちゃいました。
お買い物に付き合ってくれてありがとっ

IMG_1808.jpg

この日は日曜日・・・
夜はゆっくりと、コーヒーを飲みながらのNHKの大河ドラマ(笑)
間に合って良かった良かった〜!!
大河は最初が肝心な我が家(笑)
(一話からちゃんと見なきゃだわっ。)(#^.^#)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

長野はお散歩やお買い物ができる食品工場が多いね。
こんなところで働いてる人が羨ましいわ。
モンテリイナ?行ってみたいわ〜。
テーマパークじゃん!
散財しそうで怖いわ(^_^;)
あっ、カズチー! これ美味しいよね。
糸寒天は私もよく買う。
食物繊維たっぷりだから、お味噌汁とかに入れてるよ。
丸山珈琲も売ってるんだね。ホント、アンテナショップみたいで楽しそう。
ウチも機会があったら行ってみよう!
日曜日の夜8時はテレビの前集合だよ(笑)
なんだか最後の岡田くんがインパクトありすぎで松潤が霞んで見えた(笑)
しっかし、松潤といい岡田くんといい阿部ちゃんといい、顔濃すぎじゃない?
あの時代にあんな濃い顔の日本人いたのかいな?
別の見方をするとより大河が楽しい(笑)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます!

養命酒といいかんてんぱぱといい、敷地が広々でカフェやショップや色々やっていてスゴいよね。
それに観光客もちゃんと来ていて、成功している感じよね。
さらに新しいショップも作ったの?って感じ。
全国のアンテナショップ集結!色々あってほんとあれやこれやポンポン買いそうで怖いわ〜(笑)
かずチーね、(笑)えびチーもあったよん。
カツ丼食べて帰ったから時間までゆっくりしてられたわ〜。
もものオシッコ散歩も、早めに行っちゃったしね。(笑)
4時近くに食べたんだけど、そのままずーっとお腹も減らず・・・その日はもう食べずにおしまい。
はははっ、松潤、顔濃過ぎだよね、外人か!?この時代に・・・ってロン毛になってた時そう思ったよ。(笑)
阿部ちゃんも、濃〜いから『テルマエ・ロマエ』の時みたいだわ〜!(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる