〆は必ずこれこれ・・・
こんにちは♪
病院で採血されてから、数日が経っておりますが、ももじくん完全復活!(笑)
ケロッと忘れて元気元気です!!
結果はたぶん来月の狂犬病予防注射に行った時に教えてくれるのだと思いますが。
何かあればきっとすぐに病院から電話があるはずなので・・・
(勝手にそう思っている私ですがね 笑)
さて、最近日中の気温がグングン上昇気味のももじ地方!
4月だというのに、夏日が続いております・・・。(*ノ∪`*)
そんな中でもお散歩後の運動は欠かさず!?(笑)
相変わらず、いくつになってもボール大好きももじくん🎾🎾
ボールで遊ぼうオーラ全開ですよ。
昔より、持って帰って来てくれるようになりました。(笑)
でも、あと一歩で私の目の前じゃん!って位置でボトっと落とします。
『お前も動けよ!!』・・・そう言われている気がして。(´∀`*;)ゞ
庭で遊ばなかった日はもちろんリビングでも。(#^.^#)
すでにボールのすぐ横に。(笑)
イイ笑顔ですけど、走り回ってケガしないでくださいよー!!
ウチの中ではなかなか蹴る方向も悩みどころ・・・
走って突っ込んでも大丈夫そうな方向へ⤴⤴
ココでスタンバるのが好きみたいで。
玄関前の廊下から蹴るボールをドアの前で待つスタイル。
決して廊下側に出ません。(笑)
手前でボンっと跳ね上がるボールをキャッチするのが楽しいらしいですよ。
で、こんな感じで廊下側から程よい感じで蹴る私・・・(#^.^#)
ドアの桟のところでほらほら一度跳ね上がりますよね、
これをワンバウンドなくキャッチするのが決まり事みたいですよ。(笑)
とれなかった時はすごく悔しそうな顔をします。
そしてまたそこにスタンバる感じ・・・
『え?意外と負けず嫌い!?』(笑)
ボールをキャッチしてご満悦でソファのまわりを一周〜♫
シニアになっても遊びに頑張るももじです。
なので、夜のオシッコ散歩後はこのとおり・・・
豪快寝😴(笑)
なんかバナナ🍌🍌みたいになってるし。(^∇^)
ぐっすり寝て下さいなっ♪
そん中・・・!!
なんだコレ〜!?((((;゚Д゚)))))))
昨日の朝、庭で発見。(前の日の夕方は見なかったけど・・・)
ぎょっ💧もしやこれは鳥の雛ですかー(汗)
見付けてしまったのは私なので、仕様がない私が片すしかありません・・・。
うー、気持がワルっ。(ノ_<)
でも庭でももじが遊んでいる時、突いたりクンクンしても良くないので。
とりあえず、穴を掘って埋めることに。
で・・・
シャベルのようなもので、そおっとすくいあげながら掘った穴まで。
コロン〜と穴に落とした瞬間、まん丸になっている反対側が上に・・・
あれ?なにこれ?
てっきり丸くなっている雛・・・だと確信していたのですが、
反対側が見えると・・・なんと空洞で鳥らしき雛の姿はなく。(*ノ∪`*)
ただただ鳥の毛が何層にも重なって丸まっていただけだったみたいです。
・・・なんて紛らわしい!!プンヾ(`・3・´)ノプン
でもこんな状態で抜けてることある?
ちょっと疑問でしたけど。(苦笑)
スポンサーサイト