日曜日のお出かけ〜♪

こんにちは♪

日曜日は少し前から約束していたお出かけへ♪
マブダチれおくんちと一緒に長野県の安曇野方面でランチ&お散歩です!
もちろん、朝のお散歩はいつもどおりそれぞれ済ませております。

ワンコOKのお店をれおママさんが幾つかチョイスしてくれました。
そして今回選んだのはココ『キッチン ヤマナミ』さん。
営業日は金・土・日のみ。

IMG_3315.jpg

お庭がお花やハーブでいっぱい♡
ムーミンと仲間達の置物も一緒ですよ♪

IMG_3321.jpg

よく見ると・・・おやおやれおくんも仲間入り。(´∀`*)
柴犬の置物かと思っちゃったわっ♡

IMG_3287.jpg

ワンコはテラス席ならOKらしいです。
建物前のテラスとこちらのパラソル席。
(まだ順番待ちですが、空いているのでしばし座って待たせて頂いている状態 笑)

IMG_3290_2023042414362814e.jpg

全然暑くはないので(16℃〜17℃)ぐらいだったかな。
私達にとっては少し風が肌寒いくらいでしたね。
ワンコにはちょうど良かったのではないかな♪

二匹で待っていると退屈しなくていいね!!

IMG_3292_20230424143630f3c.jpg

いつまでも寛いでいたい、素敵なお庭でしたよ。

IMG_3305_20230424143633208.jpg

外で順番待ちしている他のお客さんにもナデナデされまくりの2柴なのでした。
なぜか?縦一列並びに?(笑)

IMG_3302_20230424143719fa0.jpg

お次は横一列に。(笑)
他のワンちゃんが来る度に興味津々の2柴。(#^.^#)
(左がれおくん、右がももじ)
IMG_3307_20230424143721ae2.jpg

ようやく順番に〜♪
狙い通りのお席へ案内されました。
広くていいね。
そしてメニューはパスタとういよりまさにスパゲッティ♡
美味しそうなトッピングや、大盛りにすることも出来ます。

お値段もとってもお得な感じ。
お食事された方はなんとコーヒーか紅茶、またはウーロン茶が100円で頂けます!
そりゃ付けますよね〜(´∀`*)

IMG_3308_2023042414372174f.jpg

こんな感じで一番右側のパラソルのお席
なんだか眠くなりそうなほど景色と気温が心地良かった〜♪

IMG_3318.jpg

れおくんテーブルの向こうからひょっこり♡
おやつでも食べながら待っててね。(笑)

IMG_3314.jpg

で、こんな感じ、来ました来ました。
私達は普通盛りのミートソース、懐かしい感じでグリンピースがのってる〜♡
お隣はカツのせ大盛りのミートソース!!(おやじ〜の)
そもそもお皿の大きさが違うものね。(笑)

私の前のれおパパさんはデミグラスハンバーグがのっている大盛りかな。
お野菜もたっぷりです。

IMG_3325_20230424143812bc3.jpg

ほらね、カツがドーンと、そんなに分厚いわけではなかったみたい(笑)IMG_3327_20230424143815683.jpg

『いいなぁ〜いい匂い♡』
覗くように眺めている二匹です。(#^.^#)
でもね、この時ももじはちょこっと睡魔が襲って来ていたみたい。
時々オメ目がしょぼしょぼに。

食いしん坊だから食べるのを最後まで見届けたかったみたいですよ。(笑)
ココ、スイーツのケーキも美味しそうでした。
しかも、お安い♡
また是非食べてみたいよね。

IMG_3332_202304241438153fa.jpg

ではでは・・・
そこから移動することしばし、『国営アルプスあずみの公園』に到着です。
広くて大きな駐車場に停めて、ゲート入り口まで歩きます。
ほぼ日陰なので、テケテケ歩けます。
途中二匹ともクンクン隊開始〜 ⤴⤴(*ノ∪`*)

さぁ、目的地までもうすぐですよん。

IMG_3336.jpg

我が家は今回がはじめて・・・
ワンコ連れは一筆書き物があるようです。

IMG_3338_202304241438188ab.jpg

で、ワンコは無料ですが、入場券を購入!!

IMG_3476_202304241439149b1.jpg

ゲートを出て、展望台なんかもありました。
う〜ん、広そうな公園ですね。

IMG_3342_2023042414391774f.jpg

ワンコ連れも多くすれ違います!!
春のお花がキレイな時期、写真もいっぱい撮れますからね!(笑)

IMG_3347_20230424160141e70.jpg

いきなりのチューリップ畑に圧倒されまくり!!

IMG_3349_20230424143917679.jpg

見渡す限りのチューリップに感動!!

IMG_3355.jpg

とにかく種類が多いこと、それに初めて見る色のチューリップも。
パンフレットには117品種・27万本・5,200㎡と書いてあります。

IMG_3357.jpg

これは植えるのも大変だわ〜((((;゚Д゚)))))))
濃い紫のチューリップなんて昔はなかったような・・・(苦笑)

IMG_3361_20230424144025d95.jpg

で感動している中、2柴くん達は興味無さげにどんどん・・・
ようやく2柴で並んだのがこんな感じで、あくびしまくり〜(。-_-。)

IMG_3367_2023042414402815d.jpg

後ろにはどこでもドアが3つ。
ほんとはあそこにも並んで撮りたいけど・・・行く気ないよね、キミ達は。
いつも自分たちのお庭ではキメキメで撮れるのにね〜。

IMG_3371_202304241440316c8.jpg

黄色いチューリップの向こうには八重桜がまだ咲いています。
お団子のように大きな桜の花が風に揺れてキレイでしたよ🌸

IMG_3380_2023042414403110b.jpg

今だ!!・・・
そんな感じでワンショット!!
ぼーっとして居られませんよー。(´∀`*)

IMG_3405_20230424144127542.jpg

穂高も入れた風景はまさに絶景〜!!
長野らしい一枚ですが、ちょっと陽が陰ってしまってぼんやりな一枚に。
こういう時にももじくん、キリっとしてるじゃないですかー。(笑)
『やれば出来る!!』(^∇^)

IMG_3416_2023042414412974b.jpg

写真よりおやつ♡(花より団子は仕方がないよね)
春はモデル率高いことを知っている2柴。
『もう花も写真もけっこうです!!』・・・そんな感じでしょうね。

IMG_3424.jpg

ほらほら、八重桜、長野にはまだ咲いててくれました。

IMG_3434_202304241441319f4.jpg

なかなかチューリップをバックにしてくれないももじ。
『キメキメカメラガン見でポーズ』・・・それは既に諦めですかね。
さりげないショット!に切り替え〜(#^.^#)

IMG_3438.jpg

最後に色々な色のチューリップごちゃまぜスポット〜(笑)
も『ねぇ、まだ撮るの?』
れ『いい加減疲れたよなぁ・・・』
そんな会話があてはまりそうですが。

IMG_3442.jpg

れ、も『おっ、いいもん出た出た♪』(またまたおやつ作戦)
おーい、背中しか見えてませんけどぉ〜2柴さん💧💧

IMG_3444.jpg

で、ようやく撮れたツーショット。
お疲れさまお二人さん。(*´~`*)

IMG_3447_202304241442323e5.jpg

帰り際、もう一回パチリ🌷🌷🌷
ほんとに見事です!!

IMG_3456_2023042414423440f.jpg

何気に帰りは足早になる2柴くんたち。
並んでなにかゴニョゴニョ文句を言っているのだろうと。(笑)

IMG_3464_20230424144234280.jpg

そうそう、入口付近に鯉のぼりも。
風が強くないので、だらっとしたままですが・・・
そばで見るとかなり大きい鯉のぼりでしたね。
200匹も吊るされているらしい・・・(°_°)
そんなに居たかな?

IMG_3466_202304241443164e5.jpg

鯉にはさらに興味のないももじくん、
来た道を帰るのも早い早い💧💧


IMG_3467_202304241443193a3.jpg

ゲートを出て、またちょこっと遠い駐車場までお帰りです!!
少し下り坂のせいなのか?
帰りに向う2柴の足取りは軽かったみたいですよ。(´∀`*)
(きっと車の中でグデっとお昼寝したかったのかも 笑)

IMG34700.png

その後はママ達のお買い物を少し・・・↓ ↓
一番近くの道の駅と高速のサービスエリア(梓川)に寄って・・・
解散となりました。

IMG_3475.jpg

ワンコにはとっても良い時期に一緒にお出かけ出来ました。
また機会があれば行きたいね♪


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

日曜日はお疲れ様でした〜。
天気にも恵まれ楽しい1日になったね(^ ^)
安曇野ってどこに行っても景色最高だよね。高速降りた瞬間から車の中から『良い景色だね〜』の連発だったよ(笑)
ランチのお店も良かったね。混んでる理由がわかるわ。また行きたいね。今度は私は絶対安曇野林檎ナポリタンで!(笑)
チューリップもホントに綺麗だった。あんなに大きい規模のチューリップ畑なんてそうそうないよね。時期的にもちょうど見頃で圧巻だったわ。
ももじもれおじも付き合わされてクタクタだったけど楽しそうだったじゃん⁉︎きっとそうだよね?←願望
元気で歩けるうちにまた一緒にお出掛けしましょう!ありがとうね。
追伸)りんごどら焼きと塩まんじゅうごちそうさまでした(^ ^)
袋から出したら、夫は迷うことなくどら焼きに手が伸びたよ(笑)
そっちは私…と心の中で叫んだ(^_^;)

Re:れおママさんへ

コメントありがとうございます!

お疲れさまでした。
安曇野ってスゴい前に行った時はもっと時間がかかった気がしてたの、あ〜そんなに遠くもないのね、って再認識だったよ。
観光地だけあっていろんなお店もありそうだよね。
ランチする場所も沢山あるようだし、犬連れにも優しいところだよね。
そうそう、今度はナポリタンだね、あの時間で売り切れとは?限定なのか頼んだ人が多かったのか?
みんなネット情報をよく見て来るよね!!
庭も広いし、テーブルとイスもあんな感じで大きかったから、ノビノビランチが出来てとっても良かったわ〜♪
チューリップ!!まさに圧巻だよね。
見渡す限りのチューリップ畑って感じで、テンション上がるわ〜!
とにかく写真を撮りたくなる光景だよね、二匹は常に非協力的だったけど・・・(苦笑)

そう〜、健康でスタスタ歩けるうちに、まだまだお出かけさせてあげたいもんね。
新しい場所のクンクンも脳に刺激があって良さげだしね!
はははっ、ママがりんごどら焼きだったのにね、パパさんお腹が少し空いてたのかな?
塩マメ饅頭も美味しそうだったけどね。(旦那はちょっと食べてお終いだった・・・残りは未だに冷蔵庫の中だよ 笑)
また一緒にお出かけしようね♪
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる