これって…どうなの~♪

こんにちは♪
今日も北風の強~い一日でした…。
今日はお出かけはナシのモモジ家、午後は近くの公園へ。
クルマから降りたモモジ、ちょっとウレシそう~。いつもの公園ですがね…。

CIMG0078.jpg

そしていつもの森のコースをテケテケ歩き…。

CIMG0086.jpg

マーキングもちょこちょこと念入りに…。💦

CIMG0092.jpg

そしてサイクリングロードの手前で、珍しくこんなところに立ち寄ってみる事に…。



ここには出来た当初、一度見に来た事がありますが…『あれからどんなふうに変わったか、見てみよう(おやじ~の提案)』という興味本意だけだと思いますが…。

CIMG0101.jpg

ちゃんと注意事項もこの通りキレイに立てられて…。



そしてふと横を見てみれば…こんな感じ??冬なので鬱蒼としている…までは行きませんが。『どうなのよ~これは…』というのが本音です…。

CIMG0107.jpg

モモジも凹んだ道より向こうの景色が気になる様で…早くもコースアウトですけど…。

CIMG0109.jpg

それでも一応、コースに戻って歩いてみるモモジ君。

CIMG0111.jpg

モ『ね~っ。ココはどうなっちゃってるの~?』ちょっと引き攣り笑いに見えるのは気のせいなのか…。(苦笑)

CIMG0117.jpg

ブツクサいいながら歩いていると…『えっ!ワンちゃん発見!
吹きさらしで寒いので座って休んでいた様です。
16歳のワンちゃんだそうですが、モモジを見るなり、ちゃんと威嚇してました~まだまだ元気ハツラツだそうです…。

CIMG0119.jpg

その後もまたまた上に登って遠くの景色を見たがるモモジ。
その気持ちは分からなくもないですが…。(苦笑)

CIMG0120.jpg

あっという間にひと回り…入り口にはこんな立派なコンクリートの橋も掛けられているのにも関わらず…何だかとっても残念な感じのこの場所。

モモジの大好きな『ドックラン』だったとしたら、かなりの広さがあるのにな~。

CIMG0126.jpg

まぁ~そんな事を色々と思いながら、公園の広場へと向かうと…モモジの表情も一変。

CIMG0134.jpg

日差しもあってニコニコ顔ですよん。
いつもの場所で安心したよね~モモジ。(苦笑)

CIMG0137.jpg

何やらイイ笑顔を見せてくれてました。

CIMG0142.jpg

強風の中今日もよく歩いたモモジでした。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ウチも出来た当初に1,2回行ったきり(-_-)
場所も悪いよね。
夏は日陰はないし、冬は風の通り道だし、人気もないからお散歩中に1人で行くのはちょっと怖いし。
たまにサイクリングロードを歩いていると、れおがワンワンロードに行く別れ道の方へ進もうとする時があるの。
全力で阻止するけどね。
整備もされてないから草ボーボーでダニもいそう(>_<)
お金かけて作ってるんだから、もっと考えてくれたら良かったのにね。
ももくん、今日は皆でお散歩だったから嬉しいんだね(*^^*)

No title

そうそう、いつぞや我が家も信玄堤に行った時にワンちゃんふれあいロード気になりました。
確かに残念な感じですね。

Re: れおママさんへ

コメントありがとうございます。
最初、見に行ったでしょ、やっぱり!『どうなのよ〜これ?』って思わなかった?
一応、地面は木のチップが混ぜ混ぜしてあるんだけど…全ての仕上がりが中途半端なんだよね〜。
ワンコ連れはみんな同じ事思ってるよねきっと。
夏なんて鬱蒼として来ちゃうから絶対に怖いよね、時々あのガードの下の所に人が座ってたりしたよ。💦
広報にも最近また、『利用しましょう〜』なんてよく書いてあるけど…??
昨日はゴールデン、甲斐犬君、黒柴のシオン君とかに会ったかな。でもそんなに居ないよねやっぱり。

Re:はやとママさんへ

コメントありがとうございます。
結構看板が目立つ所に掛けてあるので、『どんな感じ〜?』って気になりますよねやっぱり。
そうです!!こんな感じですっ。。テンション下がりますよね〜期待して行った方は…。💦
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる